nkysdb: 共著者関連データベース
今村 峯雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "今村 峯雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
46: 今村 峯雄
12: 永井 尚生
11: 小林 紘一
8: 坂本 稔
7: 井上 照夫
5: 西泉 邦彦
3: 南 雅代, 大場 与志男, 宮田 佳樹, 山下 博, 村山 雅史, 田中 重男, 遠部 慎
2: 中原 弘道, 中村 俊夫, 仁藤 修, 光谷 拓実, 八木 健彦, 小嶋 稔, 山根 功, 平 朝彦, 本田 雅たけ, 柳田 昭平, 柴田 誠一, 比屋根 肇, 羽鳥 聡, 草場 匡宏, 青木 賢人
1: ARNOLD J.R., ゾッピ ウゴ, 丹生 越子, 兼岡 一郎, 吉川 英樹, 太田 友子, 宮沢 健一, 小林 謙一, 小林 貴之, 小田 寛貴, 尾嵜 大真, 山越 和雄, 島岡(久住) 晶子, 島岡(久住) 晶子, 成田 尚史, 松崎 浩之, 林 一宏, 池原 実, 池田 晃子, 海老原 充, 渡辺 総, 狩野 直樹, 福本 浩士, 西本 豊弘, 野津 憲治, 長尾 敬介, 阿波根 直一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1976: Be 10法による海底堆積年代
1977: やまと隕石中の宇宙線生成核種
1977: マンガン団塊中の10Be
1977: 深海底堆積物中の53Mn
1978: 深海底土中の宇宙線生成核種53Mn,59Niの定量と解釈
1979: 南極隕石中の宇宙線生成放射性核種とRadiation History
1979: 核反応生成物よりみた石質隕石の照射年代
1979: 石質隕石中の核反応生成物,特に長半減期核種について
1980: K 40等による南極隕石の照射年代
1980: 南極隕石中の宇宙線生成53Mn
1980: 太陽系はいつできたか
1983: 東北日本弧火山岩中の10Be/9Beとサブダクション
1984: 火山岩中の10Beによるサブダクションの検証
1986: 東北火山弧溶岩中の10Be/9Be比と島弧におけるマグマ発生
1988: 加速器質量分析法による14C年代測定
1988: 加速器質量分析法を用いた炭素 14の測定
Measurement of Carbon 14 by Accelerator Mass Spectrometry
1988: 地球科学における放射性核種の利用
1989: 40K壊変定数の精密測定:圧力及び化学結合効果
Detailed Measurement of Potassium 40 Electron Capture Decay and the Compressional and Chemical Effect on its Decay Contant
1990: カリウム40壊変定数の精密測定:圧力依存の探索とlambda ECの精密測定
Detailed Measurement of 40K Electron Capture Decay : the Compressional Effect to its Decay Constant
1991: 加速器質量分析
1991: 大気における7Be,10Be生成率の鉛直分布
Vertical distributions of the cosmogenic 7Be and 10Be in the atmosphere
1991: 隕石中の宇宙線生成核種の生成率とその規則性
Systematics in the production rates of cosmogenic nuclides in meteorites
1992: 日本海産マンガンクラストの化学組成と10Be濃度
Chemical composition and 10Be contents of ferromanganese cursts from the Japan sea
1994: 地表における宇宙線生成核種と年代測定
In Situ Production of Cosmogenic Nuclides on the Terrestrial Surface and its Chronological Applications
1995: 太平洋における大気中の7Be.10Be濃度の緯度分布
Latitudinal distributions of atmospheric 7Be.10Be in the Pacific Ocean
1995: 隕石の酸不溶残渣のCr同位体組成から見た原始太陽系星雲の進化
Chemical evolution of the solar system from Cr isotopic analyses of acis residues of some meteorites
1996: AMSによる深海底スフェルール中の10Be, 26Alの測定1
Measurement of 10Be and 26Al in deep sea spherules by AMS 1
1996: Knyahinya隕石中の53Mn測定 大型隕石中における宇宙線生成核種の深度分布
Measurement of cosmogenic nuclide, 53Mn in Knyahinya
1996: 海底堆積物(ODP Site925)中の10Beフラックス量変動
10Be flux change in the deep sea sediments at ODP Site 925
1996: 西赤道太平洋、シェラ海台から採取された海底堆積物(ODP Site 925B)におけるBeフラックス変動と古海洋環境
Be flux change in the deep sea sediments at ODP Site 925B, Ceara Rise in the western equatorial Atrantic
1998: Be同位体比から見た東北日本弧火山マグマの起源
Implications for magma origin from Be isotopic ratio in island arc volcanic rock in North East Japan
1998: ヒノキ.スギなどの年輪年代による炭素14年代の修正に関する研究計画
A Research Plan: Calibration for 14C Age in Japan Based on the Dendrochronological Data of Japanese Cypress and Japanese Cedar
1999: 10Be表面照射年代法による氷河前進期の推定 ネパールヒマラヤ・クンブ氷河の例
Reconstructing the Glacial Chronology Based on the 10Be Exposure Age: the Case Study of the Khumbu Glacier, Eastern Nepal Himalayas
1999: 10Be露出年代法を用いた氷成堆積物の数値年代測定 木曽山脈北部,千畳敷カール・濃ヶ池カールの事例
Numerical Dating of the Glacial Deposits based on the 10Be Exposure Age Method A case study in Senjojiki cirque and Nogaike cirque, Northern Kiso mountain range
1999: 高精度14C年代測定と考古学 方法と課題
2000: 縄文時代から弥生時代へ 問題と展望
From the Jomon to Yayoi Period Issues in determining absolute ages and their perspectives
2001: 14C年代 暦年代較正データ(INTCAL98)と日本産樹木年輪の14C年代の比較検定(ポスターセッション)
A comparison study of INTCAL98 calibration data with 14C ages of tree rings formed in Japan
2002: AMS14C年代測定と土器編年との対比による高精度編年の研究
Study on Jomon chronology by comparison of multiple AMS radiocarbon dates with pottery type series: a case study of Kanto region, Japan
2003: 高精度年代測定による総合的歴史研究 現状と課題
High Precision Radiocarbon Dating and Its Role in Researches of Historical and Archaeological Sciences Status and Prospects
2004: 考古学の世界を科学で探る
2007: 土器付着炭化物のAMS 14C年代測定−−低湿地遺跡で観測される付着炭化物の内面と外面の年代差についての検討−−
AMS carbon 14 dating of carbonized material adhering to pottery The difference of Carbon 14 age between inside and outside pottery in swale archaeological site
2008: 土器付着炭化物と現生生態試料の炭素年代測定結果から推定される琵琶湖における淡水リザーバー効果
Possibility of freshwater reservoir effect in Lake Biwa
2009: 琵琶湖の淡水リザーバー効果に関する研究
Preliminary study for freshwater reservoir effects at Lake Biwa
2012: 炭素14 ウィグルマッチ法によるB Tmを伴う白頭山の噴火年代 較正曲線に対する異常値について
Radiocarbon Dating of B Tm Eruption Year of Baekdusan by Wiggle matching Anomalous Results to Calibration Curve
2013: ウィグルマッチ法による高精度放射性炭素年代測定
Precision dating by radiocarbon wiggle matching techniques
2014: 日本産樹木年輪のAMS炭素14年代測定による較正曲線の作成(HTT35 P03)
AMS radiocarbon dating of Japanese tree rings for regional calibration curve (HTT35 P03)