nkysdb: 共著者関連データベース
松本 英二 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松本 英二")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
275: 松本 英二
25: 前田 保夫
23: 松島 義章
19: 横田 節哉
16: 茅根 創
13: 井内 美郎, 宮田 隆夫, 杉村 新, 池田 国昭, 石井 輝秋
10: 三ツ口 丈裕, 井田 喜明, 平 朝彦, 木下 泰正
6: 中田 正夫, 佐藤 裕司, 小野寺 公児, 尹 順子, 有田 正史, 西村 昭, 鈴木 泰輔, 青木 市太郎
5: 山崎 理子, 岡村 真, 平尾 良光, 木村 幹, 村瀬 正, 松田 功, 横山 祐典, 長岡 信治
4: 中塚 武, 井上 大栄, 北野 康, 坂田 昌弘, 増沢 敏行, 奥野 淳一, 河名 俊男, 狛 武
3: 中井 信之, 半田 暢彦, 原田 尚美, 塩谷 真, 岡本 研, 日野 明徳, 森本 真紀, 石塚 明男, 鈴木 徳行, 高岡 公昭, 黒倉 寿
2: BERRYMAN K., ISDALE P.J., RODDA Peter, 中沢 高清, 中海・宍道湖自然史研究会, 伊藤 富造, 北尾 隆, 原田 晃, 向井 健一郎, 堀 信行, 塩沢 孝之, 増田 公明, 大内 猛史, 太田 秀和, 実政 勲, 寺島 滋, 寺嶋 英志, 山室 真澄, 延原 尊美, 日下部 正志, 星加 章, 本多 牧生, 本田 秀之, 渡辺 豊, 福島 和夫, 福田 悦子, 秀島 慎一郎, 竹村 恵二, 米谷 宏, 菅 浩伸, 西村 清和, 谷村 好洋, 野尻 幸宏, 野崎 義行, 阿部 宏, 高山 春果, 鹿島 薫
1: BERRYMAN Kelvin, DEGENS E.T., HIPACチーム, ISDALE Peter J., ITTEKKOT V., LEE T., SDALE P., WONG C.S., ロッダ P., ロッダ ピーター, 三宅 泰雄, 上出 洋介, 上原 正義, 上野 淳, 下中外 茂夫, 中世古 幸次郎, 中井 達郎, 中嶋 光敏, 中村 健治, 中村 武英, 中西 明徳, 丸山 修司, 亀井 節夫, 井上 英二, 今村 哲史, 伊原 礼二, 伊藤 義則, 佐藤 久雄, 佐藤 威久雄, 佐藤 淳, 佐藤 茂之, 元場 哲郎, 八木 健三, 八木 剛, 前川 和美, 加藤 めぐみ, 加藤 大岳, 加藤 甲壬, 加藤 茂弘, 千地 万造, 半田 久美子, 半田 啓二, 原村 寛, 原田 哲郎, 古田 昇, 古谷 裕, 吉村 広三, 吉田 尚弘, 吉田 憲司, 和泉 諒二, 堀江 毅, 堀越 増興, 塩川 和夫, 大場 忠道, 大橋 和夫, 大関 正春, 太田 秀, 太田 陽子, 宇佐美 毅, 宇野沢 昭, 安成 哲三, 富樫 和也, 富永 健, 小川 忠彦, 小川 泰信, 小林 文夫, 小椋 和子, 小橋 拓司, 小畠 信夫, 尼部田 喜代四, 居平 昌士, 山下 博樹, 山口 靖, 山屋 政美, 山崎 維香, 山本 英二, 山田 哲雄, 山門 憲雄, 岩崎 公俊, 嶋田 智恵子, 川田 佳史, 平坂 健, 平田 茂留, 後藤 健一, 才野 敏郎, 斎藤 勝雄, 日本地質学会環境地質研究委員会, 星野 敏雄, 木下 舜, 木村 亨, 木村 政昭, 杉崎 肇, 杉村 行勇, 村木 綏, 村田 拓也, 松井 順太郎, 松原 彰子, 松島 信幸, 松本 地弘, 松本 栄, 松永 勝彦, 松永 捷司, 松浦 宏, 松見 豊, 松野 圭二, 柴崎 達雄, 桧山 哲哉, 楊 作弁, 楠 聡, 楡井 久, 榊原 雅博, 橋本 光政, 氏家 宏, 水野 篤行, 永瀬 昌宏, 池原 研, 池辺 展生, 沢田 佳久, 河内 洋佑, 河原 典史, 河合 崇欣, 泉 常夫, 浅原 良浩, 浜田 隆士, 清水 英知, 渋谷 信雄, 渡辺 一樹, 渡辺 正隆, 渡辺 真治, 渡辺 誠一郎, 湯浅 真人, 熊井 久雄, 熊野 茂, 片山 肇, 片平 善晴, 玉井 英典, 田海 直樹, 田辺 信介, 町田 俊信, 町田 敏信, 相原 輝雄, 相馬 弘治, 石川 公敏, 石橋 純一郎, 石田 信一, 石田 志朗, 磯 己代治, 福尾 信平, 福本 和子, 竹松 伸, 竹田 英夫, 笠原 敬司, 細川 文子, 臼井 朗, 菊地 和夫, 菊池 崇, 薬袋 佳孝, 薮崎 正男, 藤木 利之, 西村 務, 西村 肇, 西田 史朗, 谷津 良太郎, 豊泉 裕章, 越川 雅之, 轟 裕明, 遠藤 秀典, 酒井 均, 野原 昌人, 野沢 悟徳, 野沢 靖, 野田 慎治, 金武 隆, 鈴木 宏雄, 鎮西 清高, 関 華奈子, 阿部 学, 陸 継軍, 青木 哲哉, 額田 雅裕, 馬淵 久夫, 高橋 博, 高橋 善幸, 高橋 晃, 高橋 末雄, 高田 秀重, 鶴崎 克也, 鹿園 直建, 鹿態 英明, 黒田 敬, 黒見 充宏
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1955: 奈良県三尾鉱山産四面銅鉱の結晶形態
1955: 岐阜県苗木後山産底面大なるトパズ
1955: 愛知県稲目鉱山産磁硫鉄鉱(仮像)の結晶形態
1963: 紀南の牟婁層群に関する二・三の新事実 牟婁層群上部から産した化石
Some Important New Facts from the Muro Group in the South Part of the Kii Peninsula The New Occurrence of Fossils from the Upper Part of the Muro Group
1965: 大阪層群よりワニ化石の発見
Discovery of Crocodile Fossil from the Osaka Group
1965: 貝化石から見た牟婁層群の時代論
1965: 赤石山地北部の野呂川上流の時代未詳層群
1969: インド洋深海底土のイオニウム・トリウム法による堆積速度の研究
1969: 頸城油田・ガス田の開発について
1971: 瀬戸川層群から産した漸新世貝化石
Oligocene Molluscs from the Setogawa Group in Central Japan
1972: 四万十帯(漸新世)から産したAkebiconcha uchimuraensis (KURODA)
