nkysdb: 共著者関連データベース
伯野 元彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "伯野 元彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
101: 伯野 元彦
12: 飯田 昌弘
9: 岩下 和義
4: 今村 文彦, 垂水 祐二, 宮島 昌克, 松富 英夫, 松山 昌史, 植村 大輔, 武尾 実, 渋谷 純一, 片田 敏行, 竹内 幹雄, 鈴木 崇伸, 高橋 智幸
3: 大草 重康, 嶋 悦三, 幸左 賢二, 柳沢 馬住, 趙 文方, 都司 嘉宣
2: 佐々木 有三, 吉田 雅穂, 堀 宗朗, 小野 祐輔, 庄司 学, 星谷 勝, 松冨 英夫, 藤間 功司, 辰巳 大介, 道上 正のり, 鏡味 洋史, 阿部 勝征, 鴫原 良典, 鹿籠 雅純
1: CHOI B.H., FALLAHI Abdolhossein, GUNAWAN H., HARJADI Prih, KHOSROW T.S., LIU P., MAYORCA Paola, REZA A., SHI S.Z., SUNARJO, SYAMSUDIN, SYNOLAKIS C., YEH H., つじ よしのぶ, シマモラ チャルレス, ジャワ島南西沖地震・津波災害現地調査団, バルティア B.K., 三谷 浩, 三輪 滋, 中林 一樹, 中野 尊正, 久家 慶子, 井上 凉介, 井上 涼介, 今泉 俊文, 佐藤 安一郎, 佐藤 比呂志, 南 忠夫, 吉村 美保, 吉見 吉昭, 和泉 正哲, 土岐 憲三, 土木学会・日本地震工学会合同スマトラ島沖地震津波詳細現地調査団, 坂井 忍, 大久保 忠良, 大沢 胖, 大谷 圭一, 太田 外気晴, 安藤 雅孝, 家村 浩和, 富田 孝, 寺田 貞一, 小林 啓美, 山本 直, 工藤 一嘉, 広瀬 正行, 村嶋 陽一, 東畑 郁生, 松井 芳彦, 松原 勝己, 林 亜紀夫, 柴田 明徳, 森本 良平, 榊山 勉, 横田 崇, 武村 雅之, 池田 安隆, 池田 浩敬, 清野 純史, 滝本 浩一, 照本 清峰, 田崎 賢治, 田村 重四郎, 田治米 辰雄, 石田 勝彦, 紺野 義仁, 谷口 仁士, 辻端 弘和, 道上 正規, 酒井 久和, 鈴木 浩平, 鈴木 裕久, 鍬田 泰子, 飛田 哲男, 高島 正典, 高木 哲郎, 高橋 重雄, 鬼塚 信弘, 鹿篭 雅純
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1966: レスポンス速度スペクトルが一定となる傾向についての一考察
A Comment on the Structural Response Spectra
1967: 地震動による構造物の速度応答スペクトルが平坦となる理由について
1969: 地震応答スペクトルが一定となる原因についての一考察
1970: 岐阜県中部地震−1969年9月9日−による被害調査報告
Report on Damage to Structures by the Earthquake of the Central Part of Gifu Prefecture, September 9, 1969
1971: ペルー地震の被害
1973: 不完全液化砂の地中構造物に及ぼす地震力
1974: 直下地震の被害概観
1975: 1975年大分県中部地震被害調査報告−−建築・土木構造物の被害について−−
On the Damage to Structures Caused by the Oita Chubu Earthquake of 1975
1975: 工学的にみた近距離地震の特色とそれが種種の構造物に及ぼす作用 6 1 近距離地震の特色
1975: 工学的にみた近距離地震の特色とそれが種種の構造物に及ぼす作用 6 3 不完全液化砂が地中構造物に及ぼす地震力
1975: 都市化に伴う構造物の地震応答 6.2 不完全液化砂が地中構造物に及ぼす地震力
1976: 北イタリア(フリウリ)地震の震害調査報告−−地盤と地形の影響−−
1978: 1978年伊豆大島近海による被害 鉄道の被害について
1978: 不完全液化砂が地中構造物に及ぼす地震力に関する実験的研究
Seismic Force of Incompletely Liquefied Sand on Underground Structures
1978: 不完全液化砂が地中構造物に及ぼす地震力に関する実験的研究
Seismic Force of Incompletely Liquefied Sand on Underground Structures
1978: 伊豆大島近海地震を語る
1978: 地形が地震被害に及ぼす影響について
Effects of Topographical Features on Earthquake Induced Damage A Numerical Study
1978: 地盤の非線形性を考慮した地震動の特性
Characteristics of Elasto Plastic Ground Motion During an Earthquake
1978: 地震動による物体のすべりについて
Slip of a Friction Controlled Mass excited by Earthquake Motions
1979: 1978年宮城県沖地震被害調査報告 土木関係を主として
A Report on the Damage to Civil Engineering Structures Caused by the Miyagi Ken Oki Earthquake of 1978
1979: 1978年島根県中部地震の被害調査報告
A Report on the Damage by the Shimane ken chubu Earthquake of 1978
1981: 地盤の部分的液状化が地中構造物に与える影響の有限要素解析
Numerical Analysis of the Effect of the Local Liquefaction on the Underground Structures
1981: 大地震時の一般構造物の挙動の定量的予測の試み−−中小地震実記録の活用−−
1981: 震源過程と地盤条件を反映した巨大地震の短周期波の定量的予測の試み
1981: 震源過程と地盤条件を反映した巨大地震の短周期波の定量的予測の試み
1982: 1982年浦河沖地震による被害
A Report on the Damage to Structures Caused by the Urakawa Oki Earthquake of 1982
1982: M Δによるαmaxの推定はなぜうまくいかないのか?(1)
1982: 短周期波のインバージョンと地盤の非線形挙動(1)
1983: 1983年日本海中部地震被害調査報告 土木関係を主として
A Report on the Damage to Civil Engineering Structures Caused by the Nihon kai Chubu Earthquake of 1983
1983: 中小地震記録からの大地震加速度波形の合成
The Synthesis of the Acceleration Wave in a Great Earthquake by Small Earthquake Records
1983: 短周期波のインバージョンと地盤の非線形挙動(2)−−震源の時間空間分布の概略−−
1983: 短周期波のインバージョンと地盤の非線形挙動(3) 軟弱地盤の非定常性
1984: 日本海中部地震の短周期波のインバージョン
1984: 消波境界を持った有限要素法による波動伝播解析
Application of the Dynamic Finite Element Method with Non reflecting Boundary for Three Dimensional Wave Propagation
1984: 無反射境界を持った有限要素法による弾性波伝播解析
1984: 短周期波のインバージョンによる軟弱地盤の非定常性解析
1984: 被害調査 11 2. 1983年10月三宅島噴火による土木施設ならびにその他の被害
1985: 1984年長野県西部地震被害調査報告 土木施設の被害を主として
A Report on the Damage Caused by the 1984 Western Nagano Prefecture Earthquake
1985: 無反射境界F.E.M.による構造物の動的解析
1985: 無反射境界FEMを用いた構造物・地盤3次元動的相互作用解析
1985: 長野県西部地震,御岳岩石なだれの粒状体シミュレーション
1986: 1985年9月19日メキシコ地震津波の現地調査
Survey Report on the Tsunami of the Michoacan, Mexico Earthquake of September 19, 1985
1986: 1985年チリ地震に関する調査研究
1986: 1985年メキシコ地震に関する調査研究, 文部省科学研究費自然災害特別研究突発災害研究成果自然災害総合研究班(No.60020049)(No.B 60 6)
1986: 土砂崩壊に関する粒状体シミュレーション
1986: 碁石モデルに関する一つのシミュレーション
1986: 粒状体シミューレーションによる地盤の破壊解析
1987: 1987年エクアドル地震災害調査報告
1987: 1987年エクアドル地震災害調査報告
Damage Survey Report of 1987 Ecuador Earthquake
1987: Quick Sandと液状化に関する粒状体シミュレーション
A Granular Assembly Simulation for the Liquefaction of Sand and Quick Sand
1987: 山崩れの粒状体シミュレーション解析
1987: 粒状体シミュレーションによる地盤の挙動の解析
Granular Assembly Simulation for Ground Collapse
1987: 粒状体シミュレーションによる振動と液状化解析
1987: 粒状体シミュレーションによる断層の破壊解析の試み 等半径粒子を用いた場合
1988: 1987年エクアドル地震の災害
Damage done by the 1987 Earthquakes in Ecuador
1988: コンクリート構造物の動的破壊のDEM解析
1988: 地震波のフーリエスペクトル特性とその応用
1988: 岩屑流のDEM解析
1988: 粒状体シミュレーションによる液状化解析の試み
A Granular Assembly Simulation for the Seismic Liquefaction of Sand
1989: 地震波のフーリエ位相差分の分布特性に関する検討
1989: 岩屑流・土石流のDEM解析
1989: 改良経験グリーン関数法による1976年中国唐山地震(Ms7.8)の震央域における強地震動の推定
1989: 粒状体の運動 数値シミュレーション
Dynamic Simulation of Granular Assembly
1990: ロマプリータ地震震害調査報告 3.地震断層と地震予知
Reconnaissance Report on the Loma Prieta Earthquake of October 17, 1989
1990: 個別要素法による噴火過程シミュレーション
Distinct Element Simulation of Eruption Process
1990: 個別要素法による岩屑流解析
Distinct Element Analysis of Dry Rock Avalanches
1990: 粒状体シミュレーションによる岩屑流・土石流の解析
Analyses of Dry Rock Avalanches and Debris Flows by Granular Assembly Simulation
1991: 土石流の個別要素法解析
Application of the Distinct Element Method to the Numerical Analysis of Debris Flows
1991: 地震による構造物の崩壊過程のシミュレーション解析
Simulation of collapse of structures due to seismic loading (abs, )
1992: 自然災害の予測と防災力・研究報告集録, 文部省科学研究費重点領域研究(平成3年度)
1992: 被害から学ぶ地震工学,現象を素直に見つめて
Earthquake Damage: The Mother of Earthquake Engineering, Learning from the Observation of Earthquake Damage
1993: 1992年12月12日インドネシア・フローレス島地震津波の調査速報
1993: 1992年12月2日フローレス島地震による津波の高さと地殻変動
Tsunami height and Crustal Movement of the Flores Earthquake of 2nd December, 1992
1993: 1992年インドネシア国フローレス島地震とその津波に関する調査研究
1993: 1992年インドネシア国フローレス島地震津波
1993: 土木構造物・ライフライン施設の被害
1994: 1993年インド・マハラシュトラ州の地震の現地調査
Reconnaissance report on the 1993 Mahashtra, Indian earthquake
1997: 1997年5月10日イラン・ガエン地震とその被害に関する調査研究(速報)
1998: 1997年イラン北東部Qayen(ガエン)地震による被害報告
1998: イラン・ガエン地震
1998: 阪神・淡路大震災直前の家屋のゆがみについて 主婦の日記より
2000: 過去の地震に学ぶ
2001: 地震工学から見た鳥取県西部地震の被害 地震動と被害は車の両輪
2002: 基盤の縦ずれ断層運動に伴う表層地盤の破壊伝播に関する模型実験
Model Experiment on Rupture Propagation of Surface Grounds due to Dip Slip Fault Movements of Bacements
2003: 世界最高2, 005ガルでも無被害
2003: 耐震補強は何故進まないのか
2004: 2003年12月26日イラン・バム地震被害調査速報
Preliminary Report of the December 26 2003 Bam, Iran, Earthquake
2004: 工学から見た地震の予知・予測
2004: 新潟県中越地震の災害(緊急報告)
2005: 免震台の盲点
2005: 液状化は怖くない(2)
2005: 被害地震に見られるローカルサイトエフェクト1.3内陸活断層地震1.3.3 1994年ノースリッジ地震
2006: 地震早期検知システムは,長周期地震動による共振被害防止に有効である
2006: 志賀原発差し止め判決への疑問
2006: 最近の地震被害の特徴
Recent Earthquake Damage
2009: 地震災害
2010: インドネシア ジャワ島南西沖地震・津波被害(速報)
2010: スマトラ島沖地震・インド洋津波によるスマトラ島北西海岸での被害
2010: 日本の自然災害 M8.0大地震襲来 日本は,家族・住居は
2013: 東京ゼロメートル地域は大丈夫か
2015: 1964年5月7日男鹿半島沖地震で発生した液状化