nkysdb: 共著者関連データベース
佐野 有司 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "佐野 有司")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
261: 佐野 有司
93: 高畑 直人
58: 脇田 宏
24: 中村 裕二
23: 石田 章純
19: 蒲生 俊敬
17: 鹿児島 渉悟
16: 西尾 嘉朗
13: 小宮 剛
11: 白井 厚太朗
9: 丸山 茂徳
6: 上野 雄一郎, 伊藤 孝, 佐々木 晶, 堤 之恭, 山口 耕生, 平林 順一, 平田 岳史, 比屋根 肇, 池原 実, 田代 貴志
5: 三木 翼, 中井 俊一, 伊規須 素子, 佐藤 博明, 北島 宏輝, 坂島 俊彦, 堀口 桂香, 天川 裕史, 岡村 慶, 岡田 吉弘, 日下部 実, 植木 貞人, 横山 一己, 竹下 徹, 藤谷 渉, 酒井 均, 長谷川 昭
4: 坂本 稔, 奈良岡 浩, 川口 慎介, 早坂 康隆, 清田 馨, 渡辺 剛, 篠原 宏志, 長尾 敬介, 高木 秀雄, 高橋 嘉夫
3: DAVID Jean, NJINE T., 千葉 仁, 卜部 明子, 吉田 健太, 坂本 亮, 坂田 将, 堤 真, 大城 光洋, 大場 武, 富永 健, 小木曽 哲, 小林 洋二, 山本 順司, 岡本 和明, 明星 邦弘, 横山 哲也, 沢木 佑介, 石井 輝秋, 道久 真理絵, 野口 拓郎, 飯塚 亮太, 飯塚 毅
2: PILLINGER C.T., WILLIAMS S.N., マーティ ベルナード, マーティー ベルナード, ラン テファン, 下池 洋一, 中島 淳一, 丸岡 照幸, 久岡 由実, 佐々木 嘉三, 佐々木 悠, 佐藤 雅規, 入舩 徹男, 前川 竜男, 吉田 尚弘, 向井 人史, 土岐 知弘, 坂東 博, 増田 昌彦, 大森 保, 太田 祥宏, 安池 慎治, 小川 展弘, 小澤 一仁, 小豆川 勝見, 山口 飛鳥, 岨 康輝, 岩野 英樹, 後藤 篤, 徳山 英一, 提 之恭, 曽 毅強, 村上 一輝, 東野 文子, 松尾 基之, 柴田 智郎, 桑原 秀治, 椚座 圭太郎, 横瀬 久芳, 永原 裕子, 渡辺 洵, 溝上 恵, 熊谷 英憲, 猪狩 俊一郎, 玉木 賢策, 田中 健太郎, 田阪 茂樹, 相馬 恒雄, 谷水 雅治, 鄭 進永, 鍵 裕之, 馬原 保典, 高井 研, 高橋 和也, 高畠 直人
1: ANAND Mahesh, BAKER Edward T., BLAMART Dominique, CHANG Jih-Hsin, CHEN Chun-Yen, COMPSTON W., CUIF Jean-Pierre, DAUPHIN Yannicke, EDMOND John.M., ESCOBAR Ma.Teresa, ESCOBAR Teresa, GELETYI Vladimir, GIGGENBACH W.F., HEDY Edmonds, ITALIANO F., JUILLET-LECLERC Anne, KALMYCHKOV Gennadyi, LAN Tefang, MEIBOM Anders, NEWVILLE Matt, NUCCIO P.M., PARK Jin―Oh, PEREZ N.M., PINTI Daniele, PINTI Danilele, PINTI L. Daniela, STURCHIO Neil, SUTTON Steve, TANYILEKE G., WALLIS Simon, YUI Tzen-Fu, ウェン シンイ, チュア F., チン アーチ, デイビット ジーン, トモナガ ヤマ, ピンティ ダニエル, フィシャー トビアス, フィッシャー トビアス, マーティー ベルナール, ルーロー エミリ, 一林 信亮, 三河内 岳, 三浦 光隆, 上田 博, 上田 晃, 下田 陽久, 中村 恭之, 中村 正夫, 中村 祐二, 中村 謙太郎, 中森 亨, 丸尾 雅啓, 亀尾 桂, 井上 徹, 井上 義和, 井沢 英二, 今山 武志, 住 明正, 佐々木 翔吾, 佐久間 広展, 佐伯 雄司, 児玉 幸雄, 八木 健彦, 八木 公史, 八田 万有美, 兼岡 一郎, 内山 薫, 前野 深, 加藤 拓弥, 北 逸郎, 吉田 則夫, 和田 秀樹, 土井 崇史, 在田 一則, 坂井 三郎, 堤 彩紀, 塚原 弘昭, 境 毅, 壷井 基裕, 多田 隆治, 大山 卓将, 大岩根 尚, 大嶺 一希, 大河内 直彦, 大谷 栄治, 天野 洋典, 奥村 輔, 奥沢 保, 守富 寛, 安藤 祐美, 宮下 敦, 宮原 正明, 宮地 鼓, 小川 奈々子, 小松 亮, 小松 大祐, 小林 夏子, 小畑 元, 尾上 哲治, 山中 寿朗, 山口 宏典, 山城 秀之, 山本 伸次, 山本 信治, 山根 広大, 岡田 昭彦, 岡田 知已, 岡野 修, 岩森 光, 岩田 大吾, 川島 龍憲, 川辺 岩夫, 巽 好幸, 市村 康治, 常 青, 平 朝彦, 広井 美邦, 後藤 弘匡, 折橋 裕二, 新原 隆史, 新名 亨, 新正 祐尚, 新青丸KS-14-10Leg.2次航海乗船研究者, 新青丸KS1410Leg.2次航海乗船研究者, 木下 尚也, 木下 正高, 末広 潔, 本田 恵美, 本田 龍太郎, 朴 進午, 杉原 奈央子, 杉崎 隆一, 杉田 精司, 松岡 一英, 松田 准一, 林 宏美, 柳沢 文孝, 柿澤 翔, 棚部 一成, 森下 祐一, 森田 拓弥, 楊 燦堯, 樊 自立, 横山 一巳, 橋爪 光, 正藤 英司, 池上 郁彦, 池田 昌之, 沖野 郷子, 沢木 祐介, 浅沼 幹弘, 浜野 洋三, 浦 環, 浦辺 徹郎, 清家 弘治, 清水 洋, 済川 要, 渡辺 哲子, 渡邊 剛, 温 心怡, 瀬戸 憲彦, 片山 郁夫, 牛木 久雄, 田中 剛, 田村 千織, 田近 英一, 白河 知恵, 益田 晴恵, 矢吹 貞代, 石丸 恒存, 石川 剛志, 石川 晃, 石村 豊穂, 石桁 征夫, 磯崎 行雄, 福山 鴻, 福田 大輔, 福田 航平, 竹内 謙介, 織田 志保, 臼杵 直, 茅根 創, 荒牧 重雄, 藍 徳芳, 藤井 敏嗣, 藤原 宏志, 藤岡 換太郎, 藤巻 宏和, 西戸 裕嗣, 西沢 智, 野崎 竜生, 野崎 義行, 金井 豊, 金子 秋男, 鈴木 和博, 鈴木 善三, 鈴木 庸平, 鈴木 盛久, 長原 正人, 難波 弘美, 青木 一勝, 青木 翔吾, 青矢 睦月, 音田 知希, 風早 康平, 高橋 正樹, 高橋 誠, 高田 未緒, 高田 雄一郎, 鶴 哲郎, 鶴巻 道二, 鹿児島 捗悟, 鹿山 雅裕
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1980: 断層から放出される気体の組成変化について 双葉断層の場合
1981: 四重極質量分析計による温泉遊離ガス中の希ガスの分析
1982: ヘリウム同位体比からみた島弧のテクトニクス
1982: ヘリウム同位体比の精密測定
1982: 日本海プリュームとガスフィールドの形成
1982: 日本海プリュームとグリーンタフ火成活動
1983: アイスランドの地熱ガスの同位体比および化学組成
1983: ヘリウム同位体比−−遊離ガスの測定−−
1983: メタン系天然ガスの起源
1983: ラドン観測ネットワーク
1983: 日本列島でのヘリウム同位体比の分布
1983: 海底堆積物間隙水中の3He/4He比
1984: オマーンの水素を主成分とする温泉ガス
1984: ラドン放出量変化と歪の変化
1984: 伊豆半島におけるラドン観測(1983年)−−山梨県東部地震(M6.0)の発生−−
Radon Observations in the Izu Peninsula (1983) Occurrence of the Eastern Yamanashi Earthquake (M6.0)
1984: 日本列島におけるヘリウム同位体比の分布とテクトニクス
1984: 東海地方におけるラドン観測(1983年)−−ラドン記録と歪記録との対比−−
Radon Observations in the Tokai District (1983) A relation between radon changes and strain changes
1984: 福島県東部におけるラドン観測(1983年)
Radon Observations in the Eastern Part of Fukushima Prefecture
1984: 震動によるラドン濃度の変化
1985: KINKI SPOT 非火山地域における群発地震活動と高3He/4He比
1985: ヘリウム同位体比と長野県西部地震
1985: 伊豆半島におけるラドン観測(3)
Radon Observations in the Izu Peninsula (3)
1985: 日本列島におけるヘリウム同位体比の分布とテクトニクス
Geographical distribution of the 3He/4He ratios in Japan
1985: 東海地方におけるラドン観測(3)
Radon Observations in the Tokai District (3) Shock effects on radon concentration induced by well drilling
1985: 福島県東部におけるラドン観測(3)
Radon Observations in the Eastern Part of Fukushima Prefecture (3)
1985: 長野県西部地震とマグマ活動
1985: 長野県西部地震の地球化学的研究
Western Nagano Earthquake: Geochemical Study
1986: ヘリウム同位体比の分布とニュージーランドのテクトニクス
1986: 地球化学的地震予知観測の現状
1986: 非火山地域におけるHe 3 異常と群発地震活動
1987: 1986年伊豆大島火山噴火とヘリウム同位体比の変動
1987: 1986年伊豆大島火山噴火とヘリウム同位体比の変動
1987: ヘリウムとラドンによる地球化学的観測
1987: 伊豆大島火山の地球化学観測
1987: 海形カルデラ内の温度異常を示す海水の3He/4He比について
1987: 海洋底のヘリウム同位体比
1987: 第6回地質年代学・宇宙年代学・同位体地学国際会議
1988: 1986年伊豆大島火山噴火とヘリウム同位体比の変動
Magmatic Fluid Flow Estimated from the Temporal Variation in Helium Isotope Ratio Induced by Volcanic Eruptions
1988: 1986年伊豆大島火山噴火に伴う蒸気井のガスおよび温泉水の地球化学的変化
Temporal Variation in Geochemical Parameters of Gas from Steam Well and Hot Spring Water Associated with the 1986 Eruption of Izu Oshima Volcano
1988: ヘリウム同位体比とテクトニクス
Helium isotope ratios and techtonics
1988: ルイツ火山におけるヘリウム同位体比異常
1988: 伊豆大島火山における地球化学的火山観測
Geochemical observation of Izu Oshima volcano
1988: 南イタリアのテクトニクスとヘリウム同位体比
Helium Isotopes and Tectonics in Southern Italy
1988: 地下水中のラドン濃度の変動成分について
On components of groundwater radon variations
1988: 火山から放出されるマントルヘリウムについて
1988: 火山活動とヘリウム同位体比
Volcanic Activity and Helium Isotopes
1989: 1986年伊豆大島火山噴火とヘリウム同位体比の変動
1989: カメルーン・ニオス湖におけるCO2フラックス:200年以内にCO2再突出の可能性あり
1989: カメルーン・ニオス湖再訪(1988年12月)
Lake Nyos (Cameroon) revisited, December 1988
1989: ニオス湖湖水の化学成分組成とフラックス
Water chemistry of Lake Nyos and geochemical flux
1989: 中部沖縄トラフ・伊是名海穴の海底熱水活動の地球化学的研究
1989: 伊豆大島火山噴火後のマグマの後退を示唆する地球化学観測結果
1989: 地震に伴う地下水中ラドン濃度変化
1989: 地震に伴う地下水位変化
Changes in Groundwater Level Associated with Earthquakes
1989: 埋積海嶺の海底熱水活動 ゴルダ海嶺・エスカナバトラフの熱水と硫化物
Hydrothermal activity in a sediment covered ridge: hydrothermal fluid and sulfide from the Escanaba Trough, Gorda Ridge
1989: 日本海海水中のヘリウム同位体比
Helium isotope ratios in Japan Sea Water
1989: 沖縄トラフ海底熱水活動の地球化学 3. 溶存ガス濃度からみた熱水活動の特徴
1989: 火山噴火とヘリウム同位体比
Temporal variation in herium isotopic ratios in volcanic gases, related to volcanic eruptions
1990: 中部沖縄トラフ海底熱水活動の地球化学的研究:溶存気体成分からみた熱水活動の特徴
Geochemical studies on the hydrothermal activity in the Mid Okinawa Trough: Characterization of hydrothermal fluids from chemical and isotopical composition of the gas components
1990: 火口湖(ニオス湖)でのマントルCO2フラックスの推定
Estimation of Mantle CO2 Flux in Lake Hyos, Cameroon
1990: 火山活動にともなうヘリウム同位体比の変動
Influence of volcanic eruptions on helium isotope ratios
1990: 箱根火山とヘリウム同位体比
Hakone volcano and its helium isotope ratio
1991: カメルーン火山列中央部での複成火山と単成火山の玄武岩の組成差
Geochemical difference of basalts between polygenetic and monogenetic volcanoes in the central part of the Cameroon volcanic line
1991: チャート中の窒素同位体比とN2・ Ar比:大気窒素同位体比の進化について
Nitrogen isotopes and N2/Ar ratios in cherts: An attempt to measure time evolution of atmospheric delta 15N
1991: 伊豆半島東南部から湧出する温泉水のヘリウム同位体比
3He/4He rations of thermal waters discharged from the south eastern part of Izu Peninsula, Japan
1991: 島弧におけるヘリウム同位体比の分布
Geographical distribution of helium isotope ratios in island arc
1991: 火山活動にともなうヘリウム同位体比の変動(2)
Influence of volcanic activity on helium isotope ratios (2)
1991: 秋田駒ヶ岳から放出されるヘリウムの同位体比
3He/4He ratios of gases released from Akita Komagatake Volcano
