nkysdb: なかよし論文データベース
三河内 岳 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "三河内 岳")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
114: 三河内 岳
44: 宮本 正道
14: 山口 亮
13: 竹之内 惇志
10: 小泉 英祐
7: 大野 遼
5: MCKAY Gordon, 大隅 一政, 荒井 朋子, 長谷川 輝, 鳥海 淳
4: LE Loan, MCKAY G., 中村 智樹, 佐野 有司, 海田 博司, 近見 純, 関根 利守
3: HOFFMANN Viktor, ZOLENSKY Michael E., ゾレンスキー マイケル, 上田 裕司, 圦本 尚義, 富岡 尚敬, 小池 みずほ, 新原 隆史, 東 浩太郎, 松井 孝典, 栗原 大地, 橘 省吾, 玄田 英典, 薮田 ひかる, 野口 高明, 青柳 雄也, 鹿山 雅裕, 黒澤 耕介
2: SCHWANDT Craig, マイク ゾレンスキー, マッケイ ゴードン, 中嶋 大輔, 亀田 純, 井上 紗綾子, 今栄 直也, 吉田 英人, 境家 達弘, 大谷 栄治, 天野 香菜, 奈良岡 浩, 小暮 敏博, 岡崎 隆司, 木村 真, 杉田 精司, 村上 隆, 村山 雅史, 松崎 琢也, 松本 恵, 比屋根 肇, 津田 雄一, 渡邊 誠一郎, 牧嶋 淳一, 猿渡 和子, 立川 統, 竹鼻 祥恵, 織田 公平, 萩谷 健治, 近藤 忠, 鈴木 昭夫, 鍵 裕之, 関根 康人
1: BIZZARRO Martin, BUCHANAN P.C., BUCHANAN Paul C., CLAEYS Philippe, Christopher Hamann, DEBAILLE Vinciane, DEBOUGE Wendy, EL GORESY Ahmed, Felix Kaufmann, GODERIS Steven, GOODRICH C.A., GREENWOOD Richard C., HUBLET Genevieve, KEIL Klaus, KROT Alexander, MAKAY Gordon, MCKAY Gordon A., Martin Bizzarro, McKAY G., Michael E. Zolensky, Michael Zolensky, Rosario Brunetto, VAN ROOSBROEK Nadia, ZEKOLLARI Harry, はしもと じょーじ, イワノワ マリナ, ゴーネル マシュー, ジュレビッチ エイミー, ジョーンズ ジョン, ジョーンズ ライアン, ゾレンスキーマイケル, マーティン シラー, マーティン ビザーロ, リー ローン, 一柳 光平, 三木 順哉, 三浦 弥生, 上椙 真之, 上田 雅美, 並木 則行, 中川 武志, 中村 昭子, 中村 良介, 中藤 亜衣子, 井上 優, 伊佐 純子, 伊藤 元雄, 伊藤 正一, 佐々木 晶, 佐々木 翔吾, 佐伯 和人, 倉本 圭, 加藤 学, 北原 大太朗, 北村 有迅, 古市 圭佑, 吉岡 和夫, 唐牛 譲, 土山 明, 坂本 佳奈子, 坂本 加奈子, 多田 賢弘, 大槻 圭史, 宮原 正明, 宮本 英昭, 宮田 義一, 小島 秀康, 小松 一生, 小松 吾郎, 小林 敬道, 山中 高光, 山本 彩, 山本 聡, 山田 伊季子, 山田 伊希子, 岡崎 啓史, 岡本 尚也, 岡田 達明, 川口 康太, 川村 太一, 平島 崇男, 平田 成, 広井 孝弘, 後藤 和久, 志村 玲子, 押上 祥子, 日下 勝弘, 日向 輝, 有馬 寛, 服部 高典, 木暮 敏博, 木村 淳, 木村 眞, 木田 祐輔, 本馬 佳賢, 杉原 孝充, 杉浦 直治, 東 真太郎, 松山 文彦, 林 秀幸, 森下 祐一, 森戸 久貴, 森田 朋代, 榎戸 祐馬, 横井 仁菜, 毛 河光, 永原 裕子, 河北 秀世, 油上 恵子, 海老原 充, 渡部 直樹, 湯本 航生, 瀧川 晶, 牛久保 孝行, 田畑 陽久, 田近 英一, 白井 直樹, 矢田 達, 石川 喜久, 福田 佳乃, 福田 博之, 福田 航平, 筒井 皓基, 篠田 弘造, 纐纈 佑衣, 羽場 麻希子, 腰原 伸也, 荒川 政彦, 藤谷 渉, 西戸 裕嗣, 豊田 丈典, 赤玉 裕匡, 赤田 幸久, 足立 伸一, 野村 幸治, 野沢 俊介, 金丸 礼, 金田 謙太郎, 金野 隼人, 長 勇一郎, 長尾 敬介, 門野 敏彦, 阿部 豊, 香内 晃, 高畑 直人
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1994: 放射光X線を用いた岩石薄片中カンラン石の微小領域ラウエ法解析 アングライト隕石中のCaカンラン石の方位決定への応用
1995: Nakhla隕石中の輝石とカンラン石の鉱物結晶学的研究
1995: アングライト隕石LEW87051に見られる溶け残りカンラン石斑晶とその形成史の推定
Relict olivine in angrite LEW87051 and implication for its crystallization history
1995: カンラン石への元素分配実験から推定したアングライト隕石の鉱物学
1995: ジルコニア・セルを用いた電気炉の酸素分圧測定とcalibration
1995: ユレイライト(LEW88774)の鉱物学的研究
Mineralogical Study of not so Unusual Ureilite LEW88774
1996: CO3コンドライト中のカンラン石の化学的ゾーニングの解析
1996: LEW88774ユレイライトの鉱物学的研究
1996: Nakhla隕石のカンラン石中に存在する包有物についての鉱物学的研究
1996: シャーゴッタイト隕石QUE94201の鉱物結晶学
1996: ユレライト隕石中の共存する2相の輝石について
1996: 火星隕石Yamato 793605の鉱物学
1997: 火星起源ナクラ隕石のオリビン中に存在する特異なインクルージョンについて
Unusual Inclusion in Olivine from Nakhla Martian Meteorite
1997: 火星隕石の岩石.鉱物学:生命存在の可能性との関係
Petrology and mineralogy of martian meteorites: Relation to the posibility of martian life
1997: 特異な炭素質コンドライトLEW85332のカンラン石の化学的ゾーニングについて
Chemical zoning of olivines in a unique carbonaceous chondrite LEW85332
1997: 玄武岩質火星隕石に見られる輝石の化学的ゾーニングと過冷却度の関係について
1997: 隕石中での亜鉛の地球化学的性質
The geochemical behavior of zinc in meteorites
1998: ALH84001火星隕石に見られる炭酸塩鉱物と長石ガラスの共存組織
Carbonate and feldspathic glass in ALH84001 Martian meteorite
1998: Semarkona (LL3.0)コンドライト中カンラン石のFe Mgゾーニングの解析
1998: 加熱した火星隕石中の「マスケリナイト」の鉱物学的特徴と月・火星隕石中の衝撃変成斜長石の形成史の推定
2000: Sahara99555アングライト隕石の岩石学的.鉱物学的研究(Ma 007)
Petrological and mineralogical study of the Sahara99555 angrite meteorite (Ma 007)
2000: Semarkona(LL3.0)隕石中カンラン石の鉄に富むコアの成因(ポスターセッション)
2000: 火星起源隕石,月起源隕石の鉱物学的特徴の類似点と相違点について
2001: カンラン石中のMg Fe相互拡散定数の評価
Evaluation of Mg Fe interdiffusion coefficient of olivine
2001: 火星隕石QUE94201の結晶化実験
Crystallization experiment of Martian meteorite QUE94201
2001: 結晶化実験とカンラン石の化学的ゾーニング分析によるアングライト隕石の冷却速度の見積もり
Cooling rates of angrite meteorites as deduced from crystallization experiments and analysis of chemical zoning of olivine xenocrysts
2002: 宇宙風化を考慮したModified Gaussian Modelを用いた小惑星の反射スペクトル解析
Expanded Modified Gaussian Model for the Application to Reflectance Spectra of Asteroids
2002: 火星隕石の形成における酸素分圧の影響
Effect of oxidation state on the crystallization of martian meteorite
2002: 火星隕石中のマスケリナイトの加熱実験と衝撃を受けた隕石中に見られる斜長石の形成過程について
Heating experiments of maskelynite in a martian meteorite: Implications for the formation of plagioclase in several shocked achodrites
2002: 異なる酸素雰囲気下で加熱した隕石の反射スペクトル変化
Changes in diffuse reflectance spectra of some chondrites heated at different oxygen fugacities
2002: 隠岐島後のrhoniteの鉱物結晶学的研究
Mineralogy of rhonite from Oki Dogo
2003: Dar al Gani 476 玄武岩質火星隕石の結晶化実験,及びその結晶化過程の考察
Experimental study of Dar al Gani 476 basaltic shergottite and the consideration of its petrogenesis
2003: アングライト隕石の岩石学的・鉱物学的特徴とその成因について
Petrology and mineralogy of quenched angrites and implications for their origins
2003: カンラン石のFe Mgゾーニングからみたパラサイト隕石の冷却速度評価
Evaluation of cooling rate of pallasite as inferred from Fe Mg zoning in olivine
2003: サハラ砂漠より見つかった新しい月隕石の分類と他の月隕石との関係について
Mineralogy and petrography of a new lunar meteorite from the Sahara and its relationship to other lunar meteorites
2003: 炭素質コンドライト中のAmoeboid olivine aggregatesの成因についての実験的研究(P066 004)
Experimental study of high temperature annealing of amoeboid olivine aggregates (P066 004)
2003: 衝撃イベントによる火星隕石中のケルスータイトの結晶化
Shock formation of kaersutite on martian meteorites
2004: パラサイト隕石の冷却速度−−Fe MgとCaゾーニングの比較−−
The Cooling rate of pallasite: Comparison of Fe Mg with Ca zoning
2004: ユークライト隕石の加熱実験
Heating experiments of eucrite
2004: 宇宙空間における粘土鉱物の分布とその存在意義−−特に火星における粘土鉱物の存在−−
On the Cosmic Distribution of Clay Minerals with Special Significance on Their Presence on the Planet Mars
2004: 月隕石LAP02205とNWA479の鉱物学的研究
Mineralogical comparison between LAP02205 and NWA479 lunar meteorites
2004: 火星隕石Y980459の結晶化過程の研究
Formation of olivine phyric shergottite Y980459
2004: 炭素質コンドライトの部分溶融メルトとアングライト隕石の親マグマとの関係について
Petrogenetic relationship between partial melts of carbonaceous chondrites and parent magma of angrite meteorites
2005: Kaidun隕石中に含まれる斑状カンラン石・輝石岩片の起源について
Origin of the porphyritic olivine pyroxene clast in the Kaidun meteorite
2005: シャシナイト火星隕石に見られる鉱物学的特徴とその成因について
Mineralogical characteristics and origin of chassignite Martian meteorites
2005: 玄武岩質月隕石LAP02205の結晶化実験
Crystallization of lunar mare basalt LAP 02205
2006: ナクライト火星隕石の鉱物学的特徴と各隕石の形成深度について(P230 021)
Mineralogical characteristics of nakhlite Martian meteorites and their burial depths (P230 021)
2007: EBSDによる炭素質コンドライト中の新鉱物(andreyivanoviteとdmitryivanovite)同定と形成環境について
Identification of two new minerals ( andreyivanovite and dmitryivanovite ) in carbonaceous chondrites by EBSD and their formation conditions
2007: NWA2737シャシナイトとLEW88516レールゾライト質シャーゴッタイト中カンラン石の透過型電子顕微鏡観察
Transmission electron microscopy of olivines in NWA2737 chassignite and LEW88516 Iherzolitic shergottite
2007: RコンドライトLAP04840に含まれるhornblende
Mineralogy of a hornblende in R chondrite LAP04840
2007: マンガンを含む角閃石の結晶構造解析およびXANESによるMnの酸化状態の決定
Crystal structure analysis of Mn bearing amphiboles and determination of the Mn oxidation state by XANES
2007: 拡散反射スペクトル吸収帯のフィッティング法について
Deconvolution of absorption bands for diffuse reflectance spectra
2007: 炭素質CVコンドライト隕石の変成履歴についての考察
Secondary alteration of CV carbonaceous chondrites
2007: 輝石組成ガラスに富むNWA4719コンドライト中の衝撃ベイン
Pyroxene glass rich shock vein in NWA 4719 chondrite
2008: Elbaiteに含まれる微量Mnの局所構造
Local Structure Analysis around Mn in elbaite
2008: カンラン石のFe Mgゾーニングを用いたSemarkona(LL3.00)コンドリュールの冷却速度
The cooling rate of Semarkona (LL3.00)chondrules on the basis of Fe Mg zoning of olivine
2008: 惑星地質学
Planetary Geology
2008: 茶色カンラン石を含む火星隕石の透過型電子顕微鏡観察
Transmission electron microscopy of brown color olivines in some Martian meteorites
2008: 電子顕微鏡および放射光単結晶X線回折を用いたWild2彗星塵の鉱物結晶学的研究
Mineralogy and crystallography of Wild 2 cometary particles by electron microscopy and synchrotron X ray diffraction
2009: A unique amoeboid olivine aggregate in Y 86009 CV3 chondrite(J235 002)
2009: ALH85085コンドライト中で発見された輝石グループの新鉱物、クシロアイト、CaAl2SiO6(K133 003)
Kushiroite, CaAl2SiO6, a new pyroxene member in the ALH85085 CH chondrite(K133 003)
2009: FEG SEM/EBSDを用いた隕石中微小鉱物の結晶学(J235 001)
Crystallography of minute minerals in meteorites by using FEG SEM equipped with electron back scatter diffraction (EBSD) detector(J235 001)
2009: ナノ秒時間分解シングルショットラウエ回折を用いたレーザー誘起衝撃カンラン石のその場観察
In situ nano second time resolved single shot Laue diffraction analysis of olivine under laser induced shock compression
2009: 衝撃実験を行ったカンラン石の透過型電子顕微鏡観察
Transmission electron microscopy of experimentally shocked olivines
2009: 鉄チタン酸化物の組成とFeマイクロXANES分析によるシャーゴッタイト結晶化時の酸化還元状態の比較
Comparison of redox states during the shergottite crystallization by Fe Ti oxide composition and Fe micro XANES analysis
2011: Almahata Sitta隕石から推測した小惑星2008TC3の構造
Structure of the asteroid 2008TC3 as inferred from the Almahata Sitta meteorite
2011: 放射光マイクロXANESによるユークライト中斜長石の鉄の酸化状態
Iron valences in plagioclase from eucrites as inferred from micro XANES analyses
2011: 高温変成作用による微量元素の移動について ユークライト隕石の加熱実験からの考察
Mobilization of trace elements induced by high temperature metamorphism inferred from heating experiments of basaltic eucrites
2012: CRコンドライト中のエクロジャイト的クラスト
Eclogitic clasts in a CR chondrite
2012: ナクライト火星隕石の鉱物学的特徴と冷却速度の関係から推測される起源岩体の層状構造についての再考察
Reconsideration on stratigraphy of the nakhlite igneous body as inferred from their mineralogy and cooling rates
2012: 放射光マイクロXANESによるユークライトとダイオジェナイト中斜長石の鉄の価数分析
Iron valences of plagioclase from eucrites and diogenite as inferred from micro XASNES analyses
2013: Almahata Sitta隕石から復元した母天体とラブル・パイル状天体の普遍性について
Reconstruction of the parent body of Almahata Sitta meteorite and the possible wide presence of rubble pile bodies
2013: FUNヒボナイト包有物に関する同位体的研究
An isotopic study of FUN hibonite bearing inclusions from the Murchison (CM2) meteorite
2013: NWA 1950火星隕石中黒色カンラン石に見られる微細組織
Micro structure of dark olivine in NWA 1950 Martian meteorite
2013: 天より落ちる石 隕石
2014: NWA 7325エコンドライトの鉱物学及び希ガス同位体組成から見た形成過程について
Formation of NWA 7325 Ungrouped Achondrite as Inferred from Its Mineralogy and Noble Gas Compositions
2014: 小惑星イトカワ塵の鉱物学的研究 平衡LLコンドライトとの類似性の再確認
Mineralogical study of Itokawa asteroidal particles: Reconfirmation of their similarities to equilibrated LL chondrites
2014: 火星隕石におけるカンラン石の黒色化と衝撃履歴
Olivine darkening and shock records of Martian meteorites
2015: NWA 6112始原的エコンドライトの鉱物学的研究
Mineralogical study of Northwest Africa 6112 achondrite
2015: アングライト隕石中の含Siカルシウムリン酸塩の鉱物結晶学
Mineralogy and crystallography of Si bearing Ca phosphate in angrite meteorites
2015: コンドライト隕石へのラマン分光炭質物温度計の適用(SMP42 P06)
Application of the Raman carbonaceous material thermometer to chondrites (SMP42 P06)
2015: マスケリナイトのFe価数から推測したシャーゴッタイト火星隕石のマントルソースの酸化還元状態
Redox state of the mantle source of shergottites as inferred from Fe valences of maskelynite
2015: 火星隕石中黒色カンラン石の高圧相転移
Transformation of Brown Olivine in Martian meteorites to high pressure polymorphs
2015: 第54次日本南極地域観測隊と2012 2013年ベルギー南極観測隊との合同によるナンセン氷原における隕石探査報告
Report of the JARE 54 and BELARE 2012 2013 joint expedition to collect meteorites on the Nansen Ice Field, Antarctica
2016: Miller Range 09ペアとReid 013 Brachinite隕石の鉱物学的研究
Mineralogical study of Paired Miller Range 09 and Reid 013 Brachinites
2016: NWA 3222ユレイライトの鉱物学的研究 Hughes 009タイプユレイライトとの関係性
Mineralogy of NWA 3222 ureilite and its relationship with Hughes 009 type ureilites
2016: ナクライト・シャシナイト火星隕石の冷却速度と形成岩体
Cooling rates and igneous bodies of nakhlite and chassignite Martian meteorites
2016: ユークライト隕石Yamato 75011中のシリカ多形について
Silica polymorphs in Yamato 75011 Eucrite
2016: 元素置換に伴うアパタイトの構造変化
Structural Study on a variety of Apatite
2016: 火星隕石中黒色カンラン石との比較による月隕石中着色カンラン石の着色過程の推定
Estimation of olivine coloring processes in lunar meteorites by comparing with brown olivine in Martian meteorites
2017: Asuka12209アングライト中カンラン石外来結晶の形成環境(R5 13)
Formation condition of olivine xenocrysts in the Asuka 12209 angrite (R5 13)
2017: Kaidun隕石中の特異な岩片についての鉱物学的研究(R5 14)
Mineralogical study of unusual clasts in the Kaidun meteorite (R5 14)
2017: Millbillillieユークライト隕石中のシリカ多形(R5 18)
Silica polymorphs in the Millbillillie eucrite : Implications for their formation conditions (R5 18)
2017: Mn3 xfexO4のJ PARC 中性子回折実験による高圧・高温での磁気転移・構造転移の解析(R2 12)
Magnetic and structure transition of Mn3 xfexO4 by neutron diffraction study under high pressure and temperature at J PARC (R2 12)
2017: 火星隕石中黒色カンラン石の形成過程の再検討:不均化反応による鉄ナノ粒子の形成(R5 16)
Revisit of olivine darkening processes in Martian meteorites: Formation of iron nano particles by disproportionate reaction (R5 16)
2018: Almahata Sittaユレイライト(MS MU 011とMS MU 012)の鉱物学的研究(R5 07)
Mineralogy of Almahata Sitta ureilites (MS MU 011 and MS MU 012) (R5 07)
2018: Brachiniteの鉱物学的研究とCr安定同位体組成(R5 06)
Mineralogical Study and ε54Cr of Brachinite Clan Meteorites (R5 06)
2018: Kaidun隕石中のエンスタタイトコンドライト岩片の水質変成(R5 17)
Aqueous alteration of enstatite chondrite clasts in Kaidun meteorite (R5 17)
2018: MnおよびFeを含むaxiniteの精密構造解析(R2 P07)
Distribution of Mn and Fe in the axinite mineral group (R2 P07)
2018: Northwest Africa 7203 アングライト隕石の衝撃変成(R5 04)
Shock metamorphism of the Northwest Africa 7203 angrite (R5 04)
2018: Yamato 75011ユークライト隕石中のシリカ鉱物の多様性(R5 03)
Variety of silica minerals in the Yamato 75011 eucrite (R5 03)
2018: カンラン石玄武岩の加熱衝撃実験による衝撃変成組織(R5 08)
Shock metamorphic textures induced by pre heated shock recovery experiments using olivine phyric basalt (R5 08)
2018: 放射光XANESによる月試料中斜長石の鉄価数分析(R5 01)
Iron valences of plagioclase in lunar samples by synchrotron XANES (R5 01)
2020: セール・ロンダーネ山地での日本とベルギー合同による隕石探査
2020: 極端紫外領域における炭素質コンドライト隕石のスペクトル測定(PPS10 P07)
Spectral measurements of carbonaceous chondrite in the extreme ultraviolet range (PPS10 P07)
2021: 炭酸塩岩の高歪速度変形時の挙動(SCG46 12)
Elasto plastic behavior of carbonate rocks under high strain rate deformation (SCG46 12)
2021: 玄武岩質岩石の衝撃溶融脈発生条件(PPS07 13)
The shock pressure threshold for producing shock melt veins in basaltic rocks (PPS07 13)
2022: Aqueous alteration of Cb type asteroid Ryugu (MIS17 01)
2022: 太陽系での天体進化プロセスの解明を目指して:多様な地球外物質の鉱物学的研究によるアプローチ
Elucidating evolution processes of Solar System bodies: Approaches by mineralogical study of various kinds of extraterrestrial materials
2022: 減衰衝撃波を用いた衝撃回収実験: 大理石, 花崗岩, 玄武岩の衝撃変成(PPS07 19)
Shock recovery with decaying compressive pulses: Shock effects in marble, granite, and basalt (PPS07 19)
2023: Diversity of reflectance spectra of asteroid Ryugu samples (MIS20 07)
2024: Experimental evidence of phase transition of silica polymorphs in basaltic eucrites (PPS08 21)
2024: Oxygen isotope ratios of many olivine particles in Ryugu returned samples (PPS08 P12)
2024: 火星探査に向けたその場K Ar年代測定装置の開発と火星隕石を用いた実証実験(PPS06 P20)
Development of an in situ K Ar isochron dating instrument for Mars missions: validation measurements using Martian meteorites (PPS06 P20)