nkysdb: 共著者関連データベース
小池 克明 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "小池 克明")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
258: 小池 克明
67: 大見 美智人
63: 吉永 徹
41: 麻植 久史
31: 久保 大樹
30: 柏谷 公希
24: 高倉 伸一
23: 大村 誠
16: 金子 勝比古
13: 松田 節郎
12: 劉 春学
10: 土井 浩一郎
8: 古宇田 亮一, 御園生 敏治, 渋谷 和雄, 田中 宣行
7: 小林 茂樹
5: 一川 雄一, 呂 磊, 多田隈 直幸, 日下部 吉彦, 松岡 稔幸, 櫻井 繁樹, 辜 彬, 鈴木 徹
4: MASOUD Alaa, 井口 正人, 伊藤 博之, 岩崎 浩, 松永 菜穂子, 松田 典大, 植木 俊明, 橋本 武志, 正路 徹也, 浜田 拓良, 清水 信宏, 田原 和寛
3: マスウド アラー, 上堀内 利道, 中村 直昭, 加藤 昌治, 安仲 努, 富山 信弘, 小川 康雄, 山之口 勤, 川場 浩二, 文田 了介, 末次 健太, 楠田 啓, 民田 利明, 永野 修一, 白石 芳博, 青木 茂, 鶴田 忠彦
2: SAEPULOH A., サエプロ アセプ, 三箇 智二, 中村 和樹, 冨田 諭, 古葉 靖尚, 吉田 博明, 吉田 雄司, 吉野 陽, 坂本 典夫, 多田井 修, 大倉 博, 大岡 隆, 大田 優介, 奥澤 康一, 安井 啓太朗, 富永 英彦, 富田 諭, 小森田 和哉, 小沢 拓, 山田 亮一, 山田 文彦, 山田 泰広, 川口 敦史, 後藤 忠徳, 成清 耕司, 松隈 勇太, 林 為人, 槙原 慧, 橋本 学, 橋野 芳治, 滕 云, 田 兵偉, 田上 雅彦, 田村 綾子, 町山 栄章, 笠谷 貴史, 笹原 庄他, 藤田 和夫, 西山 賢一, 谷口 真人, 金松 敏也, 鐙 顕正, 馬場 浩太, 馬庭 慎吾, 高岡 秀朋, 高橋 貫太
1: 2016年熊本地震合同地震観測グループ, GU Bin, HERIAWAN M.N., ISKANDAR I., NOTOSISWOJO S., ファテミ アグダ, リモート・センシング技術センター, 一ノ瀬 陽介, 上嶋 誠, 上田 昌史, 中島 克也, 中川 弘之, 中川 英朗, 中戸 敬明, 中津留 隆史, 中野 孝教, 中野 考教, 丹羽 正和, 井上 寛之, 井口 隆, 伊藤 重剛, 何 樹敏, 内倉 里沙, 内山 恭輔, 内田 和也, 北園 芳人, 北村 将悟, 吉村 令慧, 和田 晃, 嘉藤 義之, 坂井 秀典, 坂本 幸人, 坂本 秀文, 坂梨 智昭, 塚島 祐子, 塚本 果織, 塚本 靖彦, 塩谷 太郎, 増田 貴之, 大久保 修平, 宇津木 充, 寺崎 有里子, 小出 馨, 小山 崇夫, 小松 信太郎, 小田 祐弥, 山崎 健一, 山本 駿, 山田 文孝, 山田 隆宏, 岡嶋 純也, 嶋本 裕, 嶋田 洋, 川畑 大作, 平井 元, 志藤 あずさ, 手塚 孔一郎, 杉村 美緒, 松倉 公憲, 松島 健, 松島 喜雄, 松田 博貴, 板井 秀典, 柏瀬 陽一, 栗原 佑次, 桑原 徹, 梁 熙俊, 梅田 尚宏, 植山 隆義, 水上 陽成, 水上 陽誠, 浦井 稔, 瓦依提 阿依仙姑, 田中 義晴, 田村 慎, 田畑 健太郎, 申 基澈, 畑 真紀, 相澤 広記, 矢野 利明, 石山 隆, 石田 志朗, 神田 径, 笹原 庄也, 筒井 健, 米田 哲朗, 若林 翌馬, 葛 林林, 蓑田 正樹, 藤原 治, 藤田 詩織, 西岡 孝, 野上 道男, 野間 卓志, 鈴木 敦巳, 飯島 章夫, 飯干 修一, 飯野 直子, 高橋 学, 高橋 寛太, 黒木 隆生
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1987: 京都盆地表層地盤におけるN値の変化
The N Value Variation in the Shallow Subsurface of the Kyoto Basin
1987: 京都盆地表層部の地盤強度に関する数値解析
Numerical Analysis on the Ground Strength of the Kyoto Basin
1987: 格子データによるヒマラヤ山脈から天山山脈にかけての接峰面と京都盆地のN値の解析
The Summit level Map of the Himalaya Tien Shan Area and the Isopleth Maps of N Values in the Kyoto Basin based on Modeling of Grid Data
1987: 格子データを用いた地質構造解析について
1988: ヒマラヤ山脈から天山山脈にかけての地形解析
Topographic Analysis of the Himaraya Tien Shan Area
1988: ヒマラヤ山脈から天山山脈にかけての地形解析
1988: 断裂系に関するデータ解析
1989: ボーリングデータベースに基づく地盤構造の解析方法
1989: リニアメント解析のためのランドサットTMデータの画像処理法に関する基礎的検討
Image Processing Methods of LANDSAT TM Data for Lineament Analysis
1989: リニアメント解析のためのランドサットデータの画像処理法
1989: 地盤構造解析へのボーリングデータベースの応用
Structural Analysis in the Shallow Subsurface Using the Boring Database System
1989: 熊本平野表層部の地盤構造(1) 地盤情報データベースによる構造解析の試み
1989: 電気探査比抵抗法に関する基礎的研究 第2報 電極配置と探査能力の関係
Fundamental Study on Electrical Resistivity Sounding 2nd Report, Relation between electrode array and sounding depth
1990: データベースを用いた地盤構造解析システムの開発とその応用
Development and Application of Subsurface Structural Analysis System Using Database
1990: ボーリングデータベースを用いた大阪・京都・亀岡盆地表層堆積物の層相解析
Facies Analysis of Subsurface Sediments of the Osaka, Kyoto and Kameoka Basins Using Boring Database System
1990: 地盤情報データベースシステムとその構造解析への応用
Structural Analysis in the Shallow Subsurface Using the Boring Database System
1990: 岩盤における亀裂の計測とそのモデリング
The Study on Estimating and Modeling of Joints in Rock Mass
1990: 等高線データからの地形モデリングとその開発計画への応用
1990: 花崗岩地帯におけるラドン濃度とリニアメントの関係 玉名岩体における測定例
Relation between Radon Concentration and Lineaments in the Tamana Granite Area
1990: 近畿トライアングル内およびその周辺の花崗岩体における断裂系について
1991: ファジィ線形回帰分析の地盤情報解析への2,3の応用 ファジィ多変量回帰モデルとファジィコンターリングの定式化とその応用
Some Applications of Fuzzy Linear Regression Analysis to Geotechnical Analysis Formulation and Application of Fuzzy Multivariate Regression Model and Fuzzy Contouring
1991: ラドン濃度特性と温泉の配列との関係に関する一考察
Consideration on a Relationship between the Characteristics of Radon Concentration and the Arrangement of Hot Springs
1991: 三次元等価体積欠損法
1991: 亀裂データベースを利用した岩盤特性の評価
Evaluation on Properties of Rock Mass Using Joint Database
1991: 亀裂情報データベースを用いた岩盤内亀裂群の特徴抽出
1991: 多変量回帰モデルによる地下水位の季節変動の解析
Seasonal Fluctuations and Analysis of Ground Water Level Using Multivariate Regression Model
1991: 岩盤亀裂分布の3次元確率モデル
1991: 熊本県北部の温泉群におけるラドン濃度特性
1991: 画像処理法による岩石内微小欠陥の解析
1991: 相互回帰モデルによる地下水位変動の予測
1991: 線形回帰分析へのファジィ理論の応用 ファジィ相互回帰モデルとファジィコンターリング
1992: S波速度とN値に基づく東京湾岸域の地盤構造解析
1992: ラドン濃度から推測される地下構造と温泉の配列
1992: 国土数値情報を用いたリアメント解析
1992: 地質データの処理のためのデータベース活用技術(その1)
1992: 地質データの処理のためのデータベース活用技術(その2)
Utilization Techiques of Database for Geological Data Processing (2)
1992: 地質データの処理のためのデータベース活用技術(その3)
Utilization Techniques of Database for Geological Data Processing (3)
1993: データベースを用いた岩盤内亀裂群の種々の解析
1993: ラドン濃度特性と温泉の分布との関係に関する一考察
Consideration on Relationship between Radon Concentration in Soil Gas and Distribution of Hot Springs
1994: N値情報に基づく地盤の光学的特徴の抽出
Engineering Geological Characterization Based on N Values Information
1994: ニューラルネットワークをもちいた鉱脈の画像処理
1994: ファジィ理論と地球統計学を用いた亀裂属性の空間分布の解析
1994: ファジィ集合理論をツールとした地質災害の危険度の評価
Geological Hazard Risk Assessment by Using Fuzzy Sets Theory
1994: 地盤情報データベースをもちいた広域的な水理地質構造の解析
1994: 地盤情報データベースを用いた地下水資源の評価
Evaluation of Ground Water Resource Using a Geotechnical Database
1994: 地質・探査情報を利用した地下構造の解明
Clarification of Subsurface Structure Using Geological and Prospecting Information
1994: 最適化原理の三次元化とその地下構造解析への応用
1994: 線素追跡アルゴリズムによる各種衛星画像のリニアメント解析と考察
1995: き裂群生成過程の数値シミュレーション
1995: 地下構造モデルの構築の為の補間法に関する一考察
Consideration on Interpolation Methods to Charactrize a Subsurface Structure from Irregularly Spaced Data
1995: 地形モデリングと3次元応力解析
1995: 衛星画像と数値地形モデルとの組み合わせによる断裂系解析
1995: 電気検層データに基づく比抵抗分布の3次元モデリング
1996: ラドン濃度に基づく潜在断層の特徴の抽出
Characterization of Latent Fault Based on Soil Radon Concentration
1996: 噴気帯におけるラドン原子数の時間的変動と考察
1996: 岩石の分光反射特性に関する基礎実験
1996: 断裂群の評価とモデリング
1997: LANDSAT TM画像を用いた九州中部の断裂系解析と考察
Image analysis and consideration of fracture system of middle Kyushu district using LANDSAT TM image
1997: ニューラルネットワークを用いた鉱脈分布の解析
Distribution Analysis of Metalliferous Vein Using Artificial Neural Network
1997: パーソナルコンピュータを用いた干渉SAR処理
SAR Data Processing for Interferometry Using Personal Computer
1997: 噴気帯と活断層上でのラドン濃度の時間的・空間的変化
1997: 多層ニューラルネットワークによるランダム分布データの補間
Interpolation randomly distributed data using multi layered Neural Network
1997: 岩石の分光反射特性に関する基礎実験
1997: 干渉SARによる南極DEM作成の試み(ポスターセッション)
An Attempt to generate DEM of Antarctica by Interferometric SAR
1997: 断裂系岩体のフラクタル表現
1997: 種々の条件下における岩石の分光反射特性
1997: 空間的分布則を考慮したニューラルネットワークによる不規則配置データの補間
Interpolation of Randomly Distributed Data by Artificial Neural Network Incorporating Characteristics of Spatial Correlation
1997: 粒度組成とN値データに基づく熊本・八代平野の地震工学的解析
Earthquake engineering analysis of Kumamoto and Yatsushiro plains using granular variation and N value data
1998: RADARSAT SAR強度画像による雨季のインドネシア.メラピ火山の監視
Monitoring the Merapi volcano, Central Java, Indnesia, in the rainy season using RADARSAT SAR intensity images
1998: Wenner配置による垂直探査の解析誤差 第1報 Hummelの補助曲線による図式解析
Precision of Graphical Interpretation of Vertical Electric Sounding data by Wenner Array (No.1 Sequential Matching of apparent resistivity data to Hummel's Auxiliary Curve)
1998: 合成開口レーダ画像の干渉処理による地熱地区での地形解析
1998: 噴気帯におけるガスと湧水中のラドン濃度の解析
1998: 地質データの3次元補間による帯水層の抽出
1998: 多層ニューラルネットワークと地球統計学を用いた地温分布解析
1998: 岩石内マイクロクラックの3次元方位分布の定量評価法
A Method for Estimating Three Dimensional Distribution of Microcrack Orientations in Rock
1998: 岩石内マイクロクラックの抽出と方位分布評価
