nkysdb: 共著者関連データベース

藤田 剛 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "藤田 剛")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    62: 藤田 剛

    21: 渡辺 勇

    19: 長谷川 康雄

    17: 高野 武男

    15: 木村 広

    14: 長谷川 正

    10: 松木 保, 野尻湖珪藻グループ

    9: 仙田 幸造, 木村 廣, 歌代 勤, 黒田 一武

    8: 渡辺 亮二

    7: 安井 賢, 小林 忠夫

    6: 深澤 哲治, 米山 正次, 草野 英二

    5: 小菅 明男, 田中 久夫

    4: 久保田 喜裕, 五島 智彦, 大澤 幸男, 西川 誠, 西片 武

    3: 久保田 吉則, 天野 和孝, 寺崎 紘一, 山田 武雄, 新田 義信, 橋立 芳彦, 渡辺 秀男

    2: NGUYEN Van Lap, TA Thi Kim Oanh, 佐藤 勢次, 卜部 厚志, 吉村 尚久, 坂井 陽一, 大原 剛, 大沢 幸男, 小島 昭男, 小林 巌雄, 小林 巖雄, 小野寺 丈尚太郎, 山崎 興輔, 山田 雅晴, 斉藤 岳由, 斎藤 弘治, 木村 澄枝, 松本 保, 渡辺 隆, 熊木 文一

    1: LE Minh Dao, 上原 隆伸, 中山 康, 中島 哲宏, 中村 正己, 中沢 克己, 丸山 健治, 亀山 裕, 井部 弘, 今井 利夫, 佐早 普, 佐藤 勲, 佐藤 秀夫, 信濃川段丘グループ, 内蒙古地下水ヒ素汚染研究グループ, 吉田 圭一郎, 吉田 真見子, 吉越 正勝, 和田 温之, 坂東 和郎, 堀川 秀夫, 外山 正樹, 大場 孝信, 大山 賢一, 大森 昌衛, 大矢 忠雄, 大野 隆一郎, 太刀川 正吾, 安藤 義文, 宮川 勝, 小河 靖男, 尾原 祥弘, 山県 耕太郎, 岡本 郁栄, 島田 尚一郎, 平井 明夫, 徳間 正一, 斉藤 弘治, 斎藤 良二郎, 新戸部 隆, 新潟珪藻研究グループ, 日浦 勇, 松崎 庚一, 林 等, 森 勇一, 椎名 寛, 樋口 茂生, 横井 英紀, 横沢 文子, 武藤 博士, 水品 静雄, 水島 陸男, 水野 敏明, 河口 定生, 河合 三喜雄, 深沢 哲治, 渡辺 基久男, 渡辺 知也, 牛腸 ハル, 田村 貢, 田長 俊, 矢坂 精一, 石橋 輝樹, 福山 恵美子, 稲葉 明, 立石 雅昭, 竹之内 耕, 米山 順子, 細谷 一, 荒浜砂丘団体研究グループ, 藤塚 栄三郎, 藤岡 知宏, 藤木 隆男, 西海 土寿郎, 豊岡 明子, 赤井 純治, 酒向 光隆, 里方 正俊, 野尻湖ケイソウグループ, 野村 奈央, 金井 克明, 金井 章雄, 鈴本 敬治, 青木 滋, 飯川 健勝, 高 存栄, 高田平野団体研究グループ, 高田珪藻グループ


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1967: 常総台地第四系の化石珪藻群集 [Net] [Bib]
    The Fossil Diatom Assemblages of the Quaternary in Joso Plain [Net] [Bib]

    1967: 新潟平野における沖積層の珪藻群集について [Net] [Bib]

    1967: 新潟県柏崎平野における第四系化石珪藻について [Net] [Bib]

    1967: 珪藻化石群衆による邦産Plioceneの”Pecten peckhami”の棲息環境について [Net] [Bib]

    1968: 新潟平野における沖積層の珪藻群集について [Net] [Bib]

    1968: 新潟県高田平野の沖積層について [Net] [Bib]

    1969: 化石珪藻よりみた海岸平野の海成沖積層 [Net] [Bib]

    1969: 新潟平野における沖積層の花粉化石と化石珪藻群集について [Net] [Bib]

    1969: 本宿層のフローラと昆虫化石 [Net] [Bib]

    1969: 東京湾沿岸の沖積層の化石花粉および化石珪藻群集について [Net] [Bib]

    1969: 珪藻化石からみた新潟平野の沖積層について [Net] [Bib]

    1970: 佐渡国中平野の深井戸試料の珪藻群集 新潟県の第四系,その1 [Net] [Bib]

    1970: 妙高火山山麓における泥炭層の化石珪藻について [Net] [Bib]

    1970: 妙高火山山麓における泥炭層の珪藻化石について [Net] [Bib]
    Fossil Diatom from Peat Deposit found in the Foot Area of the Myoko Volcano, Central Japan [Net] [Bib]

    1970: 新潟平野沖積層の化石珪藻 [Net] [Bib]

    1970: 新潟県小国地域の魚沼層群の化石珪藻群集について 新潟県の第四系,その9 [Net] [Bib]

    1970: 本宿化石珪藻群集の研究 [Net] [Bib]
    Study on the Motojuku Diatom Assemblages [Net] [Bib]

    1972: 微化石よりみた東京低地埋没地層の生物層序学的研究 [Net] [Bib]

    1972: 新潟県の珪藻遺骸群集 [Net] [Bib]

    1972: 新潟県津南地域の第四系 [Net] [Bib]

    1972: 群馬県邑楽郡邑楽町におけるボーリングコアの珪藻遺骸群集について [Net] [Bib]

    1973: 南関東地方の第四紀化石 5(珪藻)(成田層群の珪藻化石) [Net] [Bib]
    Quaternary fossils from south Kanto district 5 (Diatom fossils from Narita group) [Net] [Bib]

    1973: 南関東地方の第四紀化石 5(珪藻)(沖積世の珪藻化石) [Net] [Bib]
    Quaternary fossils from south Kanto district 5 (Diatom fossils from Holocene deposits) [Net] [Bib]

    1976: 新潟市緑ヶ丘,地盤沈下観測井(坂井輪井K 1)の地質について [Net] [Bib]
    On the geology at the Sakaiwa K 1 observation well of landsubsidence in Niigata City [Net] [Bib]

    1976: 松代・松之山の地形と地質 [Net] [Bib]

    1977: 新潟県佐渡郡佐和田地域第三系の層序と化石珪藻群集 [Net] [Bib]
    Tertiary Stratigraphy and Diatoms at the Sawada Area, Sado Island, Niigata Prefecture, Japan [Net] [Bib]

    1977: 新潟県佐渡郡佐和田地域第三系の層序と化石珪藻群集 [Net] [Bib]
    Tertiary Stratigraphy and Diatoms at the Sawada Area, Sado Island, Niigata Prefecture, Japan [Net] [Bib]

    1979: 段丘から沖積 [Net] [Bib]

    1983: 新潟県北部砂丘地域におけるBoring coreの珪藻遺骸群集 [Net] [Bib]
    Diatom assemblages found in boring cores of sand dunes in Northern Niigata Prefecture [Net] [Bib]

    1988: 大潟町の湖沼・水質 [Net] [Bib]

    1988: 新堀川(中頸城郡大潟町)の川底から発見された泥炭層について [Net] [Bib]

    1988: 湖沼・水質 [Net] [Bib]

    1990: 野尻湖の化石 1(珪藻2) [Net] [Bib]
    Fossils from the Nojiriko Formation 1 (Diatom 2) [Net] [Bib]

    1990: 野尻湖層の貝化石 1(珪藻1) [Net] [Bib]
    Fossils from the Nojiriko Formation 1 (Diatom 1) [Net] [Bib]

    1994: 妙高村の地形と地質 [Net] [Bib]

    1996: 吉川町の地形・地質と気候 [Net] [Bib]

    1996: 和島村の地形と地質 [Net] [Bib]

    2000: 地学ハンドブックシリーズ12, ケイソウのしらべかた 小さな生き物・身近なはたらき [Net] [Bib]

    2002: 地形・地質 [Net] [Bib]

    2002: 地形・地質 第3節 上越市と周辺地域の地質 [Net] [Bib]

    2003: 中国内蒙古河套平野の砒素汚染症発生の原因に関わる地質・地形環境の研究 [Net] [Bib]
    Geological and Geomorphological Environmental Studies on the Cause of an Appearance of Basin wide Arsenic Toxicosis in the Hetao Plain, Inner Mongolia, China [Net] [Bib]

    2003: 第14次野尻湖発掘における珪藻化石について [Net] [Bib]
    Fossil Diatom of the 14th Nojiri ko Excavation [Net] [Bib]

    2004: ”アメリカ西部の大峡谷を行く”に参加して [Net] [Bib]

    2004: 珪藻化石 [Net] [Bib]

    2004: 関川の付着生珪藻群集 その1 [Net] [Bib]

    2006: シルバーパワーで中国河套平野のヒ素汚染にいどむ [Net] [Bib]

    2006: 珪藻化石群集からみた旧紫雲寺潟周辺の5, 000年前以降の堆積環境変化 [Net] [Bib]

    2006: 第15次野尻湖発掘で得られた珪藻化石 [Net] [Bib]
    Fossil Diatoms from the 15th Nojiri ko Excavation [Net] [Bib]

    2007: 河套平野および周辺の地質 [Net] [Bib]

    2007: 越後平野北部の沿岸湖沼の珪藻化石群集と環境変遷史 [Net] [Bib]
    Holocene diatom floras and environmental changes of lagoon lake deposits in the northern Echigo Plain, central Japan [Net] [Bib]

    2008: 柏崎刈羽原発の地盤の変動 柏崎平野周辺の上部更新統の層序と構造運動 [Net] [Bib]
    Tectonic movement of foundation ground of Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station Stratigraphy and tectonic movement of Upper Pleistocene deposits around Kashiwazaki Plain [Net] [Bib]

    2008: 米山海岸南部と上越地域の被害 [Net] [Bib]

    2009: 高田平野の関川・矢代川の河床から発見された埋没林 [Net] [Bib]

    2010: 上越市長浜海岸の付着珪藻群集 [Net] [Bib]

    2010: 第16次発掘における珪藻化石 [Net] [Bib]
    Fossil Diatom of the 16th Nojiri ko Excavation [Net] [Bib]

    2012: DT 8・DT 9コアの粒度組成と堆積環境 [Net] [Bib]
    Grain size analysis of DT 8 and DT 9 cores and sedimentary facies [Net] [Bib]

    2012: ふるさと上越 大地の宝をたずねて [Net] [Bib]

    2012: タイ島の地形と地下地質 [Net] [Bib]
    Geomorphology and subsurface geology of Tay Island [Net] [Bib]

    2012: 上越市五智付近の付着性珪藻群集 [Net] [Bib]

    2012: 関東山地における登山道の土壌侵食と周辺環境との関連性 [Net] [Bib]
    Soil erosion and environmental factors on the mountain trails of Kanto Mountains, Japan [Net] [Bib]

    2014: 第17次発掘における珪藻化石及び野尻湖発掘3区F列において検出された珪藻遺骸群集からみた堆積環境 [Net] [Bib]
    Fossile Diatom of the 17th Nojiri ko Excavation and Depositional environment seen from the fossile diatom assemblage detected in the 3 F Line of Nojiri ko excavation [Net] [Bib]

    2016: 第20次発掘における立が鼻砂部層T2・T3ユニットの珪藻化石について [Net] [Bib]
    Fossil Diatom from the T2・T3 unit of the Tategahana Sand Member during the 20th Nojiri ko Excavation [Net] [Bib]

About this page: