nkysdb: 共著者関連データベース
鈴木 庸平 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鈴木 庸平")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
70: 鈴木 庸平
17: 伊藤 一誠
11: 月村 勝宏
8: 竹野 直人
7: 水野 崇
4: 今野 祐多, 小暮 敏博, 小松 大祐, 萩原 大樹, 高井 研
3: 内藤 一樹, 千葉 仁, 廣田 明成, 松本 良, 柳川 勝紀, 石村 豊穂, 臼井 朗, 長尾 誠也, 青才 大介
2: 八久保 晶弘, 大貫 敏彦, 山本 祐平, 川村 紀子, 得丸 絢加, 戸丸 仁, 浦辺 徹郎, 渡邉 克晃, 渡部 芳夫, 溝田 智俊, 町田 功, 石橋 純一郎, 竹内 美緒, 藤岡 換太郎, 難波 謙二, 高橋 正明
1: BANFILED Jillian, IODP第329次研究航海研究者一同, KEMNER Kenneth M., KERRY Shelly, NT11-20航海乗船者一同, THORNTON Blair, 三宅 裕志, 中島 美和子, 中村 雅子, 佐藤 努, 佐野 有司, 前川 寛和, 加藤 和浩, 加藤 泰浩, 吉岡 秀佳, 和辻 智郎, 土田 真二, 坂口 真澄, 大森 一秋, 天野 由紀, 天野 由記, 奥津 なつみ, 宗本 隆志, 小倉 知美, 小島 茂明, 尾崎 紀昭, 尾鼻 浩一郎, 山下 透, 山中 寿朗, 山岡 香子, 山崎俊嗣; 鈴木庸平; 川村紀子; 清家弘治; 櫻本晋洋; 奥津なつみ山崎 俊嗣, 山本 正伸, 山本 正浩, 山田 泰広, 岡村 慶, 岩井 和加里, 島田 允尭, 常 青, 平山 仙子, 幸塚 麻理子, 後藤 孝介, 徐 美恵, 掘越 弘毅, 新宮 信也, 新山 智也, 日下部 実, 日野 ひかり, 木村 純一, 朱 彦北, 村山 雅史, 村松 泰行, 松崎 浩之, 森下 知晃, 森川 徳敏, 横山 祐典, 櫻本 晋洋, 池谷 康祐, 浦本 豪一郎, 清家 弘治, 渡部 裕美, 瀬口 真理子, 矢萩 拓也, 石井 利枝, 砂村 倫成, 磯辺 博志, 磯部 博志, 稲垣 史生, 藤倉 克則, 西 弘嗣, 西村 周作, 西沢 学, 諸野 祐樹, 道林 克禎, 野崎 達生, 鈴木 勝彦, 飯田 芳久, 香西 直文, 高橋 嘉夫, 高橋 幸愛, 高澤 栄一, 高畑 直人, 高谷 雄太郎, 鳥居 雅之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1998: ウラニル燐酸塩鉱物の脱水及び層間陽イオン混合の結晶化学
Crystal chemistry of dehydration and interlayer cation mixing of uranyl phosphates
1998: 鉄鉱物結晶化過程におけるウランの固定機構の実験的検討
2003: 天然表層堆積物中での微生物による直接的ウラン還元濃集の莫大さ(B001 010)
Extensive, direct microbial reduction, sequestration and enrichment of uranium in natural near surface sediment (B001 010)
2003: 環境中におけるウランの挙動及び移行への微生物の影響
Microbial Impacts on the From, Distribution and Fate of Uranium in the Environments
2004: マリアナ前弧の蛇紋岩海山 その地形的な比較 (K073 P002)
Mariana forearc serpentine seamounts their morphologic comparison (K073 P002)
2004: 化学合成生物群集が深海掘削で埋没した(K073 008)
Extinction of chemosysthetic animal community by drilling induced muddy flood (K073 008)
2004: 新規深海熱水孔巻貝による硫化鉄バイオミネラリゼーション(B001 003)
Nanometer Sized Iron Sulfides Biomineralized by a Deep Sea Hot Vent Gastropod (B001 003)
2005: 地球内部エネルギーに依存した一次生産に伴う炭素同位体分別効果:深海底熱水孔環境に優占する硫黄酸化細菌(B001 001)
Carbon isotope fractionations during chemoautotrophy in sulfur oxidizing bacteria dominant in global deep sea hydrothermal vents (B001 001)
2005: 鹿児島海底若尊火山カルデラ内の堆積層における熱水循環の地球化学的研究(V055 036)
Hydrothermal circulation within modern sediment layer in a shallow submarine volcano, Wakamiko crater, south Kyushu, Japan (V055 036)
2006: 天然環境中のウラン還元反応への微生物の直接的および間接的影響(B131 P002)
Direct and indirect microbiological effects on uranium reduction in natural systems (B131 P002)
2006: 深部地質環境における放射性核種移行の遅延または促進に関わる微生物機能(G150 010)
Geomicrobiological controls on the mobility of radionuclides in the subsurface settings (G150 010)
2006: 硫化鉄の鎧をまとう深海底熱水噴出孔巻貝 カンブリア大爆発との接点 (J161 016)
Iron sulfide biomineralization of a hydrothermal vent snail: Modern analogue for the evolution of Cambrian metazoan skeletons(J161 016)
2007: scaly foot貝のうろこや蛋白層に局在する硫化鉄の局所硫黄同位体組成
In situ S isotopic composition of iron sulfide from scaly foot gastropod
2007: アセチレン阻害法による深部地下環境の脱窒特性の把握(B101 011)
Measurement of denitrification rate in deep subsurface sediments using acetylene blockage method(B101 011)
2007: グレイガイトの高温磁気特性−−120~260℃付近の高保磁力成分の増加−−(A004 14)
High temperature magnetic properties of greigite(A004 14)
2007: 地球微生物学(その1)微生物のエネルギー獲得戦略−−岩石と放射性核種で呼吸する微生物−−
Microbial Energy Generation through Respiration with Rocks and Radionuclides
2007: 堆積岩を対象とした無菌・無酸素掘削と水理/微生物学的条件の評価(G121 010)
Aseptic and deoxidized drilling program in sedimentary rocks and estimation of hydraulic / microbiological conditions(G121 010)
2007: 堆積岩地域を対象とした水理試験による擾乱を最小化した原位置における水理パラメータ評価手法
Hydraulic parameter estimation from borehole logging data with minimum geochemical and microbiological disturbance in sedimentary rocks
2007: 第三紀堆積岩の地球微生物学的特性−−無菌・無酸素掘削コアによる分析−−(G121 P015)
Geomicrobiological characterizations of tertiary sedimentary rocks obtained during an aseptic and deoxygenated drilling program(G121 P015)
2008: Mayakにおけるferrihydriteナノ粒子の成因と溶解(B101 004)
Esitmating the formation and dissolution of ferrihydrite nano particles in Mayak(B101 004)
2008: 地下水から紐解く地下生物圏の実態
2008: 地下水流動と生物化学的特徴の関連について(1) 地下水流動と地下水年代に関する解析(B101 P005)
Relationship between groundwater flow system and biochemical characteristic(1) Analysis for groundwater flow and groundwater age(B101 P005)
2008: 地球化学モデリング:フェリハイドライト・コロイドの生成溶解
2008: 微生物の遺伝的特性を用いた水文地質学的シーズ研究
2008: 硝酸塩を電子受容体にした地下微生物生態系(B101 007)
Nitrate reducing subsurface biosphere(B101 007)
2008: 硝酸還元を中心とした深部地下環境における窒素代謝に関する研究(B101 P001)
A research of the metabolisms of nitrogen in deep subsurface environment mainly about the nitrate reduction (B101 P001)
2009: バイオミネラリゼーションの進化に必要な因子とは スケーリーフット巻貝からの考察
Evolutionary Prerequisites for Metazoan Biomineralization Insights from a Hot Vent Gastropod with Iron Sulfide Sclerites
2009: フェリハイドライトからゲーサイトとヘマタイトへの相転移速度のモデル化(B101 028)
Modeling the transformation rate of ferrihydrite to goethite and hematite(B101 028)
2009: 原位置深度での地下水採試における留意点
Some technical notes on in situ groundwater sampling in drilled wells
2009: 地下深部掘削コアからのDNA抽出開発とその成果 高熱性細菌の化石DNAの発見 (B101 017)
Retrieval of fossil DNA from thermophilic bacteria in deep subsurface rocks by a newly developed DNA extraction method(B101 017)
2009: 地下深部環境のBIO NANO GEO Science−−瑞浪超深地層研究所における試み−−
2009: 地球微生物学者が捉えた生命−水−鉱物相互作用の実態場 最新の知見と将来への展望 (B101 001)
Recent progresses and future directions of life water mineral interactions(B101 001)
2009: 瑞浪超深地層研究所(MIU) における地球化学分野でのJAEA/AIST共同研究 その2 生物地球化学特性に関する研究 (G122 P018)
Collaborative project of JAEA/AIST on hydrochemical study at MIU construction site Part 2: Biogeochemical study(G122 P018)
2009: 瑞浪超深地層研究所における地球化学分野でのJAEA/AIST共同研究 その1 コロイドに関する研究 (G122 005)
Collaborative project of JAEA/AIST on hydrochemical study at MIU construction site Part 1: Colloid study (G122 005)
2010: カラチャイ湖周辺におけるコロイド状フェリハイドライトの存在と核種固溶状態についての長期予測(SCG084 17)
Long term prediction on the presence of colloidal ferrihydrite and the radionuclide sorption(SCG084 17)
2010: ナノ粒子の結晶化速度理論の重要性と概要
2010: 地下水を対象とした溶存酸素濃度測定
Determination of dissolved oxygen concentration in groundwater
2010: 陸域地下深部における地球微生物学特性の解明を目指して 幌延深地層研究センターにおける試錐調査(BBG005 02)
Geomicrobiological Properties of Deep Subterranean Sedimentary Rocks and Associated Groundwater at Horonobe URL site(BBG005 02)
2011: IODP第329次研究航海の概要及び調査速報(MIS022 08)
Primary report on IODP 329 Expedition on South Pacific Gyre Microbiology(MIS022 08)
2011: スイス、グリムゼル地下試験場における花崗岩地下水の生物地球化学的調査(SCG068 14)
BiogeochemicalBiogeochemical Investigations of Granitic Groundwater from the Grimsel Test Site, Switzerland(SCG068 14)
2011: ナノ粒子からの結晶への速度理論
2011: 土岐花崗岩体における深部地下水中のコロイド物質の鉱物学的キャラクタリゼーション
Mineralogical characterization of colloidal materials suspended in deep groundwater in Toki Granite, central Japan
2011: 地球生命圏を対象としたナノ鉱物学的研究 直接観察と理論の融合を目指した取り組み
Nanogeoscience for the Earth's Biosphere: How to Bridge Observational and Theoretical Approaches?
2011: 硫酸塩−メタン境界以深で起こる嫌気的メタン酸化反応の熱力学(MIS027 11)
Thermodynamic control on anaerobic oxidation of methane below the sulfate methane interface(MIS027 11)
2011: 花崗岩深部の地下水流動特性に依存した硫酸から二酸化炭素還元への微生物呼吸様式のシフト
Shifts in microbial sulfate reduction to CO2 reduction depending on groundwater flow characteristics in deep granitic aquifers
2011: 長半減期放射性核種の移行に及ぼす微生物の影響 好気性条件におけるアクチノイドの微生物への吸着挙動 (SCG068 13)
Effect of microorganisms on migration of radionuclide Sorption of actinides on microbial cells in aerobic condition (SCG068 13)
2012: Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド(AGE04 P17)
Colloidal ferrihydrite retards the appearance of Pu on the Earth's surface(AGE04 P17)
2012: SEC ICP MSを用いた地下水中の微量元素とコロイドの相互作用の検討
Interaction between trace elements and colloids in groundwater using SEC ICP MS
2012: スコットランド南東部シッカー岬とハットンの不整合
Hutton's unconformity at Siccar Point, SE Scotland, UK
2012: ボーリング孔での原位置地下水試料の採取法と留意点
Some technical notes on high quality in situ groundwater sampling in drill holes
2012: メタン循環に関わる海底下生命圏
Subseafloor biosphere mediating global methane cycle
2012: 化学形態とヨウ素同位体比に基づく堆積岩地域でのヨウ素の挙動解明(AHW26 11)
Behavior of iodine in sedimentary rocks based on iodine speciation and 129I /127I ratios(AHW26 11)
2012: 地層中にあるナノ粒子の重力による落下速度
Downward velocity of nano particles by gravity in geologic media
2012: 微生物生態学と地球化学で探る,日本海上越沖深部ガス含有流体の起源と分布
Biogeochemical impacts of gas rich fluid in the eastern margin of the Japan Sea
2012: 沖縄トラフ熱水噴出域に分布する生物群集の多様性
Biodiversity of chemosynthetic fauna in deep sea hydrothermal vent fields in the Okinawa Trough
2013: フェリハイドライト・ナノ粒子の生成・溶解・移動・Pu吸着(SMP45 03)
Formation, dissolution, migration and Pu sorption of ferrihydrite nanoparticles (SMP45 03)
2013: マンガンクラスト直上の浮遊性粒子とクラスト表面の化学組成の関係(MIS33 P03)
Chemical Relationship between spatially coupled suspended particles and the crust surface (MIS33 P03)
2013: ロシア・カラチャイ湖周辺域におけるPuの挙動
Behavior of Pu in the Lake Karachai area, Russia
2014: IODP第329次研究航海 南太平洋環流域海底下生命圏調査
IODP Expedition 329: Subseafloor Life in the South Pacific Gyre
2014: 低温熱水活動域におけるマンガン酸化物の沈着および吸着実験(MIS27 P01)
On site deposition and exposure experiments at a low temperature hydrothermal area (MIS27 P01)
2014: 嫌気高圧培養実験を用いた深部花崗岩地下水中微生物の硫酸還元活性と炭酸還元活性の評価
Microbial sulfate reduction and CO2 reduction at deep granitic aquifer by anaerobic and high pressure culture experiment
2014: 拓洋第5海山におけるマンガンクラスト表層と近傍海水の希土類濃度の比較(MIS27 02)
Comparing rare earth elements in the surface layers of ferromanganese crusts and ambient seawater from the Takuyo Daigo (MIS27 02)
2014: 瑞浪超深地層研究所における深部花崗岩中の地下水とコロイドについて
Groundwater chemistry and colloid in deep granite at the Mizunami Underground Research Laboratory
2014: 瑞浪超深地層研究所深部地下水中での微生物活動による硫酸還元反応と硫黄同位体分別
Microbial sulfate reduction and sulfur isotope fractionations in deep groundwater at Mizunami underground research laboratory
2015: 大陸地殻におけるウランの物質移行の長期変動予測 (U04 04)
Challenges to Predict the Long Term Uranium Migration in Deep Terrestrial Crust (U04 04)
2015: 瑞浪超深地層研究所深部地下水における深部起源ガスがDIC,CH4等に与える影響評価
Relationships between deep source fluid and DIC and CH4 in groundwater at Mizunami Underground Research Laboratory
2015: 花崗岩深部におけるウランの物質移行特性の長期変遷
Long term mobility of uranium in the deep granitic aquifer
2015: 花崗岩深部におけるウランの物質移行特性の長期変遷
Long term changes in uranium mobility in the Deep Granitic Aquifer
2015: 鉄還元境界を含む海底表層堆積物中における生物源マグネタイトの分布(R004 05)
Distribution of magnetofossils in deep sea surface sediments with Fe redox boundary (R004 05)
2016: 日本海東縁の表層型ガスハイドレート賦存海域における浮遊・底生生物相の次世代シーケンサーを用いた解析(MIS09 P19)
Pyrosequencing of planktonic and benthic biota above the sediment water interface in methane hydrate bearing areas in the eastern margin of the Japan Sea (MIS09 P19)