nkysdb: なかよし論文データベース
塚島 祐子 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "塚島 祐子")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
5: 上嶋 誠
4: 井上 寛之, 吉村 令慧, 塩谷 太郎, 宇津木 充, 小松 信太郎, 山崎 健一, 神田 径, 藤田 詩織
3: 塚本 果織, 志藤 あずさ, 若林 翌馬, 高倉 伸一
2: 北村 圭吾, 吉永 徹, 小池 克明, 山本 有人, 松島 健, 松島 喜雄, 稲垣 陽大, 藤井 勇樹, 藤光 康宏, 麻植 久史, 齋藤 博樹
1: 2016年熊本地震合同地震観測グループ, Triahadini Agnis, 千葉 慶太, 安仁屋 智, 宮崎 真大, 市原 寛, 手操 佳子, 村松 弾, 橋本 匡, 橋本 武志, 河本 洋輝, 湯浅 雄平, 田村 慎, 畑 真紀, 緒方 美季, 近藤 健太郎, 高島 奏, 高村 直也
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2015: 地電位差計を用いた大分県中南部の広帯域MT観測(SEM33 P04) 
Broad band telluric and magnetotelluric measurements in Oita prefecture, Kyushu, Japan (SEM33 P04) 
2016: 2016年熊本 九州中部地震活動領域の電気比抵抗構造(MIS34 P26) 
Broad band magnetotelluric data around the focal region of the 2016 Kumamoto Oita earthquakes (MIS34 P26) 
2016: 別府 万年山断層帯の比抵抗構造(SCG63 P10) 
Resistivity structure of Beppu Haneyama fault zone (SCG63 P10) 
2019: 3次元比抵抗構造から推定される九重火山群の熱供給(B32) 
3 D resistivity structure around Kuju volcanoes (B32) 
2020: 天草-南島原の地震空白域の3次元比抵抗構造(SSS13 06) 
Three dimensional resistivity structure around Amakusa to Minami Shimabara aseismic zone (SSS13 06) 
2020: 3次元比抵抗構造から推定される九重火山群への火山性流体供給路(SVC45 25) 
Deep magma and its ascending route of Kuju volcanoes inferred from three dimensional resistivity structure (SVC45 25)