nkysdb: 共著者関連データベース
鏡味 洋史 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鏡味 洋史")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
114: 鏡味 洋史
47: 太田 裕
27: 岡田 成幸
22: 後藤 典俊
13: 大橋 ひとみ
8: 竹内 文朗
6: 坂井 忍
4: ドラビンスキー マリヤン, 堀田 淳, 小林 啓美, 正木 和明, 水田 敏彦, 石山 祐二, 谷口 仁士
3: 佐藤 比呂志, 戸松 誠, 村上 ひとみ, 林 春男, 目黒 公郎, 笹谷 努
2: PULIDO Nelson, 三浪 俊夫, 伯野 元彦, 吉村 浩二, 吉田 厚司, 吉田 邦一, 堀 宗朗, 宮島 昌克, 小柳 敏郎, 山中 浩明, 川方 弘則, 梅田 康弘, 橋本 隆雄, 池田 安隆, 渡辺 千明, 白川 伸浩, 竹内 慎一, 西上 欽也, 西郷 満紀, 諸橋 弘平, 豊田 信博, 遠藤 邦彦, 陶野 郁雄
1: CROSTON Tania, DHAKAL Yadab Prasad, FAT-HELBARY Raafat El-Shafei, KHOSROW T.S., MAL A.K., REZA A., あべ木 紀男, バルティア B.K., 三波 俊夫, 三輪田 吾郎, 上山 博明, 中埜 良昭, 中島 康雄, 中島 正愛, 中川 光弘, 久家 慶子, 井上 高秋, 今泉 俊文, 佐藤 一之, 佐藤 忠信, 前田 宜浩, 南 忠夫, 坂尻 直己, 大保 直入, 大島 弘光, 大畑 大志郎, 天国 邦博, 安田 進, 安藤 文彦, 宮崎 雅徳, 宮川 忠芳, 家村 浩和, 小牧 昭三, 山崎 文雄, 山本 英和, 岡 孝雄, 岩田 知孝, 平川 一臣, 庄司 学, 斎藤 徳美, 早川 福利, 杉戸 真太, 村上 公一, 東畑 郁生, 棚橋 由彦, 沢田 純男, 清野 純史, 渡部 一隆, 熊崎 農夫博, 牧 紀男, 田中 愛一郎, 田近 淳, 秦 康範, 笠原 稔, 荏本 孝久, 藤林 一久, 谷岡 勇市郎, 越村 俊一, 辻端 弘和, 野越 三雄, 鈴木 将之, 青山 裕, 音田 功, 須藤 佳子, 高橋 浩晃, 高田 至郎, 高野 真吾
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1966: 地震基盤に関する一つの考察
1966: 波動理論を用いた成層構造の地震応答数値解析法について
A Numerical Analysis of the Propagation of Shear Waves in Multi Layered Ground
1967: 地震基盤における地震動の性質についての一考察
1967: 地震基盤における地震動の性質についての一考察
1974: 火薬爆発による強震地動の観測
1975: S波速度とN値の同時測定法開発に関する研究(序報)
1975: やや長周期微動の観測と地震工学への適用 第3報 やや長周期微動の波動的性質について
1975: 八戸市におけるやや長い周期の微動観測(第二報) 特にB測線における重点調査
1975: 札幌市・苫小牧市における地震観測態勢と観測記録の解析 11.3 北大構内地震観測井のS波検層
1975: 軟弱地盤の地震時の動的挙動,特に非線型性,解明のための基礎的調査研究
1975: 都市化に伴い考慮すべき地盤の震動性状
1976: S波速度を他の土質的諸指標から推定する試み
1976: やや長周期の微動観測と地震工学への適用 第6報 新潟におけるケーススタディ(序)
1976: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(2) 微動の卓越周期と地下構造の関係
Observation of 1 to 5 sec Microtremors and their Application to Earthquake Engineering Part 2; Relation of the Predominant Periods to Deeper Underground Conditions
1976: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(3) 1968年十勝沖地震のSMAC型強震計記録との比較
Observation of 1 to 5 sec Microtremors and their Application to Earthquake Engineering Part 3 Comparison with the SMAC Type Accelerograph Records in Tokachi oki Earthquake of 1968
1976: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(4) Array観測による微動伝播性の検討
Observation of 1 to 5 sec Microtremors and Their Application to Earthquake Engineering, Part 4 Education of Propagative Characteristics by Use of a Temporary Array Net
1976: やや長周期微動の観測と地震工学への適用 第4報 1968年十勝沖地震のSMAC型強震計記録との比較
1976: 各種土質指標によるS波速度の推定式
1977: やや長周期の微動観測と地震工学への応用(第8報) 小型長周期地震計(10秒)による同時多点観測
1977: やや長周期の微動観測と地震工学への適用 第7報 地盤と基盤における同時連続観測
1977: 地震時避難場所の配置計画の検討 問題の定式化
1977: 深い地盤の地震動への影響とその定量評価への試み
1978: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(5) 卓越周期の安定性の検討と観測の定式化への提案
Observation of 1 to 5 sec Microtremors and Their Application to Earthquake Engineering, Part 5 Stability of the Predominant Period and Standardized Observation Scheme
1978: 震度分布の簡易予測法 アンケート調査からの成果を利用して
1979: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(2) 波浪と基盤・地盤上における微動の総合考察
1980: やや長い周期の地震波の深い地盤による増幅性 関東平野
1981: 地震動 3.6 地震記録からみた静岡県内各地の揺れ易さの比較
1981: 地震工学的資料の整理学−−地震災害に関わる諸量の空間分布の客観的表現−−
1982: 1982年浦河沖地震のアンケートによる調査−−1. 北海道全域および日高沿岸(震央域)の震度分布−−
1982: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(12)−−濃尾平野の深層地震基盤地形のやや長周期微動による確立−−
1982: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(13)−−微動・波浪の関連性解析−−
1982: 都市震害予測基礎研究としての高密度震度調査 1982年浦河沖地震を例として
1983: 1982年3月21日浦河沖地震の高密度震度調査−−北海道全域の震度分布−−
Intensive Seismic Intensity Survey on the 1982. 3. 21 Urakawa oki Earthquake Intensity Distribution in the Whole Area of Hokkaido
1983: 1983年日本海中部地震のアンケートによる震度調査 各地の震度とゆれ方の特徴
1983: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(8) 波浪との同時比較観測
Observation of 1 to 5 sec Microtremors and their Application to Earthquake Engineering Part 8. Simultaneous Observation with Sea Waves
1983: 世帯別「総合地震安全性」診断調査法の開発(1)−−問題の提起と試行テスト−−
1983: 地震工学的資料の整理学(3)−−被害地震の国際比較−−
1984: やや長周期の微動観測と地震工学への適用 (15)San Fernando Valleyにおけるケーススタディ
1984: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(9) 濃尾平野の深層地震基盤地形
Observation of 1 to 5 sec Microtremors and their Application to Earthquake Engineering Part 9 An Extended Observation in the Nohbi Plain, Central Japan
1984: 被災・復旧プロセスに関する研究 世帯レベル(1)若美町全世帯(日本海中部地震)
1984: 被災・復旧プロセスに関する研究 世帯レベル(2)若美町内被害集中地区世帯(日本海中部地震)
1985: やや長周期の微動観測と地震工学への適用 (16)札幌市街地を横切る測線(30Km)を対象として
1985: 世帯別「総合地震安全性」診断法の開発(2) 川崎市内720世帯を対象として
1985: 世帯別「総合地震安全性」診断法の開発(3) 個別診断結果とその返送
1985: 世帯別「総合地震安全性」診断法の開発(4) 診断結果の総括と行政体への還元
1985: 地震に伴う被災・復旧プロセスに関する研究 世帯レベル(3)住家復旧のシュミレーション
1986: 1889年熊本地震の再評価
1986: 「街路」の地震危険度評価に関する研究(1) 川崎市における試行調査
1986: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(17)
1986: 地震に伴う人間行動の実態調査(8) 死傷者発生予測のための半実験式
1986: 市町村「総合地震危険度」評価に関する研究(1)地域特性量の収集・整理
1987: 1983年日本海中部地震にともなう世帯レベルの被災・復旧過程に関する調査(2)住家復旧過程の簡単なシミュレーション
A Household Survey on Damaging and Restoring Processes due to the 1983 Central Japan Sea Earthquake (2) A Simple Simulation on Restoration Processes of Dwelling Houses
1987: 1986年11月13日北海道沼田町付近の局発地震 震度の詳細調査と被災状況,地域行政体の対応について
1987: 1987年1月14日日高山脈北部の地震のアンケートによる震度分布調査1 北海道全域(速報)
1987: 1987年1月14日日高山脈北部の地震のアンケートによる震度分布調査2 帯広市内(速報)
1987: 「震度」とその利用に関する研究(3)高密度震度資料の空間分布特性抽出
1987: 『震度』とその利用に関する研究(4)地震動減衰に関する広域特性の識別
1987: 世帯を単位とする総合地震安全性診断システム 基本の考え・構成
A Systematic and Diagnostic Survey on Total Earthquake Safety in Household Unit. Part 1: Fundamental Idea and Methodology
1987: 世帯を単位とする総合地震安全性診断システム 調査の実施と結果
A Systematic and Diagnostic Survey on Total Earthquake Safety in Household Unit. Part 2 : Execution and Results
1987: 局発地震のアンケート詳細震度調査 北海道北西部の地震(1986年11月13日)
1987: 市町村別「総合地震危険度」評価に関する研究(2)北海道の場合:いくつかの想定地震に対して
1988: 微動観測とその工学的利用
Observation of Microtremors and its Application to Earthquake Engineering
1988: 震災のダイナミクス2 生活水準への諸影響
1989: 地震防災対策支援即時情報システム(4) 行政体担当部局の要望調査
1990: 西オーストラリア・バース都市圏の微動によるマイクロゾーニング(2)予備観測の解析
A Study on Microzonation of Perth Basin, Western Australia, through Microtremor Measurements, Part 2, Analyses of the Pilot Test
1991: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(18)石狩平野における微動振幅と深部地下構造との対応(2)
Measurement of Long Period Microtremors and Their Application to Earthquake Engineering (18). Comparison of Spectral Amplitude with Deep Underground Structure of Ishikari Plain, Northern Japan
1991: アンケートによる高密度震度調査法の修正メルカリ震度階への適用
Application of High Precision Questionnaire Intensity Survey Method to the Modified Mercalli Intensity Scale
1991: オーストラリア・ニューキャッスルにおけるサイスミックマイクロゾーニング 1989年の地震被害の概要と微動の観測
Seismic Microzonation of Newcastle, NSW, Australia. Damage of 1989 earthquake and measurement of microtremors
1991: サンフランシスコ湾岸地域におけるやや長周期微動の観測
Measurements of Iong period microtremors in San Francisco bay area
1991: ロサンジェルスにおける微動の基盤・地盤同時連続観測
Continuous measurements of microtremors on sediment and rock in Los Angeles
1991: 自然災害予測と第四紀研究
Prediction of Natural Disasters and Quaternary Research
1991: 震度による地震被害系統評価のためのパルナラビリティ関数群の構成
Inventory Vulnerability Functions for Earthquake Damage Evaluation in Terms of Intensity Scale of the Japan Meteorological Agency
1992: やや長周期微動観測に基づくロサンゼルス都市圏のマイクロゾーネーション(1)観測の概要
Microzonation of Los Angeles Region through microtremors measurements (1) Outline of the field measurements
1992: 複合災害の誘因と予測に関する研究
A study of the disaster by multiple origin and influence effect, and its estimation
1993: 1993年1月15日釧路沖地震(速報)
A Prompt Review of the Kushiro oki Earthquake of January 15, 1993
1993: 1993年釧路沖地震による被害の調査研究
1993: やや長周期微動観測に基づくロサンジェルス都市圏のマイクロゾーネーション(2)岩盤サイトに対するスペクトル比の空間分布
Microzonation of Los Angeles Region through microtremors measurements (2) Spatial distribution of spectral ratio to the reference rock site
1993: サイスミック ゾーネイション
Seismic Zonation
1993: 釧路沖地震による被害の調査研究(1993年), 文部省科学研究費(No.04306025)突発災害調査研究成果,総合研究(A)
1993: 高密度震度調査オペレーティングシステムの開発(2) 調査実施戦略モジュール
Computer aided Operating System for Questionnaire Survey of Seismic Intensity Modeling Survey Stategies and Procedures
1994: 1993年7月12日北海道南西沖地震のアンケートによる震度調査
Seismic intensity questionnaire survey on the 1993 Hokkaido nanseioki Earthquake
1994: 1993年インド・マハラシュトラ州の地震の現地調査
Reconnaissance report on the 1993 Mahashtra, Indian earthquake
1995: 1994年三陸はるか沖地震時の強震動・震度に関する調査
A study on strong motions and seismic intensities of far off Sanriku earthquake of 1994
1995: 1994年北海道東方沖地震の北海道内市町村別震度分布調査
Questionnaire Survey on Seismic Intensities in the Whole Area of Hokkaido for the Hokkaido Toho Oki Earthquake of October 4, 1994
1995: 1994年北海道東方沖地震の根室.中標津.釧路市街地の詳細震度分布調査
Questionnaire Survey on Detailed Seismic Intensity Distributions in Urbanized Area of Nemuro, Nakashibetsu and Kushiro Cities, Hokkaido for the Hokkaido Toho Oki Earthquake of October 4, 1994
1995: 1994年北海道東方沖地震の根室.釧路支庁管内の詳細震度分布調査
Questionnaire Survey on Detailed Seismic Intensity Distribution in the Nemuro and Kushiro Districts, Hokkaido for the Hokkaido Toho Oki Earthquake of October 4, 1994
1995: 1994年北海道東方沖地震の震度分布調査(1)北海道内市町村別震度
Questionnaire intensity survey for the 1994 Hokkaido toho oki earthquake. part 1: Distribution of the whole area of Hokkaido
1995: 1994年北海道東方沖地震の震度分布調査(2)根室,中標津市街地の震度分布
Questionnaire intensity survey for the 1994 Hokkaido toho oki earthquake. part 2: Distributions in the central part of Nemuro city and Nakashibetsu town
1996: 1994年北海道東方沖地震による釧路・根室支庁と南クリル地区の集落別震度分布と被害
Detailed intensity distribution in Kushiro, Nemuro and South Kuril districts due to the 1994 Hokkaido nansei oki earthquake
1996: 1995年5月23日「空地北部の地震」 アンケートによる震度調査と被害状況
Seismic intensity distribution and damage by the North Sorachi, Hokkaido Japan, Earthquake of 1995
1996: サハリン北部地震の地震被害に関する調査研究−−調査の概要−−
1996: 微動による現地調査
1996: 震度分布および震度調査
1997: 1997年5月10日イラン・ガエン地震とその被害に関する調査研究(速報)
1997: 1997年5月10日イラン東北部地震による建物被害(速報)
A Quick Report on Building Damage due to the Northeastern Iran Earthquake of May 10, 1997
1999: 1999年コロンビア・キンディオ地震の現地調査(P020)(ポスターセッション)
Field Investigation of the 1999 Quindio, Colombia Earthquake (P020)
1999: 1999年コロンビア中西部のキンデイオ地震の現地調査
1999: 1999年コロンビア中西部の地震とその災害に関する調査研究
1999: 1999年コロンビア中西部の地震とその災害に関する調査研究, 文部省科学研究費(基礎研究B)突発災害研究成果報告書(平成10年度)(No.10400018)
Reconnaissance Report on the 1999 Quindio, Central Western Colombia, Earthquake and its Disasters, Supported by the Japanese Ministry of Education, Science, Sport and Culture (Grant No. 10400018)
1999: 回収型深層井戸地震観測装置の開発(P185)(ポスターセッション)
Simple Installation of Deep Borehole Seismometers (P185)
1999: 最近話題になった地震 ここが重要,ここに注目,
2000: 都市の震災 地震危険度の評価
2002: 北海道の地震災害と地盤
2005: 1952年と2003年の十勝沖地震の被害分布
Damage Distributions due to the Off Tokachi Earthquake of 1952 and 2003
2005: 北海道・東北地域の過去の被害地震
2005: 河野常吉の未定稿「地震津波其他地変」に書かれた北海道の明治期の被害地震
Damaging Earthquakes in Hokkaido during Meiji Era Denoted in an Unpublished Manuscript of Earthquake, Tsunami and Upheaval Written by Tsunekichi Kohno
2006: 地震防災のはなし−−都市直下地震に備える−−
2006: 日本国内で発生した最近60年の被害地震による死者発生要因に関する文献調査
Literature Survey on Causes of Human Casualties due to Damaging Earthquakes in Japan Occurred in Recent 60 Years
2010: 石狩平野北西部における微動アレー探査
Microtremor Array Survey in the Northwestern Part of the Ishikari Plain
2012: 北海道の地震と津波
2014: 1894年庄内地震の調査日誌・紀行文から読取る被害状況
2014: 秋田県由利郡旧金浦町所蔵の行政簿冊にみられる震災記録 1914年秋田仙北地震を中心に
A study of earthquake disasters appeared on the archived documents at Konoura town, Yuri county of Akita Prefecture Focused on the Akita Senboku earthquake of 1914
2017: 1896年陸羽地震の温泉被害に関する文献調査
Literature survey on damage of hot springs due to the 1896 Rikuu earthquke
2017: 1896年陸羽地震の踏査報告の足跡をたどって
Tracing for footprints on reconnaissance reports of 1896 Rikuu earthquake