nkysdb: 共著者関連データベース
山屋 政美 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "山屋 政美")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
39: 山屋 政美
17: 村瀬 正
12: 池田 国昭
10: 番場 猛夫
5: 山本 宏
2: 丸山 修司, 伊藤 聡, 大嶋 和雄, 市川 賢一, 成田 英吉, 早川 彰, 松井 寛, 沢 俊明, 石橋 嘉一
1: 上島 宏, 中川 忠夫, 久保 恭輔, 井上 正文, 井内 美郎, 佐々木 次雄, 佐川 昭, 佐藤 良昭, 佐藤 茂, 堀川 義夫, 堀本 健次, 大竹 重吉, 宇野沢 昭, 安藤 高明, 宮下 美智夫, 小林 竹雄, 小野寺 公児, 岡 重文, 岡野 武雄, 岩崎 一雄, 星野 一男, 春城 清之助, 曽我部 正敏, 木村 亨, 村上 文敏, 松本 英二, 松田 栄蔵, 桂島 茂, 梅本 悟, 森 和雄, 横江 一男, 横田 節哉, 橋本 尚幸, 橋本 知昌, 武田 裕幸, 沢田 秀穂, 河野 迪也, 渡辺 真治, 田村 喜志, 相原 輝雄, 石山 昭三, 磯 巳代次, 福田 理, 稲田 武, 窪木 時雨郎, 織田 精徳, 荒谷 正二, 藤原 清丸, 藤本 弁蔵, 谷津 良太郎, 野口 勝, 金子 正利, 鈴木 泰輔, 須貝 貫二, 高橋 兵一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1952: 岩手縣気仙郡上有住村世田米町地区石灰岩調査報告 その1
1956: 雌阿寒岳周辺の硫黄・鉄・マンガン鉱床調査報告
1957: 芦別市崕山石灰石鉱床調査報告
1959: 渡島国横津岳周辺の金・銀・銅・鉛・亜鉛および褐鉄鉱鉱床調査報告 1. 常路川上流地区
1960: 天塩国幌延村字上幌延十線沢中流付近の炭層調査報告
1961: 釧路国阿寒褐鉄鉱山の褐鉄鉱鉱床調査報告
1962: 地形図から見た褐鉄鉱鉱床の一考察
1962: 渡島国遊楽部岳西部地域の銅・鉛・亜鉛鉱床
1963: 北見国常呂郡下,福山・幌内鉱山の含マンガン赤鉄鉱鉱床 (補遺)仁倉鉱山の含マンガン赤鉄鉱鉱床
1963: 島牧・今金地域の空中写真の判読による地形および地質的な特徴
1963: 日高中部地方のアンチモニー・水銀・マンガン鉱床
1963: 砂鉄鉱床 第1節 東部北海道 B 釧路川西部地区
1963: 砂鉄鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 東部北海道 B 釧路川西部地区
1963: 鉄鉱鉱床 第1節 東部北海道 D イダシュベツ地区
1963: 鉄鉱鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 東部北海道 D イダシュベツ地区
1963: 阿寒国立公園周辺地域の段丘砂鉄鉱床
1963: 阿寒国立公園周辺地域の段丘砂鉄鉱床について(概報)
1964: 天北炭田における空中写真による地形研究 主として豊富地域の地形について中間報告
1964: 砂鉄鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 東部北海道 D 茂幌路地区
1964: 鉄鉱鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 東部北海道 G 常呂福山地区
1965: 後志国島牧村 今金町地区の金・銀・銅・鉛・亜鉛・マンガン・硫化鉄鉱鉱床
1965: 桧山郡上ノ国村早川地区の銅・鉛・亜鉛・マンガン鉱床
1965: 砂鉄鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 東部北海道 B 西春別地区
1965: 鉄鉱鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 東部北海道 B イダシュベツ地区
1966: 北海道天塩郡幌延町問寒別北西部と旧幌延炭鉱付近の地質
Report on the Geological Survey of Toikambetsu and Horonobe, the Southern Part of Tempoku Coal Field, Hokkaido
1966: 天北炭田西部地区曲淵地域地質調査報告
Report on the Geological Survey in Magaribuchi, the Northwestern Part of Tempoku Coal Field, Hokkaido
1966: 旭川市周辺(近文)地区の珪石鉱床
1967: 砂鉄鉱床調査各論 第1章 北海道 第1節 東部北海道 A 能取湖
1967: 網走市能取湖周辺の砂鉄・硅藻土鉱床
1968: 北海道中川炭田恩根内炭鉱概報(概報)
Report on the Geology of the Onnenai Coal Mine, Nakagawa Coal Field, Northern Hokkaido
1968: 石狩川低地帯における地盤の垂直変動について
1968: 雨竜−留萌炭田地域地質図,1:20, 000ならびに説明書
Geological Map of the Uryu Rumoi Coal Field with Explanatory Text, 1:20, 000
1969: 北海道における泥炭地およびその周辺の地盤変動について
1969: 胆振国洞爺湖東方地域の粘土鉱床
1970: 北海道奥尻島におけるウラン試錐および物理検層(概報)
Boring and Geophysical Logging at the Uraniferous Deposits in the Okushiri Island, Hokkaido
1971: 泥炭地周辺の地盤変動
1978: 石狩湾の海底地形からみた低地帯の地形発達史
Topography of the Ishikari bay and lowland area
1979: 噴火湾および周辺海域の堆積物
Sediments of Funka bay and its vicinity in Hokkaido
1980: 富良野盆地軟弱地盤地帯における表層変動(垂直運動)について