1992: アーケアンのチャート中の炭素及び希ガス同位体
Carbon and Noble Gases in Archean Chert
1992: カメルーン西北部の温泉ガスの希ガス同位体と化学組成
Noble Gas Isotopes and Chemical Compositions in Gas Seeps from Northwestern Cameroon
1992: バイオマス燃焼実験で発生するCH4,COの炭素安定同位体比
Measurement of Carbon Stable Isotope Ratio in CH4 and CO from Biomass Buring Laboratory Experiment
1992: マグマの後退の指標となる噴気中の3He/4He比の低下
3He/4He decrease in fumarolic gas due to the drain back of magma
1992: 天然および人工起源メタンの炭素同位体比測定
Carbon isotope measurement of natural and anthropogenic methane
1992: 沈み込み帯の火山ガス中の炭素の起源について
Origin of carbon in volcanic gas of subduction zone
1992: 海洋底におけるヘリウム同位体比の分布とシミュレーション
Geographical distribution of helium isotopes in ocean floor and its simulation
1993: サブダクションゾーンでのマントルカーボンのフラックスについて
Mantle carbon flux from subduction zones
1993: トリチウム ヘリウム 3法による地下水の年代測定
Groundwater Dating by the Tritium 3He Method
1993: トリチウム ヘリウム 3法による地下水の年代測定
Groundwater Dating by the Tritium 3He Method
1994: ほたる石および黒鉱産硫化鉱物中のヘリウム同位体比
Helium isotopes in Tertiary fluorities and Kuroko minerals
1994: グリーンタフ地域における天然ガスのメタンとヘリウムの同位体組成
Isotopic compositions of methane and helium in natural gases from the Green Tuff region
1994: 四重極質量分析計を用いた地下水溶存ガスの連続測定装置
Continuous measurement of dissolved gases in groundwater by quadropole mass spectrometer
1995: 1995年兵庫県南部地震前の西宮における地下水中ラドン濃度の変動
1995: 中国,新彊,吐魯番盆地における地表水,地下水についての考察
Stable Isotope Studies on Surface and Ground Waters in Turpan Basin, Xinjiang, China
1995: 分析における汚染と対策 地質試料(鉱物)
1995: 南太平洋深層海水中の3He/4He比
Helium Isotopes in South Pacific Deep Seawater
1995: 大西洋中央海嶺TAGマウンドにおける熱水の採取と分析,および現場化学分析装置による熱水性溶存シリカの現場分析について(MODE'94)
1995: 火山活動とヘリウム同位体比
Volcanic activity and helium isotopes
1995: 背弧海盆玄武岩中の炭素及びヘリウム同位体比
Carbon and Helium Isotope Ratios of Back Arc Basin Basalts
1996: 1995年伊豆半島東方沖群発地震に伴う温泉水中のラドン及び塩素濃度の増加
The incerease of radon and chlorine concentration in hot spring water associated with the 1995 earthquake swarm off the east coast of the Izu Peninsula
1996: SHRIMPを用いたジルコンのU Pb年代測定
U Pb dating of single crystal zircon by use of SHRIMP
1996: SHRIMPを用いた上麻生, 隠岐のU Pbジルコン年代
Single crystal U Pb zircon geochronology of Kamiaso and Oki by use of SHRIMP
1996: インド洋ロドリゲス3重点の中央海嶺玄武岩中の炭素及びヘリウム同位体比
Carbon and helium isotope systematics of mid ocean ridge basalt in Rodriguez Triple Junction, Indian Ridge
1996: カナリア諸島火山活動の起源
Origin of the volcanic activity of the Canary Islands, Spain
1996: ヘリウム・炭素同位体比からみたマグマ起源ガスと地殻物質との相互作用
Helium and carbon isotope study on magmatic hydrothermal process at subsurface region
1996: 四重極質量分析計を用いた地下水溶存ガスの連続測定
Continuous measurement of dissolved gases in groundwater by quadrupole mass spectrometer
1996: 岩波講座 地球惑星科学 4, 地球の観測
1996: 海洋における希ガス元素の研究
1996: 背弧海盆玄武岩中の炭素の起源
Origin of carbon in back arc basin basalt
1996: 草津白根火山周辺の噴気および温泉ガス中の炭素及びヘリウム同位体比
1997: SHRIMPを用いたアパタイトのU Pb年代測定
SHRIMP measurement of U Pb ages of apatites
1997: ほたる石の流体包有物中の炭素の起源
Mantle component in fluid inclusion of fluorite
1997: 四重極型質量分析計と気体透過膜を用いた新しい地下水溶存ガスの元素.同位体比連続測定システム
A new system for continuous measurements of elemental and isotopic ratios of gases dissolved in groundwater using a quadrupole mass spectrometer and a gas permeable membrane
1997: 地下水溶存ガスの元素.同位体比連続測定のための四重極型質量分析計と気体透過膜を用いた新しいシステム
A new system for continuous measurements of elemental and isotopic ratios of gases disolved in groundwater using a quadrupole mass spectrometer and a gas permeable membrane
1997: 窒素同位体の地球化学
1997: 背弧海盆玄武岩中の窒素同位体比
Nitrogen isotope systematics of back arc basin basalt glasses
1997: 高感度・高分解能イオンマイクロプローブ(SHRIMP)を用いた地球惑星科学
Application by use of Sensitive High Resolution Ion Microprobe for the Study of Earth and Planetary Sciences
1997: 高感度・高分解能イオンマイクロプローブ(SHRIMP)によるU Pb年代と宇宙・地球化学
U Pb dating and other studies for cosmo and geochemistry by use of Sensitive High Resolution Ion Microprobe (SHRIMP)
1998: SHRIMPによる肥後帯深成岩類のU Pb年代
SHRIMP U Pb ages of the Higo plutonic rocks in southwest Japan
1998: インド洋ロドリゲス3重会合点中央海嶺玄武岩中の揮発性元素同位体比
Volatile element isotopic systematics of Rodriguez Triple Junction Indian Ocean MORB
1998: 揮発性元素同位体による火山化学・環境化学の研究
Environmental and igneous geochemistry of volatile elements
1998: 沈み込み帯における窒素の循環
Nitrogen recycling in subduction zones
1999: SHRIMPによるアパタイト中の希土類元素の定量とセリウムのmicro XANES
Ion microprobe analysis of rare earth elements and micro XANES of cerium in apatite
1999: マヌス縁海盆火山岩の揮発性元素同位体組成と希土類元素パターン(ポスターセッション)
Systematics of volatile element isotopic composition and REE pattern in the Manus marginal basin volcanic rock
1999: マントルの炭素循環〜沈み込み炭素とその行方
Carbon geochemical cycle in the mantle
1999: 三波川変成帯石英エクロジャイトのSHRIMP 2 U Pbジルコン年代
SHRIMP 2 U Pb zircon age from the Sanbagawa, quartz eclogite
1999: 南部北上帯日立変成岩および肥後帯竜峰山変成岩からのオルドビス紀前期花崗岩
Early Ordovician granitoids from the Hitachi metamorphic rocks in the South Kitakami belt and the Ryuhozan metamorphic rocks in the Higo belt, Japan
1999: 本邦水溶性天然ガスの起源に関する地球化学的再検討
Geochemical reexamination over the origin of natural gas of dissolved in water type, Japan
1999: 秋吉帯及び周防帯のジルコンU Pb年代
U Pb age of zircons in Akiyoshi Belt and Suo Belt
2000: 四国西部唐崎マイロナイトのSHRIMP U Pb年代
SHRIMP U Pb ages of the Karasaki mylonites in western Shikoku, Japan
2000: 沈み込んだ炭素と背弧海盆におけるその挙動
Carbon Geodynamic Cycle in a Back arc Basin Region
2000: 西グリーンランド堆積岩中の鉛,炭素,窒素同位体組成
Lead, carbon and nitrogen isotopes of sedimentary rocks from West Greenland
2000: 領家帯非持トーナル岩および浅川沢花崗岩のSHRIMP年代
SHRIMP ages of the Hiji tonalite and the Asakawazawa granite in the Ryoke belt, southwest Japan
2000: 飛騨変成帯の船津花崗岩類の年代論
Ages of the Funatsu granitoids in the Hida metamorphic belt
2001: CHIME年代からみた飛騨変成帯構成岩類の生成の時空間, 科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書(平成10年度〜平成12年度)(課題番号10640435)
2001: インド洋ロドリゲス3重会合点の中央海嶺玄武岩中のリチウム同位体比
Lithium isotopic compositions of Rodrigues Triple Junction Indian Ocean MORB
2001: マントル捕獲岩中の窒素同位体比 深部マントルの窒素は軽い?
Nitrogen in mantle xenolith The deep mantle is enriched in light nitrogen?
2001: マーキアンシリカベインに含まれるアパタイトのイオンマイクロプローブウラン鉛年代測定
Ion microprobe U Pb dating of apatite in Archean silica vein
2001: 二次イオン質量分析計を用いた生物化石のウラン 鉛年代測定と希土類元素存在度に基づく古環境の復元
Ion microprobe U Pb dating and REE geochemistry of biogenic apatite: Implication for paleo environment
2001: 包有物と組合わせたジルコン年代 コクチェタフ超高圧変成岩の例
Zircon geochronology assisted with mineral inclusion: example in the Kokchetav ultrahigh pressure metamorphic rocks
2001: 山口県岩国地域,土生花崗閃緑岩のCHIME・SHRIMP・Rb Sr法による年代測定とその比較
Dating of the Habu Granodiorite in the Iwakuni area, southwest Japan, using CHIME, SHRIMP and Rb Sr methods
2001: 揮発性元素同位体による火山化学.環境化学の研究
Environmental and igneous geochemistry of volatile element isotopes
2001: 紀伊半島における温泉ガスのヘリウム同位体比分布(ポスターセッション)
Distribution of helium isotopic ratios of the hot spring gases in the Kii Peninsula
2002: SHRIMPによるNakhlites隕石のU/Pb年代分析(ポスターセッション)
Theme Ion Microprobe U Pb Dating and REE analyses of Apatite of Nakhlites
2002: 九州北部に分布する砂質変成岩中の砕屑性ジルコンのSHRIMP U Pb年代(G022 009)
SHRIMP U Pb dating of detrital zircons in psammitic schists occurring in the northern Kyushu (G022 009)
2002: 固体地球科学 第7章 化学的手法による地球の測定法
2002: 微生物化石を含む始生代石英脈の地球化学的研究(ポスターセッション)
Geochemistry of Archean silica vein
2002: 黒瀬川帯の花崗岩のジルコンU Pb年代
SHRIMP U Pb dating of zircon in granite from Kurosegawa terrane
2003: マントル・地殻の地球化学 地球化学講座3
