nkysdb: 共著者関連データベース
室野 剛隆 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "室野 剛隆")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
33: 室野 剛隆
2: 小長井 一男, 弥勒 綾子, 紺野 克昭, 西村 昭彦, 野上 雄太
1: サダール アミール, 上半 文昭, 亀田 弘行, 井合 進, 仲秋 秀祐, 佐々木 伸幸, 南荘 淳, 古関 潤一, 堀 宗朗, 宮本 岳史, 寒川 旭, 山口 直也, 本山 紘希, 松島 亘志, 王 海波, 田上 和也, 目黒 公郎, 西村 明彦, 豊岡 亮洋
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1999: 橋梁 車両連成系による道路橋の地震応答特性
Earthquake Response of Highway Bridges under Bridge Vehicle System
1999: 震源.伝播.地点特性を考慮した地震動の位相スペクトルのモデル化
Modeling of Phase Characteristics of Strong Earthquake Motion
2000: 大型せん断土槽を用いた杭基礎と地盤の動的相互作用に関する実験的検討
Experimental Study on Dynamic Interaction of Pile Foundation and Soil Using Mockup Model
2000: 観測波に基づく地震動の位相スペクトルのモデル化
Empirical Modeling of Phase Spectrum of Earthquake Motion
2002: 2000年鳥取県西部地震の震動方向特性について(S042 004)
Direction characteristics of strong ground motions during the 2000 Tottori ken Seibu earthquake (S042 004)
2002: 位相特性に着目した観測地震動の内挿 集集地震(1999)の観測記録を用いて
Interpolation of Earthquake Motions using Observed Phase Spectra Case Studies for the Chi Chi Earthquake (1999)
2002: 地震断層に対する社会基盤施設の防災性の向上への課題
Remedial Measures for Fault inflicted Damage to Urban Facilities
2002: 将来型早期地震警報システム 被災状況の早期把握と運転再開支援
2003: 土の非線形性を考慮した群杭基礎の動的相互作用の新たな表現方法
2003: 地震時の安全性を考える(1) 断層を跨ぐ橋梁の安全性
2003: 断層交差角度に着目した橋梁の挙動特性に関する基礎的研究
2003: 鉛直地震動の位相特性の経験的モデル化
2004: 位相情報を利用した非定常地震動のシミュレーション法
Simulation of Non Stationalry Earthquake Motion Based on Phase Information
2004: 液状化被害と土木構造物の被害
2005: 平成16年度における調査研究報告3.4被害予測マスターモデルの構築3.4.5液状化被害と土木構造物の被害
2005: 液状化被害と土木構造物の被害
Damage Estimation for Infrastructures and Foundations
2005: 調査研究成果の概要2.4被害予測マスターモデルの構築2.4.5液状化被害と土木構造物の被害
2006: S字型の履歴曲線の形状を考慮した土の応力~ひずみ関係
Shear Stress Shear Strain Relationship Taking into Account S Shape Hysteresis Loop
2006: 観測波に基づく地震動の位相特性のモデル化の改良
Remodeling of Phase Characteristics of Earthquake Motion Based on Observed Motion
2007: 地震で地盤はどのように揺れるか
2008: 剛性マトリクス法とFEMを結合させた広域な地震動評価方法
Estimation of Strong Ground Motion in Wide Area Based on Coupling of Stiffness Matrices Method and FEM Analysis
2008: 断層を含む広域地盤の地震動シミュレーション
2010: 地震の揺れを低減する新しい免震構造
2010: 地震時の構造物被害および走行安全性をマクロに評価する
2011: 各種の地震動に対する累積損傷度法による液状化判定法の適用性(2 044)
2011: 地震記録の積分による変位波形の計算手法(1 092)
Calculation technique to acquire displacement from seismic acceleration records (1 092)
2011: 東北地方太平洋沖地震と三陸南地震の比較検証(1 071)
2012: 東北地方太平洋沖地震で地盤はどう揺れたか
2013: 低加速度・長継続時間地震動による地盤の液状化に関する解析的検討(2 424)
2013: 余震の発生が地盤の液状化挙動に及ぼす影響に関する解析的検討(2 425)
Analytical Study on the Influence of Aftershocks on the Liquefaction Behavior of Ground (2 425)
2013: 大地震後に発生する余震を評価する
2014: 均質化法を用いた不均質地盤の地震応答解析に関する基礎的検討(C21 650)
Fundamental Study of Seismic Response Analysis of Inhomogeneous Ground by using Homogeneization Method (C21 650)
2014: 巨大地震における本震後の余震の評価と耐震設計への影響
Evaluation of Aftershock in Huge Earthquake and Its Impact on Seismic Design