nkysdb: 共著者関連データベース
植木 俊明 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "植木 俊明")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
60: 植木 俊明
23: 徳山 英一
17: 加藤 幸弘
15: 後藤 秀昭
14: 泉 紀明
9: 平 朝彦
8: 佐竹 健治
7: 雨宮 由美
4: 小池 克明, 浅田 昭, 矢吹 哲一朗, 西澤 あずさ
3: 中条 拓也, 丸井 敦尚, 岸本 清行, 村井 俊治, 渡邊 奈保子
2: 中村 貴子, 丹羽 俊二, 二宮 悟, 八木下 晃司, 寺井 孝二, 山田 義之, 戸沢 実, 月岡 哲, 正路 徹也, 沖野 郷子, 清川 昌一, 篠原 雅尚
1: BACOLCOL Teresito, BARISO Ericson, MARJES Jaime, SOLIDUM Renato U., ウェスノウスキー S.G., スー モー ジョー, 一川 雄一, 中條 拓也, 亀井 麻仁子, 五十嵐 千秋, 井口 隆, 倉本 真一, 及川 光弘, 多田井 修, 大出 彰宏, 安田 大剛, 小林 俊孝, 小森 達雄, 山口 耕生, 岡村 行信, 岩城 貴子, 川畑 大作, 末広 潔, 杉原 孝充, 杉原 英臣, 松本 良浩, 横井 康孝, 橋本 俊昭, 水津 雅裕, 江波戸 俊和, 池原 実, 渡辺 一樹, 渡部 満久, 濱田 崇臣, 片桐 康孝, 矢吹 哲一郎, 神田 広信, 稲森 潤, 竹内 倶佳, 荒木 英一郎, 蔵下 英司, 藤田 雅之, 西村 清和, 辜 彬, 鈴木 国昭, 鈴木 浩子, 阿部 信太郎, 青柳 恭平, 青池 寛, 高橋 成実
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1976: ペーパークリスタログラフィー
Paper crystalography
1982: サイドスキャンソーナ画像のディジタル処理 その画質補正
Digital Image Processing for Side Scan Sonar Data Image Enhancement
1983: サイドスキャンソーナ画像のディジタル処理 その2 幾何補正
Digital Processing for Side Scan Sonar Imagery The Second Report Geometric Correction
1984: サイドスキャンソーナー画像による立体視の可能性
Possibility of Stereoscopy by Using Side Scan Sonar Imagery
1989: IZANAGI(高速曳航式深海イメージングシステム)による高解像海底地形探査
1989: 南海トラフ付加体の構造と微地形 海底イメージングシステムを用いた研究
1990: IZANAGI海底画像ソナーシステムの原理とその実例
Principles and Applications of IZANAGI Oceanfloor Imaging Sonar System
1990: サイドスキャンソナーによる海底の把握
1990: 南海トラフ陸側斜面の微地形(付加作用と侵食作用) サイドルッキングソナー″IZANAGI″と用いた研究
Detailed surface morphology in the landward slope of the Nankai Trough (Sediment accretion vs erosion)
1991: IZANAGIによる相模湾・駿河湾の音響画像
1991: SEM像のカラー表示
1991: 広域測深型サイド・ルッキング・ソーナによる海底探査 IZANAGIを例として
Bottom observation by IZANAGI ocean floor imaging sonar system
1992: SME画像のカラー合成表示
1993: IZANAGIサイドルッキングソナー画象の底質分類
1993: 地化学探査データの画像表現による最適化
1996: IZANAGIサイドスキャンソナ からみた日本周辺海域の海洋地質−−その4 日本海東縁部−−
Marine geology around Japan observed by IZANAGI side scan sonar #4 Eastern margin of the Japan Sea
1996: 海底地質探査データから見た日本海東縁部のテクトニクス
Tectonics of the eastern margin of the Japan Sea inferred from marine geological investigation
1998: 開口合成法によるマルチビーム音響測深機の計測試験
Sea Trial of Multi Beam Echo Sounder using Synthetic Aperture Technique
1999: 深海曳航式高分解能地層探査機の開発(その1)
1999: 衛星画像と数値地形モデルを用いた兵庫県南部地震域での断裂面分布形態の推定
Estimation of Fracture Planes Distribution Pattern in Southern Hyogo Earthquake Area Using Satellite Image and Digital Elevation Model Data
2001: 地形と地質データに重ね合わせた衛星画像リニアメントに基づく九州の断裂系の特徴抽出
Characterizing fracture systems of Kyushu, southwest Japan through satellite image derived lineaments superimposed on topographic and lithologic data
2003: K GPSによる測量船の高さ測定と水深測定の結合による海底地形調査の高度化
2003: K GPS測量による楕円体高データを用いたマルチビーム測深データの処理
2003: キネマティックGPS技術を用いた水路測量の高度化 瀬戸内海での実験結果 (D006 013)
Development of Hydrographic Survey with kinematic GPS technique(D006 013)
2003: マルチビーム測深データのノイズ除去について
2003: 日本周辺海域デジタル海底音響画像データの公開
2003: 海上におけるVRS方式を用いたRTK測位の精度比較と検証
2004: 地中隔離のためのトレーサブルな沿岸域地下構造情報基盤の構築に向けて
2005: CO2地中貯留ビジネスと沿岸域調査の展望(F 5)
Geological storage business of CO2 and coastal fracture assessment (F 5)
2005: 広域防災のための3D震源マッピング(D 3)
2005: 新潟県中越地震に伴う地辷り地域の衛星画像による地質構造解析
Geologically structural analysis of land slide area associated with Niigata Chuetsu earthquake using satellite image
2006: CO2地中貯留のための3次元深部地下構造モデリング(L215 004)
Three Dimensional Deep Structures Modeling for Geological Storage of Carbon Dioxide(L215 004)
2006: データの品質向上を目的としたマルチビームデータ処理ソフトウェアの開発
2007: 地球深部探査船「ちきゅう」搭載の電子天秤の開発(J169 P001)
Development of electric balance onboard CHIKYU(J169 P001)
2007: 層序確率分布に基づく沿岸域地下構造の三次元モデリング
2007: 沿岸域における3次元深部地質層序モデル構築
Three Dimensional Deep Stratigraphy Structure Modeling in Coastal Area
2007: 沿岸域メタデータ・ダウンロードシステム構築
Development of a System to Download Geological Meta data of both on and off the Coast
2008: 層序単位の存在確率分布に基づく東京湾周辺地域の3次元地下構造モデリング
Three Dimensional Structure Modeling Based on Existence Probability of Geological Stratigraphy Unit in and around Tokyo Bay Area
2008: 沿岸域データ統合化のためのメタデータ統合公開WEBシステム(J236 P004)
Integrated open web system of metadata for data integration of coastal area(J236 P004)
2009: アナグリフでみる南海トラフの変動地形
Tectonic Geomorphology Identified by Using Anaglyph Image along the Nankai Trough
2009: 沿岸域データの統合化のためのメタデータ公開WEBシステム(J234 P002)
Integrated WEB system of metadata for data integration of coastal area(J234 P002)
2009: 沿岸域メタベータ・ダウンロードシステム
Open Web System to download Geological Meta data of coastal area
2009: 詳細海底地形図による熊野海盆-南海トラフの微小活断層の判読
Interpretation of Sea Floor Active Faults based on Detailed Submarine Topographic Map in Kumano nada and Nankai Trough off Tokai Coast, Japan
2009: 詳細海底地形図による遠州沖の断層変位地形判読
Fault related Submarine Features off Enshu, Central Japan
2009: 詳細海底地形図に基づく相模湾・駿河湾の海底活断層の陸域への連続性の検討(J232 P002)
Continuation of Submarine Active Faults in Sagami and Suruga Bays towards Inland Area(J232 P002)
2009: 遠州灘・熊野灘の活断層(D31 11)(演旨)
Active Faults in and around Enshu and Kumano Troughs (D31 11)
2010: 測深データから作る海底立体視画像
2010: 詳細DEM画像から探る南海トラフの海底地形
Submarine topography along the Nankai trough reveled by detailed DEM images
2010: 詳細DEM画像から探る四国沖の海底地形
Submarine Topography around the Western Nankai Trough
2010: 詳細DEM画像から探る相模トラフ・駿河トラフの海底地形
Submarine topography along the Sagami trough and the Suruga trough reveled by detailed DEM images
2010: 詳細DEM画像から探る相模トラフ~紀伊半島沖の海底活断層(A21 07)(演旨)
Submarine active faults around the Sagami trough, the Suruga trough and the eastern Nankai torough revealed by detailsd DEM images (A21 07)
2010: 詳細DEM画像から探る紀伊半島沖の海底地形
Submarine topography off the Kii peninsula
2010: 詳細DEM画像を用いた南海トラフ西部の海底活断層(C32 03)
Submarine active faults around and the western Nankai trough revealed by detailed DEM images (C32 03)
2010: 詳細海底地形図からみた南海トラフ沿いの活断層の分布とその特徴(SCG086 P07)
Characteristics of active faults along the Nankai trough revealed by high resolution submarine topographic map (SCG086 P07)
2010: 詳細海底地形図に基づく南海トラフ域の海底地すべり分布とその特徴 南海トラフから天竜海底谷にかけての例
Distribution and feature of submarine landslides based on detailed topography along the Nankai trough Examples from the Nankai trough to Tenryu submarine canyon
2011: 3秒グリッドDEMから作成したフィリピン海プレート北縁部の3D画像
3 D bathymetric image of the northern margin of the Philippine Sea plate based on 3 second grid DEM
2011: 沿岸域地理情報の標準・管理のためのWEBシステム(MGI030 P02)
WEB system for standardization of geographical information on coastal area(MGI030 P02)
2012: フィリピン断層帯ラガイ湾海底断層の詳細横ずれ変位構造
Detailed Sub bottom Structure of the Philippine Fault Zone in Ragay Gulf
2016: Common Datasetを用いた測深精度と海底の異物検出能力に関する比較
Comparison of the sounding accuracy and the object detection capabilities using the Common Dataset
2016: 地形から判読した1964年新潟地震発生域における断層分布
Location and geometry of faults estimated by seafloor landform in the focal area of the 1964 Niigata Earthquake