nkysdb: 共著者関連データベース
佐藤 忠信 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "佐藤 忠信")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
42: 佐藤 忠信
11: 土岐 憲三
6: 清野 純史
5: 室野 剛隆
4: 中島 正愛
2: 入倉 孝次郎, 寺田 倫康, 川西 智浩, 本田 利器, 松村 一男, 柴田 徹, 沖村 孝, 西村 昭彦
1: 中井 卓巳, 中埜 良昭, 亀田 弘行, 京都大学防災研究所, 伊津野 和行, 八嶋 厚, 北浦 勝, 南部 光広, 吉田 郁政, 吹田 啓一郎, 大島 義信, 奥田 節夫, 安藤 雅孝, 家村 浩和, 小長井 一男, 山崎 文雄, 山田 伸之, 山田 浩二, 岸本 英明, 市原 和彦, 庄司 学, 後藤 尚男, 杉戸 真太, 東原 紘道, 松丸 貴樹, 松岡 利一, 林 春男, 橋本 学, 江尻 讓嗣, 沢田 勉, 河田 恵昭, 牧 紀男, 田中 仁史, 田中 琢, 田中 聡, 田村 修次, 田村 武, 目黒 公郎, 相澤 隆生, 石山 祐二, 福塚 健次郎, 福塚 康三郎, 秦 康範, 若林 亮, 若林 治郎, 藤村 和也, 藤田 和朗, 西岡 勉, 越村 俊一, 辰巳 安良, 金折 裕司, 鈴木 祥之, 鏡味 洋史, 飯島 康夫, 高田 理夫, 高田 至郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1971: 非線形多孔質弾性層の振動性状に関する研究
Dynamic Behaviour of Non Linear Porous Elastic Layer
1973: 砂質土の弾性定数に関する一考察
On the Elastic Constant of Sandy Soil
1974: 非線形挙動をする表層地盤内における地震時応力
Seismic Shear Stress Induced in a Near Surface Soil Layers with Non Linear Characteristics
1975: 地震時の地盤内応力とヒズミ 土の非線形性の影響
1975: 非線形挙動をする表層地盤の震動解析
Seismic Response of a Near Surface Layer with Non Linear Characteristics
1979: 時系列理論を用いた強震地動の非定常特性の抽出
1980: 不整形地盤における震動解析
1981: 不整形地盤における液状化危険度
1981: 自己回帰移動平均過程による地震動のシミュレーション
1983: 強震時における斜面崩壊のファジィ理論に基づく予測
1985: ファジイ理論に基づく斜面崩壊資料の整理と崩壊予測法
Data Processing and Prediction of Slope Failure Based on Fuzzy Set Theory
1985: 統計的手法による模擬地震波の最大加速度と断層の位置との関係について
Attenuation of Simulated Peak Accelerations Taking into Account Fault Extent and Rupture Process
1985: 防災問題における資料解析研究(12)
Information Analysis in the Field of Natural Disaster Sciences (12)
1986: カルマンフィルターを用いた断層破壊過程の同定
Identification of Fault Rupture Mechanisms Using Kalman Filter
1986: 関西地区における研究活動,2,ファジィ理論を用いた斜面崩壊の予測
1986: 防災問題における資料解析研究(13)
1987: 地震波の因果性を用いた1979Imperial Valley地震の多重震源解析
Multiple Event Analysis of 1979 Imperial Valley Earthquake Using Causality Concept of Earthquake Motion
1987: 断層破壊過程の影響を考慮した地震動のアテニュエーション
Atenuation of Peak Acceleration Taking into Account of Fault Extent and Rupture Process
1987: 短周期地震波の位相速度の検出法
A Method to Detect Interstation Phase Velocity from Short Period Seismic Motions
1989: 年輪を用いた長期的気候変動特性の抽出
Identification of Long term Climatic Variations Using Tree Ring Widths
1990: ロマプリータ地震震害調査報告 2.地震時における斜面崩壊
Reconnaissance Report on the Loma Prieta Earthquake of October 17, 1989
1991: 1990年フィリピン地震の地盤震動強度と構造物の被害
Stractural Damage and Intensity of Ground Shaking During the 1990 Philippine Earthquake
1991: 歴史地震データと活断層データに基づく近畿地方の地震危険度解析
Seismic Risk Analysis for the Kinki District Based on the Historical Earthquake and Acitive Fault Data
1993: 内陸性近距離地震による堆積軟弱地盤での地震動非線形増幅特性
1999: 震源.伝播.地点特性を考慮した地震動の位相スペクトルのモデル化
Modeling of Phase Characteristics of Strong Earthquake Motion
2000: 21世紀における耐震設計の技術的課題 阪神大震災からの教訓,21世紀に何を引き継ぐか
2000: 観測波に基づく地震動の位相スペクトルのモデル化
Empirical Modeling of Phase Spectrum of Earthquake Motion
2001: 京都盆地東南部における小スパン3次元アレイ地震観測(P094)(ポスターセッション)
Small Aperture 3D Seismic Array Observation in SE Kyoto Basin (P094)
2002: 位相特性に着目した観測地震動の内挿 集集地震(1999)の観測記録を用いて
Interpolation of Earthquake Motions using Observed Phase Spectra Case Studies for the Chi Chi Earthquake (1999)
2002: 地盤情報データベースを活用した神戸地域地震動解析
Seismic Frequency Analysis with Geological Information Database in Kobe District
2003: 防災学講座2 地震災害論
2004: 位相情報を利用した非定常地震動のシミュレーション法
Simulation of Non Stationalry Earthquake Motion Based on Phase Information
2004: 阪神間西部地域を中心とした地盤震動特性の究明−−芦屋・西宮・宝塚地区における地盤データの分析・研究と兵庫県南部地震における地震動分布の解明−−, 阪神・淡路大震災記念協会調査研究報告書
2005: 多次元評価指標の統合化による都市施設地震脆弱性診手法の高度化
Advanced Techniques for Evaluating Vulnerability of Urban Infrastructure by Integrating Multiple Evaluation Indexes
2005: 都市基盤施設の地震災害軽減を目指して
Being Striven to Mitigate Earthquake Disaster of Urban Infrastructures
2006: メッシュフリー法による地盤の液状化・流動解析
Numerical Simulation of Liquefaction and Flow Process Using Mesh Free Method
2006: 地震防災のはなし−−都市直下地震に備える−−
2006: 観測波に基づく地震動の位相特性のモデル化の改良
Remodeling of Phase Characteristics of Earthquake Motion Based on Observed Motion
2007: 耐震設計用地震動の設定法に関する話題
Topics to Define Seismic Design Earthquake Motions
2008: 2008年岩手・宮城内陸地震による地盤災害と地形(P 181)
Ground damage caused by The Mj=7.2 Iwate Miyagi Nairiku Earthquake in 2008, and its relation to the landform (P 181)
2013: 地震動位相のモデル化について(1 557)
On Modeling of Earthquake Motion Phase (1 557)
2015: 確率過程として見た地震動位相の不可解性(B21 789)
Mistery of Earthquake Motion Phase Featured as Stochstic (B21 789)