nkysdb: なかよし論文データベース
岨 康輝 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "岨 康輝")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 岨 康輝
5: 渡辺 剛
2: 佐竹 健治, 佐野 有司, 圦本 尚義, 坂井 三郎, 坂本 直哉, 白井 厚太朗
1: FEUILLET N., RAMOS N., SAUREL J.M., WEIL-ACCARDO J., 中村 衛, 中森 亨, 五島 朋子, 原田 智也, 天川 裕史, 山口 耕生, 川島 龍憲, 後藤 和久, 本郷 宙軌, 横山 一己, 渡邊 剛, 田中 健太郎, 石村 豊穂, 茅根 創, 藤井 琢磨, 角皆 潤, 鈴木 徳行, 高畑 直人
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2008: サンゴ骨格の微細構造観察
Microstructure Observations on Coral Skelton
2008: サンゴ骨格中の有機物分析による古環境分析の新展開
Implication of organic matter in coral skeletons as proxy for paleoenvironmental reconstruction
2008: シャコガイ殻の同位体比微量元素分析 シャコガイ殻は日単位の環境変動を記録しているのか
Isotopic and trace elemental distributions in daily growth lines of giant clam Could Tridacna shells record daily environmental changes?
2008: 枝サンゴAcropora nobilis骨格の元素・同位体組成の変動要因(J238 008)
Minor and trace element incorporation into branching coral Acropora nobilis skeleton(J238 008)
2010: サンゴ骨格を構成するaragoniteの成長過程に関する鉱物学的考察(ポスターセッション)
A Mineralogical Consideration on the Growth Process of Aragonite in Coral Skeletons
2011: NanoからMicroスケールでのサンゴ骨格の微細組織観察
Nano to Micro scale texture observations of Coral Skeletons
2017: 南西諸島におけるサンゴマイクロアトールに基づく過去の海面変化の復元(S10 07)
Reconstruction of past sea level changes by using coral microatolls on the Ryukyu Islands (S10 07)
2020: 沖縄・宝島の中期完新世離水サンゴ礁産の化石サンゴを用いた海洋表層塩分復元(C10)
Reconstructed sea surface salinity estimated by fossil corals collected from mid Holocene uplifted coral reefs at Okinawa and Takara Island (C10)
2022: 古地震調査のためのサンゴのマイクロアトールによる海面変動復元
Reconstruction of past sea levels for paleoseismolgy based on coral microatolls