Extraction of microcracks in rock and characterization of their orientation distribution
1998: 岩石内マイクロクラックの方位分布と透水異方性(ポスターセッション)
Distribution of Microcracks Orientations in Rock and anisotropy of its Permeability
1998: 温度検層データの内挿・外挿による地熱構造の3次元解析
Three dimensional analysis of geothermal structure by interpolation and extrapolation of temperature survey data
1998: 画質を考慮したリニアメント抽出法と広域画像解析への適用
Automatic lineament extraction considering image texture and its application to extensive image analysis
1998: 阿蘇山火口西側の噴気帯におけるラドン濃度の時間的変動に関する研究
Temporal Changes of Radon Concentration in Fumaroles on the Western Side of Aso Volcano
1999: ディジタル画像からのリニアメント抽出と断裂系解析への応用
1999: 合成開口レーダ画像を用いた熱帯地域の地形変化の解析 活火山への適用例
1999: 噴気帯での連続測定によるラドン濃度の時間的変動の特徴
1999: 地質分布の3次元シミュレーション法地盤構造解析への応用
Three dimentional Simuration Method for Geologic Structure and Its Application to Geotechnical Analysis
1999: 干渉SARによる桜島火山の地形変化の時系列解析
Temporal change analysis of topography of Mt. Sakurajima using interferometric SAR
1999: 数理地質学的手法を用いた地質属性の空間分布のモデリング
1999: 海底地形モデルの作成と特徴抽出に関する基礎的研究
Preliminary Study on Cnstruction and Characterization of Sea Floor Elevation Model
1999: 衛星リモートセンシングによる南極域のトポグラフィと環境変動の観測
1999: 衛星画像と数値地形モデルを用いた兵庫県南部地震域での断裂面分布形態の推定
Estimation of Fracture Planes Distribution Pattern in Southern Hyogo Earthquake Area Using Satellite Image and Digital Elevation Model Data
1999: 阿蘇カルデラの深部熱水系の比抵抗構造(A08)
Resistivity Structure of Deep Geothermal System in the Aso Caldera, Central Kyushu, Japan (A08)
2000: MT法による阿蘇カルデラの比抵抗断面
Resistivity sections of the Aso caldera, central Kyushu, Japan, inferred from magnetotelluric soundings
2000: 地下ガス中のラドン濃度と数値シミュレーションによる活断層の形状の推定
Estimation of Active Fault Shape Using Radon Concentration in Soil Gas and Numerical Simulation
2000: 地球統計学を用いたマルチスケール亀裂系の空間分布モデリング
Spatial Distribution Modeling of Multi scale Fracture System Using Geostatistics
2000: 比抵抗法とIP法による熱水変質帯の抽出
Detection of Hydrothermally Altered Zones by Resistivity and Induced Polarization Methods
2000: 阿蘇カルデラの比抵抗構造とその解釈(Eh 008)
Interpretation of the resistivity structure of the Aso caldera, central Kyushu, Japan (Eh 008)
2000: 電気探査とMT法による布田川断層の浅部.深部構造の調査(その1)
Shallow and Deep Structures Survey of the Futagawa Active Fault Using Electric and Magnetotelluric Method
2000: 黒鉱鉱床における化学成分含有量の多変量空間分布解析
Multivariate Spatial Distribution Analysis of Chemical Composition Content in a Kuroko Deposit
2001: MT法による断層の深部構造の推定 熊本市周辺の活断層と阿蘇山での測定例
2001: MT法による活断層の深部構造の推定
2001: ニュートラルネットワークを用いた黒鉱の主要化学成分含有量の多変量空間分布解析
2001: 噴気帯におけるラドン濃度の時間的変化と火山性地震との関係
2001: 地形と地質データに重ね合わせた衛星画像リニアメントに基づく九州の断裂系の特徴抽出
Characterizing fracture systems of Kyushu, southwest Japan through satellite image derived lineaments superimposed on topographic and lithologic data
2001: 地球統計学による地下水の水質データの時空間分布解析
Space Time Distribution Analysis of Chemical Content Data of Groundwater Using Geostatistics
2001: 地質情報を考慮したニューラルネットワークによる黒鉱の主要化学成分の空間分布モデリング
Neural Network Based Spatial Distribution Modeling of Principal Chemical Components in Kuroko Considering Geologic Information
2001: 地質物性の空間分布推定へのニューラルネットワークの適用
2001: 岩盤亀裂の3次元分布モデリングと透水性評価への応用
Three dimensional Distribution Modeling of Rock Fractures for Estimating Rock Mass Permeability
2001: 衛星搭載SARデータ干渉処理によるアムンゼン湾周辺のトポグラフィとその変動の観測
Observation of topography and its change around the Amundsen Bay, Enderby Land, Antarctica, by InSAR processing of spaceborne SAR data
2001: 風化による砂岩礫の間隙構造の時間変化
Temporal Changes in Pore Structure of Sandstone Gravel Due to Weathering
2002: MT探査データの1次元インバージョンとその3次元補間による比抵抗構造の特徴抽出
One dimensional Inversion and Three dimensional Interpolation of Magnetotelluric Survey Data for Characterizing Resistivity Structure
2002: MT探査データのインバージョンと3次元補間の適用による比抵抗分布解析
2002: MT法による活断層深部の破砕構造解析
2002: MT法による阿蘇山火口西側域の地熱貯留槽分布解析
2002: MT法による阿蘇火口西側地域の3次元比抵抗分布解析
Three Dimensional Distribution Analysis of Resistivity in the Western Side of Mt. Aso, Southwest Japan Using Magnetotelluric Method
2002: ニューラルネットワークを用いた石灰岩中の微量成分含有量の空間分布解析
2002: 光学センサを用いた深部断裂系情報の抽出精度の向上
2002: 光学センサ画像に対する大気補正法とその効果
Application and Validation of Atmospheric Correction Method for Optical Sensor Satellite Images
2002: 合成開口レーダ画像を用いた地形変化の特徴抽出
2002: 地磁気 地電流法による布田川断層の深部構造の推定
2002: 地質物性推定への反射・放射スペクトルの応用
2002: 衛星画像とDEM陰影図との組み合わせによるリニアメント解析
Lineament Analysis by Combination of Satellite Image and Shaded Relief Image of Digital Elevation Model
2002: 阿蘇山火口西側におけるラドンと火山性ガス濃度の時間的変動の特徴
2003: MT法による活断層深部の破砕構造
Structural Analysis of Fracture Zones in Deep Parts of Active Faults in Southwestern Japan Using Magnetotelluric Survey
2003: MT法による活断層深部の破砕構造
Structural Analysis of Fracture Zones in Deep Parts of Active Faults in Southwestern Japan Using Magnetotelluric Survey
2003: ニューラルネットワークの感度分析による地質物性分布の特徴抽出
2003: リモートセンシングによる地質物性の推定に関する基礎実験
2003: 地形の自己相関性と巨視的な谷間隔
Topographic Self Similarity and Valley Spacing
2003: 地質データのスケール則抽出と空間分布モデリングへの応用
Detection of Scaling Law in Geologic Data with Application to Spatial Distribution Modeling
2004: MT法による水理地質構造の3次元解析
2004: MT法による活断層深部の破砕構造解析
Structural Analysis of Fracture Zones in Deep Parts of an Active Fault Using Magnetotelluric Survey
2004: スケール則を用いた地球統計学的推定法と空隙分布モデリングへの応用
Geostatistical Simulation Using Scaling Law with Application to Pore Distribution Modeling in Porous Media
2004: 分光反射率・放射率を用いた岩石物性の風化指標
Weathering Indexes of Rock Physical Properties Using Reflectance and Emissivity Spectra
2004: 地熱地域における温度検層データを用いた地温分布の3次元解析
Three Dimensional Analysis of Temperature Distribution in a Geothermal Area Using Well Logging Data Set
2004: 多方位DEM陰影図の分解能と抽出リニアメントの関係
Relationship between Spatial Resolution of Multi directional Shaded Relief Image of Digital Elevation Model and Extracted Lineaments
2004: 石灰岩体中の不純物成分含有量の空間分布推定と影響因子解析
Spatial Estimation and Influence Factor Analysis of Contents of Impurities in a Limestone Body
2005: MT法による阿蘇山火口西側域の地熱貯留層モデリング
Geothermal Reservoirs Modeling in the Western Side of Mt. Aso, SW Japan by Magnetotelluric Method
2005: 地球統計学による比抵抗分布モデルの空間分解能向上
Application of Geostatistical Simulation Method for Improving Spatial Resolution of Resistivity distribution Model
2005: 広域防災のための3D震源マッピング(D 3)
2005: 新潟県中越地震に伴う地辷り地域の衛星画像による地質構造解析
Geologically structural analysis of land slide area associated with Niigata Chuetsu earthquake using satellite image
2005: 火山ガス化学・MT比抵抗・地質データの統合による地熱貯留層キャラクタリゼーション
Geothermal Reservoir Characterization by Integrating Volcanic Gas Chemistry, Magnetotelluric Resistivity, and Geologic Data
2005: 衛星搭載SAR による南極域の特徴的な地形の時間的変化の抽出(D006 P007)
Detection of change in characteristic topography at the Antarctic region by spaceborne SAR observations (D006 P007)
2005: 衛星搭載SARデータによる南極コーツランドの地形の解析
Analysis of the Topography in the Coasts Land, Antarctica, by Using Spaceborne SAR Data
2005: 衛星搭載合成開口レーダーと光学センサーを用いた九州地域の活火山周辺の地殻変動検出
Detection of Crustal Movement in and around Active Volcanoes in Kyushu by using DinsSAR and OPS
2006: ENVISAT衛星の合成開口レーダーによる干渉処理−−くじゅう・阿蘇・霧島・桜島地域の干渉性と地殻変動検出−−
SAR Interferometry using ENVISAT HH Polarimetric ASAR Data ; Correlation and Crustal Movements in and around Active Volcanoes in Kyushu
2006: リモートセンシングによる干潟の地質的分類
Geologic Classification of Tideland Area by Remote Sensing Technique
2006: 布田川−日奈久断層帯の深部比抵抗構造と微小地震源分布との関連性
Characterizing deep Resistivity structures of Futagawa and Hinagu Faults Belt and Their Relationship with Hypocenters Distribution of Micro earthquakes
