nkysdb: 共著者関連データベース

鈴木 正哉 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "鈴木 正哉")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    135: 鈴木 正哉

    32: 前田 雅喜

    31: 月村 勝宏

    25: 大橋 文彦

    24: 犬飼 恵一

    23: 渡村 信治

    21: 渡部 芳夫

    17: 内藤 一樹, 関 陽児

    12: 間中 光雄

    11: 上岡 晃, 亀井 淳志, 金井 豊

    10: 奥沢 康一, 田賀井 篤平, 鈴木 庸平

    8: 山田 裕久, 村上 隆

    7: 佐藤 卓見, 大和田 朗, 芝崎 靖雄

    6: 岡田 清, 平林 恵理, 張 銘, 森本 和也

    5: 宮脇 律郎, 本田 純子, 武田 弘, 鈴木 憲司, 須甲 武志

    4: 三好 陽子, 吉田 崇宏, 小川 尚之, 山崎 富夫, 末益 匠, 福士 圭介, 福田 友幸, 竹田 幹夫, 竹田 幹郎, 藤田 悟, 高木 哲一

    3: 佐藤 博泰, 八田 珠郎, 和田 信一郎, 土肥 輝美, 左高 伸一, 星 岳志, 木村 辰雄, 板原 弘幸, 永好 けい子, 池田 智英子, 沢田 勉, 鈴木 覚

    2: 中村 晃輔, 中田 和枝, 中西 亮介, 伊藤 健一, 塚本 斉, 大田 昌昭, 小暮 敏博, 岸本 清行, 昆 慶明, 星野 美保子, 江島 輝美, 溝田 忠人, 片元 勉, 秋田 憲, 竹野 直人, 酒寄 英里, 青木 正博, 鳥山 和美

    1: BEGUIN Francois, DUCLAUX Laurent, 万福 和子, 万福 裕造, 三田 直樹, 三留 正則, 上原 誠一郎, 中島 輝允, 中沢 弘基, 中澤 努, 丸山 恵史, 井坪 信一, 井本 由香利, 亘理 文夫, 仲 照史, 伊藤 嘉紀, 佐々木 克久, 佐脇 貴幸, 佐藤 久代, 佐藤 努, 佐野 太郎, 佐野 貴司, 佐高 伸一, 保高 徹生, 八若 保孝, 兼子 尚知, 利光 誠一, 前川 尚, 前川 明弘, 南條 正巳, 吉川 正晃, 喜多村 克宏, 坂本 尚史, 坂本 靖英, 大川 政志, 大川 真紀雄, 大谷 朝男, 安原 正也, 宮崎 晋行, 小塚 奈津子, 小笠原 正継, 山口 力, 山崎 淳司, 山本 中一, 山田 味佳, 岡崎 正治, 岸本 章, 平田 岳史, 平舘 俊太郎, 廣岡 健司, 後内 貴胤, 手束 聡子, 星野谷 亜衣, 末木 啓介, 本居 正幸, 村上 尚義, 松井 敏樹, 板東 義夫, 林 繁信, 森 孝雄, 森本 辰雄, 植木 岳雪, 横山 信吾, 横須賀 三泰, 武島 俊達, 河村 雄行, 深沢 正芳, 清水 徹, 渡辺 雄二郎, 湊 秀雄, 王 新江, 田村 佳子, 田駕井 篤平, 矢板 毅, 石川 紘佑, 稲本 勝彦, 米島 真由子, 美藤 真, 臼井 朗, 芝原 暁彦, 芳賀 信彦, 菊池 亮佑, 西本 登志, 角藤 やす子, 赤坂 司, 鈴木 伸一, 鈴木 慎, 鈴木 智恵子, 門馬 綱一, 難波 健二, 難波 謙二, 駒井 武, 高田 裕


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1991: 太古代斜長岩中の熱水変質生成物としての緑泥石 [Net] [Bib]

    1993: 単結晶の斜長石を用いた変質実験における初期生成物の研究 [Net] [Bib]

    1994: 斜長石の溶解における水素イオンの依存性 [Net] [Bib]

    1994: 様々な地殻起源の斜長石の結晶構造 [Net] [Bib]

    1995: シリケイトの溶解反応と速度論 1. オリビンについて [Net] [Bib]

    1995: 月高地斜長岩中の斜長石の結晶学的研究 [Net] [Bib]

    1996: オリビンの溶解反応と速度論(とくに結晶方位依存性について) [Net] [Bib]

    1996: 月高地起源の斜長岩76335中の斜長石について [Net] [Bib]

    1996: 長石と輝石の溶解反応における結晶方位依存性について [Net] [Bib]

    1998: セピオライトの吸着水分の種々の測定法による評価 [Net] [Bib]
    Characterization of Adsorbed Water on Sepiolite [Net] [Bib]

    1998: 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調製したメソポア材料の水蒸気吸着特性(その2) 再溶脱処理の効果 [Net] [Bib]
    Water Vapor Adsorption Properties of Mesoporous Materials by Selective Leaching of Chinese Kaolinitic Clay (Part 2) Effect of Repeated Leaching Treatments [Net] [Bib]

    1998: 急速混合法により合成されたallophaneのNMRによる評価(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1998: 過飽和溶液からのアロフェン・イモゴライトの合成(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1998: 選択溶解した中国産カオリナイトの水蒸気吸着特性(その3) 仮焼条件の検討 [Net] [Bib]

    1998: 選択溶解処理したカオリナイト質粘土の水蒸気吸着特性 固液比による影響の検討 [Net] [Bib]
    Water vapor adsorption properties of selectively leached kaolinitic clays Influence od solid/liquid ratio on the leached samples [Net] [Bib]

    1999: アロフェン・イモゴライト前駆体について(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1999: 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調製したメソポア材料の水蒸気吸着特性(その3) 仮焼温度の影響 [Net] [Bib]
    Water Vapor Adsorption Properties of Mesoporous Materials by Selective Leaching of Chinese Kaolinitic Clay (Part3) Influence of Calcining Temperature [Net] [Bib]

    1999: 中国産セピオライトの精製処理(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1999: 多孔質材料の水和エンタルピーについて(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1999: 砕石紛.洗砂スラッジを原料にしたサポナイトの水熱合成 [Net] [Bib]
    Hydrothermal Synthesis of Saponite from Rock Powders and Sand Sludges [Net] [Bib]

    1999: 稚内層珪藻頁岩セラミックスの発色低減化について(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1999: 粘土鉱物系抗菌剤の構造モデル計算(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    1999: 選択溶解法によるGeorgia Kaolinからのメソポア多孔質材料の調製(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: CaO SiO2系鉱物を用いた高温ガス中の塩素の固定 [Net] [Bib]

    2000: アロフェン・イモゴライトの水和エンタルピーについて(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: イモゴライトの生成条件について(Mc 001) [Net] [Bib]
    Condition of imogolite formation (Mc 001) [Net] [Bib]

    2000: ドロマイトを不純物として含むセピオライトの酸処理の速度論的考察 [Net] [Bib]

    2000: ハイドログロシュラーを用いた高温塩化水素固定化剤(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: ハイドロソーダライトを用いたHCLガスの固定化 [Net] [Bib]

    2000: 中国産α型セピオライト中の炭酸塩不純物の酸処理 [Net] [Bib]
    Acid Treatment of Carbonate Impurity in an alpha type Chinese Sepiolite [Net] [Bib]

    2000: 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調製したメソポア材料の水蒸気吸着特性(その4) 仮焼温度と再溶脱処理の複合効果 [Net] [Bib]
    Water Vapor Adsorption Properties of Mesoporous Materials by Selective Leaching of Chinese Kaolinitic Clay (Part 4) Synergy Effect of Calcining Tempereture and Repeated Leaching Treatment [Net] [Bib]

    2000: 吹き込み方式によるハイドロソーダライトの高温HClガスの固定化 [Net] [Bib]

    2000: 水和熱測定によるアロフェンの細孔評価について(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: 無機溶液からのアロフェン.イモゴライトの合成 共存イオン濃度と前駆体生成時における中和滴定速度の影響 [Net] [Bib]
    Synthesis of Allophane and Imogolite from Inorganic Solution Influence of Co Existing Ion Concentration and Titration Rate on Forming Precursor [Net] [Bib]

    2000: 管状アルミノシリケート分子の分子動力学計算(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: 組成比を変化させたallophaneの急速混合法による合成(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: 選択溶解法によるGeorgia Kaolinからのメソポア多孔質材料の調整(その2)(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2001: イモゴライトの合成における塩素イオン濃度の影響とその水蒸気吸着特性 [Net] [Bib]

