nkysdb: 共著者関連データベース
渡辺 晃 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "渡辺 晃")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
78: 渡辺 晃
16: 黒磯 章夫
5: 近藤 和男
3: 三木 晴男, 三浦 勝美, 佃 為成, 和田 博夫, 松村 一男, 渡辺 邦彦, 竹内 文朗
2: 三浦 礼子, 中尾 節郎, 中川 渥, 井上 義弘, 京都大学防災研究所地震予知研究センター, 北浦 泰子, 大見 士朗, 川谷 和夫, 平野 憲雄, 浜口 博之, 渋谷 拓郎, 溝上 恵, 瀬戸 憲彦, 田上 貴代子, 高野 敬
1: BOUCHER G., GUMPER F., TRIE Huynh Ngoc, 三村 信男, 三雲 健, 下迫 健一郎, 中村 勝, 古屋 逸夫, 堀井 宜房, 堀川 清司, 大井田 徹, 小林 勝, 小林 博, 小林 智尚, 小泉 誠, 小竹 康夫, 小野 算久, 尾池 和夫, 山崎 文人, 山本 清彦, 山田 守, 山野辺 繁, 岡田 義光, 岸本 兆方, 島村 英紀, 島田 充彦, 平野 憲夫, 本田 隆英, 杉浦 志樹, 松井 貞二郎, 松本 利松, 柴崎 亮介, 梅田 康広, 横木 裕宗, 橋本 信一, 橋本 民雄, 水流 正人, 浅田 敏, 浅田 照行, 清水 琢三, 矢内 崇雄, 石井 敏雅, 窪 泰浩, 立石 英機, 竹内 晴子, 美谷 邦章, 羽田 敏夫, 藤井 巖, 西上 欽也, 見野 和夫, 赤松 順平, 酒井 要
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1957: 蔵王火山並に大倉川流域の野外調査見学記
1962: 地震の系列について(1)
On the Sequence of Earthquakes (Part 1)
1962: 地震の系列について(2)
On the Sequence of Earthquakes (Part 2)
1965: 根尾断層周辺に発生する極微小地震の観測
Observations of Ultra Microearthquakes in the Vicinitiy of Neo Valley Fault in Central Honshu, Japan
1966: 紀伊半島西部の局地地震の2, 3の性質について
1966: 近畿地方西部の地殻構造
1967: 松代(皆神山)における極微小地震観測
1967: 根尾谷近傍に発生する微小地震の2,3の性質
Some Properties of Microearthquakes in the Vicinity of the Neo Valley Fault, Centreal Honshu, Japan
1967: 極微小地震の移動観測
Observations of Ultramicro Earthquakes by Mobile System
1967: 紀伊半島西部の局地地震の二,三の性質について
Some properties of Microearthquakes in the West of Kii Peninsula, Central Honshu, Japan
1968: 近畿北部の地震活動(1) 京都北部(和知)地震について
1968: 近畿地方南西部の地殻上層部の構造について
On the Upper Crustal Structure in the Southwestern Part of Kinki District, Central Japan
1969: 漂砂の移動機構に関する基礎的研究
Basic Study on the Mechanism of Coastal Sediment Movement
1969: 近畿地方北部の地震活動(1) 1968年8月の京都府中部の地震について
1970: 岐阜県中部地震(Sep.9, 1969)の余震観測
1970: 岐阜県中部地震−1969年9月9日−の余震について
Aftershocks of the Earthquake of the Central Part of Gifu Prefecture, September 9, 1969
1970: 東北日本のマイクロサイスミシティサーベイ
1971: 近地地震のマグニチュード
Determination of Earthquake Magnitude at Regional Distance in and near Japan
1972: 極微小地震の規模別頻度分布について
1972: 近地地震のマグニチュード(続報)
1973: 極微小地震のスペクトル(その2)
1973: 極微小地震の規模別頻度分布について
Frequency Distribution of Magnitude of the Ultramicro Earthquakes
1973: 近地地震のマグニチュード(続報)
Determination of Earthquake Magnitude at Regional Distance in and near Japan (Second Report)
1974: 京都府中部地震(1968年8月18日)に伴う地震波速度の変化について
Variation of Seismic Velocities before the Earthquake of the Central Part of Kyoto Prefecture, August 18, 1968, as derived from the data of the Routine Observations of Microearthquakes
1974: 伊豆半島沖地震に伴う天城山周辺の地震活動
1974: 伊豆半島沖地震に伴なう天城山付近の地震活動
Seismic Activity near Mt. Amagi Accompanying the off Izu Peninsula Earthquake of May 9, 1974
1974: 近地地震のマグニチュード(第3報)−−マグニチュードと最大振幅の周期との関係−−
Determination of Earthquake Magnitude at Regional Distance in and near Japan (Third Report) On Relations between Magnitude and Period Corresponding to the Maximum Trace Amplitude
1975: 1975年1月阿蘇カルデラ北東部地震臨時観測結果
1975: 阿武山地震観測所のテレメータシステムについて
1975: 震源スペクトルについての一考察
A Consideration on the Source Spectrum of Earthquake
1976: テレメータシステムにおけるデータ処理について
1976: 群発地震のb値の時間的変化について
1977: 微小地震の活動様式の地域性
1977: 阿武山地震観測所における微小地震の自動処理について
On the Automatic Data Processing System for Micoearthquake Observation at Abuyama Seismological Observatory
1977: 阿武山地震観測所の微小地震テレメータシステムについて
On the Telemetered Array System for Microearthquake Observation at Abuyama Seismological Observatory
1978: ポータブル歪計による臨時観測
1982: 微小地震の活動様式−−時間的・空間的分布について−−
1982: 微小地震の活動様式(2)
1982: 阿武山における地震波形データ変換制御システム
1982: 阿武山における微小地震データの自動処理システム
1982: 阿武山周辺に発生するやや深い地震について
1983: 阿武山周辺に発生するやや深い地震について(その2)
1984: 京都付近の局発地震(1983年11月16日,M=3.8)について
The Earthquake near Kyoto City, November 16, 1983
1984: 京都府南部の地震(1984年5月5日,M=4.7)について
The Earthquake in the South Part of Kyoto Prefecture (May 5, 1983; M=4.7)
1984: 微小地震の活動様式 近畿地方中北部の微小地震活動について
Mode of Activity of Microearthquakes In the Case of the Middle and Northern Parts of Kinki District, Southwestern Japan
1984: 微小地震活動に伴なう波形の時間的変化
1984: 海浜変形の数値シミュレーション
1985: 地震活動と活断層 近畿地方中・北部を中心にして
1986: レーザ・ドップラ流速計による砂漣上の乱流境界層の解明
1986: 不規則振動流下における砂漣形状と漂砂量
1986: 近畿地方の地震活動
1987: 不規則振動流中に砂移動機構と砂漣の消滅限界
1987: 花折断層に関連した地震活動
Seismic Activity along the Hanaori Fault
1988: 京都府中部地震(1987年5月28日・M=5.0)について
The Earthquake in the Central Part of Kyoto Prefecture ( May 28, 1987; M=5.0 )
1990: 底泥のレオロジー特性に関する実験的研究
1991: 四国東部の地震活動
Seismic Activity in the Eastern Part of Shikoku
1991: 近畿地方中・北部の微小地震活動の時間的推移
Temporal Variation of Microearthquake Activity in the Central and Northern Parts of Kinki District, Southwestern Japan
1991: 近畿地方北部の地震活動
Seismic Activity in the Northern Part of Kinki District, Southwestern Japan
1992: 3次元海浜変形モデルによる長期的な地形変化予測
1992: 四国東部及び周辺地域の地震の発震機構(ポスターセッション)
Focal Mechanism Solutions of Earthquakes in the Eastern Part of Shikoku and its Vicinity
1992: 地震監視
1992: 局所漂砂量算定式による沿岸漂砂の総量と岸沖分布の検討
1992: 微小地震の配列から推定される微細な活構造
Precise Tectonic Structures as Deduced from the Microseismic Activities
1992: 海面上昇に伴う日本の沿岸域の浸水影響予測
1992: 近畿地方中部の地震活動
Seismic Activity in the Middle Part of Kinki District, Southwestern Japan
1992: 非定常緩勾配不規則波動方程式を用いた波浪場・海浜流場・海浜地形変化の予測モデル
1993: 西南日本内帯の地震活動特性その1 総合震源ファイル(THANKS )について
Characteristics of Seismicity of the Inner Belt of Southwestern Japan Part 1 On the Combined Epicentral Data File (THANKS)
1994: 南海地域(西南日本外帯)の地震活動とテクトニクスの特徴
Seismicity and Tectonics of the Nankai Area, Southwest of Japan
1994: 南海地域(西南日本外帯)の地震活動特性その1:統合震源ファイルについて
Characteristics of Seismicity of the Nankai Area, Southwest of Japan, Part 1 : On the Combined Hypocentral Data File
1994: 南海地域(西南日本外帯)の地震活動特性その2:地殻底下(マントル内)地震の分布様式
Characteristics of Seismicity of the Nankai Area, Southwest of Japan, Part 2 : On the Shape of Subcrustal Seismic Zone
1995: 1995兵庫県南部地震に関する微小地震活動
Seismic activity of microearthquakes relating to the 1995 Hyogoken nanbu Earthquake
1995: 統合震源データにもとづく中部日本内陸部の微小地震活動
Microseismicity in the Inland of Central Japan, Based on the Marged Hypocentral Data
1996: 1995年兵庫県南部地震と地殻内流動体
1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake and Fluid Layer in the Lower Crust
1996: 1995年兵庫県南部地震前後の地震活動
Seismic Activities before and after the 1995 Hyogoken nanbu Earthquake
1997: 西南日本外帯における地殻下地震の活動特性
Characteristics Activities of Subcrustal Earthquakes along the Outer Zone of Southwestern Japan
1998: 1995年兵庫県南部地震と震源域周辺の地震活動 バックグラウンド地震活動は何を示しているか
The 1995 Hyogoken Nanbu Earthquake and the Accompanying Seismic Activity Behavior of the Background Seismicity
1999: 微小地震観測網SATARNシステムの現状と概要
SATARN System, a Unified Microseismic Observation Network in D.P.R.I. Kyoto University
2003: 波の前傾化と混合粒径底質の分級を考慮した3次元海浜変形シミュレーション
A Nemerical Model of Three Dimensional Beach Deformation due to Graded Sediment Transport under Atilt Waves