Akebiconcha uchimuraensis ( KURODA ) from the Oligocene Forrmations of the Shimanto Terrain
1973: 太平洋の深層水についての地球化学的研究
Geochemical Study on the Abyssal Water in the Pacific
1973: 海洋における物質の鉛直分布とその意義
1973: 相模湾西部の海底地質についての潜水調査
Submerged survey of submarine geology on western part of Sagami Bay
1974: 210Pbによる現世堆積物の年代測定
1974: Particleの物性
1975: 210Pb法による宍道湖湖底の堆積速度
1975: 210Pb法による琵琶湖湖底の堆積速度
Accumulation Rate of Lake Biwa ko Sediments by 210Pb Method
1975: 北西太平洋マリアナ海盆周辺域におけるマンガン団塊とその探査
Manganese nodules and their prospecting around the Mariana Basin in the Northwestern Pacific
1975: 大阪湾における懸濁粒子の分布
1975: 大阪湾における沖積層の分布
1975: 汚染物質の調査技術に関する研究
Studies of the method and instrucmentation for surveying the polluted bottom sediments
1976: 堆積物中の有機物の初期続成作用に関するkinetic model
Kinetic model for the early diagenesis of organic matter in sediments
1976: 室戸層の地質構造について
Tectonic Structures of the Muroto Formation
1976: 室戸層の層序,貝化石および時代について
Stratigraphy and Paleontology of the Muroto Formation
1976: 紀伊水道沿岸部及び内海部の海底地質研究
1977: 南ビューフォート海における堆積速度
1977: 底泥からみた東京湾の汚染の歴史
1977: 底泥からみた東京湾の汚染の歴史
Records of pollution in Tokyo Bay sediments
1978: 内湾海水からの元素の除去と堆積
1978: 大阪湾底泥の堆積速度と重金属汚染
Accumulation Rate and Heavy Metal Pollution in Osaka Bay Sediments
1978: 河口域堆積物中の各種鉱物および有機物相への重金属元素の分配 2 河口域堆積物への分別溶解法の適用
1978: 相模湾および駿河湾における堆積速度
1979: 噴火湾および周辺海域の堆積物
Sediments of Funka bay and its vicinity in Hokkaido
1979: 底質からみた東京湾の有機汚染
1979: 底質からみた沿岸海域汚染の変遷
1979: 東京湾堆積物の初期続成過程におけるマンガンの挙動
1980: 噴火湾における堆積速度
Sedimentation Rates in Funka Bay, Hokkaido
1980: 地殻活動深層観測施設の開発
1980: 有明海および周辺海域の堆積物
Sediments of Ariake Bay and its vicinity
1980: 汚染底質堆積機構に関する研究
Sedimentation of polluted bottom sediments
1980: 海底砂利賦存状況調査報告書 福島県相馬沖海域 (昭和54年度)
1980: 瀬戸内海における堆積と底質汚染
Sedimentation and Sediment Pollution in Seto Inland Sea
1980: 赤潮による底質汚染機構に関する研究
Sediment Pollution Caused by Red Tide
1981: 堆積年代測定法(1):鉛 210法
1981: 大阪湾柱状堆積物試料中の鉱物および有機物相への重金属元素の分配
Partitioning of Heavy Metals into Mineral and Organic Fractions in a Sediment Core Sample from Osaka Bay
1981: 底質からみた東京湾の汚染史
1981: 東京湾における堆積速度
1981: 東京湾の汚染と珪藻群集の変化
1981: 東京湾堆積物の続成過程におけるマンガンの挙動
Diagenetic Behavior of Manganese in Tokyo Bay Sediment
1981: 東京湾堆積物中の多環芳香族炭化水素の分布
1981: 東京湾採取コアにみられる底棲有孔虫群集の変化
1981: 東京湾海底土中における鉛の分布
1981: 沿岸海域汚染に関する調査研究活動
1981: 湖沼・海底堆積物中の硫黄と炭素含有量
1981: 赤潮による底質汚染機構に関する研究
Sediment Pollution Caused by Red Tide
1982: ベンゼン 液体シンチレーションによる14C年代測定
1982: ベンゼン−液体シンチレーションによる14C年代測定法
1982: 堆積物から見た環境変動史
1982: 東京湾における堆積
1982: 東京湾の汚染と貝類群集組成変化
1982: 東京湾堆積物に於ける多環芳香族炭化水素の分布
1982: 東京湾堆積物中の多環芳香族炭化水素に関する考察
1982: 東京湾海底土における鉛汚染の歴史
1982: 東京湾,相模湾の堆積物柱状試料中の重金属
1982: 汚染環境堆積物中の重金属の状態について
1982: 沿岸海域汚染に関する研究
1982: 赤潮による底質汚染機構に関する研究
Sediment Pollution Caused by Red Tide
1982: 赤潮による底質汚染機構に関する研究
Sediment Pollution Caused by Red Tide
1982: 赤潮による底質汚染機構に関する研究(昭和54年度~昭和56年度)
