nkysdb: 共著者関連データベース
ハスバートル 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "ハスバートル")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
15: ハスバートル
6: 竹内 章
3: 丸山 清輝, 佐々木 みぎわ, 大藤 茂, 安部 美佐
2: 中村 明, 安江 健一, 武部 晃充, 花岡 正明, 迫垣内 薫, 野呂 智之
1: 久保 篤規, 今西 和俊, 伊藤 久男, 伊藤 谷生, 小村 健太朗, 小野田 敏, 山下 太, 山北 聡, 山本 卓, 岩崎 博史, 新見 健, 木下 博久, 木口 努, 杉山 茂久, 村中 亮太, 松田 達生, 桑原 保人, 氏家 治, 水落 幸広, 水野 高志, 浦 泰宏, 清水 正明, 百瀬 敦, 西上 欽也, 那須 忠利, 酒井 英男, 野原 壮, 野沢 英之助, 鈴木 滋, 高山 陶子, 高見 明
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1999: 日本海形成前の東アジアの地体構造の復元 その1 先第三紀地体構造の枠組み
Geotectonic structure of East Asia before the Opening of the Sea of Japan Part 1 Pre Tertiary geotectonic framework
1999: 跡津川断層系,茂住祐延断層の活動履歴(ポスターセッション)
Paleoseismicity of the Mozumi Sukenobu fault, the Atotsugawa fault system, central Japan
2000: 跡津川断層系茂住祐延断層の東端部の特徴(ポスターセッション)
Feature of the eastern terminus of Mozumi Sukenobu fault, Atotsugawa fault system, central Japan
2001: 内蒙古剪断帯
The Inner Mongolian Shear Zone
2001: 発破による茂住祐延断層の微細構造 概要 (P054)(ポスターセッション)
Fine structure of the Mozumi Sukenobu fault deduced by explosions (P054)
2001: 跡津川断層中部で新たに確認された断層露頭とその意義(ポスターセッション)
A newly found fault outcrop of the Atotsugawa fault, and its implication
2001: 跡津川断層中部で新たに確認された断層露頭(速報)
A newly found fault outcrop at the central part of the Atotsugawa fault, central Japan
2002: 岐阜県北部,横山衝上断層模式露頭の断層岩類:記載と形成時期の議論
Fault rocks at the type locality of the Yokoyama thrust fault, northern Gifu Prefecture, central Japan: description and discussion of the timing of faulting
2004: 跡津川断層トレース近傍におけるVLF MT探査−−雁行状断層破砕帯の可能性−−(C061)
VLF MT survey in the vicinity of the Atotsugawa Fault trace: Possiiblity of the echelon structure in the fault fracture zone(C061)
2007: 2004年新潟県中越地震により再滑動した地すべりの特徴
The Character of Re Slide Landslide Induced by the 2004 Mid Niigata Earthquake
2009: 新潟県中越地震における地すべりの発生機構の検討 塩谷神沢川地すべりを例に
Occurrence mechanism of landslides induced by the Mid Niigata Prefecture Earthquake, 2004, a case of Shiotani kamisawagawa landslide
2011: 既存地すべり地形における地震時地すべり発生危険度評価手法に関する研究
2012: 既存地すべり地形における地震時地すべり発生危険度の評価手法
2014: ひずみ率等による斜面安定度の推定
2017: 震源断層タイプと地震による地すべり・崩壊の分布の特徴