nkysdb: なかよし論文データベース
瀧口 茂隆 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "瀧口 茂隆")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
16: 瀧口 茂隆
2: 三池 力, 伊藤 誠記, 古谷 元, 堤 大三, 大野 宏之, 宮城 昭博, 杉本 宏之, 池田 誠, 澤 陽之, 石塚 忠範
1: 上原 大二郎, 下川 悦郎, 中瀬 千遥, 亀江 幸二, 佐原 拓海, 厚井 高志, 地頭薗 隆, 安養寺 信夫, 寺田 秀樹, 山田 拓, 岸本 優輝, 池田 寛, 清水 収, 犬飼 唯人, 田中 風羽, 田島 靖久, 田村 圭司, 盛 伸行, 荒木 義則, 藤沢 康弘, 藤田 浩司, 西村修一, 金澤 瑛, 鈴木 啓介
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2009: 場の条件の設定手法が表層崩壊発生箇所の予測に及ぼす影響
The role of data preparation on shallow landslide prediction
2011: 簡易な降灰分布推定手法による2011年1月霧島山(新燃岳)噴火に伴う降灰範囲の推定(SVC070 P22)
Simple approximation method for prompt recognition of ash fall distribution:A case study at Shinmoe dake Volcano(SVC070 P22)
2011: 霧島山新燃岳の2011年1月噴火による降灰とその後の土砂移動
Properties of tephra covered slopes and sediment movement after January 2011 eruption of Shinmoedake, Kirishima volcano
2013: 2011年霧島山(新燃岳)噴火による火砕物堆積斜面の降雨表面流出特性
The feature of surface runoff caused by rainfall on hillslopes covered with the tephra by the 2011 Eruption of Shinmoe dake, Kirishima Volcano
2013: 降雨流出・土砂流出に影響する火山噴出物の特性 2011年新燃岳噴火の事例
Characteristics of juvenile pyroclastic materials affected on runoff and sediment discharge A Case Study of the 2011 Eruption of the Shinmoedake
2020: がけ崩れ災害の実態
Reality of cliff failure disaster
2020: 土砂災害がどのようにして発生したかを知るために観測する 第2章 1999年広島県土石流災害-同時多発する表層崩壊はどのようにしておこるのか?
2020: 地震後の降雨による土砂災害事例に関する統計分析
Statistical analysis of rainfall induced sediment related disaster events after earthquakes
2022: 合成開口レーダー(SAR)の散乱変化に着目した土砂災害発生箇所の推定方法
2023: SfMによる崩壊斜面のDEM作成とその解析による残存リスク定量化の試み
A Case Study of Quantification of Residual Risk on a Collapsed Slope Using SfM and DEM Analysis
2023: UAVにより取得した低空撮影画像と3次元地形モデルによる崩壊地の面的詳細情報の観測(HDS10 P07)
Observation of areal details of collapsed areas using low altitude images acquired by UAV and 3D terrain models (HDS10 P07)
2023: 強い地震を受けた地域における土砂災害発生時雨量強度の地震前後の比較
2024: 令和6年能登半島地震による土砂災害発生状況についての調査報告
Report on Sediment Disasters Triggered by the 2024 Noto Peninsula Earthquake
2024: 令和6年能登半島地震による土砂災害(速報)
Sediment related disasters induced by the Noto Peninsula Earthquake in January 2024
2024: 口絵:令和6年能登半島地震による土砂災害(速報)
2025: 令和6年9月奥能登豪雨による土砂災害発生状況についての調査報告
Report on Sediment Disasters Caused by Heavy Rains in Oku Noto Peninsula in September 2024