nkysdb: なかよし論文データベース
三ツ口 丈裕 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "三ツ口 丈裕")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
16: 三ツ口 丈裕
10: 松本 英二
9: 内田 哲男
4: 河名 俊男
2: ISDALE P.J., 坂田 周平, 宮崎 隆, 岡本 孝則, 岩野 英樹, 常 青, 平田 岳史, 木村 純一, 村上 裕晃, 檀原 徹, 菅 浩伸
1: DANG Phong X., ISDALE Peter J., 一田 昌宏, 上野 雄一郎, 中西 利典, 丸山 誠史, 丸山 誠司, 北川 浩之, 國分(斎藤) 陽子, 國分(齋藤) 陽子, 増田 俊明, 大橋 和夫, 小川 滋之, 山田 和芳, 山野 博哉, 岸本 年郎, 岸田 拓士, 川本 竜彦, 木村 光佑, 末岡 茂, 柴 正博, 柴田 康行, 森下 祐一, 渋川 浩一, 眞砂 英樹, 竹林 知大, 西岡 佑一郎, 西本 有輝, 青島 晃
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1994: 石垣島塊状サンゴの骨格年輪中の金属元素濃度の変動
Variation of minor metals in density bands of a massive head coral skeleton collected from Ishigaki Island, Okinawa, Japan
1995: サンゴ骨格年輪から読む大気 海洋の変動性
1995: 造礁サンゴ骨格の金属元素による海洋環境復元
Minor metals in hermatypic coral skeleton as indicators of palaeoceanic environment
1996: サンゴ骨格のMg/Ca古水温計の問題点に関する考察
Consideration concerning some points of Mg/Ca palaeothermometer in coral skeletons
1997: サンゴのMg/Ca.Sr/Ca古水温計を用いた沖縄 完新世の海水温変動の復元
Reconstruction of sea surface temperature during Holocene in Okinawa region by applying coral Mg/Ca and Sr/Ca Palaeothermometers
1997: サンゴ骨格年輪による気候復元
Climatological reconstruction by coral annual bands
1999: 化学的処理による,ハマサンゴ骨格試料のMg/Ca比,Na/Ca比,Sr/Ca比の変化:骨格構造中の微量元素分布の不均一性
Variation in Mg/Ca, Na/Ca and Sr/Ca ratios of Porites coral skeletons through chemical treatments: implications for heterogeneous distribution of minor elements in the skeletal structure
2000: サンゴ骨格形成時のMg, Na, SO42 の類似挙動
Similar behavior of Mg, Na, and SO42 in coral skeletogenesis
2000: ハマサンゴ骨格のMg/Ca比による古水温復元の可能性
2000: 化学処理による,ハマサンゴ骨格のMg/Ca比,Na/Ca比,Sr/Ca比の変化 骨格中の微量元素分布の不均一性
2004: サンゴ骨格年輪の14C分析による海洋環境研究
Study of ocean environment by 14C analysis of annually banded coral skeletons
2009: 南シナ海南部のサンゴ骨格のSr/Ca比に記録されたENSO・東アジアモンスーン遠隔結合(L136 015)
The ENSO East Asian monsoon teleconnection recorded in the Sr/Ca ratio of coral skeletons from the southern South China Sea(L136 015)
2017: LA ICP質量分析法による炭酸塩鉱物のU Pb年代測定のための標準試料の探求
Searches for Reference Materials for LA ICPMS U Pb Dating of Carbonates
2018: LA ICP質量分析法による炭酸塩鉱物のU Pb年代測定技術の開発
Technical Developments of the U Pb Dating of Carbonates Using LA ICP Mass Spectrometry
2019: 地質環境長期安定性に関する研究とLA ICP質量分析法による年代測定(SGL27 P01)
Research report on long term stability of geological environments and LA ICP MS based age dating (SGL27 P01)
2025: 全地球史-世界で集めた地球史のかけら-, 企画展図録
Whole history of the Earth: Fragments of Earth's history collected from the world