nkysdb: なかよし論文データベース

山下 伸太郎 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "山下 伸太郎")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    11: 山下 伸太郎

    2: 上原 祐治, 下田 義文, 中濃 耕司, 久保田 哲也, 井川 寿之, 内村 雄一, 加藤 誠章, 古賀 省三, 地頭薗 隆, 坂島 俊彦, 堂ノ脇 将光, 大石 博之, 安養寺 信夫, 宮本 邦明, 宮田 直樹, 寺本 行芳, 寺田 秀樹, 山口 和也, 山根 誠, 岡野 和行, 川原 慎一郎, 平川 泰之, 桂 真也, 植 弘隆, 横尾 公博, 正木 光一, 江川 佳苗, 池上 忠, 池田 誠, 海堀 正博, 清水 収, 瀬戸 康平, 片嶋 啓介, 田方 智, 相楽 渉, 石川 芳治, 福塚 康三郎, 笹原 克夫, 篠原 慶規, 花田 良太, 藤澤 康弘, 藤田 正治, 西川 友章, 鈴木 正美, 鈴木 滋, 青戸 一峰, 飛岡 啓之, 飯島 康夫, 鳥田 英司

    1: SADWANDHARU, 伊藤 仁志, 佐光 洋一, 千葉 達朗, 宮地 直道, 嶋 大尚, 布村 明彦, 横田 崇, 水山 高久, 渡辺 岳志, 矢沢 聖一, 石峯 康浩, 石田 勝志, 鈴木 隆介, 高橋 健太, 鵜川 元雄


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1986: 風化による堆積岩の間隙径分布の変化とそれに伴う強度の低下 [Net] [Bib]
    Change in Pore Size Distribution of Sedimentary Rocks due to Wethering and the Resultant Decrease in Their Strength [Net] [Bib]

    1986: 風化堆積岩の間隙径分布 [Net] [Bib]
    Pore size distribution in weathered sedimentary rocks [Net] [Bib]

    1994: 火山噴火に伴う土砂災害の被害想定 [Net] [Bib]

    2000: 土石流 7.土石流の数値シミュレーション [Net] [Bib]

    2001: インドネシア国メラピ火山ボヨン川に設置したスリットダムの土砂捕捉効果について [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment trap effect of the slit dams at Boyong River, Mt. Merapi, Indonesia [Net] [Bib] [Doi]

    2002: 剣丸尾溶岩流の流下シミュレーション(V032 P022)(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Reproduction of the Kenmarubi Lava Flow by a Numerical Simulation (V032 P022) [Net] [Bib]

    2007: デジタルマップの格子間隔の違いが溶岩流シミュレーション結果におよぼす影響について(22 P 12) [Net] [Bib]

    2009: 天竜川水系与田切川における流砂計測 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment discharge observation in Yotagiri River [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 口絵:平成28年熊本地震による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 平成28年熊本地震による土砂災害 [Net] [Bib] [Doi]
    Sediment related disasters induced by the Kumamoto Earthquake in April 2016 [Net] [Bib] [Doi]

    2017: 火山噴火に伴う土砂移動現象解析の現状と課題 [Net] [Bib]

About this page: