nkysdb: 共著者関連データベース
土岐 憲三 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "土岐 憲三")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
76: 土岐 憲三
32: 沢田 純男
14: 盛川 仁
11: 佐藤 忠信
9: 後藤 尚男
6: 秋吉 卓
3: 入倉 孝次郎, 川崎 久仁生, 柴田 徹, 谷本 雅敬, 高田 至郎
2: 三浦 房紀, 中瀬 仁, 吉原 進, 小西 純一, 尾上 謙介, 岡重 嘉泰, 杉山 和久, 田居 優, 石黒 良夫, 福井 基史, 金子 康史, 飛田 哲男, 香川 敬生, 鶴来 雅人
1: アザル ラソール コシュラバン, 中島 大輔, 中川 康一, 中林 一樹, 伯野 元彦, 佐々木 俊二, 佐藤 信光, 佐藤 清隆, 佐藤 賢司, 内山 一郎, 出羽 克之, 北田 奈緒子, 古野 邦雄, 吉川 周作, 吉村 隆, 吉田 望, 吉田 雅穂, 塩見 祐二, 安養寺 学, 宮島 昌克, 宮脇 幸治郎, 寒川 旭, 寺田 倫康, 寺田 邦雄, 小畑 秀夫, 小野 祐輔, 尾池 和夫, 山崎 修一, 岡田 恒男, 岡田 篤正, 市原 和彦, 後藤 洋三, 慈道 充, 戸早 孝幸, 播田 一雄, 斉藤 秀雄, 斎藤 礼子, 末富 岩雄, 東 貞成, 松岡 利一, 染矢 武彦, 横山 圭樹, 横田 崇, 武村 雅之, 江尻 譲嗣, 江尻 讓嗣, 池田 浩敬, 池田 駿介, 河田 恵昭, 滝本 浩一, 照本 清峰, 玉井 信行, 石田 昌弘, 秋吉, 竹内 徹, 米崎 文雄, 若林 治郎, 藤村 和也, 藤田 和朗, 西岡 勉, 西村 敬一, 角南 進, 酒井 久和, 鈴木 浩平, 鍬田 泰子, 香村 一夫, 駒沢 正夫, 高橋 裕
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1966: 松代群発地震地域における地盤の震動観測結果について
1966: 電子計算機による耐震設計用の人工地震波に関する研究
Generation of Artificial Earthquakes on Digital Computer for Aseismic Design of Structures
1967: 松代群発地震の震動観測結果について
1967: 松代群発地震地域における震動観測結果について
Seismic Observations in the Region of Matsushiro Earthquake
1968: 1968年十勝沖地震の余震観測結果について−−RC建物およびその近傍地盤の震動特性−−
1968: 地震動のシミュレーションとその応用
Simulation of Earthquake Motion and its Application
1968: 強震観測装置による松代群発地震記録の解析
Analysis of Matsushiro Earthquakes Recorded by Strong Motion Accelerographs
1969: えびの地震および1968年十勝沖地震の余震観測結果について
On the Observation Results of Aftershocks of the Ebino Earthquakes and the 1968 Tokachioki Eartrhquake
1969: 振動時における飽和砂の重量変動について
On the Weight Fluctuation of Saturated Sand during Vibration
1970: 砂質土の弾性波速度に関する研究
Elastic Wave Velocities in Sandy Soil
1970: 飽和砂中の間げき動水圧について
Dynamic Pore Water Pressure in Saturated Sand
1971: 地中基礎構造物の振動特性について
On the Vibrational Characteristics of Foundation Structures in the Ground
1971: 非線形多孔質弾性層の振動性状に関する研究
Dynamic Behaviour of Non Linear Porous Elastic Layer
1972: 地震記録による地盤内震動分布の推定
Inference of Seismic Ground Motion from Earthquake Records
1973: 地盤構成の急変部に埋設された管状構造物の振動特性
Vibrational Characteristics of Pipe Structures in the Near Surface Ground of Which Physical Properties Vary Spatially
1974: 非線形挙動をする表層地盤内における地震時応力
Seismic Shear Stress Induced in a Near Surface Soil Layers with Non Linear Characteristics
1976: 盛土と周辺地盤の地震応答解析
1979: 時系列理論を用いた強震地動の非定常特性の抽出
1980: 不整形地盤における震動解析
1981: 自己回帰移動平均過程による地震動のシミュレーション
1983: 強震時における斜面崩壊のファジィ理論に基づく予測
1983: 数量化理論による大阪地盤の震動予測
Prediction of Seismic Ground Motion in Osaka by Quatification Theory
1983: 有限要素法による断層モデルのシミュレーション
Simuration of Spontaneous Rupture Propagation and Strong Earthquake Motion by the Nonlinear Finite Element Method
1985: 2次元非線形有限要素法による断層運動の解析
1985: 統計的手法による模擬地震波の最大加速度と断層の位置との関係について
Attenuation of Simulated Peak Accelerations Taking into Account Fault Extent and Rupture Process
1986: カルマンフィルターを用いた断層破壊過程の同定
Identification of Fault Rupture Mechanisms Using Kalman Filter
1987: 3次元有限要素法による断層運動のシミュレーション
1987: 3次元有限要素法による断層運動のシミュレーション
1987: SMAC強震記録の長周期成分の補正法について
Correction of Long Period Component of SMAC Accelerograms
1987: 断層破壊過程の影響を考慮した地震動のアテニュエーション
Atenuation of Peak Acceleration Taking into Account of Fault Extent and Rupture Process
1987: 短周期地震波の位相速度の検出法
A Method to Detect Interstation Phase Velocity from Short Period Seismic Motions
1988: SMAC強震記録の長周期成分の補正法
1988: 断層の強度定数のばらつきが地震波に与える影響
1989: 断層の強度定数のばらつきが地震波に与える影響について(その2) 確率有限要素法の適用
1991: 歴史地震データと活断層データに基づく近畿地方の地震危険度解析
Seismic Risk Analysis for the Kinki District Based on the Historical Earthquake and Acitive Fault Data
1993: 動的破壊モデルによる断層破壊過程の逆解析
An Inversion Analysis for Fault Rupture Process using Dynamic Rupture Model
1993: 重ね合わせによる断層破壊過程の解析法(その2)
A Method for Simulating Fault Rupture Process using Superposition Technique (Part 2)
1994: 2次元構造における反射透過係数マトリクスの近似
An Approximation of R/T Matrix of 2 Dimensional Structure
1994: 周波数依存性を考慮した等価線形化地盤震源解析
Ground Response Analysis using Frequency Dependent Equivalent Linear Technique
1994: 地層境界で発生する散乱波を考慮した地盤震動解析
Analysis of Ground Response Considering the Scattering Wave Generated on the Boundaries in the Layered Ground
1994: 災害のない世界を目指して 国際防災の十年
Towards a Less Hazardous World
1995: 兵庫県南部地震における最大加速度の距離減衰特性とディレクティビティ
Attenuation characteristiccs and Directivity effects on Peak Ground Acceleration during Hyogo ken Nanbu Earthquake
1995: 地層境界で発生する散乱波が地盤振動特性に与える影響
Effects of Boundary Generated Scattering on Ground Response
1996: 大阪府下上町断層に対する強震動予測
Prediction of Strong Ground Motion for a magnitude 7 earthquake on the Uemachi Fault in the Osaka Prefecture
1996: 想定断層に対する強震動の予測方法 大阪府を例として
Strong Motion Simulation of Hypocetical Large Earthquakes on Active Faults in the Osaka Prefecture
1996: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その3)伝播経路特性とサイト特性の分離
Modelling of phase using variance spectrum of group delay time part 3: Identification of path and local site effects
1996: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その1) 定式化と線形演算性について
Modelling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 1: On the Formulation and Linear Operations
1996: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その2)大地震と小地震のスケーリング
Modelling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 2: Scaling between Small and Large Earthquakes
1996: 脈動のアレー観測記録を用いた西宮市北部の基盤構造の推定
Estimation of Deep Ground structure in Northern Nishinomiya Area using Microseisms Array Records
1997: 空間自己相関関数法に基づく微動の2点同時観測記録によるアレー観測法について
Array Observation Analysis using Microseisms Simultaneously Observed at Two Sites on the basis of Spatial Auto Correlation Method
1997: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化 (その4)群遅延時間スペクトルのスムージング
Modeling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 4: Smoothing Method of Group Delay Time Spectra
1997: 群遅延時間の分散スペクトルによる位相のモデル化(その5) 震源特性におけるディレクティビティの影響
Modeling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 5 Estimation of Directivity on Source Effects
1997: 脈動のアレー観測記録を用いた奈良市北部の基盤構造の推定
Estimation of Deep Group Structure in Northern Nara Area using Microseisms Array Records
1998: 墓石の回転挙動から推定される強震動特性
Characteristics of Strong Ground Motion Estimated from Rotation Response of Tomb Stones
1998: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その6)平均.分散群遅延時間スペクトルの演算法について
Modelling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 6: Calculation of mean and variance spectra for group delay time
1998: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その8)ランダムの発生するインパルス列の位相特性
Modeling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 8: Phase characteristics of stochastic impulse train
1999: アンケート調査による兵庫県南部地震の大阪府域の震度分布
Distribution of Seismic Intensity in Osaka Prefecture During the 1995 Hyogo Ken Nanbu Earthquake Based on questionnaire Survey
1999: ウエブレット変換による雑音除去に関する基礎的研究
Basic Studies on the Noise Reduction by the Wavelet Transform
1999: ポートアイランドにおける時間領域での基盤入力地震動の推定
A Non Linear Backward Calculation to Identify the Incident Wave at Port Island
1999: 上町断層帯南部の活断層調査(ポスターセッション)
Active Fault Research in Southern Part of Uemachi fault system
1999: 入射波動場を考慮した堆積盆地の地盤内増幅の評価
Evaluation for Local Site Effect of Sedimentary Basin Taking into Account Incident Wave Field
1999: 姉川地震による被害域の基盤岩構造の推定
Estimation of bedrock structure in the area damaged by the 1909 Anegawa Earthquake
1999: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その9) ランダムに生起するインパルス列の群遅延時間 (C67)
Modeling of Phase using Variance Spectrum of Group Delay Time Part 9: Group delay time for stochastic impulse train (C67)
2000: ダムサイトにおける兵庫県南部地震の強震動シミュレーション(Sb 005)
Strong ground motion simulation at dam site during the Hyogo ken Nanbu earthquake (Sb 005)
2000: 地震動の上限値と地盤のせん断強度の関係
Relation between Shear Strength of Soil and Upper Limit of Earthquake Ground Motion
2000: 地震防災と活断層
2000: 地震防災の事典
2000: 文化財を地震火災から守る
2000: 群遅延時間の分散のスペクトルによる位相のモデル化(その10) ランダムに生起するインパルス列の群遅延時間の確率分布 (B37)
Modeling of Phase using Variation Spectrum of Group Delay Time Part 10: Properties of group delay time for stochastic impulse train (B37)
2003: 地震災害と社会基盤整備 文化財防災について
2003: 脈動のH/Vスペクトル比を用いた奈良盆地中央部の基盤岩構造の推定
Estimation of Base Rock Structures at Nara Basin using H/V Spectral Ratio of Microseisms
2005: 確率による地震動予測の問題点
2007: 兵庫県南部地震における文化財の火災事例と文化財構内消火システム管路の耐震性検討
Fire Disaster of Cultural Heritage after the Hyogoken Nanbu Earthquake and Seismic Safety Study on Firefighting Pipeline Network in Cultural Heritage
2008: 今後の国土のあり方 災害を減じ美しい国土へ
2008: 地震災害の防止と軽減への取り組み
2010: 日本の自然災害 M8.0大地震襲来 日本は,家族・住居は