2006: 布田川−日奈久断層帯の深部比抵抗構造と微小地震源分布との関連性
Characterizing Deep Resistivity Structures of Futagawa and Hinagu Faults Belt and Their Relationship withHypocenters Distribution of Micro earthquakes
2006: 曳航型比抵抗法による有明海の海底表層地質分布のイメージング
Imaging of Submarine Surface Geologic Distribution by Towing Resistivity Method in Ariake Sea
2007: JERS 1 D InSARによる九州中央部の活火山の観測(D203 001)
JERS 1 D InSAR monitoring of active volcanoes in the central Kyushu, Japan(D203 001)
2007: スケール則を考慮した空間分布推定法と多孔質材料の空隙分布シミュレーションへの応用
Spatial Modeling Method Considering Scaling Law with Application to Pore Simulation in Porous Media
2007: ボーリングデータを用いた地質構造・物性の広域的空間モデリング 東濃地域における亀裂分布に注目したケーススタディ
2007: リモートセンシングによる干潟堆積物の地質情報抽出
Detecting geological information of tideland sediments by remote sensing technique
2007: 地質・温度分布のモデリングと透水性の逆解析への応用
Spatial Modeling of Geologic and Temperature Distributions with Application to Inversion Analysis of Hydraulic Property
2007: 地質情報の統合による断層の広域的透水性の推定
2007: 布田川−日奈久断層帯の深部比抵抗構造のイメージングと微小地震分布からの考察
Characterizing Deep Resistivity Structures of Futagawa Hinagu Faults Belt and Discussion on Their Relationship with Micro earthquakes Distribution
2007: 活断層表層での放射性核種濃度分布の空間分布
Spatial distribution of radionuclide concentrations in shallow soils at active fault
2007: 海底電気探査による沿岸域表層地質構造のイメージング
Imaging of surface geologic structures in a coastal zone by submarine electric survey
2007: 衛星搭載SARによる南極コーツランドにおける氷床移動の観測(D203 P008)
Observation of the ice sheet motion at the Coats Land, Antarctica by spaceborne SAR(D203 P008)
2007: 講座「地球統計学」 統計処理の基本概念と留意点
Lecture Note: Geostatisties Fundamental Concepts and Remarks of Statistical Processing
2007: 講座「地球統計学」クリギング:誤差を考慮した空間データの補間
Lecture Note: Geostatistics, Kriging Estimation of Spatial Data Taking Account of Error
2007: 講座「地球統計学」ヴァリオグラム−データの空間的連続性の解析
Lecture Note: Geostatisties, Variogram Data Analysis of Spatial Continuity
2008: JERS 1 D InSARによる九重山の時系列的な地殻変動解析
Time Series Analysis of Crustal Movements observed by JERS 1 D InSAR
2008: JERS 1 D InSARによる星生山噴火(1995)後の地殻変動の時間的・空間的推移(D205 P008)
Temporal and spatial change in crustal movements after the 1995 Eruption of Mt. Hossho, Kyushu, Japan detected by JERS 1 D InSAR(D205 P008)
2008: MT比抵抗分布による布田川−日奈久断層帯の深部地質構造の考察(O135 007)
Interpretation of Deep Geologic Structures of Futagawa Hinagu Faults Belt from MT Resistivity Distribution(O135 007)
2008: 地質関連データの空間モデリング法に関する最近の動向
2008: 広域的な地質構造・物性分布の空間モデル作成と有効性の検証 東濃地域における亀裂分布を主としたケーススタディ
Regional Spatial Modeling and Usefulness Validation of Geologic Structures and Rock Properties A Case Study of the Tono Area Focusing on Fracture Distribution
2008: 植生下の地質分布推定と斜面崩壊危険度マッピングへの応用
Estimation of Geologic Distribution under Vegetation and its Application to Hazard Mapping of Slope Failure
2008: 活断層表層部の放射性核種濃度と地震活動との関連性(C204 P002)
Correlation between radionuclide concentrations in the top soils of active faults and earthquake activity(C204 P002)
2008: 花崗岩体上部に発達する低角度亀裂の空間分布特性と地質学的解釈 瑞浪超深地層研究所周辺の土岐花崗岩からの知見
Chracterization and Tectonic Significance of Low Angle Fracture Distribution in the Upper Part of a Granite Body New Insight from the Toki Granite around the Mizunami Underground Research Laboratory (MIU), Central Japan
2008: 講座「地球統計学」 地球統計学的シミュレーションの基礎と応用
Lecture Note: Geostatistics, Fundamentals and Applications of Geostatistical Simulation Methods
2008: 透水性構造抽出のための亀裂分布モデリング
2008: 電気探査を用いた陸域・海域にわたる断層構造のイメージング(O218 011)
Imaging of fault structures over land and sea areas by electric survey(O218 011)
2009: くじゅう連山における差分干渉SAR解析への気象影響(D109 002)
Atmospheric disturbance in D InSAR analysis for Kuju Volcano, Kyushu, Japan(D109 002)
2009: 亀裂分布のマルチスケールモデリングと透水性構造解析への応用
2009: 光学センサと偏波SARの衛星データ併用による地表物質の推定精度の向上
Improving identification accuracy of surface materials by joint use of optical sensor and polarimetoric SAR
2009: 南極コーツランドのクレバス発生と地形の関係(D109 P012)
Relationship between crevasse occurrence and terrain of the Coats Land, Antarctica(D109 P012)
2009: 地磁気−地電流法による火山地域における深部比抵抗の時間変化抽出(O139 P009)
Extracting temporal variation at deep part of geothermal area resistivity using by Magnetotelluric Method(O139 P009)
2009: 地質体での亀裂分布と透水性のマルチスケールモデリングに関する一試案
A Proposed Method for Multi scale Moeling of Fractures and Hydraulic Properties in Geologic Media
2009: 地質調査結果と経験的解釈に基づく花崗岩体中の亀裂密度分布の推定 瑞浪超深地層研究所のボーリングデータを用いた検討事例
2009: 多変量解析を用いたボーリング孔での断層の区間判定と岩盤区分
2009: 活断層表層部の放射性核種濃度分布と地震活動との関連性(C105 P003)
Correlation between radionuclide concentrations in the top soils of active faults and earthquake activity(C105 P003)
2009: 浅部地質情報からの深部構造・物性の推定
2009: 電気探査を用いた沿岸域水理地質構造のイメージング(O139 003)
Imaging of hydrogeologic structure in a coastal zone by electric survey(O139 003)
2010: GISによる広域的な地下物性構造の空間モデリング
2010: MT法比抵抗による深部地質構造と地下水系の3次元モデリング
2010: 中国タリム盆地北部における土壌環境変化の特徴抽出 衛星データによる塩類集積土壌の時空間変化の解析
Characterization of Soil Environmental Changes in Northern Tarim Basin in China Spatio Temporal Variation Analyses of Salinized Soils Derived from Satellite Data
2010: 南極アムンゼン湾周辺の地形変化(STT072 P01)
Terrain Changes around the Amundsen Bay, Antarctica(STT072 P01)
2010: 地熱地帯における深部比抵抗の時間変動抽出と要因分析
2010: 地質構造の空間モデリング手法の開発 瑞浪超深地層研究所における取り組み
2010: 干渉SARによるメラピ火山山頂周辺の地形変化抽出
Detecting Topographical Change around the Summit of Mt. Merapi by InSAR Technique
2010: 広域的な地圏環境の空間モデリング 地下水位と地温分布に注目したケーススタディ
Spatial Modeling of large scale geosphere environment A case study of groundwater level and geothermal distributions
2010: 花崗岩体における広域的な亀裂分布と水理構造のモデリング
2010: 花崗岩体の広域的水理構造のモデリングと亀裂分布からの考察
Spatial Modeling of Large Scale Hydraulic Structures in a Granite Area with Consideration on Relation to Fracture Distributions
2010: 衛星リモートセンシングによる地下の地質構造と物性の探査
2010: 透気試験による浸透率と岩石物性・亀裂構造との関連性
2010: 阿蘇山火口西側での深部比抵抗の時間的変動と熱水活動推定への応用
2010: 電気探査比抵抗法による沿岸域塩淡境界の時間変化のイメージング(STT071 P05)
Imaging of temporal change of flesh/salt water boundary in a coastal zone by electric resistivity survey(STT071 P05)
2011: JERS 1干渉SARを用いた桜島火山の地形変化解析
Analysis of Topographic Change at Mount Sakurajima, South Kyushu, Japan, using JERS 1 SAR Interferometry
2011: 九州中央部の差分干渉SAR解析での標高に相関をもつ位相残差(STT057 12)
Elevation Correlating Residuals in D InSAR Phases for the Central Part of Kyushu, Japan(STT057 12)
2011: 地球統計学的手法による花崗岩体の透水性モデリングと広域地下水流動解析への応用
Permeability modeling of granite area using geostatistical techniques and its application to regional groundwater flow analysis
2011: 地質情報の空間モデリング法のこれまでと今後
2011: 多変量解析を用いたボーリング孔での断層の区間判定と岩盤区分 瑞浪超深地層研究所における深層ボーリング孔での事例
Fault zone determination and bedrock classification through multivariate analysis Case study using a dataset from a deep borehole in the Mizunami Underground Research Laboratory
2011: 日本列島全域にわたる3次元地温分布のモデリングと考察
3D modeling and consideration of subsurface temperature distribution over Japan Island
2011: 活火山噴気中のラドン濃度の時間的変動と要因分析(SCG066 P03)
Temporal change and factor analysis of radon concentrations in discharged gas of an active volcano(SCG066 P03)
2011: 花崗岩体深部の透水性と地下水流動の地球統計学的解析
2011: 衛星データとボーリングデータの統合による石炭分布域地質構造の3次元モデリング
2011: 透過型地中レーダの開発と基礎的検証実験(STT056 P06)
Development and Fundamental Experiments for Validation of Transmission type Ground Penetrating Radar(STT056 P06)
2011: 電気探査による沿岸域での断層構造と塩淡境界のイメージング(STT056 P05)
Imaging of fault structure and fresh/salt water boundary in a coastal zone by electric survey(STT056 P05)
2011: 電気探査法による沿岸域塩淡境界面の時間的変動解明
Clarification of Time Change of Seawater/Freshwater interface by electrical survey in coast area
2012: 3D geothermal modeling by joint analyses of temperature logging database and thermal infrared satellite images
2012: MT法とAMT法の組み合わせによる広域3次元比抵抗モデリングと水理地質構造解明への応用
Application of Three dimensional Resistivity Modeling by A Combination of Magnetotelluric and Audio Magnetotelluric Methods to Clarify Hydrogeologic Structure Over Wide Area
2012: リモートセンシングでわかる地殻の構造と変動
Structures and dynamics of the Earth crust estimated by remote sensing
2012: 偏波と透過波を利用した地中レーダによる地下構造探査精度の向上(STT56 P07)
Improvement of prospecting accuracy of subsurface structure by GPR using polarization and transmitted waves(STT56 P07)
2012: 土岐花崗岩における亀裂特性および熱水変質程度と浸透率の関係(SCG61 03)
Correlating permeability with fracture property and hydrothermal alteration intensity of Toki granite samples(SCG61 03)
2012: 土岐花崗岩の微視的亀裂の空間分布と浸透率の関係
Correlation between Spatial Distributions of Microcracks and Permeability in Toki Granite
2012: 土岐花崗岩体における深部の水理的性質と地理的要因
2012: 地植物学的リモートセンシングによる潜在的熱水変質帯の分布形態の抽出
Detecting Distribution Pattern of Latent Hydrothermally Altered Zones by Geobotanic Remote Sensing
2012: 地質と物性データの空間分布モデリングの統合と地質現象解釈の深化への応用
2012: 花崗岩体での亀裂と透水性の三次元モデルに基づく地下水流動シミュレーション
Groundwater Flow Simulation Using 3D Models of Rock Fractures and Permeability in a Granitic Area
2012: 電気探査法による有明・八代海の海底下浅部の地質構造のイメージングと地下水湧出経路推定への応用
Imaging of Geologic Structures and Groundwater discharge Paths in the Shallow Depths under the Sea Bottom of Ariake and Yatsushiro Seas by Electric Sounding Survey
2013: GEOFRACを用いた3次元亀裂分布シミュレーションと広域水理構造へのリンク
3D Simulation of Fracture Distribution Using GEOFRAC and Its Link to Regional Hydraulic Structure
2013: 京都盆地の水理地質構造の三次元モデリング
Three dimensional Modeling of Hydrogeological Structure in Kyoto Basin
2013: 地植物リモートセンシングによる金属鉱床と関連した植生異常の検出
2013: 地球統計学的手法による亀裂性花崗岩体の3次元透水係数モデリングと広域地下水流動解析への応用
3D Hydraulic Conductivity Modeling of Fractured Granitic Body Using Geostatistical Techniques and Its Application to Regional Groundwater Flow Analysis
2013: 日本の金属鉱床域品位の統計的特徴と分布形態のモデリング
2013: 瑞浪超深地層研究所における深部地質環境のモデル化を目指した地質学的調査
Geological Investigations for Geological Model of Deep Underground Geoenvironment at the Mizunami Underground Research Laboratory (MIU)
2013: 花崗岩体を対象とした亀裂のマルチスケール解析と地下水流動推定への応用 東濃地域におけるケーススタディ (SCG60 04)
Multiscale Fracture Analysis and Regional Groundwater Flow Estimation of a Granitic Body: a Case Study of Tono Area (SCG60 04)
2013: 電気探査を用いた浅海域の水理地質構造のイメージング
2014: ポラリメトリSARデータによる地表粗度・比透磁率・比誘電率の算定法とその応用(STT59 06)
Evaluation of surface roughness, magnetic permeability and dielectric permittivity using polarimetric SAR data (STT59 06)
2014: マルチ環境トレーサー分析とクリギングにより推定された河川水と地下水の交流状態
River water groundwater interaction estimated by multiple environmental tracer analyses and kriging
2014: 土岐花崗岩体における透水性変化と亀裂構造および変質作用との関係性(HCG36 P05)
Permeability variation in Toki granite and its relationships with crack structure and alteration processes (HCG36 P05)
2014: 地下水資源の保全を目的とした水理地質構造把握へのGISの適用
Application of GIS to Hydrogeological Structure Modeling Aimed at Conservation of Groundwater Resources
2014: 薄片画像解析による花崗岩の微小割れ目抽出と透水性評価への応用
Microcrack extraction through thin section image analysis of granite and its application to permeability evaluation
2014: 資源調査データに基づく日本の鉱床域での金属濃度と濃度分布形態の特徴抽出
Characterization of Metal Concentrations and Their Spatial Distributions in Metal Deposit Areas in Japan Using Resource Survey Data
2014: 資源関連の地質構造・物性の3次元モデリング法と形成要因解釈への応用(A2 10)
3D modeling methods of geological structure and property related to natural resources and their application to interpretation of generation factors (A2 10)
