nkysdb: 共著者関連データベース
三箇 智二 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "三箇 智二")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
41: 三箇 智二
12: 藤原 治
6: 古宇田 亮一
2: 俣野 米治, 出口 知敬, 及川 信孝, 大森 博雄, 大浦 利行, 宮武 修一, 小林 裕之, 小池 克明, 川上 裕, 成井 英一, 春山 純一, 林 歳彦, 汲田 啓一, 河合 雅己, 清水 長正, 百瀬 敦, 矢島 太郎, 谷川 晋一, 鈴木 徹, 高木 俊男
1: 上堀内 利道, 丸山 裕一, 久保田 義博, 井沢 英二, 大岡 隆, 大岳 久志, 大嶽 久志, 大竹 真紀子, 寺園 淳也, 小田川 信哉, 山口 靖, 岡田 和也, 嶽山 輝夫, 川崎 輝雄, 庄司 敏行, 新里 忠史, 松枝 大治, 梅田 浩司, 正路 徹也, 田中 壮一郎, 田力 正好, 荒川 泰, 賀来 学, 酒井 隆太郎, 阿達 一宏
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1985: 南極産chondrite質隕石の金属 硫化物相平衡
1989: 豊羽鉱山信濃ひの鉱化作用
Mineralization of Shinano Vein in the Toyoha Polymetallic Vein type Deposits, Hokkaido, Japan
1990: 豊羽鉱山信濃ひの鉱化作用
1992: 豊羽鉱床における後期鉱化作用の特性と裂罅系
Characteristic feature of the later stage mineralization and its vein system at the Toyoha polymetallic vein deposits, Hokkaido, Japan
1997: クレメンタイン画像データを用いたアポロ12.14号着陸点周辺の地質解析
1997: 画像情報の幾何学的特性と処理
Geometrical characteristics and processing of image
1998: 地形の起伏状況から推定した日本列島における侵食速度の分布
A map of regional denudation rate in Japanese islands estimated by means of geomorphological analysis
1998: 広域モザイク画像作成のための幾何補正手法と輝度補正法の開発 クレメンタイン探査機による月面画像への応用
Development of Geometric and Radiometric Correction Technique for the Regional Mosaic Image An Application on the Moon Acqired by the Clementine Orbiter
1998: 数値地図を用いた活断層の活動度評価の試み
Preliminary Attempts to Estimate Fault Activities by Utilizing the Degital Map
1998: 衛星データを用いた活構造抽出手法の開発
Development of extraction method of active faults using satellite data
1998: 衛星データを用いた活構造抽出手法の開発
1998: 高度分散量を用いた活断層の抽出および活動度評価の試み
Use of dispersion of altitude to detect active faults and to estimate fault activities
1999: 新生代後期の沈降量分布(ポスターセッション)
Distribution of the Late Cenozoic Subsidence in Japan
1999: 日本列島における侵食速度の分布
Regional Distribution of Erosion Rates Over the Japanese Islands
1999: 日本列島全陸域赤外画像の規格化
Standardization of infrared image for all the land area in Japanese Island
2000: 知的基盤50m分解能正規化赤外画像全国版完成
Completion of normalized infrared images of Japanese land area as knowledge base
2000: 鉱物資源探査技術開発調査報告書 エキスパ トシステムの開発(平成11年度)
2000: 鉱物資源探査技術開発調査報告書 リモートセンシングによる探査技術開発(平成11年度)
2000: 高度分散量を用いた数値地図からの地形.地質的特徴の抽出
Utilization of altitudinal dispersion for detecting geomorphological and geological features from degital map
2001: DEMを用いたSAR後方散乱補正処理
SAR backscattering correction using DEM
2001: 北鹿地域資源分布の資源数量化−−数量化2類およびWeight of Evidence法による探査指標の評価と有望地域の抽出について−−
2002: ファジィバッファープログラムを用いたファジィ集合論の鉱床探査への適用
An Application of Fuzzy Set Theory to Mineral Exploration Using Fuzzy Buffer Program
2002: 日本列島の地滑り地形分布図 地形・地質との関連 (Y028 P001)(ポスターセッション)
Regional disribution of large landslide configurations in Japan (Y028 P001)
2003: 地形の自己相関性と巨視的な谷間隔
Topographic Self Similarity and Valley Spacing
2003: 地形情報の抽出と利用6.4地質調査への応用
2004: 地形特徴による谷頭の定義(演旨)
Definition of valley head by topographical features
2004: 多方位DEM陰影図の分解能と抽出リニアメントの関係
Relationship between Spatial Resolution of Multi directional Shaded Relief Image of Digital Elevation Model and Extracted Lineaments
2004: 日本列島における地すべり地形の分布・特徴
Regional distribution of large landslide landforms in Japan Implication in geology and landform
2004: 日本列島の最近約10万年間の隆起速度の分布
Late Pleistocene to Holocene Vertical Displacement Rates in Japanese Islands
2005: GISと空間統計解析を利用した地すべり危険地のマッピング
Landslide vulnerability mapping using GIS and spatial statistical analysis
2005: 地形特徴によるリニアメント認識
Extraction of Lineament from Topographic Characteristics
2005: 日本列島の地すべり地形−−分布図からの考察−−
Landslide Topography Map of Japan: Some Consideration on the Distribution Maps
2006: いにしえの地球史を探る 12. エスコンディーダ 世界最大級の斑岩銅鉱山
2007: GISと空間統計解析による富山県の地すべり危険度評価−−規模別,タイプ別要因解析と全県危険地マップの作成−−
Landslide vulnerability evaluation using GIS and spatial statistical analysis Analysis by size and type of landslides and hazard mapping for a whole prefecture
2007: 地質分布を考慮した河床縦断形のシミュレーション(P 207)
Simulation of Longitudinal River Profile in consideration of Bedrock(P 207)
2008: 河床縦断形のシミュレーション
Simulation of the Longitudinal River Profile
2009: 陸域観測技術衛星「だいち」データを利用した植生地域における岩相識別(3)
Lithofacies discrimination in the vegetation area using ALOS data (3)
2010: ASTERを用いた半植生域における地形効果および植生スペクトル影響低減手法を用いたチリ中部斑岩銅鉱床地域の鉱徴評価手法の開発
Development of estimation method with reduced topography effect and vegetation spectral influence rate for porphyry copper ore deposits in semi arid using ASTER, central Chili
2010: 河床礫の粒径分布を考慮した地形変化シミュレーション手法の開発(SCG084 02)
Development of numerical simulation method of topographic change considering grain size distribution of fluvial gravels(SCG084 02)
2010: 陸域観測技術衛星「だいち」データを利用した植生地域における岩相識別(4)
Lithofacies discrimination in the vegetation area using ALOS data (4)
2016: 河川の土砂運搬作用を考慮した河床縦断面形のシミュレーション
Numeral Simulation of Longitudinal River Profile Considering Fluvial Sediment Transportation