2003: 同位体比から見たバイカル湖ガスの起源
2003: 沖縄トラフ南西部,第四与那国海丘付近の熱水プルームの化学的性質(J064 001)
Chemical characteristics of hydrothermal plumes around the Daiyon Yonaguni Knoll, Southwestern Okinawa Trough(J064 001)
2003: 西グリーンランド、イスア地方のアパタイトを産する38億年前の堆積岩の鉛、炭素、窒素同位体組成(B001 002)
Lead, carbon and nitrogen isotope geochemistry of apatite bearing metasediments from 3.8 Ga Isua supracrustal belt, West Greenland (B001 002)
2004: SHRIMPによる月隕石EET87521のin situ U Pb年代分析
In situ U Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia EET 87521
2004: SIMSによる炭酸カルシウム試料中の微量元素分析
Trace element analysis of CaCO3 sample by using NANO SIMS
2004: サンゴ骨格の微小領域における化学組成の不均質性−−石灰化プロセスの解明とサンゴ古水温計への応用−−
Heterogeneity of chemical compositions in coral skeletons: Investigation of skeletal calcification and implications for coral thermometer
2005: Nano SIMSを用いた鉱物試料のU Pb年代測定
Nano SIMS U Pb dating of U rich minerals
2005: SHRIMPによるVLT mare basalt隕石の局所U−Pb年代分析
Ion microprobe U Pb dating of phosphates in VLT mare basalt meteorites
2006: サンゴ骨格中のSr/Ca,Mg/Ca比測定−−ICP AES,SIMS,EPMA分析法の評価−−
Sr/Ca and Mg/Ca ratio measurements of coral skeletons: Evaluation of analytical methods
2006: 南太平洋遠洋性堆積物中に含まれる元素の供給源の推定
Estimation of the resource of elements in the pelagic sea sediments; in case of South Pacific Ocean
2006: 日本列島におけるヘリウム同位体比の分布と地震波トモグラフィー
Geographical distribution of helium isotopes and seismic tomography in Japan
2006: 高感度2次イオン質量分析計によるVLTbasalt隕石の局所U Pb年代分析
KOUKANDO 2 JI ION SHITSURYOU BUNSEKIKEI NI YORU VLT BASALT INSEKI NO KYOKUSHO U − PB NENDAI BUNSEKI
2007: 2007年新潟県中越沖地震の震源域周辺におけるヘリウム同位体比(P1 072)
Helium isotope ratios around the source region of the Niigataken Chuetsu oki Earthquake in 2007(P1 072)
2007: SHRIMPによる月の「海」起源隕石のU Pb年代分析
Ion microprobe U Pb dating of phosphates in lunar basaltic meteorites
2007: scaly foot貝のうろこや蛋白層に局在する硫化鉄の局所硫黄同位体組成
In situ S isotopic composition of iron sulfide from scaly foot gastropod
2007: カガミガイの微量元素組成高分解能分析による環境プロキシの抽出
High resolution minor element compositions of a shell of the venerid bivalve Phacosoma japonicum as a basis to detect environmental proxies
2007: ヘリウム同位体比の分布にみる東北日本における地球物理学的研究
Geophysical studies based on the distribution of the helium isotope ratios in northeastern Japan
2007: マンガンクラスト中の鉛同位体比測定法の検討−−NanoSIMSとMC ICP MS法の比較−−
Comparison of MC ICP MS and NanoSIMS methods for measurement of lead isotopic ratios in ferromanganese crust
2007: 中央インド洋海嶺(南緯18 20度)におけるメタンプルーム 新たな熱水活動の兆候
Methane observation on newly discovered hydrothermal plumes along the Central Indian Ridge, 18 degrees S 20 degrees S
2007: 南太平洋におけるヘリウム同位体比の分布と深層循環
2007: 原始海洋における窒素の存在状態と同位体組成 : 地質記録からの復元(B103 005)
Speciation and isotope ratios of nitrogen dissolved in the primitive ocean(B103 005)
2007: 東北日本におけるヘリウム同位体比の分布(H125 P002)
Distribution of the helium isotope ratios in northeastern Japan(H125 P002)
2007: 東北日本の火山におけるかんらん石中流体包有物に関する同位体研究(11 P 121)
2007: 西南日本におけるヘリウム同位体比の分布(S 63)
Geographical distribution of helium isotopes in Southwestern Japan(S 63)
2008: NanoSIMSを用いた微小領域のU Pb同位体年代学(J250 006)
In situ U Pb isotope geochronology by a high lateral resolution ion microprobe (NanoSIMS)(J250 006)
2008: Sampling and Analysis of Dissolved Noble Gases in the Porewater of Marine Sediments in Northeastern Okinawa Trough, Japan (poster sesion)
2008: イオンマイクロプローブを用いた希土類元素分析によるエフレモフカCV3隕石中の細粒CAIの研究(C104 P005)
Ion microprobe studies of REEs in fine grained inclusions in the Efremovka CV3 meteorite(C104 P005)
2008: シャコガイ殻の同位体比微量元素分析 シャコガイ殻は日単位の環境変動を記録しているのか
Isotopic and trace elemental distributions in daily growth lines of giant clam Could Tridacna shells record daily environmental changes?
2008: ホットスポットマグマのOs同位体異常の起源とRe,Os,Ptの内核分別作用の可能性
Os isotopic anomalies in hot spot magmas and test for the inner core fractionation of Re, Os, and Pt
2008: 原生代初期の微生物シングルセル同位体組成と生元素分布
Single cell C isotopes and multi element distributions within Proteozoic microfossils
2008: 四国中央部三波川変成帯の灰曹長石 黒雲母帯の変成P T t履歴(O 213)
Metamorphic P T t history of oligoclase biotite zone in the Sanbagawa belt, central Shikoku, Japan(O 213)
2008: 木曽御嶽山の周辺の湧水のLi Sr同位体組成 地殻変動を伴う地下流体の起源を探る試み
Li and Sr isotope systematics of spring water around Ontake volcano
2008: 東北日本におけるヘリウム同位体比分布の特徴とその成因(H125 P008)
Geographical distribution of helium isotope ratios in northeastern Japan and its origin(H125 P008)
2008: 枝サンゴAcropora nobilis骨格の元素・同位体組成の変動要因(J238 008)
Minor and trace element incorporation into branching coral Acropora nobilis skeleton(J238 008)
2008: 過剰230Thにより年代決定された遠洋性海洋堆積物表層におけるAragonite Calcite相転移
Aragonite calcite phase transition of pelagic surface sediment dated by excess 230Th
2008: 鳩間海丘における海底熱水の化学組成
Geochemical composition of hydrothermal fluid from Hatoma Knoll in Southern Okinawa Trough
2009: N/C ratios in embryo like fossils preserved in Ediacaran Doushantuo Fm in Weng'an region, South China(C203 P002)
2009: NanoSIMSを用いた隕石のAl Mg年代測定(C104 P001)
Al Mg dating of a meteorite by using NanoSIMS(C104 P001)
2009: NanoSIMSを用いた隕石のAl Mg年代測定(ポスターセッション)
Al Mg dating of a meteorite by using NanoSIMS
2009: イオンマイクロプローブを用いた炭素質コンドライト中のクロム同位体異常に関する研究(C104 P002)
An Ion Microprobe Study of Chromium 54 Anomalies in Carbonaceous Chondrites(C104 P002)
2009: 南中国Weng'an地域のエディアカラ紀リン酸塩岩中のリン酸塩と炭酸塩のストロンチウム局所分析とリンのソース(O 113)(演旨)
In situ analyses of strontium isotope of phosphate and carbonate minerals in Ediacaran phosphorite in Weng'an area, South China : Implications for a potential source of phosphorus in seawatar (O 113)
2009: 原生代後期、南中国Weng'an地域の最古動物胚化石を含む微化石を構成するリン酸塩鉱物のU Pb3次元コンコーディア年代(O 114)(演旨)
Three dimensional U Pb concordia dating of phosphatized microfossils of multicellular algae and the earliest animal embryos in Weng'an area, South China in the Neoproterozoic (O 114)
2009: 御嶽山南東麓で群発地震を引き起こしている流体の起源(J237 012)
Origin of fluid causing earthquake swarms at southeastern foot of Ontake volcano(J237 012)
2009: 御嶽山周囲のヘリウム同位体比の変動(J237 004)
Helium isotope variations around Ontake volcano(J237 004)
2009: 木曽御嶽山周囲のヘリウム同位体比の変動
Helium isotope variations around Ontake volcano
2009: 極東ネパールヒマラヤ変成岩類の圧力−温度−時間経路から見たチャネル流れの痕跡(G123 P001)
Evidence of channel flow on the basis of Pressure Temperature Time paths of metamorphic rocks in far eastern Nepal(G123 P001)
2009: 隕石に含まれる炭酸塩のMn Cr年代測定と炭酸塩標準試料の作成
Mn Cr dating of carbonates in meteorites and preparation for a synsthetic carbonate standard
2010: Tibet南部Kangmarドームの新生代における定置年代(P 159)(ポスターセッション)(演旨)
Cenozoic Emplacement Age of the Kangmar Dome in South Tibet (P 159)
2010: プレート収束域の海洋底火山岩ガラスのLi Sr Nd He同位体組成
Li Sr Nd He isotope systematics of ocaean floor volcanic glasses recovered from plate convergence region
2010: ペルム紀/三畳紀境界のパンサラサにおける海洋euxiniaと大量絶滅との関係(MIS009 05)
Water column euxinia in Panthalassa at the Permian/Triassic boundary and its relationship with the mass extinction(MIS009 05)
2010: 中央インド洋海嶺で第3、第4の熱水活動域を発見
Discovery of new hydrothermal vent sites at Central Indian Ridge
2010: 南中国Weng'an地域のエディアカラ紀の地層から産出する微化石の窒素同位体比分析(ポスターセッション)
Nitrogen isotope analysis of microfossils in Ediacaran from Weng'an, South China
2010: 南中国、Weng'an地域に産出するエディアカラ紀のリン酸塩岩を用いたストロンチウム、レアアース局所分析(BPT013 P02)
In situ analyses strontium isotope and rare earth of phosphorite in the Ediacaran in Weng'an area, South China(BPT013 P02)
2010: 南中国における初期カンブリア紀のジルコンのU Pb年代分析(O 3)(演旨)
The U Pb age of zircon from south China in early Cambrian (O 3)
2010: 始源隕石有機物中に見られた酸素同位体比異常
Detection of a meteoritic organic matter with an oxygen isotope anomaly
2010: 御嶽火山南東麓で起こる群発地震に関与する流体の起源(SCG004 03)
Origin of fluid related to earthquake swarms beneath southeast flank of Ontake volcano, Japan(SCG004 03)
2010: 火星隕石ALH84001中のリン酸塩鉱物のU Pb年代(ぽすたーセッション)
U Pb Dating of a Phosphate grain in the Martian Meteorite ALH84001
2010: 生物起源炭酸塩の微小領域元素分布による新たな視点からの古環境復元
2011: 中央海嶺からの硫黄,フッ素,臭素のフラックスの見積もり
Assessment of S, F and Br Fluxes at Mid Ocean Ridges
2011: 消滅核種を用いたCOコンドライト隕石中のCAIの年代学
Chronology for CAI in CO chondrite meteorites using extinct nuclides
2012: 中央海嶺からの硫黄、フッ素、塩素、臭素のフラックスの見積もり(SGC55 06)
Estimation of S, F, Cl and Br fluxes at Mid Ocean Ridges(SGC55 06)
2012: 沖縄本島北部屋我地島沿岸における湧出ガスの起源
The origin of seeping gas from the coastal area of Yagaji Island in Northern Okinawa Island
2012: 消滅核種を用いたCO及びCVコンドライト隕石中のCAIの年代学,および重元素安定同位体に関する研究
Short lived Chronological and heavy element isotopic study of CAIs from CO and CV chondrites
2012: 西オーストラリア・ピルバラでのDXCL掘削計画における黒色頁岩層からみた32億年前の嫌気的堆積環境(BPT25 P01)
Euxinic environment inferred from 3.2Ga black shale sequence in DXCL, Pilbara, Western Australia(BPT25 P01)
2013: 32 31億年前の海底環境復元 DXCL掘削コアに含まれる微小球殻状黄鉄鉱の硫黄同位体局所分析 (SGL40 09)
Restoration of the 3.2 3.1 Ga sea floor: Local analysis of S isotope of micro scale spherical shell pyrite in DXCL core (SGL40 09)
2013: 32 31億年前の海底環境復元 DXCL掘削コア中の微小球殻状黄鉄鉱におけるNanoSIMSを用いた局所硫黄同位体分析 (R23 O 4)
Reconstruction of the 3.2 3.1 Ga sea floor: Study about disribution of sulfur isotope ratio of Micro scale Spherical Shell Pyrite in the DXCL drilling core (R23 O 4)
2013: ALH 84001中のリン酸塩鉱物におけるシングル・グレインU Pb年代分析
Ion microprobe U Pb dating of individual phosphate minerals in Martian meteorite ALH 84001
2013: CVコンドライトCAIのストロンチウム同位体異常と26Al 26Mg年代学
Strontium isotope anomalies and 26Al 26Mg chronology in CAIs from CV chondrites
2013: FUNヒボナイト包有物に関する同位体的研究
An isotopic study of FUN hibonite bearing inclusions from the Murchison (CM2) meteorite
2013: NanoSIMSを用いた太古代ジルコンのU Pb年代測定(SGL40 P15)
U Pb dating of Eoarchean zircon using a NanoSIMS (SGL40 P15)
2013: NanoSIMSを用いた超高解像度-海洋古環境復元(1) ムラサキイガイ殻に残された東北沖地震の影響
2013: マグマ固化過程での揮発性成分挙動の指標としてのアパタイト 納沙布岬貫入岩体への適用とその有用性 (R1 O 8)
Utility of apatite as a proxy for behaviors of volatile elements during solidification of magma revealed in the Nosappumisaki intrusion (R1 O 8)
2013: マグマ固結過程の指標としてのapatiteの有用性 納沙布岬貫入岩体を例にして (SGC54 12)
Utility of apatite as a proxy for solidification processes of magma revealed in the Nosappumisaki intrusion (SGC54 12)
2013: 南日本で採集した化石シャコガイ殻のSr/Ca比を用いた4.6kaの日射量の復元(BPO02 11)
Daily light cycle reconstructed by Sr/Ca in a fossil giant clam, Tridacna gigas, living in 4.6 ka, southern Japan (BPO02 11)
2013: 地球化学, 現代地球科学入門シリーズ12
Geochemistry, Introduction to Modern Earth Science Series Vol. 12
2013: 沈み込み帯からのマントル起源炭素と硫黄のフラックス(SCG09 07)
Mantle carbon and sulfur fluxes in subduction zone (SCG09 07)
2013: 沈み込み帯におけるマントル起源の炭素と硫黄のフラックス
Mantle carbon and sulfue fluxes in subduction zone
2013: 熱水性鉱石の流体包有物中に含まれる揮発性元素の同位体組成(SCG61 P16)
Isotopic compositions of volatile elements trapped in fluid inclusions in hydrothermal ores (SCG61 P16)
2013: 熱水性鉱石の流体包有物中の窒素同位体比と窒素の起源
Nitrogen isotope ratios and the origin of nitrogen trapped in fluid inclusions in hydrothermal ores
2013: 硫黄・ハロゲンの中央海嶺からのフラックスと地球表層における物質循環の推定(SGC54 P04)
Estimation of fluxes at mid ocean ridges and geochemical cycles on the Earth's surface of sulfur and halogens (SGC54 P04)
2013: 関東山地三波川帯のユニット境界におけるジルコンのU Pb年代測定(R4 P 15)
U Pb dating of detrial zircons from the unit boundary of the Sanbagawa belt in Kanto Mountains (R4 P 15)
2014: MORB気泡中のヘリウム・ハロゲン組成(SGC56 P01)
Helium and halogen compositions in MORB vesicles (SGC56 P01)
2014: NanoSIMSを用いた太古代ジルコンのU Pb年代測定 包有物中揮発性元素の測定を目指して (SGL42 P05)
U Pb dating of Eoarchaean zircon using a NanoSIMS implication for the measurement of volatile in the inclusions (SGL42 P05)
2014: カナダ、ラブラドル地域、初期太古代(39.6億年前以前)堆積岩中の炭質物の産状と炭素同位体 最古生命の痕跡の探索
Occurrence and carbon isotope values of organic matter in the Early Archean sedimentary rocks (>3.96 Ga), Labrador, Canada: Evidence for organism in early Earth
2014: カナダ・ラブラドルネーン岩体の地球最古の表成岩から読み解く初期地球の表層環境
Decoding of surface environment in the early earth based on the oldest supracrustal rocks in the Nain complex, northeastern Labrador in Canada
2014: カナダ,ラブラドル地域の太古代初期のNain岩体に含まれる炭質物の起源(BPT23 24)
The origin of carbonaceous material in the Early Archean Nain Complex, northern Labrador, Canada (BPT23 24)
2014: トカラ列島の活動的海底火山 海底熱水噴出系探査のための新たな道具
Active submarine volcanoes of the Tokara Islands: new tools to explore seafloor hydrothermal vent systems
2014: トカラ列島の活動的海底火山 熱水プルームの地球化学的特徴
Active submarine volcanoes of the Tokara Islands: geochemistry of hydrothermal plumes ( ENSHI )
2014: 九州南方沖・鬼界カルデラの中央高地の構造と成因
The structure and the origin of the Central Rise in Kikai caldera in southern off Kyushu, Japan
2014: 台湾中央山脈東部,豊田ネフライトの形成年代 NanoSIMSを用いたジルコンの低温リム(<20um)の年代測定 (SGL42 08)
Formation age of Fengtien Nephrite, Taiwan: Dating low temperature thin (<20 um) zircon rims by NanoSIMS (SGL42 08)
2014: 四国における始新統および中新統中の結晶片岩礫の統合的な放射年代測定(SMP46 P08)
Integrated radiometric dating of schist clasts from the Eocene and Miocene conglomerates in Shikoku (SMP46 P08)
2014: 四国地方および関東地方における始新統および中新統中の結晶片岩礫に含まれるジルコンのU Pb年代測定
U Pb dating of detrial zircons from Sanbagawa schist clasts from Eocene and Miocene conglomerates in Shikoku and Kanto
2014: 断層 地震発生帯における炭素とヘリウム(SCG09 01)
carbon and helium in faulted seismogenic areas (SCG09 01)
2014: 海底熱水活動とヘリウム同位体
Seafloor hydrothermal system and helium isotopes
2014: 阿蘇火山火砕流堆積物中のアパタイトの揮発性元素組成
Volatile components of apatite grains from pyroclastic flow deposits of Aso volcano
2015: カナダ・ラブラドル、サグレック岩体の初期太古代(>3.95 Ga)堆積岩中の炭質物と炭酸塩の炭素同位体比(BPT23 19)
Carbon isotope compositions of carbonaceous materials and carbonate from Saglek Block (>3.96 Ga), Labrador, Canada (BPT23 19)
2015: カナダ・ラブラドル,サグレック岩体の初期太古代(>3.95 Ga)堆積岩中の炭質物と炭酸塩の炭素同位体比 初期生命の痕跡 (R22 P 3)
Carbon isotope compositions of carbonaceous materials and carbonates from the >3.95 Ga sedimentary rocks in Saglek Block, northern Labrador, Canada: Implication for the early life in the Eoarchean (R22 P 3)
2015: 地球型惑星における水の起源の解明 ユークライト隕石リン酸塩鉱物のU Pb年代・水素同位体分析
Investigation of origin of water on terrestrial planets: U Pb dating & hydrogen isotopic analyses of eucrite phosphates
2015: 太古代ジルコン中アパタイトの水素、ストロンチウム同位体比測定 初期地球内部進化の解明を目指して (SGL39 11)
D/H and Sr isotopic ratios of apatite inclusions from Archaean zircons to study Earth's evolution (SGL39 11)
2015: 火星表層環境史の解明に向けた、火星隕石の水素同位体比&ウラン-鉛年代のNanoSIMS局所同位体比分析(SGL39 07)
Investigation of martian surface history: NanoSIMS analyses of D/H ratios and U Pb chronology of martian meteorites (SGL39 07)
2015: 炭素・硫黄同位体比から探る32億年前の海底環境 西オーストラリア・ピルバラにおけるDXCL掘削の成果 (BPT23 13)
Reconstruction of 3.2Ga seafloor: Carbon and Sulfur isotopic analysis for DXCL drill cores of Pilbara, Western Australia (BPT23 13)
2015: 硫黄, 炭素, 窒素の深部循環(SGL39 12)
Geodynamic cycles of sulfur, carbon and nitrogen (SGL39 12)
2015: 西オーストラリアピルパラ地域の重晶石硫黄同位体比から探る32億年前の海洋環境(R22 O 4)
The 3.2Ga marine environment inferred from sulfur isotope ratio of barite crystals in Pilbara, Western Australia (R22 O 4)
2015: 西太平洋の海底熱水鉱床鉱物の気体地球化学
Gas geochemistry of submarine hydrothermal ore deposits in the Western Pacific
2015: 阿蘇火山火砕流堆積物中のアパタイトの揮発性元素組成(SGC50 10)
Volatile components of apatite grains from pyroclastic flow deposits of Aso volcano (SGC50 10)
2015: 阿蘇火山火砕流堆積物中のアパタイトの揮発性成分組成
Volatile components of apatite grains from pyroclastic flow deposits of Aso volcano
2016: Global fluxes of fluorine and sulfur efficiently released at mid ocean ridges (SGC16 10)
2016: Transportation of an organic carbon related to Jurassic ridge hydrothermal biosphere into deep mantle: evidence from the Sanbagawa eclogite, Japan (SMP15 P01)
2016: カナダ・ラブラドル,サグレック岩体(39.5億年前)の堆積岩の炭素同位体比と化学組成 最古生命の痕跡と生息環境 (BPT05 P06)
Carbon isotope and chemical compositions of the metasedimentary rocks from Saglek Block (>3.95 Ga), Labrador, Canada: Discovery of the oldest life and its habitat environment (BPT05 P06)
2016: プレート収束域における深部メタンとヘリウムの放出(SIT12 09)
Deep methane and helium emissions at convergent plate boundaries (SIT12 09)
2016: マグマオーシャン中の金属 ケイ酸塩間の塩素分配 地球の塩素枯渇の起源への示唆 (SIT06 09)
Metal silicate partitioning of chlorine in a magma ocean: Implications for the origin of chlorine depletion on Earth (SIT06 09)
2016: 別府温泉における温泉井中のヘリウム濃度の深度分布(SCG60 P05)
Depth profile of helium concentration in a hot spring well in Beppu, Japan (SCG60 P05)
2016: 重晶石の局所硫黄同位体分析による32億年前の海水・熱水環境推定 西オーストラリア・デキソンアイランド層について (BPT05 17)
Estimation of 3.2 Ga seawater hydrothermal environment from sulfur isotopic analyses of barite crystals in Dixon Island Formation, Western Australia (BPT05 17)
2017: 2016年熊本地震に伴う別府温泉水中のヘリウム同位体比の変化
Helium isotope changes in Beppu thermal water associated with the 2016 Kumamoto earthquake
2017: A high resolution seismic image of possible fluid migration pathway associated with the 2011 Tohoku earthquake (SCG71 P11)
2017: Fluorine and chlorine fractionation during magma ocean solidification: Implications for the origin and abundance of terrestrial halogens (SGC52 P01)
2017: Helium isotopes in deep seawater and sediment in the Tohoku Region: Revisit in 2016
2017: NanoSIMSを用いたZagamiとRBT04261中のリン酸塩鉱物のウラン 鉛年代測定(SGL37 09)
Uranium Lead dating of Zagami and RBT04261 phosphates byNanoSIMS (SGL37 09)
2017: Temporal variation of He isotopes in fumarolic gases at Mt. Hakone, Japan (SGC52 P05)
2017: ヘリウム同位体を用いたP/T境界遠洋深海泥岩中の地球外物質の探索
Clues to extraterrestrial material in old sedimentary rocks: A case study on helium 3 from the Permian/Triassic boundary
2017: 太古代のジルコンに包有されるアパタイトのストロンチウムと水素同位体測定(SGL37 08)
Strontium and Hydrogen Isotopes of Apatite Inclusion in Archaean Zircon (SGL37 08)
2017: 箱根山噴気のヘリウム・窒素同位体組成の変動
Temporal variation of helium and nitrogen isotopes in fumarolic gases at Mt. Hakone, Japan
2017: 高温高圧実験からみたマントル鉱物への窒素取り込み
Nitrogen incorporation into mantle minerals at high pressure and high temperature