nkysdb: 共著者関連データベース
光谷 拓実 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "光谷 拓実")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
20: 光谷 拓実
3: 大西 啓子
2: 三瓶 良和, 丹生 越子, 井上 公夫, 今村 峯雄, 坂本 稔, 太田 友子, 小田 寛貴, 池田 晃子, 町田 洋, 福本 浩士, 苅谷 愛彦, 辻 寛之
1: 佐野 雅規, 南 雅代, 土志田 正二, 奥村 晃史, 奥野 充, 山田 隆二, 嶋田 繁, 星野 安治, 李 貞, 板橋 範芳, 水田 利穂, 田中 琢, 福岡 孝昭, 米延 仁志, 藤根 久, 赤石 和幸, 野堀 嘉裕, 鈴木 毅彦, 長岡 信治
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1986: 古年輪学研究(1)
Study on Paleo Tree Ring (1)
1988: 現生木による年輪年代研究法の基礎的検討
1994: わが国における年輪年代法
Dendrochronology in Japan
1994: 中国・北朝鮮国境における長白山の噴火年代に関する樹木年輪年代学的研究(中間報告)
Dendrochronological Study on the Eruption Age of Changbai Volcano, China and North Korea
1998: ヒノキ.スギなどの年輪年代による炭素14年代の修正に関する研究計画
A Research Plan: Calibration for 14C Age in Japan Based on the Dendrochronological Data of Japanese Cypress and Japanese Cedar
1998: 佐賀県富士町,雷山南麓の斜面堆積物に埋没したカヤのAMS 14C年代
AMS 14C dating of the fossil wood of Torreya nucifera Sieb. et Zucc. from debris flow deposits in Fuji cho, Saga Prefecture, Japan
1998: 年輪から古代を読む
1999: 年代測定学篇,さまざまな年代測定.判定法 (1)年輪年代法
1999: 日本産樹木の年輪年代学研究
Dendrochronology in Japan
1999: 高精度年代決定による日本の完新世テフロクロノロジーの再検討
High precision age estimation of Holocene tephrochronology in Japan
2000: 十和田火山最新噴火に伴う泥流災害 埋没家屋の発見とその樹木年輪年代 (Qa P009)(ポスターセッション)
Lahar disaster caused by the latest eruption of Towada volcano, Japan finding of buried house and its tree ring dating (Qa P009)
2001: 14C年代 暦年代較正データ(INTCAL98)と日本産樹木年輪の14C年代の比較検定(ポスターセッション)
A comparison study of INTCAL98 calibration data with 14C ages of tree rings formed in Japan
2004: 年輪年代と14C年代の比較
Comparison of Radiocarbon Ages with Dendrochronology for Japanese Trees
2005: 年輪年代法
2006: 東日本におけるブナ年輪幅暦年変動パターンの広域ネットワーク構築
Building a wide area network of tree ring chronologies for Japanese beech in eastern Japan
2008: 過去3世紀における梅雨とENSOのテレコネクションパターンの周期的変化−樹木年輪セルロースの酸素同位体比からの証拠(L133 005)
Cyclic change in teleconnection between Baiu and ENSO during last three centuries: Evidence from d18O of tree ring cellulose(L133 005)
2009: Anomalous decadal variability in O and C isotopic ratios of tree ring cellulose in southwestern Japan during the little ice age(L136 013)
2010: 享保の飢饉は、何故起きたか?−−樹木年輪同位体比から見た小氷期の東アジアにおける大気循環の特異性
Why did Kyoho famine occur ? : Characteristics of climate variability in Japan during little ice age clarified by tree ring isotope ratios
2014: ドンドコ沢岩石なだれ堰き止め湖沼堆積物から得た大径木の年輪年代 AD887五畿七道地震の可能性 (HDS29 P01)
Dendrochronology of a fossil log from the dammed lake deposit by Dondokosawa rock avalanche, the Southern Japanese Alps (HDS29 P01)
2016: 巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告-酸素同位体比年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料の対比-巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告 酸素同位体比年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料の対比 (HDS17 03)
Oxygen isotopic dendrochronology of a gigantic rock avalanche and its comparison with historical documents an interim report of the research group on high resolution chronology of large deep seated landslides (HDS17 03)