nkysdb: なかよし論文データベース

高橋 兵一 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "高橋 兵一")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    41: 高橋 兵一

    9: 阿部 智彦

    6: 谷口 政碩

    5: 奥海 靖, 谷 正巳

    4: 田口 一雄, 舟山 裕士

    3: 丸山 修司, 名取 博夫, 山田 営三, 森 和雄

    2: 五十嵐 俊雄, 北村 信, 及川 昭四郎, 柴田 豊吉, 野田 素子

    1: 伊場野 貢, 佐々木 清隆, 佐原 義利, 佐藤 康次郎, 大平 芳美, 奧海 靖, 富村 裕之, 小野田 匡高, 山屋 政美, 岡野 武雄, 市川 賢一, 松原 秀樹, 松沢 新太郎, 松野 久也, 柴田 豊𠮷, 橋本 知昌, 狩野 豊太郎, 盛谷 智之, 谷 正己, 谷口 政碵, 青木 守弘, 高橋 稠


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1951: 宮城県栗原郡文字地区亜炭田調査報告 [Net] [Bib]
    Report on Lignitefield Research in Monji District, Kurihara County, Miyagi Prefecture [Net] [Bib]

    1952: 岩手縣気仙郡上有住村世田米町地区石灰岩調査報告 その1 [Net] [Bib]

    1953: 仙台市周縁部地質調査報告(第1報) [Net] [Bib]
    Resources of Lignite, Condition of Ground Water, Recent Circumstance of Land slides as well as their Prevention in Neighbourhood Sendai [Net] [Bib]

    1953: 宮城県荒雄嶽硫黄鉱床概査報告(雑報) [Net] [Bib]

    1953: 岩手県和賀郡岩沢鉱山石膏鉱床調査報告 [Net] [Bib]
    Gypsum Deposit in the Iwazawa Mine, Iwate Prefecture [Net] [Bib]

    1953: 福島県石城郡日尚鉱山銅鉱床調査報告(雑報) [Net] [Bib]

    1954: 上北三戸地区の砂鉄鉱床 A 下北半島東海岸地区 [Net] [Bib]

    1954: 山形県東鉱山および蓬坂鉱山銅鉱床概査報告(雑報) [Net] [Bib]

    1954: 秋田山形地区の砂鉄鉱床 [Net] [Bib]

    1956: 宮城県矢本町沼鉄鉱鉱床調査報告(雑報) [Net] [Bib]

    1960: 宮城県大谷鉱山北部の地質鉱床(概報) [Net] [Bib]

    1960: 山形県不平鉱山・東宝鉱山付近の地質・鉱床 [Net] [Bib]

    1960: 青森県大畑地区砂鉄鉱床(概報) [Net] [Bib]

    1961: 粘土,陶土,白土類 30. 福島県天栄村のベントナイト [Net] [Bib]

    1962: パーライト 1. 宮城県川崎町腹帯のパーライト [Net] [Bib]

    1962: 仙台市周縁部稼行亜炭鉱の放射能強度(概報) [Net] [Bib]

    1962: 山形県最上郡赤倉地区の地質鉱床(概報) [Net] [Bib]

    1962: 岩手県和賀地区の放射能強度 第1報(概報) [Net] [Bib]
    Reconnaissance Radiometric Survey in the Waga District, Iwate Prefecture [Net] [Bib]

    1962: 秋田県・岩手県平鹿炭田の放射能強度(概報) [Net] [Bib]

    1964: パーライト 3. 秋田県相野々のパーライト [Net] [Bib]

    1964: 岩手県和賀郡沢内村地域の地質および放射能強度について(概報) [Net] [Bib]

    1964: 粘土,陶石,白土類 5. 岩手県大川目の耐火粘土 [Net] [Bib]

    1965: パーライト 1. 青森県三厩村のパーライト [Net] [Bib]

    1965: 粘土,陶石,白土類 6. 岩手県大川目の耐火粘土(補遺) [Net] [Bib]

    1965: 粘土,陶石,白土類 8. 宮城県岩出山町の粘土 [Net] [Bib]

    1967: けい石 2. 岩手県久慈市小久慈のけい石 [Net] [Bib]

    1967: パーライト 1. 宮城県川崎町腹帯北方のパーライト [Net] [Bib]

    1967: 凝灰岩類 2. 宮城県迫町,新田周辺の軽石 [Net] [Bib]

    1969: けい石 2. 宮城県丸森町のけい石 [Net] [Bib]

    1969: パーライト 1. 山形県月山周辺のパーライト [Net] [Bib]

    1969: 仙台市西方の地熱・温泉地域の構造地質学的研究 [Net] [Bib]

    1969: 宮城県下における地熱・温泉地域の構造地質学的ならびに地球化学的調査研究 宮城県中部地域 [Net] [Bib]

    1969: 涌谷地域の地質 [Net] [Bib]
    Geology of the Wakuya District [Net] [Bib]

    1971: 宮城県下の地質構造と地熱・温泉の関係について [Net] [Bib] [Doi]

    1972: 岩手県久慈地区 [Net] [Bib]

    1973: 山形盆地周縁温泉地帯の地質構造 [Net] [Bib]

    1973: 山形県東根,天童市の新第三系の変質について [Net] [Bib]

    1974: 山形盆地温泉地帯の構造地質学的および地球化学的研究 [Net] [Bib]

    1974: 山形県寒河江市一帯新第三系の変質について [Net] [Bib]

    1975: 山形県東根および天童市一帯の新第三系の変質について−−特に山口層のモルデナイト岩の交換性陽イオンの挙動について−− [Net] [Bib]

    1975: 山形県西村山郡河北町一帯第三系の変質について(予察) [Net] [Bib] [Doi]

About this page: