nkysdb: なかよし論文データベース

清水 収 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "清水 収")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    30: 清水 収

    13: 地頭薗 隆

    10: 久保田 哲也, 平川 泰之, 海堀 正博

    9: 中濃 耕司, 鳥田 英司

    8: 植 弘隆

    7: 篠原 慶規

    6: 古賀 省三, 坂島 俊彦, 大石 博之

    5: 水野 秀明, 田方 智, 石川 芳治, 福塚 康三郎, 藤田 正治

    4: 寺本 行芳, 寺田 秀樹, 山田 孝, 山越 隆雄, 岡野 和行, 平松 晋也

    3: 丸谷 知己, 内田 太郎, 加藤 誠章, 吉永 子規, 執印 康裕, 大野 宏之, 小山内 信智, 山口 和也, 木藤 賢一, 本田 健, 松尾 新二朗, 相楽 渉, 笠井 美青, 藤澤 康弘, 西脇 彩人, 飯島 康夫

    2: 上原 祐治, 下川 悦郎, 下田 義文, 井川 寿之, 井良沢 道也, 佐藤 厚慈, 光永 海斗, 内村 雄一, 前田 幸恵, 加藤 卓也, 千葉 幹, 吉野 孝彦, 地頭園 隆, 堂ノ脇 将光, 大村 寛, 天野 祐一朗, 宮田 直樹, 小野 貴稔, 山下 伸太郎, 山根 誠, 川原 慎一郎, 影山 大輔, 恩田 裕一, 新谷 融, 木原 早紀, 本多 泰章, 桂 真也, 権田 豊, 横尾 公博, 樽角 晃, 正木 光一, 武士 俊也, 水垣 滋, 江川 佳苗, 池上 忠, 池田 誠, 瀬戸 康平, 矢渡 岳, 福永 悦子, 福池 孝記, 秋田 寛己, 竹林 洋史, 笹原 克夫, 花田 良太, 菊池 英明, 落合 博貴, 西 真佐人, 西川 友章, 赤澤 史顕, 野呂 智之, 鈴木 大和, 鈴木 正美, 鈴木 滋, 青戸 一峰, 飛岡 啓之, 馬場 茂彰

    1: ヨガナス アディカリ, 中井 真司, 中島 勇喜, 中谷 加奈, 丸谷 知已, 今泉 文寿, 伊倉 万理, 児玉 龍朋, 加納 麻里, 北原 哲郎, 厚井 高志, 原田 隆典, 吉田 真也, 國友 優, 土屋 智, 土屋 貞夫, 坂井 佑介, 垣本 毅, 多炭 雅博, 大見謝 辰男, 奥山 悠木, 安田 勇次, 宮城 弘守, 宮崎 敏孝, 宮縁 育夫, 小川 紀一朗, 小杉 賢一朗, 小林 優太, 小林 央宜, 小林 拓也, 小林 浩, 山下 祐一, 山田 勇智, 島田 徹, 崎田 博史, 川西 志歩, 布川 雅典, 日浦 啓全, 木佐 洋志, 木村 正信, 杉原 成満, 杉山 光徳, 村上 啓介, 松本 俊雄, 松澤 真, 林 拙郎, 柏原 佳明, 柳井 清治, 桑田 志保, 桜井 亘, 檜垣 大助, 檜山 平, 武澤 永純, 永谷 直昌, 河野 貴則, 泉山 寛明, 渡辺 康玄, 瀧口 茂隆, 瀬崎 満弘, 田中 信, 田中 健路, 畑中 健志, 真板 秀二, 真野 明, 石井 靖雄, 秋山 一弥, 稲垣 仁根, 竹下 伸一, 竹下 正哲, 菊池 俊一, 谷口 義信, 辻 利則, 辻本 浩史, 酒谷 幸彦, 野村 康裕, 金澤 瑛, 長井 義樹, 長谷川 祐治, 長野 英次, 香月 智, 高木 将行, 黒木 幹男


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1999: 北海道駒ヶ岳1998年10月噴火による降灰 [Net] [Bib] [Doi]
    Ash Fall Deposits from October 1998 Eruption of Hokkaido Komagatake [Net] [Bib] [Doi]

    2003: オーストラリア東海岸におけるガリーの発達 [Net] [Bib]
    Gully erosion developed in pastureland, Picton, Australia [Net] [Bib]

    2005: 2005年3月20日福岡県西方沖地震による土砂災害に関する調査報告 [Net] [Bib] [Doi]
    Landslide disasters triggered by the Fukuoka Seihou Oki Earthquake on March 20, 2005 [Net] [Bib] [Doi]

    2005: 2005年9月台風14号による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment disasters caused by typhoon Nabi (T 0514) in September, 2005 [Net] [Bib] [Doi]

    2006: 流域学事典−−人間による川と大地の変貌−− [Net] [Bib]

    2009: 大規模土砂災害の発生履歴と土砂移動規模の評価 宮崎県の多雨地域の事例 [Net] [Bib] [Doi]
    Recent history of large scale sediment disasters and evaluation of magnitude of sediment movement events in Miyazaki, southwestern Japan [Net] [Bib] [Doi]

