nkysdb: 共著者関連データベース
井上 公夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "井上 公夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
110: 井上 公夫
11: 今村 隆正
9: 田島 靖久
7: 田畑 茂清
6: 石川 芳治
5: 土志田 正二, 小山 真人, 水山 高久, 角谷 ひとみ
4: 原 義文, 土屋 智, 相原 延光, 花岡 正明, 西山 昭仁
3: 小川 紀一朗, 山田 孝, 森 俊勇, 笹原 克夫, 苅谷 愛彦
2: 中村 三郎, 中村 浩之, 中村 良光, 丸井 英明, 今村 遼平, 伊藤 和明, 佐野 史織, 光谷 拓実, 北原 糸子, 国土地理院, 堀川 晴央, 安養寺 信夫, 宍倉 正展, 宮地 直道, 富田 陽子, 小山内 信智, 小松原 琢, 小野田 敏, 山川 克己, 岡林 直英, 川辺 洋, 早川 智也, 林 元彦, 栃木 省二, 権田 豊, 武村 雅之, 渡部 直喜, 王 功輝, 町田 尚久, 茅野 光廣, 西田 幸夫, 諸井 孝文, 鈴木 尭士, 鈴木 比奈子, 飯沼 達夫
1: 上野 将司, 中塚 武, 中筋 章人, 中西 一郎, 中野 泰雄, 丹保 俊哉, 井上 誠, 伊藤 明, 伊藤 達平, 佐藤 嘉紀, 佐野 雅規, 内田 太郎, 前田 英雄, 北原 曜, 千葉 幹, 原田 隆典, 古澤 和之, 古賀 省三, 地盤工学会蒲原沢土石流調査団, 坂口 哲夫, 大石 雅之, 守屋 以智雄, 小野 秀樹, 山口 珠美, 山田 隆二, 岡本 正男, 岩松 暉, 岩越 俊樹, 島田 徹, 島田 薫, 川口 泰広, 川邉 洋, 広瀬 典昭, 我部山 佳久, 斎藤 聡, 服部 聡子, 本橋 和志, 杉山 実, 杉本 伸一, 李 貞, 村上 博, 栗原 淳一, 栗島 明康, 桧垣 大助, 森 慎一, 森島 成昭, 植野 利康, 楊 普才, 横山 昇, 歴史地震研究会, 水山 高久(監修), 江川 良武, 池谷 浩, 渡部 康弘, 瀬戸島 政博, 片桐 知治, 田内 宏明, 田村 俊和, 田添 好男, 白石 睦弥, 矢島 重美, 石崎 俊一, 石橋 澄一, 竹内 章, 笠原 亮一, 網野 功輔, 緒續 英章, 菊川 茂, 蒲原 潤一, 藤井 昭二, 藤原 信也, 蟹江 康光, 西岡 嘉男, 谷口 喜昭, 赤桐 毅一, 金田 平太郎, 長井 大輔, 長井 義樹, 首藤 伸夫, 高橋 和雄, 高橋 正昭, 高野 靖彦, 齋藤 仁
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1978: 高知県中央部の地形, 地質条件と土砂災害との関係(1)
Relations between landslide disasters and geological and geomorphological conditions in the central part of Kochi Prefecture (1)
1978: 高知県中央部の地形, 地質条件と土砂災害との関係(2)
Relations between landslide disasters and geological and geomorphological conditions in the centarl part of Kochi Prefecture (2)
1986: 写真判読による大規模地すべり地形の変化
Geomorphological Changes of Large Landslides by Photographic Interpretation
1991: 浅間山天明火山泥流の流下範囲と噴出箇所について〜1
Distribution of Volcanic Mudflow in Asama Volcano ( 1783 ) and Eruption Point
1992: 今,高知県の昭和50年,51年災害を振返る
1992: 浅間山天明火山泥流の硫化範囲と噴出箇所について (2)
Distributon of Volcanic Mudflow in Asama Volcano (1783) and Eruption Point (2)
1994: 浅間山天明噴火時の鎌原火砕流から泥流に変化した土砂移動の実態
Distribution and Mode of the Kanbara Pyroclastic Flow cum Mudflow of the 1783 Eruption in Asama Volcano
1997: 1996年12月6日蒲原沢土石流調査報告
1997: ピナツボ火山噴火後の地形変化と土砂災害
1997: 島原四月朔地震(1792)と島原大変
1997: 流域の地形特性と土砂災害
1998: 中部地方の歴史地震と土砂災害 主に天正地震(1586),濃尾地震(1891)時に発生した大規模土砂移動について
1999: 1792年の島原四月朔地震と島原大変後の地形変化
Shimabara Shigatsusaku Earthquake and Topographic Changes by Shimabara Catastrophe in 1972
1999: ピナツボ火山噴火後の地形変化と土砂災害
Geomorphological Changes and Disaster after the Eruption in the Eastern Slopes of Mt. Pinatubo, in Central Luson, Philippines
1999: 富士山大沢崩れ形成史検討 大沢扇状地でのテストピット調査 (ポスターセッション)
The historical examination of Osawa Kuzure, Mt. Fuji Testpit survey at Osawa Alluvial fan
1999: 濃尾地震(1891)に起因した土砂移動の実態
Real circumstance of Sediment Movements caused by the 1891 Nohbi Earthquake
2000: 地震による土砂移動の予測 地震による土砂移動現象の特徴,地震による土砂災害の発生要因,崩壊面積率による予測
2000: 地震砂防
2000: 富士山「大沢扇状地」の体積構造と地形形成史
2000: 富士山上井出扇状地の発達史
Evolution of Kamiide Alluvial fan, West Flank of Mt. Fuji
2000: 直下型地震による土砂移動 善光寺地震,関東地震
2000: 降雨により群発した天然ダムの形成と決壊に関する事例研究 十津川災害(1889)と有田川災害(1953)の比較
Study of Formation and Collapse of Many Landslide Dams Caused by Heavy Rain Totsu Kawa Hazard (1889) and Arida Kawa Hazard (1953)
2000: 高田地震(1751)と伊賀上野地震(1854)による土砂移動
Sediment Movements caused by the 1751 Takada Earthquake and the 1854 Iga Ueno Earthquake
2000: 鳶崩れ(飛越地震,1858)による天然ダムの形成と決壊に伴う土砂移動の実態
Sediment Movement Caused from the Tombi Landslide, by the 1858 Hietsu Earthquake (M7.0 7.1) in Central Japan
2001: 地形変化と土砂災害 浅間山天明噴火時の土砂移動を例として
2001: 地震砂防
Earthquake induced Debris Disasters and their Erosion Control
2001: 絵図から情報を汲む 第2回 島原大変肥後迷惑 1792年の島原四月朔地震と眉山の大崩壊
2001: 関東地震(1923)と土砂災害
2001: 降雨により群発した天然ダムの形成と決壊に関する事例研究 十津川災害(1889)と有田川災害(1953)
Study of formation and collapse of many landslide dams caused by heavy rain Totsu Kawa Hazard (1889) and Arida Kawa Hazard (1953)
2002: シリーズハザードマップ(9)富士山ハザードマップ検討委員会の中間報告の紹介(2)
2002: シリーズハザードマップ6 マヨン火山の2000年噴火と警戒・避難対策
2002: 史料にもとづく宝永四年(1707年)富士山噴火の推移(V032 P025)(ポスターセッション)
Reconstruction of the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano, Japan, based on historical documents (V032 P025)
2002: 史料に基づく宝永四年(1707)富士山噴火後の土砂災害の実態(V032 P026)(ポスターセッション)
Distribution of sediment disasters after the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano, Japan, based on historical documents (V032 P026)
2002: 天然ダムと災害
2002: 天然ダムによる災害事例の収集
2002: 天然ダム決壊による下流域への影響予測(1858年,立山鳶崩れによる事例)
2002: 富士山ハザードマップ検討委員会の中間報告の紹介(1)
2002: 富士山宝永噴火の推移を記録する良質史料「伊東志摩守日記」
Historical document Ito Shimanokami Nikki as detailed record of the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano, Japan
2002: 富士山宝永噴火(1707)後の土砂災害
Distribution of sediment disasters after the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano in central Japan, based on historical documents
2002: 島原四月朔地震(1792)と島原大変 2
2002: 火山のハザードマップのあり方について 「富士山ハザードマップ検討委員会」委員長東京大学名誉教授・荒牧重雄先生に聞く
2002: 琵琶湖西岸地震(1662年)と町居崩れによる天然ダムの形成と決壊
Biwako seigan Earthquake ( 1662 ) and Machii Landslide Dam
2003: 大規模火砕流の後に何が起こるか ピナツボ火山の事例から
2003: 御岳崩れとデザスターマップ(災害実績図)
2004: 世界の富士山とその災害−−マヨン−−
2004: 善光寺地震(1847)池田組大絵図に描かれた土砂災害の紹介
2004: 外的要因 3.2 地震
2004: 天災は忘れないうちに次々にやってくる?
2004: 富士山宝永噴火の降灰域縁辺における状況推移を記録する良質史料「伊能景利日記」と伊能景利採取標本
Historical document Ino Kagetoshi Nikki and collected tephra samples: Detailed records of ruptive phenomena in the distal ash fall area of the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano, Japan
2004: 御嶽山の侵食速度と1984 年御岳崩れ堆積物のボーリング調査結果(V087 P003)
Drilling results of the 1984 Ontake collapse and erosion speed of Mt. Ontake Volcano. (V087 P003)
2004: 御嶽山「伝上崩れ」発生後15年間の地形変化 2
2004: 御嶽山「伝上崩れ」発生後15年間の地形変化 3
2004: 御嶽山「伝上崩れ」発生後15年間の地形変化
2004: 浅間山天明噴火と鎌原土石なだれ
2004: 火山防災への新しい取組み
2004: 防災活動に捧げた金原明善の生涯−−特に濃尾地震(1891)後の現地調査写真の紹介−−
MEIZEN KINPARA and Photographs of Nohbi Earthquake
2005: 1892年に四国東部で発生した高磯山と保勢の天然ダムの決壊と災害
Outbursts and disasters of Takaisoyama and Hose Landslide dams (1892) in East Shikoku
2005: 2004年新潟県中越地震による土砂災害(速報)
The sediment related disasters caused by the mid Niigata prefecture earthquake in 2004 (prompt report)
2005: フィリピン・ピナツボ火口湖決壊に関する予備研究
Preliminary Investigation of the Crater Lake Breach at Mt. Pinatubo, Philippines
2005: 三重県の地すべり−−農林水産省農村振興局所管における地すべり対策について−−
2005: 中越地震と河道閉塞による湛水(天然ダム)
2005: 元禄地震(1703)と富士山宝永噴火(1707)による土砂災害と復興過程−−神奈川県山北町における最近の史料学・考古学的成果による再検討−−
Sediment disasters and efforts of restration for long time period after the 1703 Genroku Earthquake and 1707 Hoei Eruption of Fuji Volcano in west Kanagawa Prefecture
2005: 地震に起因した土砂災害地点を訪ねて−−関東地震(1923年)と北伊豆地震(1930年)に学ぶ−−
2005: 天然ダム(河道閉塞)の形成と決壊による災害
2005: 新潟県中越地震による土砂災害と融雪後の土砂移動状況の変化
Sediment disasters caused by the Mid Niigata Prefecture Earthquake and changes of sediment movement after snow melt
2005: 白山火山の最近1万年間の噴火活動史(G017 P002)
Eruptive history of Hakusan Volcano during the last 10, 000 years (G017 P002)
2006: コラム 人生八十年の歩み・内田一正
2006: コラム 陸軍の震災地応急測図
2006: 伊賀上野地震(1854)と南山城水害(1953)の土砂災害の比較検証
2006: 土砂災害
2006: 建設技術者のための土砂災害の地形判読 実例問題−−中・上級編−−
2006: 新富士火山の噴火活動に伴う上井出扇状地の発達史
History of the Kamiide Alluvial Fan Formed by the Products of the Younger Fuji Volcano
2006: 歴史災害に学ぶ土砂災害対策−−富士山宝永噴火(1707)・浅間山天明噴火(1783)・関東大震災(1923)
2006: 神奈川県西部の根府川集落(白糸川)付近の土砂災害地点を歩く
2006: 関東地震による土砂災害
2007: 1792年の島原四月朔地震と島原大変による地形変化と災害復興の経緯
Shimabara Shigatsusaku Earthquake and Topographic Changes by Shimabara Catastrophe in 1792
2007: 富士山宝永噴火(1707)後の長期間に及んだ土砂災害
Distribution of Sediment related Disasters after the Hoei Eruption of Fuji Volcano in 1707, based on Historical Documents
2007: 梓川上流・トバタ崩れ(1757)に伴う天然ダムの形成と決壊対策
The Tobata landslide dam and outburst floods at the Azusa River in 1757
2008: 善光寺地震による虫倉山周辺,特に臥雲院付近の地すべり災害 当時の絵図と古文書から土砂災害の状況を探る
Several large landslide disasters induced by the 1847 Zenkoji Earthquake around Mt. Mushikura Yama in Northern parts of Nagano Prefecture
2008: 地図にみる関東大震災 震災直後の調査地図の初公開
2008: 安倍川中流・蕨野地区の西側山腹崩壊で生じた河道閉塞と1914年の水害
The landslide dam and outburst floods at Warabino area of the Abe River in 1914
2009: 1858飛越地震報告書
2009: シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第5巻 噴火の土砂洪水災害 天明の浅間焼けと鎌原土石なだれ
2009: 大規模天然ダムの形成と決壊洪水の事例紹介(Y229 001)
Introduction to large landslide dams and outburst disasters(Y229 001)
2010: 2010年4月25日の台湾北部基隆市・第二高速公路の高速地すべり災害(05)
Rapid landslide disaster at national highway on 25th April 2010 Keeling, Taiwan(05)
2010: 2010年4月25日台湾北部基隆市・第二高速公路の高速地すべり災害
Rapid landslide disaster at national highway on 25th April 2010 Keelung, Taiwan
2010: 八ヶ岳大月川岩屑なだれ(887)によって形成され,302日後に決壊した天然ダム
Large landslide dams induced by Otsuki gawa debris flow in Mt. Yatsugatake at 887 and outburst disasters after 302 days
2010: 千曲川上流の段丘地形にみられる887年八ヶ岳大月川岩屑なだれの影響
Extent and volume of the landslide dam outbreak flood deposits in A.D.887 along the upper Chikumagawa: estimated from evidence on the lower river terrace
2011: 日本の天然ダムと対応策
2011: 長野県中・北部で形成された巨大天然ダムの事例紹介 八ヶ岳大月川岩屑なだれと姫川・岩戸山の大規模地すべり
Large landslide dams in the north and middle area of Nagano Prefecture By the debris avalanche in Mt. Yatsugatake and the large landslide of Mt. Iwato in Hime River
2012: 海溝型地震による大規模土砂災害発生地域の地形・地質特性
Geological and geomorphological features of landslides occurred by interplate earthquake
2012: 紀伊半島の1889年と2011年の災害分布の比較
Comparison of distribution of disasters occurring in 1889 and 2011 on Kii Peninsula
2013: 1714年信濃国小谷地震による岩戸山地すべりと姫川天然ダム(HDS27 05)
Iwatoyama landslide and natural dam caused by the AD 1714 Shotoku Otari Earthquake in central Japan (HDS27 05)
2013: 1889年紀伊半島災害によって十津川流域で形成・決壊した天然ダム
Formation and Outburst of Landslide Dams in 1889 along Totsu River, Central Kii Peninsula
2013: 北八ヶ岳の稲子岳の山体崩壊と大月川岩屑なだれによる天然ダム(HDS27 01)
Sector Collapse of Inagodake in Kita yatsugatake Volcano and Landslide dams outburst disaters (HDS27 01)
2013: 地図にみる関東大震災 関東大震災の真実
2013: 浅間山南麓・湯川の天然ダム 1612年の浅間山の融雪火山泥流に伴う河道閉塞
2013: 関東大震災と土砂災害
2014: ドンドコ沢岩石なだれ堰き止め湖沼堆積物から得た大径木の年輪年代 AD887五畿七道地震の可能性 (HDS29 P01)
Dendrochronology of a fossil log from the dammed lake deposit by Dondokosawa rock avalanche, the Southern Japanese Alps (HDS29 P01)
2014: 伊豆大島・元町の土砂災害史
2014: 富士山による災害史
2014: 富士山宝永噴火後の土砂災害
2014: 災害伝承 命を守る地域の知恵
2014: 関東大震災による白糸川の大規模土砂移動
2015: 宝永地震(1707)による高知県東洋町名留川の大規模土砂災害
2015: 宝永地震と半年後の激甚災害 高知県東洋町名留川の大規模崩壊地を歩く
2015: 日本アルプスにおける天然ダムの形成・決壊
Formation and Outburst of Landslide dams in the Japan Alps
2016: 巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告-酸素同位体比年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料の対比-巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告 酸素同位体比年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料の対比 (HDS17 03)
Oxygen isotopic dendrochronology of a gigantic rock avalanche and its comparison with historical documents an interim report of the research group on high resolution chronology of large deep seated landslides (HDS17 03)
2016: 関東大震災による小田原市根府川・白糸川の土砂災害
2016: 関東大震災による横須賀・浦賀地区の土砂災害