2015: コア・スケール花崗岩の透水性の影響因子に関する検討(HCG34 P01)
Identifying influence factors on permeability of granite core samples (HCG34 P01)
2015: リモートセンシングによる地熱流体パスの抽出の試み 安比地域を対象としたケーススタディ
Preliminary detection of geothermal fluids paths using remote sensing technologies a case study of the Appi area
2015: 地中ガスのラドン濃度に含まれる地殻物性・破壊情報
Geo information on Crustal Properties and Failure Included in Radon Concentration of Terrestrial Gas
2015: 地化学特性から推定された京都盆地の地下水流動状態(HTT31 P10)
Groundwater flow regime in Kyoto basin estimated from hydrogeochemical characteristics (HTT31 P10)
2015: 地熱域でのDEMリニアメントに基づく推定亀裂系と地下温度分布との関連性
Relationship of the fracture system estimated from DEM lineaments and subsurface temperature distribution in a geothermal area
2015: 坑井データと熱赤外衛星データを用いた日本列島地殻浅部の地温分布モデリング(2507)
Three dimentional temperature modeling in shallow crust of Japan using well logging dataset and thermal infrared satellite imagery (2507)
2015: 金属元素含有樹脂を用いた岩石の空隙構造キャラクタリゼーションの試み(2505)
Characterization of void structure in rock using polymer containing metal element (2505)
2016: 2016年熊本 九州中部地震活動領域の電気比抵抗構造(MIS34 P26)
Broad band magnetotelluric data around the focal region of the 2016 Kumamoto Oita earthquakes (MIS34 P26)
2016: TOUGH2を用いた安比地区地熱貯留層の温度・圧力状態のシミュレーション
Temperature and Pressure Simulation of Geothermal Reservoir in the Appi Site Using TOUGH2
2016: オブジェクト指向プログラミングに基づく貯留層シミュレータTOUGH2改良の試み
Towards improvement of a geothermal reservoir simulator TOUGH2 by object oriented programming
2016: 周波数可変型電気探査法による炭酸塩岩大洋島の地下水面抽出
Extraction of Groundwater Table Using Electric Sounding Survey with Variable Frequencies of Current Input in a Carbonate Oceanic Island
2016: 地中ラドン・水銀探査とリニアメント解析による地熱流体パス抽出の試み Wayang Windu地区を対象としたケーススタディー
Preliminary detection of geothermal fluids paths using radon and mercury measurements and lineament analysis A case study of the Wayang Windu area
2016: 地熱地区におけるDEMデータを用いたリニアメント抽出と断裂系モデリング
Lineament Extraction and Fracture System Modeling Using DEM Datain Geothermal Area
2016: 地球統計学と物理則を組み合わせた金属鉱床品位の空間モデリングの試み(MTT27 10)
Preliminary spatial modeling of ore grades over a deposit by a combination of geostatistics and physical law (MTT27 10)
2016: 地球統計学を用いた山岳トンネル切羽前方におけるヒ素濃度分布予測
Geostatistical Forward Prediction of Leaching Amount of Arsenic in Mountain Tunneling
2016: 地球統計学を用いた山岳トンネル掘削ズリのヒ素溶出量空間分布評価の試み
Geostatistical evaluation of spatial distribution of reaching amount of arsenic of tunnel spoil
2016: 地質空間モデリングにおける補助情報利用の有効性
Effectiveness of Use of Auxiliary Information for Geologic Spatial Modeling
2016: 大阪層群の分布を考慮した京都盆地の地質構造モデリングと地下水流動解析
Geological modeling and groundwater flow analysis of the Kyoto Basin considering distribution of the Osaka Group
2016: 熱水パス亀裂抽出への地中ガスラドン濃度の応用
Application of Radon Concentration in Soil Gas to Detecting Fractures of Hydrothermal Fluid Path
2016: 衛星画像からの地熱変質帯の抽出と熱水パス推定への応用
Extraction of Hydrothermal Alteration Zones from Satellite Imagery with Application to Estimation of Fluid Paths
2016: 金属鉱物・地熱資源探査へのリモートセンシング応用技術とその最近の動向
Recent Trends of Remoto Sensing Technologies Applied to Metallic Mineral and Geothermal Resources Exploration
2017: 地下水の地球化学分析と物質移行解析による断層の水理特性の把握(HCG32 06)
Estimation of hydrogeological properties of a fault by geochemical analysis of groundwater and mass transport analysis (HCG32 06)
2017: 海底熱水活動域岩石サンプルの比抵抗特性と化学組成の関係性
Relationship between resistivity characteristics and chemical composition of rock samples in the seafloor hydrothermal area
2017: 海底熱水活動域岩石サンプルの比抵抗特性と鉱物種の関係性(SCG71 16)
Relationship between Resistivity Characteristics and Mineral Species of Rock Samples in the Seafloor Hydrothermal Area (SCG71 16)