nkysdb: 共著者関連データベース
富田 陽子 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "富田 陽子")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
15: 富田 陽子
6: 小山 真人
5: 中島 幸信, 千葉 達朗, 宮地 直道, 小泉 市朗, 鈴木 雄介
4: 荒井 健一
3: 藤井 紀綱
2: 中田 慎, 井上 公夫, 吉本 充宏, 小山内 信智, 小川 紀一朗, 清宮 大輔, 角谷 ひとみ
1: 中野 泰雄, 二木 重博, 伊藤 誠記, 佐野 滝雄, 原 孝秀, 安養寺 信夫, 巌倉 啓子, 松下 智祥, 松田 昌之, 桂 真也, 桜井 亘, 植野 利康, 溝口 昌晴, 田島 靖久, 秋山 一弥, 竹島 秀大, 竹崎 伸司, 芝野 博文, 花岡 正明, 荒牧 重雄, 西山 昭仁
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1997: 六甲山系における兵庫県南部地震後の土砂災害対策
Sediment Disaster Prevention Measures in the Rokko Mountains after the Hyogoken Nanbu Earthquake
2001: 伝統的砂防工法による構造物の機能維持に関する現地調査 東京大学愛知演習林犬山研究林に現存する,水通し天端及び下流のり面が鉄線蛇籠,石積,コンクリートのいずれかで被覆された土堰堤の機能の維持についての調査結果
Change over time of sabo structures using natural materials Results of a survey of the Inuyama District, which is in an Aichi Prefecture forest owned by the University of Tokyo
2001: 砂防における環境調査の実態と今後の調査手法に関する一考察
Proposition of environmetal survey methods at Sabo works project sites based on the present survey methods
2002: 富士山宝永噴火(1707)後の土砂災害
Distribution of sediment disasters after the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano in central Japan, based on historical documents
2003: レーザプロファイラデータを使った微地形可視化手法 青木ヶ原溶岩流の事例 (V055 P014)(ポスターセッション)
The new visualization method Red Relief Image Map(RRIM) by high resolution LIDAR DEM(V055 P014)
2003: 古代湖「せのうみ」ボーリング調査による富士山貞観噴火の推移と噴出量の再検討(V055 P012)(ポスターセッション)
Reevaluation of magma discharge volume of the 864 866 Jogan eruption of Fuji Volcano based on results of lake Senoumi drilling(V055 P012)
2003: 航空レーザー計測結果に基づく富士山貞観噴火の溶岩流出過程(V055 P015)(ポスターセッション)
Detailed effusive process of the 864 866 Jogan lava flows (Aokigahara Lavas) of Fuji Volcano, based on LIDAR altimetry data(V055 P015)
2004: 富士山宝永噴火の降灰域縁辺における状況推移を記録する良質史料「伊能景利日記」と伊能景利採取標本
Historical document Ino Kagetoshi Nikki and collected tephra samples: Detailed records of ruptive phenomena in the distal ash fall area of the 1707 Hoei eruption of Fuji Volcano, Japan
2005: 富士山噴火への対応−−国土交通省現場での取り組み−−
2005: 新富士火山1500年前に発生した,崩壊による火砕流の発生と流下機構
The pyroclastic flow occurred melting magma mass collapse, 1500 years ago in the Younger Fuji volcano, Japan
2007: 大沢崩れと富士山の土石流
Osawa Kuzure (failure) and debris flows in Mt. Fuji
2007: 航空レーザ計測にもとづく青木ヶ原溶岩の微地形解析
Analysis of micro topography of the Aokigahara Lava flows, Fuji volcano, by the Light Detection and Ranging System
2009: がけ崩れ災害の実態
Realty of cliff failure disasater
2010: 富士山青木ヶ原における貞観溶岩流の計測 航空レーザ計測と赤色立体地図による詳細地形調査とボーリング調査
The measurement of magma discharge volume of the Jogan eruption in Aokigahara on Fuji volcano, based on the micro topography by LiDAR and result of the drilling
2011: 森林の崩壊抑制効果を反映した生産土砂量の推定に向けた一考察 豪雨災害時の崩壊面積率の解析
Method for predicting sediment yield reflecting the effect of forests on reducing slope failure Analyses of slope failure area ratio observed in the past disaster events caused by heavy storms