nkysdb: 共著者関連データベース
瀬戸島 政博 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "瀬戸島 政博")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
31: 瀬戸島 政博
12: 赤松 幸生
2: 中村 裕昭, 今村 遼平, 加藤 哲, 天野 正博, 後藤 恵之輔, 柴田 健一, 白石 一夫, 船橋 学, 野口 達雄
1: 三島 義徳, 上野 将司, 下村 博之, 井上 公夫, 今井 靖晃, 児玉 信之, 加納 宗靖, 加藤 洋一, 北田 勝紀, 千葉 達朗, 古賀 真綱, 土井 鉄徳, 塚本 哲, 大山 容一, 安田 嘉純, 小山 淳郎, 小山田 博之, 岩崎 公俊, 岩浪 英二, 斉藤 誠一, 日本写真測量学会, 杉山 友康, 横田 道生, 池谷 浩, 深津 信義, 渡辺 宏, 田中 隆司, 秋山 幸秀, 竹内 仁, 竹内 章司, 第8技術部門作業部会メンバー, 細村 宰, 荒木 春視, 荒牧 重雄, 藤原 輝芳, 赤桐 毅一, 長谷川 浩司, 飯嶋 哲二
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1984: パーソナル・コンピュータを用いた三宅島噴火災害の解析
Analysis of Damaged Area by MIYAKEJIMA Eruption Using Personal Computer
1985: イメージ・オーバーレイ処理による火山ハザードマップ作成の試み
Aproach of Compilation for Volcanic Hazard Map by Image Overlay Analysis
1985: 中間赤外データによる広域地盤情報の抽出の可能性
Possibilities of detecting in broad ground information by middle infrared data
1985: 山岳道路建設のための地形・地質調査における航空機MSSデータの活用
Application of Airborne MSS Data to Geomorphological and Geological Surveys for Road Construction in Mountainous Area
1985: 航空機マルチスペクトル・スキャナー(MSS)データによる三宅島噴火災害の解析
Analysis of Damaged Area by Miyakejima Eruption using Air borne Multispectral Scanner Data
1987: リモートセンシングを用いた地盤調査
1988: 熱赤外線リモートセンシングの技術と実際
1990: リモートセンシング技術を応用した斜面防災情報の管理について
Management of Disaster Information on Slope using Remote Sensing
1990: 画像解析により抽出した防災情報の高度利用に向けての試み
Attempts Towards the High Utilization of the Disaster Prevention Data Extracted by Image Analysis
1991: SPOTデータを用いた地すべり箇所の抽出と地すべり分布図の情報更新の試み
Extraction of landslide areas using SPOT data and updating of landslide distribution map
1991: リモートセンシング技術を応用した鉄道沿線斜面災害情報の管理の試み
Trial of Disaster Information Management on Slope along Railways Using Remote Sensing
1991: 斜面災害の発生地点における土地条件分析を目的としたカラー空中写真データの画像解析手法
An Image Analysis Method of Aerial Color Photographs for Land Condition Analysis at the Place of Occurrence of Slope Land Disaster
1992: 地理情報の解析を主眼としたパーソナル・コンピュータ用のラスター型GISに関する考察
Study on raster type GIS using personal computer for analysis of geographic information
1992: 斜面災害発生地点における素因分析の一手法と応用性について
An Analysis Method on the Factors of Slope Disaster Occurring Place with it's Application
1992: 落石対策調査への熱赤外線データの適用性に関する検討
A Study on the Applicability of Thermal Infrarred Data on the Rock Fall Investigation
1993: 航空機MSSによる熱映像を用いた地すべり地の情報抽出の検討
A study on information extraction of landslide area by using thermal image of air borne MSS
1994: 測量の明日を占う(15)どうすればリモートセンシングは実用化するのか
1994: 画像の重ね合わせ手法と数量化理論を併用した斜面崩壊発生箇所の分析
Analysis on the Occurrence of Slope Collapse by Jointly Using the Image Overlay Mehtod and Quantification Method
1995: 火山災害による被害量の評価
An evaluation method of land and facilities damage by volcanic eruption
1998: 大規模斜面状況の効率的探査技術の開発に関する研究 探査技術確立へ向けての事前調査
1999: 大規模斜面状況の効率的探査技術の開発に関する研究 その1:基礎的実験研究の成果
1999: 熱画像による構造物表面温度と環境条件の関係の検討
Relation between construction surface temperature and environmental condition by thermal image
2000: 大規模斜面の防災対策における応用計測技術
2000: 生態系を考慮した地盤工学の課題と展望 ディスカッションセッション5
2000: 簡易測距儀を用いた地形計測
2001: 森林域での航空機レーザスキャナによる計測調査への可能性
2002: 地盤環境 第4章 既存資料調査
2002: 地盤環境 第6章 地盤災害調査
2002: 航空機レーザスキャナによる森林域の計測とその適用性
Measurement of forest area by airborne scanner and its applicability
2004: 天災は忘れないうちに次々にやってくる?
2004: 発災直後のリアルタイムな計測情報の収集