nkysdb: 共著者関連データベース
石黒 悦爾 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "石黒 悦爾")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
5: 石黒 悦爾
3: 石川 大太郎
2: 大場 和彦, 山口 晃裕, 有満 重徳, 福田 真也, 韋 江俊
1: 三輪 晃一, 下川 悦郎, 下高 敏彰, 兵頭 薫, 地頭薗 隆, 堤 毅一, 増水 紀勝, 岡川 正臣, 平 瑞樹, 木下 紀正, 東郷 雄喜, 田畑 智広, 肥山 浩樹, 難波 博章
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1994: JERS 1データを用いた桜島の噴煙抽出と土地被覆の検討
Extraction of Volcanic Clouds and Study of Landcover of Mt. Sakurajima by JERS 1 Data
1998: 衛星データを用いたハザードマップの作成 鹿児島県北西部地震による崩壊地ならびに予想危険地帯の抽出
2004: 分光反射特性による豪雨二次災害地抽出の可能性
Identifying the Secondary Disaster Area by the Local Heavy Rain Using Remote Sensing Data
2014: 斜面崩壊ハザードマップ構築のための基礎的研究 2 陸域観測技術衛星(ALOS)データを用いた鹿児島県大隅地方の斜面崩壊地抽出事例
Fundamental Study on Construction of Hazard Map Causing by Landslide 2 A Case of the Identification of Landslide Area at Ohsumi District in Kagoshima Using the Advanced Land Observation Satellite (ALOS) Data
2014: 斜面崩壊ハザードマップ構築のための基礎的研究 3 鹿屋市と鹿児島市を事例とした分光画像解析による崩壊地予測の簡易手法
Fundamental Study on Construction of Hazard Map Causing by Landslide Area 3 Development of Easy Method of Forecasting of Landslide Area in Kanoya City and Kagoshima City Using the Spectral Image Data