nkysdb: 共著者関連データベース
古川 信雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "古川 信雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
83: 古川 信雄
17: 井元 政二郎
11: 竹内 文朗
10: 平野 憲雄
9: 天池 文男
8: 春日 茂
3: 原田 智也, 川部 喜朗, 芝崎 文一郎, 西上 欽也
2: MAUNG Phyo Maung, POPA Mihaela, RADULIAN Mircea, TEALEB Ali, 佐藤 魂夫, 大見 士朗, 平原 和朗, 平塚 晋也, 木股 文昭, 末次 大輔, 村上 寛史
1: KARMACHARYA Shankar Lal, LUMBANG Rey Macapagal, SUHARDJONO, WULANDARI Biana Rahayu, ツゥン パ パ, ワルヨ ブディ, 久保 篤規, 井上 公, 八木 勇治, 原 辰彦, 安藤 尚一, 尾形 良彦, 斉藤 大樹, 日本・エジプト地震観測グループ, 横山 泉, 河野 芳輝, 石橋 克彦, 福山 洋, 福山 英一, 笠原 稔, 見野 和夫, 貞広 太郎, 阿部 秋男, 阿部 進, 須藤 研, 鹿嶋 俊英
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1978: 稲武砕石発破の近畿地方における観測
1978: 近畿地方の地殻構造
1979: 紀伊半島下のフィリピン海プレートの構造について
1980: 紀伊半島下に沈み込むフィリピン海プレートの構造
Structure of the Philippine Sea Plate Subducting beneath the Kii Peninsula
1980: 近畿地方の地殻・最上部マントル構造
1981: 紀伊半島東部で観測されるSPMP相について
1982: 近畿地方のPn速度とモホ面のくいちがいについて
1982: 近畿地方の最上部マントル構造について
1983: 福井地震断層の位置と規模を定めるための探査
A prospecting to Determine Position and Magnitude of the Fukui Earthquake Fault
1983: 福井地震断層の地震探査
1983: 福井地震断層周辺でのやや長周期微動観測
Observational Study on 1 to 5 Sec Microtremors around the Fukui Earthquake Fault in the Fukui Plain
1983: 福井地震断層周辺でのやや長周期微動観測
1983: 福井地震断層探査−−その1 全磁力−−
1983: 福井地震断層探査−−その3 やや長周期微動−−
1983: 福井地震断層探査−−その4 地震探査−−
1984: やや長周期微動の群列観測による福井地震断層探査
Investigation of the Fukui Earthquake Fault in the Fukui Plain by Means of Array Observation of Microtremors
1984: 上部地殻の速度勾配とコンラッド反射波 中地震の余震群を使う方法
1984: 余震群の走時を使って上部地殻の速度勾配とコンラッド面を求める方法
A New Method to Determine the Velocity Gradient in the Upper Crust and the Conrad Discontinuity by Using Travel time Data of Aftershocks
1984: 地震探査により推定された福井地震断層とその地震学的考察
Seismic Exploration of the Buried Fault Associated with the Fukui Earthquake, 1948 and its Tectonic Implications
1984: 板たたき震源を用いた浅層反射法による福井地震断層探査
1984: 福井地震断層の走向を微動測定で定める試み
1985: フィリピン海プレート北端部の地殻構造
1985: 震源域の地震波速度を求める方法
1986: 地震発生域の地震波速度 山梨県東部地震
P Wave Velocity in the Source Region of the Eastern Yamanashi Earthquakes
1986: 地震発生域の地震波速度 方法とサブクラスタル地震への適用
1987: ベイズ型情報量規準による地震波速度変化検出法その1.方法
1987: ベイズ型情報量規準による地震波速度変化検出法その2.M6地震への適用
1987: 地震発生域の地震波速度,その2.震源と震源域地震波速度の同時決定法
1987: 浅発地震の震源と震源域地震波測度の同時決定法およびその東海地域のサブクラスタル地震への適用
Simultaneous Determination of Hypocenters and P Velocities in Source Regions of Subcrustal Earthquakes in the Tokai District, Central Japan
1988: 余震分布による断層面の決定について
1988: 関東地方の地殻.最上部マントル構造
Crust and Uppermost Mantle Structure in Kanto District
1989: サブクラスタル地震発生域周辺の地震波速度構造
1989: 太平洋・フィリピン海プレート衝突域のテクトニクス
1990: 太平洋・フィリピン海プレート衝突域のテクトニクスその2
Underground Collision of the Philippine Sea Plate with the Pacific Plate
1990: 茨城県南西部地震の発生様式とテクトニクス
Seismo Tectonics of Southwestern Ibaraki Earthquakes
1990: 関東地域におけるb値の3次元分布
Three Dimensional Spatial Variations of b value in the Kanto Area, Japan
1990: 関東地方におけるフィリピン海・太平洋プレートの地下境界の微細構造
Fine Structure of an Underground Boundary between the Philippine Sea and Pacific Plates beneath the Kanto District, Japan
1991: マントルに沈み込んだ海洋性地殻とプレート境界面に鉛直に働く圧縮応力 逆断層地震と正断層地震の共存
Oceanic Crusts Subducting into the Mantle and Plate Boundary Normal Compression
1991: 地震発生域の地震波速度 マントルに沈み込んだ海洋性地殻
Seismic Velocity in a Source Region of Earthquakes An Oceanic Crust Subducting into the Mantle
1991: 非ダブルカップル地震 Basalt (Gabbro)→ Eclogite相転移地震?
Non Double Couple Earthquake ; Phase Transformation from Basalt (Gabbro) to Eclogite?
1992: ネパール主中央衝上断層沿いの微小地震活動
Microseismicity along the Main Central Thrust, Nepal
1992: 奥多摩.筑波地震観測施設における高感度地震観測
High Sensitive Seismological Observation at Okutama and Tsukuba
1992: 断層面(弱帯)に垂直な応力により発生した地震(ポスターセッション)
Earthquakes caused by weak zone normal stress acting on island faults and plate boundaries
1992: 関東地方に沈み込んだ海洋性地殻の検出
Detection of subducting oceanic crusts beneath the Kanto district
1993: 震源座標の関数としての観測点補正値を用いた震源決定方法
A Hypocenter Determination Method Using Station Corrections as a Function of Hypocenter Coordinates
1994: 1992年インドネシア・フローレス地震の余震分布と背弧トラスト
Relocation of Aftershocks of the 1992 Flores Island Earthquake in Indonesia and Back Arc Thrusting
1994: 地震波速度の時空間変化 マントルに沈み込んだ海洋性地殻の検出
Spatial Temporal Change of Seismic Wave Velocity; Detection of Oceanic Crusts Subducting Into the Mantle
1994: 紅海・シナイ半島GPS観測(1994年)
GPS Measurements at Shinai Red Sea Region, Egypt (1994)
1994: 紅海北端における地震観測
Seismic Observation at the Northern End of the Red Sea
1995: 1994年北海道東方沖地震の余震分布と断層面 遠地P波走時による
Relocation of Aftershocks of the 1994 Kuril Earthquake using Teleseismic Data
1996: 1995年エトロフ沖地震(M7.9)の前震活動と破壊核形成過程
Foreshock Activities and Nucleation Process of the 1995 Off Etorofu Earthquake (M7.9)
1996: アカバ湾地震(1995/11/22, M=7.0)に伴う地殻水平変動
Co seismic displacements in Aqaba Earthquake of 1995, Egypt
1996: 余震分布から求めた1964年新潟地震の2断層面
Fault Planes of the 1964 Niigata Earthquake derived from Relocation of Its Aftershocks
1997: Hypocenter determination of the 1996 biak earthquake, Indonesia
1997: サハリン 日本海東縁における大地震の断層面の傾き
Fault Planes of Large Earthquakes in Eastern Margin of Sea of Japan
1997: 地震発生域の応力場
Stress Field in Earthquake Source Area
1997: 巨大地震の前震.本震.余震位置の精密決定による地震発生過程の研究
Study on a Earthquake Process by Means of Relocation of Foreshocks, Mainshock and Aftershocks of a Large Earthquake
1998: 1995年択捉島沖地震の直前前震活動
1998: 1998年パプアニューギニア地震の余震分布と断層面
Aftershocks and Fault Plane of the 1998 Papua New Guinea Earthquake
1999: 余震再決定から推定した1998年パプアニューギニア地震の断層面 CTBT国際データセンターのデータによる
A Fault Plane of the 1998 Papua New Guinea Earthquake Estimated from Relocated Aftershocks Using Data of the International Data Center of CTBT
2003: IISEEからの地震情報発信(P050)
IISEE has launched a new web page to issue information of large and/or destructive earthquakes(P050)
2003: モーメントテンソル解から推定した太平洋プレート上面の形状 福島・茨城沖 (その2)(S053 022)
Upper boundary of the Pacific plate inferred from moment tensor catalogue off Fukushima and off Ibaraki (2) (S053 022)
2005: ブランチャ(ルーマニア)やや深発地震−−地震活動とメカニズム−−(S045 003)
Vrancea intermediate depth earthquakes in Romania seismicity and mechanisms (S045 003)
2006: 次のルーマニアM7地震はいつ・どこで起こるか?(S114 004)
Where and when will the next M7 Vrancea (Romania) intermediate depth earthquake occur? (S114 004)
2007: 1994年以降に発生したMw> 7.2地震の余震震源再決定と本震断層面(P3 032)
Relocation of Mw > 7.2 Earthquakes and Their Aftershocks since 1994 to Indentify Their Fault Planes(P3 032)
2007: ペルー・ピスコ沖地震(2007年8月15日)の地震被害報告
2007: ルーマニアにおけるM7やや深発地震の周期的発生(A148 011)
Periodic Upward Migration Model for Intermediate depth Earthquakes in Vrancea, Romania(A148 011)
2009: 2004年スマトラ・アンダマン地震に伴う群発地震活動の震源再決定(P3 01)(ポスターセッション)(演旨)
Relocating hypocenters of swarm activity following 2004 Sumatora Andaman earthquake (P3 01)
2009: ブルマ・プレートの下に沈み込むインド・プレートの詳細形状(B32 05)
Detailed configuration of the subducting Indian plate beneath the Burma plate derived from joint hypocenter relocation (B32 05)
2010: プレート境界であるミャンマーのサガン断層近傍のM7クラス歴史地震(1918年以降)の震源再決定によるサガン断層の地震履歴(D21 06)(演旨)
Earthquake history along the Sagaing fault in Myanmar derived from relocation of M7 class earthquakes since 1918 (D21 06)
2011: 2004年スマトラ・アンダマン地震に伴う群発地震活動の発生メカニズム
Generation Mechanism of the Swarm Activity Following the 2004 Sumatra Andaman Earthquake
2011: 2011年東北地方太平洋沖地震および1933年三陸地震の震源再決定と主要地震の断層面推定(MIS036 P188)
Relocation and fault planes of the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku and 1933 Sanriku earthquakes(MIS036 P188)
2011: プレート境界である、ミャンマーのサガン断層近傍のM7クラス歴史地震(1918年以降)の震源再決定によるサガン断層の地震履歴
2011: 東北地方アウターライズ地震の強震域と断層面 1933年昭和三陸地震と2011年東北地方太平洋沖地震 (B31 11)
Source Areas and Fault Planes of Outer Rise Earthquakes in Tohoku 1933 Sanriku and 2011 Tohoku Earthquakes (B31 11)
2012: 1964年新潟地震の断層面 改良連携震源決定法とグリッドサーチ法の併用 (C32 02)
Fault Plane of the 1964 Niigata Earthquake Derived from the Modified Joint Hypocenter Determination and Grid Search Methods (C32 02)
2012: 先例から読み解く巨大地震の「その後」
2012: 震源再決定による1964年新潟地震の断層面推定
2012: 震源再決定によるスマトラ断層で発生した大地震の断層面推定とスマトラ断層の地震履歴(P3 26)
Earthquake History along the Sumatran Fault in Indonesia Derived from Relocation of M7 Class Earthquakes Since 1900 (P3 26)
2013: 時間差グリッドサーチ法を用いて求めた1933年昭和三陸地震の震源域と断層面
Source Area and Fault Plane of the 1933 Sanriku Earthquake, derived from Relocations using the Time Difference Grid Search Method
2013: 震源再決定によるフィリピン断層帯で1900年以降に発生した大地震の断層面推定とフィリピン断層の地震履歴
Fault Planes of Large Earthquakes and Earthquake History along the Philippine Fault Zone derived from Relocation of Large Earthquakes since 1900
2015: 1944年東南海地震の余震震源再決定 本震断層面推定と地震活動の特徴 (SSS32 P10)
Relocation of the 1944 Tonankai earthquake and its aftershocks: The fault plane and characteristics of the seismicity (SSS32 P10)
2015: 1945年三河地震の余震震源再決定と断層面推定(SSS32 09)
Relocation and fault planes of the 1945 Mikawa earthquake (SSS32 09)
2015: 1945年三河地震の震源再決定 余震分布と本震断層面の比較
Relocation of the 1945 Mikawa Earthquake Sequence to Confirm the Fault Planes of the Mainshock