nkysdb: 共著者関連データベース
中森 亨 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "中森 亨")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
102: 中森 亨
27: 井龍 康文
15: 山田 努
12: 鈴木 淳
9: 太田 陽子
7: 森 啓
2: BERRYMAN Kelvin R., CHAPPELL John, ESAT Tezer, 三納 正美, 三輪 哲生, 中川 洋, 井上 卓彦, 佐々木 理, 吉津 憲, 堀口 敏秋, 塚本 斉, 大場 忠道, 斎藤 出, 新部 明郎, 橋本 修一, 浅海 竜司, 渡辺 剛, 狩野 彰宏, 町山 栄章, 茅根 創, 荒井 晃作, 藤田 和彦, 長谷川 均, 香川 裕之
1: BERRYMAN Kelvin, CAMPBELL Colin R., CHAPPELL Jnakuto, LOUGH Janice M., MCCULL0CH Malcolm, MCCULLOCH Malccolm, MEYER Christopher P., PANDLFI John, PANDOLFI John, PAULAY Gustav, PENDOLFI John, PILLANS Brad, PILLANS Brad J., PILLANZ Brad J., WALLENSKY Eugene, YAP Chua Beng, モイヤー ジャック, 三沢 倫昭, 中山 伸朗, 中村 政彦, 中村 隆志, 中田 新平, 中野 義勝, 井竜 康文, 会田 美佳, 佐藤 智洋, 佐野 有司, 前川 聡, 前門 晃, 加藤 高政, 堺 理紗子, 塚本 すみ子, 天川 裕史, 安達 寛, 小沢 伸介, 小田原 啓, 小竹 信宏, 小笠原 憲四郎, 尾田 太良, 岡田 正之, 岨 康輝, 島本 昌憲, 川島 龍憲, 川田 陽子, 店崎 美夕紀, 木山 修, 松田 文彰, 根本 潤, 池原 実, 河野 慎児, 浅田 茂豊, 海保 邦夫, 清水 敏彦, 玉田 芳和, 田中 久雄, 畑中 賀子, 白井 厚太朗, 目崎 拓真, 目崎 茂和, 石田 聡, 砂川 奈津召, 稲葉 慎, 竹下 徹, 笹沢 教一, 菅 浩伸, 蟹沢 聡史, 蟹沢 聴史, 西山 夕美子, 谷本 陽一, 越谷 信, 遅沢 荘一, 野原 昌人, 野島 哲, 鈴木 倫太郎, 阿蘇 敏文, 雪野 出, 馨 雅一, 高畑 直人, 高見沢 志郎, 鹿野 明海
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1979: 奄美大島の地質
1979: 琉球層群における石灰藻球の堆積環境
1980: 奄美群島名音層の層序と構造
1980: 琉球列島中部の地質構造 2〜3の問題について
1981: サンゴ化石から見た宮古島の琉球層群
1981: 南西諸島と”四万十帯”
1982: 琉球列島 宮古群島の地質
Geology of Miyako Gunto, Ryukyu Islands, Japan
1983: 奄美大島の地質,とくに重力滑動と崩壊による地質の構成について
Geology of Amami Oshima, central part of the Ryukyu Islands, with special reference to effect of gravity transportation on geologic construction
1986: 沖縄本島に分布する琉球層群の層序と年代
1987: フラクタル的な外形を持つ造礁サンゴ群体の成長モデル
Growth models of fractal shape for hermatypic coral aolonies
1987: 造礁サンゴ群集の生態分布
1988: サンゴ”日輪”とその解釈
1988: サンゴの生長線に関する研究の現状
1988: 樹状パターン形成モデルと樹状サンゴの生態系
Growth model for dendritic corals and its implication in coral eco morphology
1988: 琉球列島における更新世及び現生サンゴ群集
Pleistocene and Recent coral communities in the Ryukyu Islands
1990: 琉球列島喜界島の琉球層群のESR年代
ESR Dates of the Pleistocene Ryukyu Group of the Kikai jima, Ryukyu Islands
1990: 石垣島・カラ岳東海域のサンゴ礁環境調査
1991: サンゴ礁における有機・無機炭素の生産とその共存モデル
1991: サンゴ礁生態系における物質生産(1) 沖縄県白保における生態学的見積
1991: サンゴ礁生態系における物質生産(2)溶存成分測定によるアプローチ
1991: サンゴ礁生態系における物質生産(3) 光合成と石灰化の共存モデル
1991: サンゴ礁群集による有機・無機炭素生産とその共役効果
Organic and inorganic productions of coral reef community and their coexisting effect
1991: 琉球列島石垣島のサンゴ礁生態系における有機炭素及び無機炭素の生産
1991: 静岡県掛川地域の中新統女神層に含まれる異地性石灰岩岩体の起源
Origin of allochthonous limestone bodies of the Miocene Megami Formation, Kakegawa district, Shizuoka Prefecture
1992: サンゴ礁における有機・無機炭素の生産とその共役モデル
1992: 単体サンゴの成長速度と成長輪の形成要因について
1992: 地球表層の炭素循環におけるさんご礁の役割
The role of the coral reefs in the carbon cycle on the Earth
1992: 琉球層群における層序区分単位
A unit of lithostratigraphic classification of the Ryukyu Group, Pleistocene reef complex deposits
1992: 石垣島のサンゴ礁生態系における無機および有機炭素の生産
1993: サンゴ礁の形成と気候変動
Deposition of coral reef limestone and its relation to the Quaternary climatic chance
1993: パプアニューギニア・ヒュオン半島のサンゴ礁段丘からみた第四紀海面・地殻変動史に関する総合的研究 その1.研究の概要と地形学的手法を主とする地殻変動の解析
Quaternary tectonic and sea level history of coral reef terraces on the Huon Peninsula, PNG 1. General aspect of the study and geomorphological approach on tectonic movement
1993: パプアニューギニア・ヒュオン半島の現生及び第四紀造礁サンゴ群集
Recent and Pleistocene hermatypic coral communities at Huon Peninsula, Papua New Guinea
1993: パプアニューギニア,ヒュオン半島のサンゴ礁段丘からみた第四紀海面・地殻変動史に関する総合的研究:その2.更新世サンゴに関するウラン系列年代測定の再検討
Study on coral reef terraces of the Huon Peninsula, Papua New Guinea Establishment of Quatermary sea level and tectonic history : 2. Reexamination on alpha spectrometric uranium series dating of Pleistocene corals
1993: パプアニューギニア,ヒュオン半島のサンゴ礁段丘からみた第四紀海面・地殻変動史に関する総合的研究:その3.サンゴ礁段丘を構成する石灰岩の層序学的検討
Study on coral reef terraces of the Huon Peninsula, Papua New Guinea Stratigraphy of the coral reef limestone (3)
1993: パプアニューギニア,ヒュオン半島のサンゴ礁段丘からみた第四紀海面・地殻変動史に関する総合的研究:その4.無節サンゴモ(紅藻網)から見た第四紀段丘を構成する石灰岩
Study on coral reef terraces of the Huon Peninsula, Papua New Guinea Establishment of Quaternary sea level and tectonic history 4: Quaternary terrace limestone from the viewpoint of crustose coralline algae (Rhodophyta)
1993: 塩原層群(湖成層)の珪藻群集とラミナの縞状パターン
1993: 物質循環における浅海炭酸塩岩の堆積モデル
Depositional models of the shallow marine carbonates in the geochemical cycle
1993: 琉球列島の現世炭酸塩堆積物(口絵)
Recent carbonate sediments off Ryukyu Islands
1994: パプアニューギニア・ヒュオン半島のサンゴ礁段丘形成年代:更新世サンゴに関するαスペクトル230Th/234U年代測定の再検討
Ages of coral reef terraces of Huon Peninsula, Papua New Guinea : Reexamination of alpha spectrometric 230Th/234U dates on Pleistocene corals
1994: 沖縄県北大東島の炭酸塩岩の堆積史
1994: 第四紀気候変動のモデリング
1994: 造礁サンゴの骨格の炭素・酸素同位体比と生息環境の関係
Carbon and oxygen isotope rations of reef building corals and their relations to water depth
1995: シャコガイに記録された環境変動の解析
1995: シャコガイ骨格中の酸素・炭素安定同位体比に基づく環境変動
Environmental change based on oxygen and carbon stable isotopes of Tridacna shells
1995: パプアニューギニア,ヒュオン半島に分布する現世造礁サンゴ群集
Living Hermatypic Coral Assemblages at Huon Peninsula, Papua New Guinea
1995: パプアニューギニア,ヒュオン半島の更新世後期サンゴ礁段丘に関するαスペクトル230Th/234U年代の再評価
Re evaluation of alpha spectrometric 230Th/234U Ages for Late Pleistocene Coral Reef Terraces of Huon Peninsula, Papua New Guinea
1995: 口絵:パプアニューギニア,ヒュオン半島のサンゴ礁段丘の諸相
Pictorial: Various Aspects of Coral Terraces on the Huon Peninsula, Papua New Guinea
1995: 現世シャゴウ骨格の成長線とカルシウム,ストロンチウム濃度
Growth bands of the living Hippopus hippopus and their Ca and Sr concentrations
1995: 造礁サンゴ群集にもとづくパプアニューギニア・ヒュオン半島の更新世石灰岩の堆積環境
Depositional Envrionments of the Pleistocene Reef Limestones at Huon Peninsula, Papua New Guinea on the Basis of Hermatypic Coral Assemblages
1996: サンゴ骨格のMg/Sr比による水温計としての利用
Some observations on the use of Mg/Sr ratio of coral skeleton for sea water temperature monitoring
1996: シャコガイの骨格に記録された環境変動の解析
Analysis of environmental change in the giant clam
1996: 伊良部島島棚縁から採取した礁性石灰岩掘削試料のウラン系列年代
U series age of lowstand reefal limestone beneath the edge of insular shelf off Irabu Island, Ryukyus, southwestern Japan
1996: 伊良部島島棚縁下から採取した炭酸塩堆積物コア試料の放射年代
Radiometric dates of carbonate sediments beneath the edge of insular shelf off Irabu Island, southwestern Ryukyus, Japan
1996: 炭酸塩岩堆積に果たす岩石風化と代謝の役割
Role of chemical weathering and metabolism for carbonate precipitation
1996: 琉球列島のサンゴ礁内における生物分布
1996: 琉球列島瀬底島産イシサンゴ骨格のMg/Sr比により復元される海水温変動
1996: 第四紀気候変動に伴う造礁サンゴ群集の変遷と礁の成長
1997: 古生物タイプ標本データベース
1997: 物質循環モデルの問題点 (1)炭酸塩フラックス
1998: サンゴ・シャコガイ骨格による古環境の解析
Paleo environments reconstructed from hermatypic coral skeleton and giant clam shell
1998: 更新世隆起サンゴ礁に記録された礁の成長と第四紀後期の気候変動, 科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書(平成8年度~平成9年度)(課題番号08304031)
1998: 更新統琉球層群中の化石造礁サンゴ群集 その特徴と変化パターン (ポスターセッション)
Fossil hermatypic coral assemblages in the Pleistocene Ryukyu Group their characteristics and patterns
1998: 琉球弧における始新世火成活動と炭酸塩岩の堆積
Early Eocene volcanism and post volcanism carbonate deposition in the Ryukyu Island
1999: 天草牛深近海に生息するキクメイシ属(Genus Favia)造礁サンゴの特徴
1999: 父島,宮乃浜における海面水温および塩分の測定 珊瑚骨格を用いた過去の海洋環境の高精度復元にむけて
1999: 琉球列島伊良部島周辺における更新世サンゴ礁発達史
1999: 琉球列島瀬底島産のハマサンゴ骨格を用いた水温復元:水温指標としてのMg/Sr比
Seawater Temperature Reconstruction Using a Porites Coral from Sesoko Island, the Ryukyus, Japan: Mg/Sr Ratio as a Temperature Proxy
1999: 鹿児島県喜界島の完新世隆起サンゴ礁に含まれる造礁サンゴ群集が示す古水深
2000: グアム島のハマサンゴはどのような海洋環境の変化を記録しているのか(ポスターセッション)
What oceanographic fluctuations are recorded in a Porites skeleton from Guam, western Pacific?
2000: マレーシア・サラワク沖ガス田の中新統炭酸塩岩貯留岩の堆積モデル
Depositional model of Miocene carbonate reservoirs in a gas field of the offshore Sarawak, Malaysia
2000: 完新世隆起サンゴ礁段丘における旧汀線高度の高精度復元 造礁サンゴ群集をもとに
2000: 完新統沼層にみられる化石密集層の成因と底生動物群集の変遷過程
2000: 沖縄県伊良部島沖海底コアに見られる海水準変動に伴う炭酸塩堆積相の変化
Changes of carbonate sedimentary facies with sea level changes observed in a boring core, off Irabu Island, Okinawa Prefecture
2000: 炭素循環に支配された白亜紀から現在までの造礁生物の進化
Evolution of reef biota from Cretaceous to present in relation to carbon cycle
2000: 造礁サンゴ骨格の酸素同位体比から推定された完新世初期の海水温
Early Holocene Coral Delta 18 O based Sea Surface Temperature
2000: 造礁サンゴ骨格形成時の同位体非平衡反応について
2001: CO2はどこからきたのか?CO2とは何か?CO2はどこにいくのか?
Where does CO2 come from?
2001: DSDPおよびODPコア試料に基づく炭酸塩沈積速度と物質循環モデル
Global carbonate accumlation rates based on DSDP and ODP data, and their implications for Sr and carbon cycle models
2001: DSDPおよびODPコア試料の記録に基づく炭酸塩沈積速度と物質循環モデル
Global carbonate accumulation rate based on DSDP and ODP data, and global carbonate flux reconstructed from carbon cycle model
2001: グアム島のPorites lobata骨格から推定される過去200年間の海洋環境変化
2001: 伊良部島周辺の更新統琉球層群にみられるサンゴ礁堆積物
Coral reef deposits of the Pleistocene Ryukyu Group in Irabu jima and its environs
2001: 南琉球列島,宮古島の更新世造礁サンゴ群集 その変化と特徴 (ポスターセッション)
Pleistocene hermatypic coral assemblages observed in bore holes on Miyako jima, Southern Ryukyus
2001: 隆起サンゴ礁段丘における旧汀線高度の高精度復元と第四紀の地殻・海水準変動の解明
Late Holocene sea level changes and tectonic uplift in Kikai Jima, Ryukyu Islands, Japan
2002: 白亜紀から現在までの浅海および深海への炭酸塩フラックス
Ratios of carbonate fluxes on shallow continental shelf and on deep sea floor to global carbonate accumulation rates for the past 150 Ma
2003: 炭酸塩フラックスから見た新生代海洋循環の変化
Changes in Neogene and Paleogene Ocean Circulation Deduced from Carbonate Accumulation Rates
2003: 閉鎖水槽における造礁サンゴの光合成と石灰化
2004: 生物の群集構造とその動態A.サンゴの群集構造とその動態
2004: 白亜紀から現在までの炭酸塩岩堆積速度と物質循環モデル, 科学研究費補助金(基盤研究(C)(2)研究成果報告書(平成14年度~平成15年度)(課題番号14540434)
2007: 炭酸塩堆積速度とSr同位体比から推定される白亜紀から現在までの物質循環と生物礁優勢期
Correlation between timing of Reef Dominant Stages and long term trend in the Global Carbonate Accumulation Rate since Cretaceous
2008: 枝サンゴAcropora nobilis骨格の元素・同位体組成の変動要因(J238 008)
Minor and trace element incorporation into branching coral Acropora nobilis skeleton(J238 008)
2008: 白亜紀以降のSr同位体比と全地球炭酸塩速度の変動
Changes in GCAR and Sr stable isotope ratio since Cretaceous Period
2009: 石垣市白保周辺の造礁サンゴパッチ分布パターンの解析
Analysis of distribution pattern of the coral patches on Shiraho fringing reef in Ishigaki Island
2009: 造礁サンゴ群体の空間分布から推察されるサンゴの生息域拡大戦略(J242 007)
Habitat expansion strategies of corals on reef slope and flat inferring from spatial patterns of coral colonies(J242 007)
2011: ボリビア産白亜紀ストロマトライトの地球化学的分析による成因考察
Consideration on a basis of geochemical analysis of Cretaceous stromatolite, Bolivia
2011: 造礁サンゴ骨格の三次元分布
Morphological analysis of branching skeletons of hermatypic coral
2011: 鹿児島県トカラ列島小宝島東方沖陸棚上での礁岩の発見とその意義
Discovery and its significance of reef rocks on the shelf east off Kotakara jima Island, Tokara Islands, Kagoshima Prefecture, southwestern Japan
2012: ボリビア産白亜紀ストロマトライトの成因および堆積環境の地球化学的分析(R9 O 4)
Depositional history of Cretaceous stromatolite, Bolivia on the basis of geochemistry (R9 O 4)
2012: 同位体分析に基づくボリビア産白亜紀ストロマトライトの成因(B11)
Depositional history of Cretaceous Stromatolite from Bolibia on the basis of stable isotope ratios(B11)
2012: 浅海性炭酸塩堆積物に基づく氷期の琉球列島北部の海洋環境 氷期にサンゴ礁はあったのか?
Paleoceanography reconstructed from shallow water carbonates during glacial periods in the northern part of the Ryukyus
2012: 白亜紀ストロマトライトの成長モデル(R9 O 5)
Growth model for Cretaceous stromatolite (R9 O 5)
2012: 高知県大月町の造礁サンゴの形態と生産(R9 P 5)
Morphology and productivity of reef building corals of Otsuki, Kochi Prefecture (R9 P 5)
2016: 奄美大島の微生物岩について
Microbialite from Amami Oshima, Ryukyu Island, Japan