    2001: イモゴライトの生成温度領域と生成速度について(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Temperature range and rate on formation of Imogolite [Net] [Bib]

    2002: アロフェン・イモゴライトの性質と応用 [Net] [Bib]

    2002: 阿武隈地域における河川堆積物について(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    River sediments in Abukuma area, Fukushima Prefecture [Net] [Bib]

    2002: 非晶質イモゴライトの水和熱測定(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Hydration Calorimetry of Amorphous Imogolite [Net] [Bib]

    2003: TRU廃棄物処理における放射性ヨウ素ガス固定化技術の開発 [Net] [Bib]

    2003: アロフェンのウラン吸着特性について [Net] [Bib]
    Uranium adsorption properties of Allophane [Net] [Bib]

    2003: アロフェン・イモゴライトの性質と応用 [Net] [Bib]
    Absorption Properties and Application of Allophane and Imogolite [Net] [Bib]

    2003: カラシナのウラン吸着能について [Net] [Bib]
    The uranium adsorptive ability of Brassica juncea [Net] [Bib]

    2003: 天然及び合成イモゴライトの構造について [Net] [Bib]
    On the structure of natural and synthetic imogolites [Net] [Bib]

    2003: 山形県下金丸地域におけるウラン濃集機構 地下水移行モデルのナチュラルアナログ研究 [Net] [Bib]

    2003: 山形県金丸地域新第三系における地下浅部ウラン濃集現象 核種地下水移行現象のナチュラルアナログ研究 [Net] [Bib]
    Uranium anomaly in a shallow Neogene sediments in Kanamaru, Yamagata : A natural analogue study of the radionuclide transport [Net] [Bib]

    2003: 新潟県中束地域でのウラン濃集鉱物化学 核種地下水移行現象のナチュラルアナログ研究 [Net] [Bib]
    Mineralogical study of uranium anomaly in Nakamaruke, Niigata: A natural analogue study of the radionuclide transport [Net] [Bib]

    2004: TRU廃棄物処理におけるヨウ素ガス直接固定化 [Net] [Bib]
    Direct Fixation of Iodine Gas for TRU Waste Disposal [Net] [Bib]

    2004: カラシナのウラン吸収能−−他重金属共存下及び陰イオン種による重金属吸収能への影響−− [Net] [Bib]
    The uranium absorption of Brassica juncea (The effect on the heavy metal absorption capacity under the coexistence of another heavy metal and anion) [Net] [Bib]

    2004: スイスITCにおける廃棄物地下貯蔵・処分技術研修 [Net] [Bib]
    ITC:School of Underground Waste Storage and Disposal [Net] [Bib]

    2004: 地下水物質移行現象の浅層地質モデル−−山形県金丸地区の例−−(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    A shallow geological modeling for ground water element transport at Kanamaru district, Yamagata [Net] [Bib]

    2004: 基盤GISデータの統合化 [Net] [Bib]

    2004: 天然産アロフェン表面酸/塩基特性の表面錯形成モデリングによる解析 [Net] [Bib]
    Surface Complexation Modeling of the Acid/Base Chemistry of Natural Allophane [Net] [Bib]

    2004: 花崗岩のための化学的風化の新指標(Y057 P010) [Net] [Bib]
    A new index of chemical weathering for granitic rocks (Y057 P010) [Net] [Bib]

    2004: 阿武隈地域の河川堆積物におけるウランの存在形態について(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Uranium state of river sediments in Abukuma aria, Fukushima [Net] [Bib]

    2004: 非晶質アルミニウムケイ酸塩の分類(2)(B001 P020) [Net] [Bib]
    Classification of amorphous aluminum silicate (2) (B001 P020) [Net] [Bib]

    2005: Si Al系におけるウラン濃集機構について−−HASイオン(Hydroxyl Aluminum Silicate Ion)生成時におけるウランの挙動−−(P 213) [Net] [Bib]
    Enriched mechanism of uranium in Si Al system: The behavior of uranium in forming hydroxyl aluminum silicate ion (P 213) [Net] [Bib]

    2005: 地層処分にかかる地質情報データベース [Net] [Bib]

    2005: 地表−浅部地下環境における地下水による物質移行の評価モデル(P 219) [Net] [Bib]
    Hydrogeological modeling of ground water mass transport in shallow depth environment (P 219) [Net] [Bib]

    2005: 森林地域の水循環における水質変化−−金丸ウラン鉱徴地の例−−(P 215) [Net] [Bib]
    Water chemistry change in forest cathments: A case study in the Kanamaru uranium showing, Yamagata, Japan (P 215) [Net] [Bib]

    2005: 河川水におけるコロイドを介した元素移動−−新潟県金丸地区における予察的検討−− [Net] [Bib]
    The transport of elements by collidal particles in stream water a preliminary study at Kanamaru, Niigata [Net] [Bib]

    2005: 河床のバイオフィルムが河川水中のウラン濃度の減少に及ぼす影響(P 217) [Net] [Bib]
    The influence of the biofilm on the riverbed on the reduction in uranium concentration of freshwater (P 217) [Net] [Bib]

    2005: 渓流水の流下過程での溶存ウラン負荷量の減衰−−山形県金丸地区上ノ沢の例−−(P 216) [Net] [Bib]
    Downstream reduction of uranium load in streamwater, and example from the Kanamaru area, northeastern Japan (P 216) [Net] [Bib]

    2005: 金丸ウラン鉱徴地周辺の渓流水中でのウラン負荷量の流下変化 [Net] [Bib]
    Downstream change of uranium load in surface water around the Kanamaru uranium anomalous area [Net] [Bib]

    2006: Fe置換イモゴライトによる芳香族炭化水素の酸化 [Net] [Bib]

    2006: Si Al系におけるウラン濃集機構について−−HASイオン(Hydroxyl Aluminum Silicate ion)生成時におけるウランの挙動−− [Net] [Bib]

    2006: イモゴライトの合成時の加熱時間による特性変化について [Net] [Bib]

    2006: イモゴライトの合成過程におけるケイ素とアルミニウムの化学状態変化−−液体および固体NMRスペクトルによる解析−− [Net] [Bib]

    2006: コロイド形成時におけるウランの挙動と共存陰イオンの影響 [Net] [Bib]

    2006: プロトイモゴライト合成時における水和アルミニウムケイ酸塩の収率と組成比について [Net] [Bib]

    2006: 河川水におけるコロイドを介した元素移動−−新潟県金丸地区における予察的検討−− [Net] [Bib]

    2006: 渓流水中の溶存ウラン負荷量の流下変化−−山形県上ノ沢の例−− [Net] [Bib]
    Downstream change of dissolved U load in streamwater an example from Kaminosawa Stream, Yamagata Prefecture, Japan [Net] [Bib]

    2006: 渓流水流下過程におけるウラン濃度変化に関する一考察−−河床のバイオフィルムを中心に−−(P 190) [Net] [Bib]
    A study of the change in uranium load of streamwater during downstream formation of biofilm on the riverbed (P 190) [Net] [Bib]

    2006: 金丸ウラン鉱徴地周辺の渓流水中でのウラン負荷量の流下変化 [Net] [Bib]

    2007: Imogolite上での細胞培養 [Net] [Bib]

    2007: イモゴライトの自己組織化について [Net] [Bib]
    Self assemblages of Imogolite [Net] [Bib]

    2007: イモゴライト合成時の加熱時間による状態変化について−−加熱時間による自己組織化と性質の変化−− [Net] [Bib]
    State Change of Imogolite According to Heating Duration on Synthesizing Self organization and Characterization Change of Imogolite according to Heating duration [Net] [Bib]

    2007: ウランを含む山地渓流における溶存成分負荷量の流下変化:金丸地区上ノ沢の例(P 193) [Net] [Bib]
    Downtream change of the load of dissolved elements in streamwater contaning uranium : an example from the Kaminosawa Stream in the Kanamaru area, northeastern Japan(P 193) [Net] [Bib]

    2007: コロイドの安定性に関わる分散・凝集について [Net] [Bib]
    Study on dispersion and coagulation of colloid [Net] [Bib]

    2007: 吸着式熱エネルギーシステムにおけるアロフェン・イモゴライトの性能 [Net] [Bib]

    2007: 環境中の無機コロイドについて [Net] [Bib]
    Inorganic colloidal materials in environment [Net] [Bib]

    2007: 産総研における含水アルミニウム珪酸塩コロイドの合成実験と生成に伴うウランの挙動 [Net] [Bib]
    Experimental study on synthesis of Hydroxyl Aluminum Silicate colloids and the behavior of U [Net] [Bib]

    2007: 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるコロイドの影響−−自然界のコロイドの理解に向けて−− [Net] [Bib]
    Review on influence of colloids on geologic disposal of high level radioactive waste for better understanding of natural colloidal materials [Net] [Bib]

    2007: 「HLW地層処分とコロイド研究」特集に当たって [Net] [Bib]
    HLW geologic disposal and studies on colloid preface [Net] [Bib]

    2008: Mayakにおけるferrihydriteナノ粒子の成因と溶解(B101 004) [Net] [Bib]
    Esitmating the formation and dissolution of ferrihydrite nano particles in Mayak(B101 004) [Net] [Bib]

    2008: セシウムを吸着させたモンモリロナイトの溶解速度への影響(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2008: ハイドロソーダライトによる放射性ヨウ素の固定化 [Net] [Bib]

    2008: フェリハイドライトからゲーサイトへの転移の律速過程 [Net] [Bib]
    Rate determining Process for the Transformation of Ferrihydrite to Goethite [Net] [Bib]

    2008: 地球化学モデリング:フェリハイドライト・コロイドの生成溶解 [Net] [Bib]

    2008: 溶存成分組成から見た山地の水循環における水質変化 新潟・山形県境金丸地域の例 [Net] [Bib]
    Changes of geochemical characteristics of water in hydrological cycle in mountainous region an example from the Kanamaru area, Niigata and Yamagata Prefectures, northeastern Japan [Net] [Bib]

    2009: フェリハイドライトからゲーサイトとヘマタイトへの相転移速度のモデル化(B101 028) [Net] [Bib]
    Modeling the transformation rate of ferrihydrite to goethite and hematite(B101 028) [Net] [Bib]

    2009: 二酸化炭素吸着性能が優れた無機多孔質材の開発 大気圧以上で二酸化炭素を効率的に回収 [Net] [Bib]

    2009: 天然ナノ物質の合成とそれらを用いたエネルギー有効利用への応用 [Net] [Bib]
    Synthesis of natural nano materials and application for effective utilization of energy by using them [Net] [Bib]

    2009: 産業技術総合研究所におけるエックス線装置の取り扱いに関する安全管理体制 [Net] [Bib]
    Safety management system for use of X ray equipment at AIST [Net] [Bib]

    2009: 非晶質物質と低結晶性粘土複合体の生成過程(K134 P008) [Net] [Bib]
    Formation process of the mixture of an amorphous material and a low crystalline clay (HAS Clay)(K134 P008) [Net] [Bib]

    2010: カラチャイ湖周辺におけるコロイド状フェリハイドライトの存在と核種固溶状態についての長期予測(SCG084 17) [Net] [Bib]
    Long term prediction on the presence of colloidal ferrihydrite and the radionuclide sorption(SCG084 17) [Net] [Bib]

    2010: ナノ粒子の結晶化速度理論の重要性と概要 [Net] [Bib]

    2010: 低結晶性粘土と非晶質アルミニウムケイ酸塩複合体の形成過程における水蒸気吸着特性変化について(ポスターセッション)(演旨) [Net] [Bib]

    2010: 工業量産型高性能非晶質アルミニウムケイ酸塩吸着剤の合成条件最適化 [Net] [Bib]

    2011: Cs吸着能を持つ非晶質アルミニウムケイ酸塩の開発とその吸着特性 [Net] [Bib]

    2011: ナノ粒子からの結晶への速度理論 [Net] [Bib]

    2011: 乾式法によるイモゴライトの薄片試料作製 [Net] [Bib]
    Preparation of Thin Section Sample of Nano tube Aluminum Silicate Imogolite by a Dry Method [Net] [Bib]

    2011: 施設園芸栽培での光合成促進を目的とした排ガスからの二酸化炭素回収システムにおける天然ゼオライトの二酸化炭素吸着性能 [Net] [Bib]

    2011: 粘土基礎講座1 アロフェン・イモゴライトの合成と応用 [Net] [Bib]
    Synthesis and Applications of Allophane and Imogolite [Net] [Bib]

    2012: Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド(AGE04 P17) [Net] [Bib]
    Colloidal ferrihydrite retards the appearance of Pu on the Earth's surface(AGE04 P17) [Net] [Bib]

    2012: 地層中にあるナノ粒子の重力による落下速度 [Net] [Bib]
    Downward velocity of nano particles by gravity in geologic media [Net] [Bib]

    2013: フェリハイドライト・ナノ粒子の生成・溶解・移動・Pu吸着(SMP45 03) [Net] [Bib]
    Formation, dissolution, migration and Pu sorption of ferrihydrite nanoparticles (SMP45 03) [Net] [Bib]

    2013: ロシア・カラチャイ湖周辺域におけるPuの挙動 [Net] [Bib]
    Behavior of Pu in the Lake Karachai area, Russia [Net] [Bib]

    2013: 世界におけるこれまでのCs汚染 [Net] [Bib]

    2013: 新素材開発におけるX線回折の重要性 [Net] [Bib]
    Importance of the X ray diffraction in new materials development [Net] [Bib]

    2013: 福島県土壌での非晶質物質におけるCs吸着量について(SMP45 P02) [Net] [Bib]
    The amount of Cs adsorption to the amorphous materials in the Fukushima soil (SMP45 P02) [Net] [Bib]

    2013: 自然由来汚染土壌における鉛の存在形態の解析 [Net] [Bib]
    Existence Forms of Lead within Naturally Polluted Soils [Net] [Bib]

    2013: 自然由来汚染土壌中の方鉛鉱とplumbojarositeの産状 [Net] [Bib]
    Occurrence of galena and plumbojarosite in naturally polluted soils [Net] [Bib]

    2014: リチウム鉱床におけるリチウム存在形態について(SMP49 P04) [Net] [Bib]
    The lithium existence form in a lithium ore deposit (SMP49 P04) [Net] [Bib]

    2014: レーザーアブレーションICP 質量分析計を用いた局所微量元素組成分析(SMP49 05) [Net] [Bib]
    In situ trace element quantification of geological samples using LA ICPM (SMP49 05) [Net] [Bib]

    2014: 含まれる鉱物や組織で種類を知る 薄片でよくわかる岩石図鑑 [Net] [Bib]

    2014: 土壌中の鉱物におけるCs吸着ハンドブック [Net] [Bib]

    2014: 放射性セシウム廃棄物等の設置に関わる安全管理技術の開発 [Net] [Bib]

    2014: 非晶質アルミノケイ酸塩粒子を用いた放射性物質吸着システムの開発 [Net] [Bib]
    Development of Adsorb System for Radioactive Materials Used to Particle of Amorphous AlminoSlicate [Net] [Bib]

    2015: より情報量の多い分析用試料作製法の開発 イモゴライトの薄片作製技術 [Net] [Bib]

    2015: 南アフリカ・パラボラ産蛭石(粘土学会参考試料候補) [Net] [Bib]

    2015: 地圏化学研究グループの紹介 [Net] [Bib]
    Introduction of the Resource Geochemistry Research Group [Net] [Bib]

    2015: 地球表層物質を用いた革新的吸着剤の開発 [Net] [Bib]
    Development of Innovative Adsorbent Using Earth Surface Materials [Net] [Bib]

    2016: SPS法によるバーミキュライトの加圧焼結に関する基礎的検討 [Net] [Bib]

    2016: ベントナイトの光学顕微鏡用薄片の作製 [Net] [Bib]
    Preparation of Optical Thin Section of Bentonite [Net] [Bib]

    2016: 乾式研磨による薄片試料作製法1 日本粘土学会標準粘土試料を用いて [Net] [Bib]

    2016: 乾式研磨による薄片試料作製法2 日本粘土学会標準粘土試料を用いて [Net] [Bib]

    2016: 乾式研磨による薄片試料作製法3 日本粘土学会標準粘土試料を用いて [Net] [Bib]

    2016: 吸光光度計を用いたベントナイトのメチレンブルー吸着量の測定方法の検討 [Net] [Bib]

    2016: 地圏化学研究グループの研究紹介 [Net] [Bib]
    Introduction of the Resource Geochemistry Research Group [Net] [Bib]

    2016: 無機多孔質材料における水蒸気の吸着速度 [Net] [Bib]
    The adsorption rate of the water vapor in inorganic porous materials [Net] [Bib]

    2016: 粘土鉱物等の溶融特性 [Net] [Bib]

About this page: