nkysdb: なかよし論文データベース
村上 ひとみ 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "村上 ひとみ")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
20: 村上 ひとみ
4: 太田 裕
3: 鏡味 洋史
1: POMONIS Antonios, オズトルク ヤセミン, オゼル ヌルジャン, ケぺチク ディレク, バユルケ N., ポモニス A., 三吉 優子, 中村 正夫, 井上 高秋, 兵動 正幸, 吉本 憲正, 四井 早紀, 坂井 忍, 妻鹿 岳志, 小山 真紀, 山口大学調査団, 山本 哲朗, 後藤 典俊, 後藤 浩之, 松波 孝治, 楠田 隆, 滝本 浩一, 瀧本 浩一, 熊谷 昌彦, 砂本 文彦, 赤松 純平, 野間 宏, 金折 裕司, 鈴木 素之, 麻生 稔彦
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1989: 1988年ビハール・ネパール地震による人的被害の概要
1989: 地震被害関数の系統整理(1)ATC 13 構造物資料の関数表示
1991: 1988年アルメニア・スピタク地震の人的被害分布に関する再検討(1)建築構造種別と被害関数
Reexamination of Human Casualty Distribution due to the 1988 Spitak, Armenia Earthquake (1) Residential Building Types and Their Vulnerability Relation
1991: やや長周期の微動観測と地震工学への適用(18)石狩平野における微動振幅と深部地下構造との対応(2)
Measurement of Long Period Microtremors and Their Application to Earthquake Engineering (18). Comparison of Spectral Amplitude with Deep Underground Structure of Ishikari Plain, Northern Japan
1991: アンケートによる高密度震度調査法の修正メルカリ震度階への適用
Application of High Precision Questionnaire Intensity Survey Method to the Modified Mercalli Intensity Scale
1991: 地震時倒壊建物からの脱出可能性予測モデルの提案 基本の考え
A Computer Model for Occupants Escaping Severely Damaged Buildings in an Earthquake General Framework
1991: 震度・建物種別・人口密度にもとずく死者数の推定(2) 1976年唐山地震への適用
A macro process model for the estimation of deaths in an earthquake Part 2.A test by means of the data from the 1976 Tangshan earthquake
1992: 1992年トルコ・エルジンジャン地震の人的被害と建物被害の関係
Human loss related to the building collapse at the 1992 Erzincan earthquake in Eastern Turkey
1993: 高密度震度調査オペレーティングシステムの開発(2) 調査実施戦略モジュール
Computer aided Operating System for Questionnaire Survey of Seismic Intensity Modeling Survey Stategies and Procedures
1994: 1993年北海道南西沖地震による人的被害についての一考察
A study on human casualty distribution due to the 1993 Hokkaido Nansei oki earthquake, Japan
1995: 1994年北海道東方沖地震による人的被害の分布と原因調査
Distribution and causes of human casualties due to the 1994 Hokkaido Toho oki earthquake, Japan
1996: 1996年中国雲南省麗江地震による地質環境被害
Geo environments and hazards due to the 1996 Lijiang Earthquake in Yunnan Province, China
2000: 1999年トルコ・コジャエリ地震の人的被害と建物被害の社会的背景
Socio economic Background of Human Casualty and Building Damage in the 1999 Kocaeli, Turkey Earthquake
2001: 2000年鳥取県西部地震災害調査報告,第6章 地域社会への直接的・短期的被害と影響
Report on the Damage Investigation of the 2000 Western Torroti Prefecture Earthquake, Direct and short term damage and influence to the community
2001: 2001年芸予地震災害調査報告,第6章 地域社会への直接的・短期的被害と影響
Report on the Damage Investigation of the 2001 Geiyo Earthquake, Direct and shot term damage and influence to the community
2001: 平成12年鳥取県西部地震とその被害に関する緊急調査報告
2001: 平成13年(2001年)芸予地震による呉市の被害
2001: 被害分布とその特徴 2001年インド・グジャラート地震
2002: 2001年芸予地震における山口県の震度分布
2024: Estimation of seismic intensity by questionnaire method in the 2023 Kahramanmaras Earthquake (Mw 7.8), Türkiye (SSS10 P05)