    2010: 宮崎県鰐塚山におけるテフロクロノロジーおよび航空レーザー測量データを用いた深層崩壊発生履歴の検討(P8) [Net] [Bib]
    Age determination of hillslope using tephrochronology and airborne laser scanner in an area prone to deep seated landslides, Mount Wanitsuka, Miyazaki, Japan(P8) [Net] [Bib]

    2010: 深層崩壊発生危険地におけるテフロクロノロジーによる斜面変動履歴の解明 宮崎県鰐塚山の2005年崩壊地周辺 [Net] [Bib] [Doi]
    Tephrochronological investigation of the long term landslide history in an area prone to deep seated landslides, Mount Wanitsukayama, Miyazaki, Japan [Net] [Bib] [Doi]

    2011: 宮崎県鰐塚山におけるテフロクロノロジーからみた長期安定斜面の判別 [Net] [Bib]
    Age determination of hillslope using tephrochronology in an area prone to deep seated landslides, Mount Wanitsuka, Miyazaki, Japan [Net] [Bib]

    2011: 霧島山新燃岳の2011年1月噴火による降灰とその後の土砂移動 [Net] [Bib] [Doi]
    Properties of tephra covered slopes and sediment movement after January 2011 eruption of Shinmoedake, Kirishima volcano [Net] [Bib] [Doi]

    2012: みやざきの自然災害 地震・津波・火山・気象災害を知って備える [Net] [Bib]

    2012: 平成24年7月九州北部豪雨による阿蘇地域の土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Debris disasters induced by heavy rainfall in Northern Kyushu District in July 2012 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 口絵:平成28年熊本地震による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 口絵:平成28年熊本地震後の降雨による二次土砂移動と二次土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 口絵:観測の現場を訪ねて(57)河床変動モニタリングによる土砂動態の研究 北海道沙流川支流ルベシュベナイ川 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 平成28年熊本地震による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment related disasters induced by the Kumamoto Earthquake in April 2016 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 平成28年熊本地震後の降雨による二次土砂移動と二次土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Secondary sediment movements and secondary sediment diasters caused by rainfalls after the Kumamoto Earthquake in April 2016 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 観測の現場を訪ねて(57)河床変動モニタリングによる土砂動態の研究 北海道沙流川支流ルベシュベナイ川 [Net] [Bib] [Doi]
    Research on reach scale sediment dynamics by repeated surveys of channel cross sections: Rubeshubenai Creek, Hokkaido [Net] [Bib] [Doi]

    2017: 2017年7月の九州北部豪雨による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment related Disasters by a heavy Rainfall in the northern Part of Kyushu Island, Japan in July 2017 [Net] [Bib] [Doi]

    2017: 平成28年熊本地震で発生した阿蘇中央火口丘群の崩壊地におけるすべり面附近の土層構造と土の強さに関する研究 [Net] [Bib]

    2017: 平成28年熊本地震による崩壊発生斜面の地形的特徴に関する研究 平成24年九州北部豪雨時の崩壊と比較して [Net] [Bib]

    2018: 2018年4月11日大分県中津市耶馬溪町で発生した斜面崩壊 [Net] [Bib] [Doi]
    Overview of the Yabakei landslide occurred on April 11th 2018 in Nakatsu city, Oita prefecture, Japan [Net] [Bib] [Doi]

    2018: 平成30年7月豪雨により広島県で発生した土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment related disaster due to heavy rainfall in Hiroshima Prefecture in July, 2018 [Net] [Bib] [Doi]

    2018: 阿蘇カルデラ壁で発生した山腹崩壊に伴う土砂と流木の到達範囲とそれに基づく危険区域設定の提案 [Net] [Bib] [Doi]
    Proposal of a new idea for designating hazard areas based on travel distance of sediment and woody debris discharged from rainfall induced landslides in Aso caldera walls [Net] [Bib] [Doi]

    2019: 2016年熊本地震で発生した阿蘇中央火口丘郡の崩壊地におけるすべり面付近の土層構造と土の強さの調査 土層断面での土層強度検査棒を用いた計測 [Net] [Bib] [Doi]
    Surveys of tephra stratigraphy and soil strength around sliding surface in the 2016 Kumamoto Earthquake induced landslides in post caldera central cones of Aso Volcano: Measurement using a Soil Strength Probe on a soil profile [Net] [Bib] [Doi]

    2019: 2017年九州北部豪雨による赤谷川支川乙石川の氾濫実態と家屋残存地の地形に基づく安全な場所の地形条件 [Net] [Bib] [Doi]
    Topographic conditions of safe places derived from a topographic analysis of undamaged house area and flooded area in the flooding of the Otoishi River caused by the northern Kyushu heavy rain in July 2017 [Net] [Bib] [Doi]

    2019: 砂防学 [Net] [Bib]

    2020: 令和2年7月豪雨による熊本県の土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sedimant disasters in Kumamoto Prefecture by a heavy rainfall in July 2020 [Net] [Bib] [Doi]

    2023: 2023年7月の大雨により福岡県久留米市と佐賀県唐津市で発生した土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment disaster in Kurume, Fukuoka Prefecture and Karatsu, Saga Prefecture due to heavy rainfall in July 2023 [Net] [Bib] [Doi]

    2023: 口絵:2023年7月の大雨により福岡県久留米市と佐賀県唐津市で発生した土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]

About this page: