nkysdb: 共著者関連データベース
下川 悦郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "下川 悦郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
87: 下川 悦郎
50: 地頭薗 隆
3: 加藤 昭一, 大角 恒雄, 浅原 裕, 谷口 義信, 難波 直彦
2: 三上 幸三, 三浦 郁人, 三田 和朗, 上妻 良昌, 上馬庭 健, 中村 昌弘, 丸谷 知巳, 伊藤 俊方, 北村 健一郎, 塚原 俊一, 小杉 淳悟, 桑原 宏志, 森 正美, 水山 高久, 河崎 博幸, 清水 収, 福元 純二, 福田 久弥, 谷口 浩幸, 高木 章次
1: 三輪 晃一, 中村 淳子, 中間 弘, 久保田 哲也, 井口 正人, 元田 雄四郎, 兵頭 薫, 内田 太郎, 古賀 省三, 吉田 真也, 土屋 智, 城本 一義, 大村 寛, 安養寺 信夫, 寺田 秀樹, 小藤 葉月, 山越 隆雄, 岩元 賢司, 川辺 洋, 平 瑞樹, 平野 宗夫, 後藤 恵之輔, 徳富 久二, 日浦 啓全, 木佐 洋志, 杉山 光徳, 松元 真一, 松木 順治, 林 拙郎, 林 重徳, 永田 治, 海堀 正博, 瀧口 茂隆, 田畑 智広, 疋田 誠, 白土 正明, 石原 和弘, 石川 芳治, 石黒 悦爾, 福島 大輔, 立川 正夫, 竹下 敬司, 竹元 幹生, 笹原 克夫, 緒方 恵之, 肥山 浩樹, 落合 博貴, 落合 英俊, 藤本 広, 辻本 文武, 迫 正敏, 野田 信幸, 鈴木 隆文, 露木 利貞, 高橋 英一, 高野 茂
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1972: 土のレオロジー的特性とその崩壊現象との関連性について
On the Rheological Properties of Soil and their Relation to Slope Filure
1973: 昭和47年6・7月豪雨によって鹿児島県内に発生した斜面崩壊の実態
1978: 桜島火山噴出物の崩壊試験
1978: 鹿児島市吉野町竜ヶ水地区の山地崩壊・土石流災害について
1979: いわゆる”シラス災害”をなくすために
1979: 斜面切取に伴う地すべり性崩壊の土質工学的検討
1979: 風化花崗岩の地質工学的性質と斜面崩災 鹿児島県紫尾地域を例として
1980: 採石に伴う崩災 柱状節理の発達した小規模貫入岩体の例
1980: 花崗岩地帯の山くずれ.土石流 鹿児島県屋久島を例にして
1981: 九州山地における大規模崩壊 片状岩のクリープ性大規模崩壊
1981: 変質火山岩に由来する過圧密粘土地盤における切土斜面の崩壊
Landslide in Cutting Slope of Overconsolidated Clay Derived from Altered Volcanic Rocks
1982: 屋久島永田における山くずれ・土石流災害(その1)
1983: シラス災害の形態と防止対策の歴史的変遷
1983: 屋久島永田における山くずれ・土石流災害(その2)
Landslides and Debrisflow at Nagata, Yakushima (2)
1984: 周期性・免疫性を考慮した山くずれの予知
1984: 桜島降下火山灰砂の崩壊・流出機構
1985: 四万十帯における片状岩のクリープ性大規模崩壊
1985: 屋久島原生自然環境保全地域における土壌の居留時間と屋久スギ
Residence time of soil on slopes and Yaku sugi (Cryptomeria japonica) in the Yaku shima Wilderness Area, Yaku shima Island
1986: 九州山地における片状岩のクリープ性大規模崩壊
1986: 九州山地の大規模崩壊
1986: 侵食速度と火山活動 桜島火山を中心にして
1986: 四万十帯における片状岩のクリープ性大規模崩壊
1986: 片状岩のクリープ性大規模崩壊
Creep type Large scale Landslides of Well cleaved Argillaceous Rocks
1987: 1986年梅雨末期集中豪雨による鹿児島市内のシラス災害に関する調査研究
1987: 1986年鹿児島市における崖くずれの特徴と予知
1987: 九州山地のおける片状岩のクリープ性大規模崩壊
Creep type Large scale Landslides of Phyllitic Rocks in Kyushu Mountains
1987: 侵食速度と火山活動−−桜島火山を中心にして−−
Effects of Volcanic Activity on Erosion of Hillslopes
1987: 火山灰の被覆が火山体の侵食速度に及ぼす影響 桜島火山を中心にして
Rate of Erosion on Tephra Covered Slopes of Volcanoes
1987: 火山砕屑物の堆積相が流域の水源涵養機能に果している役割 南九州火山地帯の試験流域における調査・研究を中心にして
1989: しらす台地周辺斜面における崩壊の周期性と発生場の予測
Periodicity of Shallow Landslide on Shirasu (Ito Pyroclastic Flow Deposits) Steep Slopes and Prediction of Potential Landslide Sites
1989: しらす急斜面における崖くずれ発生場の予測
1989: 山くずれの周期性を摘要した山・崖くずれの広域ハザードマップの作成
1989: 火山灰に覆われた斜面における流出現象
1991: 1990年9月18日台風19号下の豪雨による奄美大島瀬戸内町の土砂災害
Sediment Disasters due to Typhoon No.19 on September 18, 1990 in Setouchi cho, Amami Oshima
1991: 1990年台風による奄美大島の山崩れ災害
1991: 大正3年桜島大噴火が火山周辺域の侵食災害に及ぼした影響
An Effect of Tephra Cover on Sediment Disasters on and around Sakurajima Volcano
1991: 奄美大島瀬戸内町における土砂災害
1991: 熊本一宮災害の土砂流出について 阿蘇山,桜島での現場浸透試験と堆積層序の調査結果
Process of Sediment Production in Furue River Basin of Mt. Aso Infiltration and Stratification of Mt. Aso and Mt. Sakurajima
1991: 阿蘇一の宮町の豪雨災害と火山活動
Disasters due to a heavy Rain on July 2nd, 1990 in Ichinomiya cho Aso
1992: 桜島火山灰が表面流出に及ぼす影響
An effect of tephra covering on surface runoff of Sakurajima Volcano
1992: 雲仙普賢岳噴火に伴う土石流の発生と場の条件
1993: 火山を有する流域の水および土砂の流出に関する調査研究
1993: 火山活動による火砕流および火山泥流災害発生規模の予測に関する研究
1994: 1993年豪雨による鹿児島県下の土砂災害
1994: 空中写真判読による斜面崩壊.土石流の分布と土砂量
1995: しらす谷における鉄砲水発生の地質.地形的背景
1995: 鹿児島県垂水市域における土砂災害
1997: 1997年鹿児島県北西部地震による斜面崩壊
Slope Failures Caused by Earthquakes in Northwestern Part of Kagoshima in 1997
1997: 出水市針原川の土石流災害
1997: 平成9年3月下旬から4月上旬に発生した鹿児島県北西部地震と斜面崩壊(速報)
1997: 雲仙水無川流域における流出土砂量の経年変化
Temporal Variation of Sediment Yield by Debris Flows at the Mizunashi River in Unzen Volcano
1997: 鹿児島県出水市針原川の土石流災害
1998: 1997年7月梅雨前線停滞に伴う西日本の豪雨災害に関する調査研究
1998: 1997年鹿児島県出水市針原川流域で発生した深層崩壊の水文地形学的検討
A Hydrogeomorphological Study on a Deep Seated Landslide in the Harihara River Basin, Izumi City, Kagoshima in 1997
1998: 1997年鹿児島県北西部地震で発生した斜面崩壊の形態
Slope Failures Caused by Earthquakes in Northwestern Part of Kagoshima in 1997
1998: 1997年鹿児島県北西部地震による斜面崩壊の分布と地形的特性
Distribution and Topographical Characteristics of Slope Failures Caused by Earthquakes in Northwestern Part of Kagoshima in 1997
1998: 1997年鹿児島県北西部地震による斜面崩壊の分布と地形的特性
Distribution and Topographical Characteristics of Slope Failures Caused by Earthquakes in Northwestern Part of Kagoshima in 1997
1998: 地震による斜面崩壊の分布
1998: 地震による斜面崩壊の特徴
1998: 地震による斜面崩壊発生とその履歴
1998: 深層崩壊発生の水文地形的特性
1998: 災害の概要・対応
1998: 災害発生過程と崩壊発生機構
1998: 衛星データを用いたハザードマップの作成 鹿児島県北西部地震による崩壊地ならびに予想危険地帯の抽出
1998: 雲仙普賢岳における土石流の観測
Observation of Debris flow and Flood in Unzen Volcano
1999: 1997年鹿児島県北西部地震域における余震と微動の観測による地盤の震動特性
Characteristics of Seismic Ground Motion Based on the Observation of Aftershocks and Microtremors at the Range of Influence of the 1997 Kagoshima ken Hokuseibu Earthquakes
2000: 侵食環境からみた普賢岳近況 雲仙・普賢岳噴火10年
2000: 南九州の火山地域における崩壊の水文地形学的検討
A Hydrogeomorphological Study on Landslides in Volcanic Area of Southern Kyushu, Japan
2000: 直下型地震による土砂移動 鹿児島県北西部地震
2002: シラス地域の水文地形とシラス斜面崖錐部の崩壊
A Hydrogeomorphological Study on Landslide of Talus Slope in Valley Scarred on Shirasu (Pyroclastic Flow Deposits) Plateau in Southern Kyushu, Japan
2002: 雲仙普賢岳における土石流発生降雨条件と流出特性の経年変化
Temporal variation of rainfall induced debris flows and their runoff characteristics in Unzen volcano
2004: 2003年7月20日大雨による鹿児島県菱刈町の斜面崩壊とその対策
Sediment Disaster Caused by the Heavy Rain in Hishikari Town, Kagoshima Prefecture, in July 2003
2004: 雲仙普賢岳湯江川流域における浸食および土砂流出過程
The processes of erosion and sediment discharge at the Yue river in Unzen volcano
2004: 鹿児島県出水市針原川流域の水文地形的特性と深層破壊
Hydrogeomorphological Characteristics of a Deep seated Landslide in the Harihara River Basin, Izumi City, Kagoshima Prefecture, Japan
2005: 2004年8月10日奈良県大塔村斜面崩壊時のHi netデータ解析 斜面崩壊検知への応用
Analysis of Ground vibration induced by the 10 August 2004, Ohtou Landslide in Nara Prefecture, Japan using the Data of High Sensitivity Seismograph Network Application to Landslide Detecting
2005: 2005年9月台風14号による土砂災害
Sediment disasters caused by typhoon Nabi (T 0514) in September, 2005
2005: 桜島における噴火活動の違いが表面侵食による侵食速度に及ぼす影響
Effects of the difference of volcanic activity on erosion rate by sheet erosion in Sakurajima volcano
2006: 2005年長野県白馬岳落石・崩壊の高感度地震観測網波形を用いた震源推定
Hypocenter Detecting Analysis using the Data of High Sensitivity Seismograph Network applied for the Mass Movement on Mt. Shirouma, Nagano in 2005
2006: 大隅半島に分布する降下軽石の土質特性について
Soil Properties of Pumice Fall Deposits (Bora) in Osumi Peninsula, Kagoshima
2006: 深層崩壊発生場予測法の提案−−鹿児島県出水市矢筈岳山体を例にして−−
Potential site prediction of deep seated landslide on the western flank of Mt. Yahazu dake, Izumi City, Kagoshima Prefecture, Japan
2007: 火山灰被覆が侵食と土砂流出に及ぼす影響(22 O 02)
2007: 鹿児島県の地すべりを語る(その1)
2008: 野尻川における振動センサーを用いた土石流検知自動判定システムに関する一考察
Investigation of a prototype system for detecting debris flows using vibration sensors: case study along the Nojiri River
2008: 鹿児島県の地すべりを語る(その2)
2011: 霧島山新燃岳の2011年1月噴火による降灰とその後の土砂移動
Properties of tephra covered slopes and sediment movement after January 2011 eruption of Shinmoedake, Kirishima volcano
2012: 南九州で最近発生した深層崩壊
2014: 桜島大正噴火100周年記念誌