nkysdb: 共著者関連データベース
西上 欽也 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "西上 欽也")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
251: 西上 欽也
56: 平野 憲雄
53: 竹内 文朗
36: 田所 敬一
35: 渋谷 拓郎
33: 岡本 拓夫
29: 和田 博夫
24: 飯尾 能久
22: 加納 靖之
21: 松村 一男
19: 伊藤 潔
18: 中尾 節郎
13: 生田 領野
11: 桑原 保人
8: 上野 友岳, 大倉 敬宏, 宮沢 理稔, 平田 直, 永井 悟, 藤井 直之
7: 松本 聡
6: 伊藤 慎司, 大谷 文夫, 山口 覚, 松島 健, 梅田 康弘, 笠原 順三, 行竹 洋平, 鶴我 佳代子
5: ENESCU Bogdan, 元木 章博, 小笠原 宏, 島崎 邦彦, 広瀬 一聖, 植平 賢司, 河野 裕希, 渡辺 俊樹, 澁谷 拓郎, 羽佐田 葉子, 野島断層注水実験グループ
3: PULIDO Nelson, 三宅 学, 三浦 勝美, 三雲 健, 上田 哲士, 佐藤 一敏, 侭田 豊, 古川 信雄, 大塚 成昭, 大志万 直人, 大熊 裕輝, 天池 文男, 小林 洋二, 小泉 尚嗣, 山中 寛志, 山田 守, 川部 喜朗, 干野 真, 春日 茂, 本蔵 義守, 村上 英記, 松尾 成光, 池田 隆司, 河野 芳輝, 田崎 幸司, 石井 紘, 藤井 巌, 藤原 友宏, 藤原 智, 藤森 邦夫, 藤沢 泉, 谷口 慶祐, 辰己 賢一, 金尾 政紀, 鎌滝 孝信, 飯高 隆
2: UCER S. Balamir, 京都大学防災研究所, 京都大学防災研究所地震予知研究センター, 今西 和俊, 佐藤 比呂志, 前沢 広道, 加藤 茂弘, 古本 宗充, 吉岡 祥一, 吉村 浩二, 國友 孝洋, 宮島 昌克, 宮川 幸治, 小村 健太朗, 小林 由実, 小泉 誠, 尾池 和夫, 山内 常生, 山内 順公, 山崎 文人, 山本 和哉, 岩田 知孝, 岸本 兆方, 川方 弘則, 本城 泰樹, 束田 進也, 林 春男, 栗山 知, 橋本 学, 橋本 隆雄, 歪集中帯大学合同地震観測グループ, 熊沢 峰夫, 片木 武, 石山 祐二, 藤原 善明, 西辻 陽平, 見野 和夫, 谷口 仁士, 貞広 太郎, 辰巳 賢一, 野田 俊太, 金嶋 聡, 鏡味 洋史
1: 2007年能登半島地震合同余震観測グループ, AYBEY Naz, BARIS Serif, BAUTISTA B.C., CHU A., CROSTON Tania, DE LA CRUZ E., GURBUZ Cemil, ISIKARA A. Mete, JIN Anshu, LANUZA A.C., MELOSANTOS A.A., MORI James, MORI James Jiro, PIGTAIN R., PINAR Ali, PUERTOLLANO J.R., PUNONGBAYAN R.S., アン ヒョンソン, タール火山共同研究グループ, ハスバートル, プリード ネルソン, 一柳 昌義, 三島 稔明, 三浦 和孝, 三浦 禮子, 上山 信吾, 中山 貴史, 中島 正愛, 中島 淳一, 中川 功, 中川 渥, 中村 正夫, 中村 武史, 中村 衛, 中谷 正生, 中道 治久, 中野 優, 五十嵐 俊博, 井上 修一, 井元 政二郎, 井口 正人, 伊東 明彦, 伊神 煇, 伊藤 秀美, 佃 栄吉, 何 培明, 円尾 等, 前杢 英明, 前田 宜浩, 前田 拓人, 加藤 尚之, 加藤 愛太郎, 勝俣 啓, 北川 有一, 合同アレイ観測グループ, 吉位 明伸, 名古屋大学大学院理学研究科, 土屋 義人, 坂 守, 坪田 浩二, 堀 修一郎, 塩原 肇, 大井田 徹, 大島 宏之, 大竹 政和, 奥田 隆, 宮澤 理稔, 宮町 宏樹, 小原 一成, 小川 克郎, 小川 康雄, 小林 勝, 小林 里紗, 小菅 正裕, 小金井 義則, 尾形 良彦, 山中 佳子, 山口 照寛, 山川 稔, 山本 圭吾, 山田 聡, 山石 毅, 岡元 拓夫, 岡田 知己, 岩崎 貴哉, 岸本 清行, 川北 裕則, 川崎 一郎, 川方 裕則, 川瀬 博, 広瀬 哲也, 新居 恭平, 新谷 昌人, 木下 肇, 木口 努, 木村 昌三, 本多 亮, 杉戸 真太, 東原 紘道, 松原 誠, 松島 信一, 松沢 孝紀, 松浦 充宏, 林 亜以子, 柏木 正一, 樋本 圭佑, 橋田 幸浩, 武井 康子, 武田 哲也, 比名 祥子, 池田 典宏, 池田 安隆, 沢田 明宏, 河田 恵昭, 河野 俊夫, 津村 紀子, 浅野 公之, 浅野 陽一, 深畑 幸俊, 清水 洋, 渡辺 晃, 渡辺 篤志, 渡辺 茂, 渡辺 誠一郎, 滝谷 哲司, 澤田 明宏, 澤田 純男, 熊谷 博之, 田上 貴代子, 田中 保士, 田中 敬介, 矢部 征, 石原 和弘, 石原 競, 石川 有三, 石川 秀蔵, 石桁 征夫, 石賀 崇, 福和 伸夫, 立石 博, 竹中 博士, 竹内 章, 笠原 稔, 筧 楽磨, 篠原 雅尚, 米倉 伸之, 義江 修二, 羽田 敏夫, 臼井 佑介, 芝崎 文一郎, 花木 達美, 荻野 泉, 菅谷 勝則, 菊地 正幸, 萩原 幸男, 蓬田 清, 藤本 博己, 衣笠 善博, 西南日本地殻構造研究グループ, 西原 真仁, 許斐 直, 足立 啓二, 遠田 晋次, 酒井 慎一, 野島断層解剖計画グループ, 野崎 謙治, 金沢 敏彦, 金田 義行, 鈎 卯三郎, 鈴木 和司, 鈴木 秀市, 長 郁夫, 長谷 吉二, 長谷川 健, 長谷川 昭, 長谷川 浩二, 関口 春子, 関口 渉二, 関根 秀太郎, 雑賀 敦, 飯沼 卓史, 高橋 浩晃, 鹿熊 英昭
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1981: 小地震に伴う前震・余震群のクラスター構造(続き)
1981: 小地震に伴う前震,余震群のクラスター構造
1981: 断層付近のγ線測定−−根尾谷断層系−−
1982: 小地震およびその前震・余震群の発生過程とクラスター構造
Generating Process of a Small Earthquake, its Foreshocks and Aftershocks Having a Clustering Structure
1982: 小地震及びその前震・余震群の発生メカニズム−−現象論的な考察−−
1983: P波初動のパルス幅から微小地震の破壊方向を求める方法について
1983: 微小地震から求めた地殻応力変化
1983: 微小地震の発生過程における破壊単位の階層構造
Fracture Units Forming Hierarchy Observed at the Rupture Process of Microearthquakes
1983: 微小地震の発生過程(1) 破壊単位の存在の可能性
1983: 福井地震断層の位置と規模を定めるための探査
A prospecting to Determine Position and Magnitude of the Fukui Earthquake Fault
1983: 福井地震断層の地震探査
1983: 福井地震断層探査−−その4 地震探査−−
1984: 1983年10月31日鳥取県中部の地震に伴う余震活動の広ダイナミックレンジ・三点観測
1984: 83年10月31日の鳥取県中部地震 発震機構
1984: 山崎断層の地震(1984年5月30日、M5.6)に伴う余震群の破壊様式
1984: 山崎断層の地震(1984年5月30日,M=5.6)に伴う余震群の破壊様式
1984: 山崎断層東部における微小地震の広ダイナミックレンジ・三点観測
Tripartite Observation of Microearthquakes with Wide Dynamic Range System at the East End of the Yamasaki Fault
1984: 微小地震の発生過程 (2)有効応力
1985: 1983年鳥取県中部の地震に伴う余震活動の広ダイナミックレンジ三点観測
Tripartite Observation of Aftershocks of an Earthquake (M=6.2) on October 31, 1983 at the Central Part of Tottori Prefecture with Wide Dynamic Range Recording System
1985: 1983年鳥取県中部の地震の最大余震(M4.8)の震源過程
1985: クラックアニソトロピー
1985: 地震の発生過程
1986: 1985年大山火山付近に発生した群発地震について
Earthquake Swarm Occurred near the Daisen Volcano in 1985
1986: 微小地震の資源分布はフラクタル構造を持つか
1986: 柳ヶ瀬断層をはさむ小ネットによる微小地震観測
1986: 空間的に集中して発生する微小地震におけるストレス・ドロップの時間変化
1987: 長野県西部合同地震観測の無線テレメータ点の回線構成及び山岳地域反射に依る電波伝搬
1987: 長野県西部地震の震源域直上における極浅発地震の観測(序報)
1987: 飛騨地方の3 D上部地殻構造と活断層及び地震活動
1988: 1987年9月10日柳ヶ瀬断層に発生した小地震(M4.0)について
On a Small Earthquake of September 10, 1987 (M=4.0) at the Yanagase Fault
1988: 北陸微小地震観測所における最近の傾斜変動
1988: 小地震の震源過程
1988: 旧生野鉱山における多項目観測
1988: 震源域直上における極浅発地震の観測−−(1)震源分布−−
1988: 飛騨地方の3次元上部地殻構造と活断層および地震活断層2
1989: 伊東噴火後の微動の発生場所について
1989: 伊東噴火後の微動観測について
1989: 北アナトリア断層西部における地震波の減衰特性
1989: 北アナトリア断層西部における微小地震観測
1989: 北陸地方の微小地震活動
1989: 甲楽城断層周辺での地震活動と地震波伝播特性
On the Seismicity and the Characteristics of the Seismic Wave Propagation in and around the Kaburaki Fault System
1989: 福井地震40周年記念シンポジウムをふりかえって
1989: 飛騨地方の3次元上部地殻構造と活断層及び地震活動
1990: 1989年伊豆半島東方沖噴火後の微動観測
Observation of Microtremors After the 1989 Eruption off East Coast of Izu Peninsula
1990: 伊東における微動観測(1989年7月)
1990: 微小地震のストレスドロップの空間分布 福井地震断層周辺の場合
Spatial Distribution of Stress Drops for Microearthquakes Occurring around the Fukui Earthquake Fault
1990: 白山付近に発生する地震の震源再決定
Redetermination of Hypocenters for Earthquakes Occurring in the Vicinity of Hakusan Volcano, Central Japan
1990: 超高性能地震計(STS)による地震観測 観測システムと地震波形例の紹介
Seismic Observation with High Performance Seismometers (STS) Introduction of Observation System and Examples of Seismic Waveform
1991: 1990年フィリピン地震の余震観測
Aftershock observation of the 1990 Philippine Earthquake in Luzon Island
1991: コーダ波形のインバージョンによる地殻・上部マントル内の散乱体分布の推定
An inversion method of coda waveforms to estimate spatial distribution of coda scatterers in the crust and uppermost mantle
1991: コーダ波散乱体の空間分布と地殻・上部マントル構造の不均質性
Spatial distribution of coda waves scatterers and its implication to inhomogeneous structure of the crust and uppermost mantle
1991: フィリピン地震に伴う都市直下副次断層と被害
A sub fault associated with the 1990 Philippine earthquake and damage in Baguio and Agoo cities
1991: 公衆回線を用いた琵琶湖周辺地域での地震観測
Seismic Observation in some Active Fault Regions near Lake Biwa using Public line Telemetry System
1991: 微小地震の応力降下量の空間分布 福井地震断層周辺での結果
Spatial Distribution of Stress Drops for Microearthquakes Occurring Around the Fukui Earthquake Fault
1991: 旧生野鉱山における多項目総合観測
Conprehensive Observation at Old Ikuno Mine for Earthquake Prediction
1991: 旧生野鉱山における多項目観測(2)
Conprehensive Observation at Old Ikuno Mine for Earthquake Prediction (2)
1991: 近畿地方北部における人工地震探査
Seismic Refraction Experiments in the Northern Kinki District, Japan
1991: 防災問題における資料解析研究(18)
Information Analysis in the Field of Natural Disaster Science ( 18 )
1992: 御嶽山周辺域の地殻内におけるコーダ波散乱体の3次元空間分布 1986年長野県西部合同地震観測データの解析
Spatial distribution of coda scatterers in the crust near Mt. Ontake
1992: 近畿地方北部における人工地震探査(続)
Seismic Refraction Experiments in the Northern Kinki District, Japan (Part 2)
1993: タール火山における人工地震探査
1993: 中国地方東部〜近畿地方西部の地震活動 その1 b値の時間変化
Seismicity from Eastern Chugoku to Western Kinki Districts Part 1 Time Variations of b Value
1993: 広域地震活動の変化と地殻応力
Temporal variations in seismicity and crustal stress in Hokuriku
1993: 西南日本内帯の地震活動特性その1 総合震源ファイル(THANKS )について
Characteristics of Seismicity of the Inner Belt of Southwestern Japan Part 1 On the Combined Epicentral Data File (THANKS)
1994: 北陸地方の地震活動の時間変化
Temporal Change of Seismic Activity in and around the Hokuriku Region
1994: 日光周辺域の地殻内におけるコーダQ値の空間分布 1993年日光合同地震観測・広域テレメータの解析
Spatial distribution of coda Q values in the crust in and around Nikko area Analysis of regional telemetry data of the 1993 Joint Seismic Observation
1994: 日光周辺域の地殻内におけるコーダQ値の空間分布 1993年日光合同地震観測・広域テレメータの解析
Spatial distribution of coda Q values in the crust in and around Nikko area Analysis of regional telemetry data of the 1993 Joint Seismic Observation
1994: 日光周辺域の地殻内におけるコーダ波散乱体の3次元空間分布 1993年日光合同地震観測・広域テレメータデータの解析
Spatial distibution of coda scatterers in the crust in and around the Nikko area Analysis of regional telemetry data of the 1993 Joint Seismic Observation
1994: 日光周辺域の地殻内におけるコーダ波散乱体の3次元空間分布 1993年日光合同地震観測・広域テレメータデータの解析
Spatial distribution of coda scatterers in the crust in and around the Nikko area Analysis of regional data of the 1993 Joint Seismic Observation
1995: ACROSSによる野島断層解剖計画
ACROSS Project in Awaji
1995: 兵庫県南部地震に先行した湯村断層に沿地震活動
Migration of Seismicity along the Yumura Fault in Northwest of Hyogo Prefecture, precedent to the Hyogo Nanbu Earthq.
1995: 兵庫県南部地震発生後の中国地方東部の地震活動変化
Change of Seismicity in the Eastern Chugoku Region After the 1995 Hyogoken Nanbu Earthquake
1995: 山崎断層の深部不均質構造の探査
The investigation of the crustal inhomogenity around the Yamasaki Fault System
1995: 山崎断層の深部不均質構造の探査(その2)
The investigation of the crustal inhomogeneity around the Yamasaki Fault System
1995: 日光周辺域の地殻内におけるコーダ波減衰・散乱の解析
1995: 野島断層(平林)における破砕帯トラップ波の観測
Observation of Fault Zone Trapped Waves at Nojima fault
1996: アクロスシステム開発研究の現状報告
Across System State of the Art
1996: 兵庫県南部地震前後の中国地方東部〜近畿地方西部の地震活動
Characteristics of Seismic Activities in the Region from the Eastern Part of the Chugoku District to the Western Part of the Kinki District before and after 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake
1996: 兵庫県南部地震前後の山崎断層と鳥取断層域の地震活動変化の空間的・規模的な特徴
Seismicity change around the Yamasaki and the Tottori fault areas, before and after the Hyogo ken Nanbu earthquake
1996: 兵庫県南部地震前後の山崎断層域の地殻活動
Crustal Activity of the Yamasaki Fault Zone before and after the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake
1996: 淡路島北部における分散型アレイ観測 1995年兵庫県南部合同地震観測
Multi Array Observation at the Northern Part of Awaji Island The 1995 Joint Seismological Research in Southern Hyogo Prefecture
1996: 破砕帯トラップ波の解析による野島断層の深部構造 1995年合同アレイ観測および大学合同地震観測
Deep Structure of the Nojima Fault Inferred from the Analysis of fault zone trapped waves The 1995 Joint Array Obs. and GROUPS 95
1997: コーダ波の解析による兵庫県南部地震震源域周辺の不均質構造
1997: 分散型アレイデータの解析による兵庫県南部地震震源域周辺の地殻不均質
Crustal Heterogeneity Around the Source Region of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake from Analysis of Small Aperture Array Data
1997: 分散型アレイ観測による兵庫県南部地震震源域の地殻不均質(その2)
Crustal Heterogeneity Around the Source Region of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake from Analysis of Small Aperture Array Data (Part 2)
1997: 断層解剖計画:注水試験
Water Injection Experiments of the Scientific Drilling Program of the Nojima Fault, Japan
1997: 跡津川,茂住祐延断層におけるガイドウエーブ観測の概要
Seismic Guided Wave Observation at Atotugawa Fault and in the Active Fault Survey Tunnel at Mozumi Sukenobu Fault
1998: 1700m孔内地震観測
1998: コーダ増幅による局在する微細不均質性の検出:阪神・淡路地域
Detection of localized scall scale heterogeneities in the Hanshin Awaji region by anomalous amplification of coda level
1998: サンアンドレアス断層および周辺活断層の深部構造,セグメント構造,地震発生メカニズム
Deep structure, segmentation structure, and earthquake generating mechanism of the San Andreas fault and other active faults in central California
1998: トラップ波から断層のつながりを追う
1998: 注水試験に伴う極微小地震活動の変化
1998: 野島断層・注水試験による誘発地震の解析 クラスター形成と震源移動
Earthquakes induced by the water injection experiments at the Nojima fault Earthquake clusters and migration
1998: 野島断層・注水試験による誘発地震の解析(2) 震源パラメーター
Earthquakes induced by the water injection experiments at the Nojima fault (2) Source parameters
1998: 野島断層小倉における注水試験
1998: 鳥取県東部及びその周辺の地震活動について
Seismic Activity in Eastern Tottori Prefecture and Surrounding Regions
1999: 1999年コロンビア・キンディオ地震の現地調査(P020)(ポスターセッション)
Field Investigation of the 1999 Quindio, Colombia Earthquake (P020)
1999: 1999年コロンビア中西部の地震とその災害に関する調査研究, 文部省科学研究費(基礎研究B)突発災害研究成果報告書(平成10年度)(No.10400018)
Reconnaissance Report on the 1999 Quindio, Central Western Colombia, Earthquake and its Disasters, Supported by the Japanese Ministry of Education, Science, Sport and Culture (Grant No. 10400018)
1999: コロンビアの地震テクトニクスと1999年キンディオ地震の破壊過程(P021)(ポスターセッション)
1999: 北アナトリア断層での固着過程のモニタリング(P132)(ポスターセッション)
Monitoring of fault healing at the North Anatolian fault (P132)
1999: 南海トラフにおける海溝型巨大地震災害軽減のための地震発生機構のモデル化・観測システムの高度化に関する総合研究成果報告書(平成10年度科学技術振興調整費), 平成10年度科学技術庁委託
1999: 跡津川断層,茂住断層の深部構造:トラップ波の解析から(P142)(ポスターセッション)
Subsurface structure of the Atotsugawa and Mozumi Fault from the Guided Wave Analysis (P142)
2000: 1999年コロンビア,キンディオ地震における本震および余震の震源再決定(P126)(ポスターセッション)
Hypocenter Relocation of the 1999 Quindio Earthquake, Colombia and its aftershocks (P126)
2000: 2000年野島断層注水実験による極微小誘発地震活動の観測(Sa 017)
Observation of induced seismicity by the second water injection experiment at the Nojima Fault area, in southern Hyogo, Japan (Sa 017)
2000: 2000年野島断層注水実験に伴う極微小誘発地震活動(2)(A54)
Microseismicity induced by a water injection experiment in the Nojima Fault, Japan (2) (A54)
2000: ガイドウェーブ観測による茂住.祐延断層,跡津川断層深部構造の推定(Ai P001)(ポスターセッション)
Subsurface structure of the Mozumi Sukenobu and Atotsugawa fault by trapped wave analysis (Ai P001)
2000: 断層の回復過程 野島断層の深部構造の研究
2000: 野島断層における注水実験 断層回復過程および誘発地震の研究
2000: 野島断層における繰り返し注水試験 断層回復過程および誘発地震の研究 (A53)
Repeated Water Injection Experiments at the Nojima Fault: Fault Healing Process and Induced Earthquakes (A53)
2000: 野島断層における繰り返し注水試験 断層回復過程および誘発地震の解析 (Sa 016)
Second Water Injection Experiment at the Nojima Fault Analysis of Fault Healing Process and Induced Earthquakes (Sa 016)
2000: 野島断層の深部構造 破砕帯近傍のボアホール観測点での断層トラップ波観測 (P153)(ポスターセッション)
Deep Structure of the Nojima Fault by Fault Zone Trapped Wave Observation at the DPRI 1700m Borehole (P153)
2000: 野島断層注水実験の微小地震観測によるコーナー周波数(fc)のスケーリング則(P152)(ポスターセッション)
Scaling low of corner frequency of microearthquake usign 10 kHz sampling data at the Nojima 1800 m borehole (P152)
2000: 野島断層注水実験高サンプリング地震記録による微小地震の初期破壊過程(P151)(ポスターセッション)
Initial rupture process of microearthquakes observed by high sampling borehole seismographs during the water injection experiment at the Nojima Fault (P151)
2000: 野島断層繰り返し注水試験にともなう地震活動のミクロスケールな震源移動(P157)(ポスターセッション)
Microscale hypocenter migration associated with a repeated water injection experiment at the Nojima fault (P157)
2000: 野島断層繰り返し注水試験前後の地震活動の規模別頻度分布(P156)(ポスターセッション)
Frequency Magnitude Distribution of Earthquakes Around a Water Injection Experiment at the Nojima Fault (P156)
2000: 震源域近傍での観測・調査技術の研究開発 2.ボアホール利用による地下深部における地殻応力測定及び地殻活動観測技術の研究開発 2.1.ボアホール利用による地下深部における地殻応力測定及び地殻活動観測技術の研究開発1
2001: 2000年野島断層注水試験に伴う微小地震活動の観測
Microseismic observations during a water injection experiment in 2000 at the Nojima Fault, Japan
2001: NMO補正とセンブランス解析による鳥取県西部地震震源域の地殻内反射体分布(P058)(ポスターセッション)
Spatial Distribution of Crustal Reflectors in and around the Focal Area of the 2000 Western Tottori Earthquake by NMO and Semblance Analysises (P058)
2001: コーダ波エンベロープの解析による散乱強度非一様分布の検出
Estimate of Inhomogeneous Distribution of Scattering Intensity by Analyses of Coda Envelope
2001: 南海トラフ地震に向けた陸域での地殻応力.歪測定
Crustal Stress and Strain Measurements on Land for Studying the Nankai Trough Earthquake
2001: 地表に現れなかった地震断層を探る試み:2000年鳥取県西部地震震源域におけるS波スプリッティング解析から(S3 P010)(ポスターセッション)
A Tentative Research for Locating the Subsurface Earthquake Fault by Means of Shear Wave Splitting Observations (S3 P010)
2001: 断層トラップ波の観測による2000年鳥取県西部地震の断層構造の推定(その2)(A32)
Fault Zone Structure of the 2000 Tottori ken Seibu Earthquake Estimated from the Observation of Fault Zone Trapped Waves (2) (A32)
2001: 断層トラップ波の解析による茂住・祐延,跡津川断層の深部構造(P144)(ポスターセッション)
Deep structure of the Mozumi and the Atotsugawa Faults by the Analysis of Fault Zone Trapped Waves (P144)
2001: 断層トラップ波の解析による野島断層の深部構造(Sz 001)
Deep structure of the Nojima Fault by a borehole observation of trapped waves (Sz 001)
2001: 注水実験における断層トラップ波の観測
2001: 注水実験前後の地震活動の規模別頻度分布
2001: 注水試験にともなうクラスタ的地震活動
2001: 注水試験に伴う極微小地震活動の震源域の決定とその時間変化
2001: 注水試験の概要,および野島断層浅部構造とその回復過程
2001: 発破による茂住祐延断層の微細構造 概要 (P054)(ポスターセッション)
Fine structure of the Mozumi Sukenobu fault deduced by explosions (P054)
2001: 破砕帯トラップ波の観測による2000年鳥取県西部地震の断層構造の推定(S3 015)
Fault Zone Structure of the 2000 Tottori ken Seibu Earthquake Estimated from the Observation of Fault Zone Trapped Waves (S3 015)
2001: 野島断層における極微小地震の発生過程の特性(P013)(ポスターセッション)
Generating Properties of Stationary and Induced Ultra Microearthquakes in the Nojima Fault (P013)
2001: 野島断層注水実験の微小・極微小地震観測によるコーナー周波数(fc)のスケーリング則
2001: 野島断層注水実験高サンプリングデータによる微小地震の初期破壊過程
2001: 鳥取県西部地震の震源断層破砕帯内のフラクチャ分布(A30)
Fracture distribution in the fracture zone of the 2000 Tottori ken Seibu earthquake fault (A30)
2001: 鳥取県西部地震震源域における小スパンアレイ観測波形のセンブランス解析(S3 017)
Location of a scatterer in and around the source region of the 2000 western Tottori earthquake by a semblance analysis (S3 017)
2001: 鳥取県西部地震震源域直上における小スパンアレイ観測
Small Aperture Array Observation in the source region of the 2000 Tottori ken Seibu Earthquake (Mw=6.6)
2001: 鳥取県西部地震震源域直上における小スパンアレイ観測
Small aperture array observation in the source region of the 2000 Tottori ken Seibu earthquake (Mw=6.6)
2002: 2000年鳥取県西部地震の震源域におけるS波反射体の3次元分布(P106)(ポスターセッション)
Three dimensional distribution of S wave reflectors in and around the source region of the 2000 Western Tottori Earthquake (P106)
2002: 2000年鳥取県西部地震の震源域におけるS波反射体の分布
Distribution of S wave reflectors below the source region of the 2000 Western Tottori earthquake (Mw6.6)
2002: 2000年鳥取県西部地震の震源断層を探る
2002: 北陸地方西方沿岸及びその周辺域における最近の地震活動について
Recent Seismicity in and around the western coastal line at Hokuriku district
2002: 地震学的手法を用いて活断層深部構造を探る
2002: 地震発生域の不均質構造を探る 地震散乱波のトモグラフィー解析
2002: 断層トラップ波のボアホール観測による野島断層の深部構造(J076 008)
Deep structure of the Nojima fault by a borehole observation of Trapped Waves (J076 008)
2002: 断層破砕帯の地震学的構造 レビューと展望 (J076 007)
Seismological studies of fault zone structure A review and future prospect (J076 007)
2002: 注水に伴う誘発地震
2002: 注水に伴う誘発地震の発生特性 野島断層注水実験を中心として
Triggering Characteristics of Induced Earthquakes: Brief Review of Water Injection Experiments in the Nojima Fault and Other Regions
2002: 自然地震にみられる断層トラップ波の解析による茂住・祐延断層の深部構造(C23)
Deep structure of the Mozumi Sukenobu fault estimated from the fault zone trapped waves from natural events (C23)
2002: 跡津川断層の深部構造を探るための地震観測(序報) クリープ/ロック域の断層構造と地震発生特性 (P069)(ポスターセッション)
Seismic observation to investigate deep structure of the Atotsugawa fault (Preliminary analysis) (P069)
2002: 野島断層における繰り返し注水実験
2002: 鳥取県西部地震の震源断層におけるアスペリティとS波偏向異方性(A63)
Asperity of the 2000 Western Tottori, Japan, Earthquake Fault Derived From S wave Splitting Analyses (A63)
2003: 2000年鳥取県西部地震の震源域およびその周辺におけるS波反射体の三次元分布
2003: 2000年鳥取県西部地震震源域における反射体の三次元構造(S053 002)
Three Dimensional Structure of the S wave Reflectors in and around the Source Region of the 2000 Western Tottori Earthquake (S053 002)
2003: 北陸地方西部における最近の地震活動について(S050 P004)(ポスターセッション)
Recent Seismicity at the Western part of Hokuriku District(S050 P004)
2003: 散乱波トモグラフィーによる中国地方東部の地殻不均質構造 Hi netデータによる日本全域解析に向けて (B086)
Crustal Heterogeneity in the Eastern Chugoku Region Estimated by Inversion Analysis of Seismic Scattered Waves : Toward Mapping Heterogeneous Structure Over Japan Using the Hi net Data(B086)
2003: 断層モデル等の構築 3.6 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデルの構築に関する研究 3.6.1 活断層の深部形状モデルに関する研究(2)活断層の深部形状モデルに関する研究
2003: 稠密地震観測による鳥取県西部地震の震源断層破砕帯内のフラクチャ分布
2003: 跡津川断層系の深部構造の地震学的調査 クリープ/固着セグメントの断層構造と地震活動特性 (P156)
Seismological investigation of deep structure of the Atotsugawa fault system(P156)
2003: 野島断層における繰り返し注水実験 断層回復過程および誘発地震の研究 (B019)
Repeated Water Injection Experiments at the Nojima Fault : Study on Fault Healing Process and Induced Earthquakes(B019)
2003: 野島断層における繰り返し注水実験に伴う地震観測(S044 P002)(ポスターセッション)
Seismic Observations in the Repeated Water Injection Experiments at the Nojima Fault(S044 P002)
2003: 野島断層注水実験に伴う誘発地震の発生特性 波形相関によるクラスター解析 (S044 P003)(ポスターセッション)
Generating properties of earthquakes induced by water injection experiments at the Nojima fault, Japan(S044 P003)
2004: 1976 1996年の北陸観測所震源マップの概要(P151)
Seismicity Maps for Hokuriku Observatory from 1976 through 1996(P151)
2004: 反射波・前方散乱波解析による中国・四国地方におけるフィリピン海プレートのイメージング(B058)
Imaging of the Philippines Sea Plate beneath the Chugoku and Shikoku Region by Reflection and Back forward Scattering Analysis(B058)
2004: 断層で励起された地震波を用いた茂住−祐延断層の深部破砕帯構造の推定(P120)
Structure of Mozumi Sukenobu fault fracture zone infered from the modeling of fault zone waves(P120)
2004: 断層破砕帯を伝播するS波初動走時パターンを用いた破砕帯下限の推定(J078 P003)
Detection of lower limit of fault low velocity zone in depth by S wave arrival pattern on an array observation across a fault (J078 P003)
2004: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築 3.3.6 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデルの構築に関する研究 3.3.6.1 活断層の深部形状モデルに関する研究 (2)平成15年度の成果 (2 1)活断層の深部不均質構造の推定
2004: 福井地震断層付近で発生する地震の特徴について(P148)
On the Characteristics of Earthquakes Occurred around the Fukui Earthquake Fault(P148)
2004: 福井県嶺北地方における最近の地震活動
Recent Seismicity at Reihoku District in Fukui Prefecture
2004: 跡津川断層系の深部不均質構造の地震学的調査(S053 011)
Seismological investigation of deep heterogeneous structure of the Atotsugawa fault system, central Japan (S053 011)
2005: 1976 2004年の北陸地域での地震分布(P039)
Seismictiy of the Hokuriku Region from 1976 to 2004 (P039)
2005: 2004年10月5日に池田町付近で発生したM4.8(JMA)の地震について
On the Earthquake (M4.8) occurred at Ikeda Town on Oct. 5, in 2004
2005: 2004年10月5日に池田町(福井)に発生したM4.8の地震に伴う諸現象(P150)
The phenomena, recognized on the occurrence of an earthquake with M4.8, 10/5, 2005, at Ikeda Fukui (P150)
2005: 2004年新潟県中越地震の発生過程
Generating process of the 2004 Niigata Chuetsu earthquake
2005: 2004年新潟県中越地震の震源域における不均質構造
Crustal Heterogeneity in the Source Region of the 2004 Mid Niigata Prefecture Earthquake
2005: 2004年新潟県中越地震の震源域における不均質構造の推定−−散乱波および断層トラップ波の解析−−
Crustal heterogeneity in the source region of the 2004 Mid Niigata Prefecture earthquake Analyses of scattered waves and fault zone trapped waves
2005: 2004年新潟県中越地震の震源域の不均質構造:散乱波と断層トラップ波の解析(S101 023)
Crustal Heterogeneity in the Source Region of the 2004 Mid Niigata Prefecture Earthquake (S101 023)
2005: 2004年新潟県中越地震(Mj=6.8)の余震分布と震源域周辺の不均質構造(S101 004)
Aftershock distribution of the 2004 Niigata Chuetsu Earthquake (Mj = 6.8) and heterogeneous structure in the source region (S101 004)
2005: 余震分布から推定される新潟県中越地震の発生過程について(S101 020)
Generation Process of the 2004 Niigata Chuetsu Earthquake and its Major Aftershocks Inferred from Aftershock Distributions (S101 020)
2005: 断層帯周辺における異方性速度構造推定のための地震波動場の計算−−茂住−祐延断層における適用−−(P061)
Elastic wave simulation for analyzing anisotropy in the fault zone Application to the Mozumi Sukenobu fault (P061)
2005: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築 3.3.11 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデルの構築に関する研究 3.3.11.1 活断層の深部形状モデルに関する研究 (2)平成16年度の成果 (2 1)活断層の深部不均質構造の推定
2005: 野島断層における繰り返し注水実験−−第4回注水実験(2004年12月)の概要−−(S044 P010)
Repeated Water Injection Experiments at the Nojima Fault: The 4 th experiment in 2004 (S044 P010)
2005: 静的応力変化による新潟中越地震の余震の一連の誘発(S101 018)
Triggering Sequence by Static Stress Changes of Large Aftershocks of the Niigata Chuetsu, Japan Earthquake (S101 018)
2006: 2004年新潟県中越地震の発生過程
Generating process of the 2004 Niigata Chuetsu earthquake
2006: 2004年新潟県中越地震の発生過程−−オンライン合同余震観測結果から−−
Generating Process of the 2004 Mid Niigata Prefecture Earthquake Based on the Results from the Joint Online Aftershock Observation
2006: 2004年新潟県中越地震の震源域における不均質構造(S206 020)
Crustal Heterogeneity in the Source Region of the 2004 Mid Niigata Prefecture Earthquake(S206 020)
2006: 中国地方における地殻内および最上部マントルの反射体分布(P186)
Distribution of Reflectors in the Crust and Uppermost mantle in the Chugoku Region(P186)
2006: 中国地方における表面波群速度を用いた地殻内実体波速度の推定(S118 P005)
Estimating body wave velocity using group velocity of surface waves in the Chugoku Region (S118 P005)
2006: 散乱波・トラップ波による断層帯の深部構造のモニタリング(B028)
Survey and monitoring of fault zone structure using scattered and fault zone trapped seismic waves(B028)
2006: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築 3.3.12 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデルの構築に関する研究 3.3.12.1 活断層の深部形状モデルに関する研究 (2)平成17年度の成果 活断層の深部構造モデルに関する研究
2006: 福井地震断層付近の地震分布(S110 P009)
Small earthquakes occurring near the Fukui Earthquake Fault (S110 P009)
2006: 福井県奥越付近における最近の地震活動と関連する諸現象の特徴(P125)
The Characteristics of Seismicity Recongnized at the Okuetsu Area in Recently(P125)
2006: 福井県奥越地域における最近の地震活動
Recent Seismicity at the Okuetsu Area (Eastern Part of Fukui Prefecture)
2006: 跡津川断層周辺域に局在する低coda Q領域(B065)
A low code Q zone localized around the Atotsugawa fault(B065)
2006: 跡津川断層系の深部不均質構造−−土で観測されるトラップ波および断層系の地震波散乱特性−−(B066)
Deep heterogeneous stracture of the Atotsugawa fault system estimated by seismic observations : Segment structure and scattering properties of the fault zone(B066)
2007: 2007年能登半島地震の余震に対して観測される断層トラップ波について(Z255 P057)
Fault zone trapped waves observed for aftershocks of the 2007 Noto Hanto Earthquake(Z255 P057)
2007: 30年の北陸観測所地震データ(S144 P006)
Microearthquake data observed by the Hokuriku Observatory in these 30 years(S144 P006)
2007: コーダ波エンベロープのインバージョン解析による地殻内不均質構造の推定
Heterogeneous structures in the crust estimated from inversion analysis of coda envelopes
2007: リソスフェアにおける短波長不均質構造の解明−−地震発生場の構造特性の解明に向けて−−
Studies on small scale heterogeneites in the lithosphere Toward understanding the characteristic structures in the earthquake source area
2007: 中国地方における地殻内および最上部マントルの不均質構造の推定(S152 P021)
Estimation of the heterogeneity structure in the crust and the upper mantle beneath the Chugoku Region(S152 P021)
2007: 中国地方における地殻内不均質構造と地震発生(P3 014)
Heterogeneous Structures and seismic activity in the Crust in the Chugoku Region(P3 014)
2007: 北陸地域での地震分布(2)1976 2004(P3 042)
Seismicity of the Hokuriku Region (2) 1976 2006(P3 042)
2007: 北陸観測所30年間の地震観測
Microearthquake Observation for 30 years by the Hokuriku Observatory
2007: 地震発生層の地域変化と内陸大地震(P3 041)
Spatial variation in the seismogenic layer in the crust and large inland earthquakes(P3 041)
2007: 平成19年(2007年)能登半島地震合同余震観測
Aftershock Observation for the 2007 Noto Hanto Earthquake
2007: 研究報告 3.4 断層モデル等の構築(近畿圏) 3.4.2 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデルの構築に関する研究 3.4.2.1 活断層の深部形状モデルに関する研究 (2)平成18年度の成果 活断層の深部形状モデルに関する研究
2007: 福井県奥越地域及びその周辺における地震の発生特性(P3 082)
Generating Properties of Earthquakes in and around the Okuetsu Region(P3 082)
2007: 福井県嶺北地方における地震の発生特性
Generating Properties of Earthquakes in Reihoku Region
2007: 近畿圏活断層の深部構造モデルと三次元地殻構造モデルの作成(S152 024)
Deep Structure of Active Faults and 3 D Crustal Structure in the Kinki District, Southwest Japan(S152 024)
2007: 近畿地方中央部の地殻不均質構造と地震活動(C31 03)
Crustal heterogeneity and its relation to microseismicity in the central part of Kinki district(C31 03)
2008: 2007年12月21日に鯖江市東部で発生したM4.5についての一考察(X1 011)
Generating Property of an Earthquake occurred at Reihoku Area on December 21st, 2007 (X1 011)
2008: 2007年12月21日に鯖江市東部付近で発生したM4.5について
Properties of the Earthquake with M4.5 Occurred at the Eastern Part of Sabae City, Dec. 21st, 2007
2008: 中国地方における近地地震波形を用いた地殻および最上部マントル内のS波反射構造の詳細推定(S147 021)
Detailed S wave reflection structures in the crust and the uppermost mantle in the Chugoku region by using local earthquakes(S147 021)
2008: 北陸地方の地震活動と地殻不均質構造
Seismic activity and crustal heterogeneity in the Hokuriku region
2008: 淡路島野島断層近傍における地震波伝播特性長期変化の測定(S226 P012)
Long term variation in the propagation property near Nojima Fault, Awaji island(S226 P012)
2008: 福井県及び周辺の地震活動とテクトニクス
Seismicity and Tectonics in and Around the Fukui Prefecture
2009: S波反射波解析による山崎断層帯周辺における地殻内不均質構造の推定(P2 52)(ポスターセッション)(演旨)
Heterogeneous Structures in the Crust around the Yamasaki Fault zone through analysis of reflection waves (P2 52)
2009: 北陸地域での地震分布(3)1976 2008(S149 P009)
Seismicity of the Hokuriku Region(3) 1976 2008(S149 P009)
2009: 地殻内反射波の解析による山崎断層帯周辺の不均質構造(S153 P008)
Crustal heterogeneity around the Yamasaki fault zone from analyses of S wave reflectors(S153 P008)
2009: 稠密地震観測による山崎断層帯の深部構造と地震発生特性の研究(S153 003)
Study on Deep Structure and Earthquake Generating Properties in the Yamasaki Fault Zone Using Dense Seismic Observation Data(S153 003)
2009: 野島断層におけるボアホール連続観測と繰り返し注水実験(C12 06)
Continuous Borehole Observation and Repeated Water Injection Experiments at the Nojima Fault (C12 06)
2009: 鯖江市付近に認められる低地震活動域周辺で発生する地震の特徴
Properties of Earthquakes Occurred around the Seismicity Gap in Sabae City
2009: 鯖江市付近に認められる地震の低活動域周辺におけるテクトニクス(P3 02)(ポスターセッション)(演旨)
On the Tectonics around the Clear Seismic Gap Recognized in the Sabae City, Fukui Prefecture (P3 02)
2010: 山崎断層帯で観測されたトラップ波の分散の特徴と断層深部構造の推定(P2 17)(ポスターセッション)(演旨)
Characteristics of trapped wave dispersion observed at Yamasaki fault and inferred deep structure of the fault (P2 17)
2010: 山崎断層帯の深部構造と地震発生特性(A31 09)(演旨)
Deep Structure and Earthquake Generating Properties in the Yamasaki Fault Zone (A31 09)
2010: 山崎断層系の地下比抵抗構造(A003 12)
Along strike variations in the electrical structure of the Yamasaki Fault System, southwest Japan (A003 12)
2010: 山崎断層系大原断層・土万断層併走部のAMT探査(1)(A003 P006)
Audio frequency Magnetotelluric survey around a joint part of the Ohara and Hijima faults, Yamasaki fault system, Japan (1) (A003 P006)
2010: 山崎断層系安富断層・暮坂峠断層のAMT探査(SEM031 P16)
Audio frequency Magnetotelluric Survey of the Yasutomi and Kuresakatouge Faults, Yamasaki Fault System, southwest Japan(SEM031 P16)
2010: 断層を横断するアレイで観測された地震波形の特徴 山崎断層帯における断層トラップ波の検出 (SSS021 01)
Characteristics of seismograms observed at linear array across a fault Detection of trapped waves at Yamasaki fault (SSS021 01)
2010: 福井県で認められた2005年前後の地震活動の変化について(P1 70)(ポスターセッション)
On the Variation of the Seismicity at Fukui Prefecture occurred in 2005 (P1 70)
2010: 稠密地震観測による山崎断層帯の深部構造と地震発生特性(SCG088 23)
Deep Structure and Earthquake Generating Properties in the Yamasaki Fault Zone Estimated from Dense Seismic Observation(SCG088 23)
2010: 西南日本の歪集中域における歪速度・断層強度の観測と応力集中機構のモデル化
Studies on strain rate, fault strength and modeling of stress concentration in some regions with high strain in southwest Japan
2010: 野島断層におけるACROSSを用いたS波偏向異方性の時間変化(P2 18)(ポスターセッション)(演旨)
Temporal variation of anisotropy near the Nojima Fault estimated from S wave splitting with ACROSS (P2 18)
2011: ACROSSを用いた野島断層構造のモニタリング(SSS027 P10)
Monitoring of the Nojima Fault structure using ACROSS(SSS027 P10)
2011: M9.0発生前後における福井県及び周辺の地震活動(P3 78)
The Variation of Seismic Activity in and around the Fukui Prefecture before and after the Occurrence of M9.0 (P3 78)
2011: 北陸域35年の微小地震観測(1976 2010)(SSS026 P07)
Microearthquake observation in the Hokuriku region for these 35 years(SSS026 P07)
2011: 北陸域,鳥取域の震源データ1976 2011(P1 68)
Hypocenter data for Hokuriku and Tottori Regions 1976 2011 (P1 68)
2011: 地震・火山災害
2011: 淡路島野島断層付近におけるアクロス震源を用いたタイムラプス試験観測 観測結果(1)
Time Lapse experiment using the seismic ACROSS source near the Nojima fault in Awaji Island 1
2011: 淡路島野島断層付近におけるアクロス震源を用いたタイムラプス試験観測 観測結果(2)
Time Lapse experiment using the seismic ACROSS source near the Nojima fault in Awaji Island 2
2011: 淡路島野島断層附近における空気注入に伴う地中における空気の拡散過程と降雨の影響
Injected air diffusion and influence of rain fall in the near surface ground near the Nojima Fault in Awaji Island
2011: 野島断層付近での地下への空気の圧入に伴う変化の検出実証試験(B11 03)
Testimony of drastic changes associated with air injection into the 100m depth using seismic ACROSS systeme near Nojima Fault system (B11 03)
2012: ACROSSによる淡路島野島断層近傍における11年間の地震波速度モニタリング(STT56 P04)
11 years long term monitoring of Seismic velocity near Nojima fault using ACROSS(STT56 P04)
2012: ACROSSによる淡路島野島断層近傍の長期地震波モニタリング(B11 04)
Long term monitoring of Nojima Fault, Awaji Island using ACROSS (B11 04)
2012: M9.0の影響と2011年11月18日に福井県池田町で発生したM4.8に関する一考察(P2 61)
On the Study for an Earthquake with M4.8 on 11/18 2011, after the Occurrence of the M9.0 (P2 61)
2012: 北陸域の地震活動と地殻変動(SSS30 P10)
Seismicity and crustal movement in Hokuriku region(SSS30 P10)
2012: 北陸域の最近の地震数と伸縮計記録
Microearthquake number in these years in the Hokuriku area and the extensometer observation in the Hokuriku Observatory
2012: 淡路島の地下への空気の注入試験における地震波アクロスを用いたタイムラプス実証試験(その2)(HRE27 P03)
Time lapse field experiment using seismic ACROSS at the air injection into the shallow ground in Awaji Island 2(HRE27 P03)
2012: 淡路島野島断層付近におけるアクロス・タイムラプス試験 空気注入による変化のイメジングと走時変化と降雨の影響
Time Lapse experiment using the seismic ACROSS source near the Nojima fault in Awaji Island Imaging and travel time changes by injection and rain fall effects
2012: 跡津川断層帯周辺におけるコーダQの空間分布(SCG64 P16)
Spatial distribution of coda Q around the Atotsugawa fault zone(SCG64 P16)
2014: 野島断層における繰り返し注水実験 回復過程と誘発地震の研究
Repeated water injection experiments at the Nojima fault: Study on fault healing process and induced earthquakes