1983: Fiji, Viti Levu島南岸における海成沖積層について
1983: ベンゼン−液体シンチレーションによる14C年代測定法
Radiocarbon dating methods using benzene liquid scintillation
1983: 南部クック諸島における完新世の海面変化
1983: 南部クック諸島における現成サンゴ礁の掘削とその意義
1983: 南部マリアナ諸島における完新世離水サンゴ礁
1983: 噴火湾の現世堆積物の堆積速度
1983: 堆積物からみたサロマ湖の環境変動
1983: 堆積物による環境変動史の解明
1983: 大都市に面した内湾海域の環境変動史
Environmental Changes Recorded in Sediments of Coastal Marine Zone Closed by Big City
1983: 播磨灘における堆積速度と重金属汚染
Sedimentation Rate and Heavy Metal Pollution in Sediments in Harima Nada (Harima Sound), Seto Inland Sea
1983: 東京湾における水銀の地球化学
Mercury geochemistry in the Tokyo Bay
1983: 東京湾の底質環境
The sedimentary environment in the Tokyo Bay
1983: 東京湾堆積物中の多環芳香族炭化水素の分布4 3m柱状試料の解析
1983: 東京湾堆積物中の多環芳香族炭化水素の分布5 柱状堆積物に関する考察
1983: 東京湾海底土中の水銀分布
1983: 東京湾海水中の鉛・銅・カドミウム含量
Lead, Copper and Cadmium concentrations in the sea water of Tokyo Bay
1983: 東京湾表層堆積物中の多環芳香族炭化水素類の分布と特徴
The characteristics and distribution of polycylic aromatic hydrocarbons in surface sediments from Tokyo Bay (Environmental geochemistry of polycyclic aromatic hydrocarbons in Tokyo bay 1)
1983: 現世堆積物中の硫黄・炭素含有量と堆積環境
Sulfur and Carbon Contents in Recent Sediments and Their Relation to Sedimentary Environments
1983: 鉛同位体比からみた東京湾の鉛汚染(2)
1984: フィジーおよび西サモアにおける完新世海面変動
Research Report of B party: Holocene Sea level Changes in Fuji and Western Samoa
1984: マンガン団塊の謎
1984: 中部太平洋マンガン団塊の成長過程と鉱物組成
1984: 手動式泥コア採取機
Manual mud corer
1984: 放射性炭素年代測定
Radiocarbon dating method using benzene Liquid scintillation
1984: 東京湾の人為的環境変化 地質時代の環境変化との比較
Environmetal changes of Tokyo Bay by man in comparison with environmental changes by nature during geological history
1984: 東京湾の堆積物の環境と間隙水
1984: 氷河時代はくるか
1984: 沿岸域における窒素とリンの収支
1984: 沿岸海域の堆積速度測定
1984: 海底の新たな鉱物資源
1985: γ 線計測による鉛 210年代測定
1985: フィジー国の海成層と離水サンゴ礁から見た完新世の海面変動
1985: 六甲アイランド地下試料の14C年代測定
1985: 北海道東部海岸の完新統のmarine limitと縄文海進
1985: 堆積物の生物混合
1985: 完新世における海面変化 その意義と方法
1985: 液体シンチレーション法による4〜5万年の14C年代測定
1985: 鉛 210法
1985: 開口性沿岸海域開発に伴う底質汚染予測技術に関する研究
Anthropogenic influence of the sedimentary regime of an open type bay
1986: AT火山灰の降下年代
1986: サロマ湖コア試料中の珪藻遺骸群集と過去200年の環境変遷
1986: 与論島現成サンゴ礁礁嶺系の内部構造とその発達過程
1986: 中海・宍道湖の自然史研究−−その5,宍道湖における1985年度柱状採泥−−
Natural history of the Nakano umi and Shinji Lakes 5. Core Sampling of the Lake Shinji in 1985
1986: 中部太平洋における完新世の海面変動
1986: 中部太平洋における完新世の海面変動
1986: 堆積物分析
1986: 堆積物採集
1986: 太平洋における後氷期の海面変動とマントルのレオロギ
1986: 宍道湖中央湖底2m柱状試料中の海成,非海成フミン酸とケロジェン
1986: 実施例
1986: 房総半島南東岸の,現生・化石ヤッコカンザシの分布高度と汀線高度との関係およびその14C年代
1986: 最終間氷期以降の海面移動
1986: 沿岸堆積物に対する底生生物効果
Effects of benthos on coastal sediments
1986: 沿岸堆積物中の137Csと210Pb
1986: 沿岸海域における重金属の挙動
Behavior of Heavy Metals in the Coastal Sea
1986: 調査慨説
1986: 開口性沿岸海域開発に伴う底質汚染予測技術に関する研究
Anthropogenic influence of the sedimentary regime of an open type bay. Sendai Bay
1986: 開口性沿岸海域開発に伴う底質汚染予測技術に関する研究
Anthropogenic influence of the sedimentarey regime of an open type bay. Sandai Bay
1987: サロマ湖湖口開削と環境変化
1987: ハワイ諸島カウアイ島における完新世高海面の記録
Holocen high sea level records in Kaui, Hawaiian Islands
1987: マリアナ諸島ロタ島・グアム島における完新世離水サンゴ礁と海面変化
1987: ミクロネシア諸島の完新世海面変化
1987: 中海・宍道湖の自然史研究 その6. 中海における1986年度柱状採泥と湖底表層堆積物中の有孔虫・珪藻群集
Natural history of the Nakano umi and Shinji Lakes 6. Core sampling in 1986 and preliminary report on foraminiferal and diatom assemblages in the bottom sediments of the Lake Nakano umi
1987: 堆積物のP 210年代測定法
Pb 210 geochronology of Sediments
1987: 姶良Tn火山灰(AT)の14C年代
New Radiocarbon Age of Aira Th Ash (AT)
1987: 底泥から見た関川の水銀汚染の歴史
Mercury Pollution History of the Seki River Recorded in Sediments
1987: 東京湾における物質収支
1987: 開口性沿岸海域開発に伴う底質汚染予測技術に関する研究
Anthropogenic Influence of Sedimentary Regime of an Open Type Bay, Senday Bay
1987: 開口性沿岸海域開発に伴う底質汚染予測技術に関する研究
Anthropogenic influence of sedimentary regime of an open type bay. Senday Bay
1988: 1986年採取資料の放射性炭素年代測定結果
Carbon Dating Results for Samples from HIPAC Project in 1986
1988: 「しんかい2000」によるシロウリガイ群生地を含む相模湾西部の地質学的研究
Geological Study with the SHINKAI 2000 in the West Sagami Bay including Calyptogena Colonies
1988: ハワイ諸島オアフ島の海岸湿地におけるボーリング結果
Boring Data of Holocene Deposits in the Coastal Swamps on Oahu, Hawaii
1988: ハワイ諸島カウアイ島における完新世高海水面
Holocene High Sea Level Stand on Kauai, Hawaii
1988: フィジー諸島ヴァヌアレブ島の離水ノッチとマイクロアトール
Emerged Notches and Microatolls on Vanua Levu, Fiji
1988: フィジー諸島ヴィチレブ島ロンバウ平野
Lobau Lowland, Viti Levu, Fiji
1988: マリアナ諸島ロタ島・グアム島における完新世離水礁の地形発達
Geomorphic and Geologic Development of Holocene Emerged Reefs in Rota and Guam, Mariana Islands
1988: 房総半島南東岸における旧汀線の指標としてのヤッコカンザシ
Pomatoleios kraussii (BAIRD) as a Paleo Sea Level Indicator on the Southeast Coast of Boso Peninsula, Central Japan
1988: 東京低地の本所埋没段丘及びその埋積堆積物の形成年代
Ages of the Honjo Buried Terrace and Overlying Deposits in the Tokyo Lowland
1988: 液体シンチレーション法による4 5万年の14C年代測定
Radiocarbn dating methods for the samples of 40, 000 to 50, 000 years B.P. using benzene liquid scintillation
1989: ハワイの完新世高海面
Holocene High Sea Level Stand on Hawaii
1989: パプアニューギニアのヒュオン半島の完新世サンゴ礁段丘の年代測定
Geochronology of Holocene Coral Reef Terrace, Huon Penisula, Papua New Guinea
1989: パプア・ニューギニア,ヒュオン半島のサンゴ礁段丘の国際共同調査
Notes on the Coral Reef Terraces, Huon Peninsula, Papua New Guinea International Expedition in 1988
1989: ベーリング海深海堆積物の年代測定
Geochronology of Deep Sea Sediments from the Bering Sea
1989: 完新世における兵庫県豊岡市気比の古環境
Holocene, Environmental Changes in the Toyooka Basin, Hyogo Prefecture, Japan
1989: 屋久杉年輪の炭素同位体組成の変化
Delta 13C Variations in Yaku Sugi Rings
1990: “しんかい2000”用現場間隙水抽出による初島沖シロウリガイ群集堆積物の間隙水の組成
1990: ハワイの完新世高海面
Holocene High Sea Level Stand on Hawaii
1990: フィジー国,ヴィチレヴ島における完新世海面変化について
Holocene Sea level Changes in Viti Levu, Fiji
1990: 大気 海洋間のメタンガス交換
Methane Exchange between Sea and Air
1990: 微少量試料14C測定 加速噐質量分析用ターゲットの作成法
Target preparation for 14C AMS measurement in small sample size
1990: 杉材δ13C値の変化 人間活動の影響
Delta 13C change of Japanese cedars by influence of human activity
1990: 東京湾堆積物の有機物の鉛直変化
Profiles of Organic Matters in Tokyo Bay Sediments
1991: AMS法による有孔虫14C年代と深層水循環 四国沖 KT 89 18P4コアの解析
1991: IGBP PAGESと湖沼堆積物
Roles of lacustrine sediments in IGBP PAGES
1991: PAGES(過去の気候変動の研究計画)
1991: 古環境国際共同研究計画の動向
Research Activities on the PAGES (Past Global Changes)
1991: 堆積作用による環境浄化
1991: 日本上空の成層圏大気中二酸化炭素の14C濃度鉛直分布
Vertical distribution of 14C Concentration in stratospheric CO2 over Japan
1991: 環境を診る 堆積物と地球環境変化
1991: 過去30,000年間における北西太平洋の深層水循環
Northwest Pacific Deep Water Ventilation Rate During the Past 30, 000 years with the AMS14C Foraminifer Ages
1991: 過去35000年間の太平洋深層水循環の変化
Change of ventilation rate of the deep Pacific over the last 35000 years
1992: AMS法による有孔虫14C年代と海洋深層水循環
Northwest Pacific Deep Water Ventilation Rate During the Past 35, 000 Years with the AMS 14C Foraminifera Ages
1992: PAGESについて
1992: PAGES(過去の気候変動の研究計画)
1992: タンデトロン加速器質量分析計による成層圏大気中CO2の14C濃度測定
Measurements of 14C Concentrations of Stratospheric CO2 Using a Tandetron Accelerator Mass Spectrometer
1992: 伊勢湾から大気へのメタンフラックス
Methane Flux to Air from Ise Bay
1992: 地殻汚染
1992: 地球温暖化と海水準変動の実際
Sea level rise due to global warming
1992: 太平洋深層水の循環速度の変化
Change of ventilation age of deep Pacific
1992: 有孔虫14C年代と深層水循環の解明
Northwest Pacific Deep Water Ventilation Rate During the Past 35, 000 years with the AMS14C Foraminifera Ages
1992: 汽水湖(中海)極表層堆積物有機物の溶存酸素による分解実験(その1) 分解速度
Experimental decompositon of organic matter in the extreme surface sediments from brackish lake (Lake Nakuumi) by dissolved oxygen 1. Decomposition rate
1992: 粘土鉱物組成および全有機炭素・全窒素濃度からみた宍道湖湖底堆積物の特徴
Geochemical characterization of sediments from Lake Shinji by clay minerals, Total Organic Carbon and Total Nitrogen
1993: IGBP PAGESにおける湖沼堆積物の役割
The Role of Lake Sediments for IGBP PAGES
1993: 中海完新世堆積物の有機炭素濃度の鉛直変化とその要因
Vertical change of organic carbon contents in the Holocene sediment core from Lake Nakaumi, and its controlling factors
1993: 加速器質量分析法によるATテフラの噴出年代 有孔虫化石を試料として
A eruption age of Aira Tn Ash determined by AMS 14C method using mono specific planktonic foraminiferal tests
1993: 四国沖ピストンコア試料を用いたAT火山灰噴出年代の再検討 タンデトロン加速器質量分析計による浮遊性有孔虫の14C年代
Re examination of the eruption age of Aira Tn Ash (AT) obtained from a piston core off Shikoku determined by AMS 14C dating of planktonic foraminifera
1993: 地球の温暖化による海水面上昇等の影響予測に関する研究(3)古環境解析による地球温暖化に伴う沿岸環境影響評価に関する研究
1993: 気候と海面変化
Climate and sea level change
1993: 深層水循環の安定性
1993: 環境地質学からみた地球環境の諸問題 地球環境研究100年の系譜
1993: 造礁サンゴ骨格の炭素・酸素安定同位体比の変動
Variations of carbon and oxygen isotope ratios of hermatypic coral skeleton
1993: 過去35,000年における北西太平洋の深層水循環変動 タンデム加速器質量分析法による有孔虫14C年代を用いて
Deep water circulation in the northwest Pacific during the last 35, 000 years; Accelerator mass spectrometric 14C dating of foraminifera
1993: 過去35,000年における北西太平洋の深層水循環変遷 加速器質量分析法による14C年代からのアプローチ
1993: 長崎県大村湾岸の完新世における海面変化の評価
Holocene sea level change along the east coast of Omura bay, Nagasaki
1993: 長崎県有明海沿岸諌早市周辺の完新世海水準変動の評価
Holocene sea level change along the south coast of Ariake sea, Isahaya, Nagasaki
1994: PAGESの最近の動向
1994: PAGES(古全球変化研究)の最近の動向
Recent activities on the PAGES (Past Global Changes)
1994: ハイドロアイソスタシーと西九州の水中遺跡
Glacio hydro isostasy and Underwater Jomon Sites along the West Coast of Kyushu, Japan
1994: 北太平洋における人間活動起源のCO2の分布
1994: 北海道室蘭湾における貝類群集から見た完新世古環境変遷
Holocene paleoenvironmental change based on Molluscan Assemblages in the Muroran Bay, Hokkaido
1994: 地球の温暖化による海水面上昇等の影響予測に関する研究(3)古環境解析による地球温暖化に伴なう沿岸環境の影響評価に関する研究
1994: 完新世における北海道オホーツク海沿岸の海面変化 海面高度の観察値と理論値について
Holocene Sea level Change along the Okhotsk Sea in Hokkaido, Japan On the Theoretical and Observational Values of the High Sea level Stand
1994: 完新世中海堆積物のC/N比 無機窒素の影響
C/N ratios in the sediment core of Lake Nakaumi, southwest Japan: effect of inorganic nitrogen
1994: 対馬・三根湾と仁田湾における完新世貝類群集の特性と沿岸海洋環境の変遷
Characteristics of Holocene molluscan fossils and changes of coastal shallow water environments in the Tsushima Island
1994: 東シナ海陸棚堆積物に記録された黄河の河道変遷と人為的影響
Course shift and sediment discharge changes of the Huanghe recorded in sediments of the East China Sea
1994: 浜名湖におけるセジメントトラップ実験
Sediment trap experiment in the Lake Hamana
1994: 海水準上昇期における粗粒三角州の堆積作用と堆積物:対馬仁田川三角州の例
1994: 深海堆積物の石英の含有量と粒度の変動
The variation in content and size of deep sea sedimentary quartz
1994: 琉球列島与論島の現成裾礁の地形発達
Geomorphic Development of Modern Fringing Reefs of Yoron Island, Ryukyu Arc, Japan
1994: 石垣島塊状サンゴの骨格年輪中の金属元素濃度の変動
Variation of minor metals in density bands of a massive head coral skeleton collected from Ishigaki Island, Okinawa, Japan
1994: 西九州の完新世海水準変動とハイドロアイソスタシー
Holocene sea level change and hydro isostasy along the west coast of Kyushu
1994: 西九州の完新世海水準変動と古潮位
Holocene sea level change and palaeo tide along the west coast of Kyusyu
1994: 造礁サンゴ骨格の炭素・酸素安定同位体比の変動
Variations of carbon and oxygen isotope ratios of hermatypic coral skeleton
1995: サンゴ骨格年輪から読む大気 海洋の変動性
1995: 中海堆積物における過去8, 000年間のプランクトンと陸源有機物量比の変化
Variations of planktonic and terrestrial organic matter in the Nakaumi Lagoon sediment during the last 8, 000 years
1995: 中海堆積物の過去8000年間の有機炭素埋積速度 Carbon sinkとしての汽水域堆積物
Organic carbon accumulation rate over the last 8000 years in the estuary Lake Nakaumi, southwest Japan the possibility of estuarine sediment as a carbon sink
1995: 北西太平洋深海底コアの石英の堆積量と粒度の変動
The variation of flux and size of quartz in deep sea sediment of the northwest Pacific
1995: 堆積物窒素同位体比による西赤道太平洋における湧昇・海流系変動の復元
1995: 大阪平野北部・川西市花屋敷の第四紀層について
Quaternary Deposits at Hanayashiki Lowland (Kawanishi City) in the Northernmost Osaka Plain
1995: 太平洋中緯度域での風送塵と有機炭素沈積流量の変動
1995: 完新世中海堆積物の有機炭素濃度と有機炭素フラックス
1995: 完新世中海堆積物の有機炭素濃度と有機炭素埋積速度
Organic carbon content and Organic carbon accumulation rate of the sediment core from Lake Nakaumi during the Holocene(Preliminary report)
1995: 日本海隠岐堆コアの加速器質料分析(AMS)法による14C年代
AMS 14C Ages of Japan Sea Cores from the Oki Ridge
1995: 浜名湖湖心部における堆積過程の地球化学的考察
Geochemical studies on the sedimentary process in the Lake Hamana, central Japan
1995: 石垣島サンゴ年輪のδ13C.δ18Oによる環境変動の還元
Paleoenvironmental study using carbonand oxygen isotope rations of hermatypic coral skeleton in the case of Ishigaki island
1995: 粗粒三角州による開析谷埋積シーケンス:対馬,仁田湾の最上部更新・完新統
Sequence stratigraphy of an incised valley consisting of the latest Pleistocene Holocene coarsegrained delta, Nita Bay of the Tsushima Islands, Western Japan
1995: 造礁サンゴ骨格の金属元素による海洋環境復元
Minor metals in hermatypic coral skeleton as indicators of palaeoceanic environment
1996: サンゴ骨格のMg/Ca古水温計の問題点に関する考察
Consideration concerning some points of Mg/Ca palaeothermometer in coral skeletons
1996: 中国洛川黄土層から得られた最終融氷期の気候変動
Paleoclimatic record in the luochuan loess section, China, during last deglaciation period
1996: 中海における過去8, 000年間の有機炭素埋積速度 Carbon Sinkとしての汽水域堆積物
Organic Carbon Accumulation Rate During the Last 8, 000 Years in Lake Nakaumi, Southwest Japan: Coastal Lagoon Sediments as Carbon Sink
1996: 北太平洋における人為起源の溶存無機態炭素濃度とその同位体比について
The behavior of Anthropogenic CO2 in the North Pacific Ocean
1996: 北西太平洋深海堆積物中の石英の粒度分布とその起源について
Particle size distribution of quartz in deep sea sediment from the northwest Pacific Ocean
1996: 東シナ海の堆積速度について
Sedimentation rate in the East China Sea
1996: 汽水湖中海における過去9, 000年間の塩分変化 古塩分指標としての貝carbonate delta13C・delta18O
Salinity changes during the last 9.000 years in Nakaumi Lagoon Delta13C and delta18O in shell carbonate as paleo salinity indicator
1996: 浜名湖における沈降粒子について 炭素同位体比からのアプローチ
A Study on the Particulate Organic Matter in the Lake Hamana An Approach from Carbon Isotopes
1996: 海溝域における沈降粒子有機物の放射性炭素収支
14C budget of sinking particulate organic matter in a trench
1996: 造礁サンゴ骨格の炭素同位体比の支配要因
1997: サンゴのMg/Ca.Sr/Ca古水温計を用いた沖縄 完新世の海水温変動の復元
Reconstruction of sea surface temperature during Holocene in Okinawa region by applying coral Mg/Ca and Sr/Ca Palaeothermometers
1997: サンゴ骨格年輪による気候復元
Climatological reconstruction by coral annual bands
1997: ヘスライズにおける元素の沈積変動
1997: 北太平洋中緯度域のヘス海膨における過去20万年の風送塵の沈積変動と炭素循環に与えた影響
The fluctuation of the accumulation rate of aerosol in the Hess Rise, North Pacific, during the last 200 kyr: Estimation of aerosol effect to carbon cycle
1997: 北海道北部利尻.礼文島における完新世自然貝殻層とその意義
Holocene Natural Shell Beds in Rishiri and Rebun Islands in Northern Hokkaido and its Significance
1997: 東シナ海における堆積速度について
Sediment accumulation rates in the East China Sea
1997: 東シナ海の堆積過程 堆積速度と埋積有機炭素量
1997: 東シナ海堆積物の炭素同位体比について
Carbon isotope ratio in the East China Sea sediments
1997: 熱帯域の環境変化
Environmental changes in tropical region
1997: 熱帯域の環境変化
Environmental changes in tropical region
1997: 硝酸の窒素同位体比を用いた海洋表層の物理・生物過程の履歴の解析
Analysis of history of physical and biological processes in ocean surface layer using nitrogen isotope ratio of nitrate
1997: 造礁サンゴ骨格の炭素安定同位体比の支配要因(2)
1997: 造礁サンゴ骨格年輪の水温.酸素同位体比の関係と骨格成長速度の季節変化
1997: 過去25万年間における北太平洋海洋底コア中のレス石英の変動
The fluctuation of loess quartz in the North Pacific sediment cores during the past 250 kyr
1998: サンゴから海面水温を読む
1998: 中国黄土と深海堆積物の石英の堆積量と粒度の変動
The fluctuation of flux and particle size of eolian quartz in Chinese loess and deep sea sediment
1998: 東シナ海陸棚斜面における過去15, 000年の環境変遷について
Environmental chenges in the East China Sea continental slope during the last 15, 000 years
1998: 東シナ海陸棚斜面域における古環境変化
Paleoenvironmental changes in the continental slope area of the East China Sea
1999: 中国レス堆積物中の石英の粒度の変動とアジアモンスーン変動
Variability of Asia monsoon recoverd from loess quartz in China
1999: 化学的処理による,ハマサンゴ骨格試料のMg/Ca比,Na/Ca比,Sr/Ca比の変化:骨格構造中の微量元素分布の不均一性
Variation in Mg/Ca, Na/Ca and Sr/Ca ratios of Porites coral skeletons through chemical treatments: implications for heterogeneous distribution of minor elements in the skeletal structure
1999: 石垣島サンゴ骨格におけるSr/Ca比の分析
Analysis of Sr/Ca ratio on Ishigaki Coral
1999: 石垣島サンゴ骨格のdelta 14C変化
Variability of delta 14C of coral Form Ishigaki Island
1999: 石垣島サンゴ骨格のδ14Cの変化
Change of delta 14C of coral skeleton from Ishigaki Island
2000: TIMS Sr/Ca法を中心としたサンゴ年輪水温計の検討
2000: サンゴ骨格年輪気候学の諸問題と将来展望
2000: サンゴ骨格形成時のMg, Na, SO42 の類似挙動
Similar behavior of Mg, Na, and SO42 in coral skeletogenesis
2000: ハマサンゴ骨格のMg/Ca比による古水温復元の可能性
2000: パラオ諸島のサンゴ骨格の酸素同位体比が示す環境指標
2000: 化学処理による,ハマサンゴ骨格のMg/Ca比,Na/Ca比,Sr/Ca比の変化 骨格中の微量元素分布の不均一性
2000: 屋久杉年輪中C14濃度測定によるシュペーラー極小期の太陽活動研究(Pa P006)(ポスターセッション)
Measurement of radiocarbon variations in Yaku cedar for Sporer minimum (Pa P006)
2001: 東シナ海陸棚斜面における過去18, 000年間の環境変化について
Paleoceanographic changes in the East China Sea continental slope during the last 18, 000 years
2001: 東京湾表層堆積物中のプランクトン珪藻
Distribution of Planktonic and Tychopelagic Diatom Species in Surface Sediment of Tokyo Bay
2002: 北太平洋深海底コア中の石英からみた過去約20万年間の風成塵の変動
Eolian Dust Fluctuation during the Past 200, 000 Years Revealed from Quartz in North Pacific Deep sea Sediments
2003: 物理要因の調査法 第3節 堆積物調査 3 6 堆積年代測定
2004: 炭酸カルシウム堆積物による環境復元
2005: 駿河湾の貝類遺骸群集と堆積場の特性
Molluscan thanatocoenoses in Suruga Bay, central Japan, and their relation to sedimentary settings
2005: 駿河湾の貝類遺骸群集と急速埋積による撹乱の影響
2008: 新しい地球学−−太陽−地球−生命圏相互作用系の変動学−−