nkysdb: 共著者関連データベース
川谷 和夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "川谷 和夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
31: 川谷 和夫
26: 木村 昌三
8: 梅田 康弘
5: 岡野 健之助
4: 三浦 勝美, 三浦 礼子, 中村 正夫, 久保 篤規, 井上 義弘, 田上 貴代子, 辰己 賢一, 近藤 和男
2: 一ノ瀬 洋一郎, 中東 和夫, 井川 猛, 佃 為成, 北浦 泰子, 土井 隆徳, 坂 守, 小林 勝, 尾上 謙介, 岩崎 貴哉, 平田 直, 徳永 雅子, 栗山 都, 橋本 学, 渡辺 晃, 渡辺 篤志, 溝上 恵, 瀬戸 憲彦, 田代 勝也, 細 善信, 羽田 敏夫, 蔵下 英司, 許斐 直, 辰巳 賢一
1: チタク セチキン, 中村 武史, 中田 令子, 井上 智史, 伊藤 潔, 余田 隆史, 出原 光暉, 北村 泰子, 古村 孝志, 吉川 大智, 坂上 実, 大堀 道広, 安岡 修平, 宮尾 浩一, 宮本 奈実, 小早川 麻衣, 山田 朗, 岩井 一央, 川勝 均, 松本 めぐみ, 松村 一男, 柴田 直秀, 根岸 弘明, 梅田 康宏, 樋口 真広, 武村 俊介, 池田 倫治, 渋谷 拓郎, 渡辺 邦彦, 田嶋 佐和, 町山 栄章, 石原 靖, 竹内 雅也, 竹本 帝人, 菅原 久誠, 藤沢 洋輔, 西田 良平, 野口 竜也, 鈴木 啓祐, 須田 直樹, 高橋 成実, 高橋 繁義
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1982: 四国中央部における震源分布の微細構造
1983: 安政南海地震の余震活動
1983: 高知地震観測所のテレメータシステム ネット拡大に伴う地震活動について
1984: 安政南海地震の余震活動
Aftershock Activities of the 1854 (Ansei) Nankai Great Earthquake
1984: 日向灘地震の震源の深さについて
1985: 四国南西部の最近の地震活動について
1986: 高知地震観測所のデータ処理システム
1988: 四国地方におけるOs値
1989: 四国における微小地震活動の特徴(1)
1994: 南海地域(西南日本外帯)の地震活動特性その1:統合震源ファイルについて
Characteristics of Seismicity of the Nankai Area, Southwest of Japan, Part 1 : On the Combined Hypocentral Data File
1994: 南海地域(西南日本外帯)の地震活動特性その2:地殻底下(マントル内)地震の分布様式
Characteristics of Seismicity of the Nankai Area, Southwest of Japan, Part 2 : On the Shape of Subcrustal Seismic Zone
1998: 四国沖の地震活動と室戸岬沖海底地震観測
Seismic activities off Shikoku and long term seafloor seismic observation off Cape Muroto
1999: 広角反射波解析による四国東部の深部構造 1999年四国 南海トラフ深部構造探査 (B61)
Deep seismic structure beneath the eastern part of Shikoku, SW Japan, deduced from analysis of wide angle reflections 1999 Shikoku Nankai trough seismic survey (B61)
2000: 四国中央部における中央構造線付近の地震活動と起震応力(P069)(ポスターセッション)
Seismic activity and seismotectonic stress around the Median Tectonic Line in the central parts of Shikoku (P069)
2001: 四国東部・中国地域における深部地殻構造探査
Seismic Refraction/Wide angle Reflection profiling in the Eastern Shikoku Island and Chugoku District
2002: 四国付近における地震活動と起震応力場
2003: 四国付近の地震活動(P090)
Seismic Activity in and around Shikoku, Southwest Japan(P090)
2003: 高知県における昭和南海地震の前兆的地下水異常調査と地下水位の観測(S049 002)
Research on water level changes prior to the 1946 Nankai Earthquake and observations of groundwater level in Kochi Prefecture (S049 002)
2003: 高知県佐賀町における地下水位のアレー観測(C009)
Array observations of groundwater level in Sagacho, Kochi Prefecture(C009)
2004: 南海地震震源域付近における地震活動(P159)
Seismic activities in and around the source region of the 1946 Nankai earthquake(P159)( abs. )
2004: 昭和南海地震前の水位変化と地殻の隆起沈降(S049 P005)
A crustal upheaval/subsidence and ground water level before the Showa Nankai earthquake (S049 P005)
2004: 海洋潮汐・海面変動はどこまで地下水位に影響するか(S049 007)
The influence of the ocean tides and the sea surface variations on the groundwater level changes (S049 007)
2004: 高知県佐賀町における地下水のアレー観測
Array Observation of Groundwater Level in Sagacho, Kochi Prefecture
2004: 高知県佐賀町における海水・淡水境界面の観測(A041)
The observations of interface between seawater and fresh water in Sagacho, Kochi Prefecture(A041)
2005: 高知県佐賀町における海水・淡水境界面の観測(続)(A005)
The observations of interface between seawater and fresh water in Sagacho, Kochi Prefecture (Second Paper) (A005)
2006: 高知県黒潮町佐賀における海水・淡水境界面の観測(続)(D067)
The observations of interface between seawater and fresh water in Saga. Kuroshiocho, Kochi Prefecture(Second Paper)(D067)
2008: 四国西部,中央構造線周辺における人工地震観測報告 2008年3月低周波微動域における実験
Seismic observation for artificial explosions around the Median Tectonic Line in western Shikoku: an experiment in March, 2008 to investigate the region of non volcanic low frequency tremors
2009: 深部低周波微動発生域での広帯域アレー地震観測−−低周波微動に伴うVLFイベントの活動度−−(B32 04)
VLF seismic event activity associated with low frequency tremor monitored by temporal broadband seismic array (B32 04)
2010: 南海地震前の井戸水の低下について 次の南海地震の予知に向けて
On the Well Water Decreases Preceded the Nankai Earthquake For the Prediction of Next Nankai Earthquake
2010: 高感度地震観測網による地震メカニズム解決定と応力場推定(P3 08)(ポスターセッション)(演旨)
Focal mechanism determination and stress field estimation revealed by high sensitivity seismograph network (P3 08)
2011: 高知市における125mメッシュの浅層地盤モデルの構築(C32 11)
A Study on Modeling the Shallow Subsurface Structure in the Area of Kochi City using Microtremor Array Measurements (C32 11)