nkysdb: 共著者関連データベース
宮田 佳樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "宮田 佳樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
24: 宮田 佳樹
9: 南 雅代
8: 野崎 義行
6: 鈴木 勝彦
5: 遠部 慎
4: HULBERT L.
3: 今村 峯雄, 坂本 稔, 城森 由佳, 太田 友子, 小田 寛貴, 池田 晃子, 西田 真砂美
2: 大森 貴之, 時枝 隆之, 本庄 浩司, 松本 佳納, 米田 穣, 西本 寛
1: SANTOS R.A., エンフツォルモン オヨンバザル, 一木 絵理, 上條 信彦, 中井 俊一, 中島 直樹, 伊藤 一充, 冨山 慎二, 加藤 ともみ, 勝田 長貴, 吉光 貴裕, 國分(齋藤) 陽子, 坂田 健, 堀内 晶子, 大沢 信二, 小野 伸, 小野 勢, 山内 基樹, 山崎 香奈, 川上 紳一, 巽 好幸, 斉藤 香織, 早川 翼, 早田 葵, 本田 印南, 村上 拓馬, 松崎 浩之, 林 和樹, 柏谷 健二, 森 健太, 植田 弥生, 楠原 透, 池盛 文数, 熊谷 博史, 熊谷 博志, 福島 和彦, 箱崎 真隆, 米田 成一, 若松 挙史, 西本 豊弘, 角縁 進, 近藤 宏樹, 長尾 誠也, 長谷 和磨, 長谷川 精, 長谷部 徳子, 高野 穆一郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1996: 負イオン表面電離型質量分析法によるカナダRottenstone鉱床のRe Os年代
1996: 負イオン表面電離型質量分析法によるカナダRottenstone鉱床のRe Os年代
Re Os Geochronometry of Rottenstone deposit, Canada, determined by Negative TIMS
1996: 負イオン質量分析法による地学的試料中のRu定量の試み
Determination of Ruthenium in geological samples by negative thermal ionization mass spectrometry
1997: 負イオン表面電離型四重極質量分析計によるカナダRottenstone鉱床硫化物のRe Osシステマティクス
Re Os systematics of Rottenstone sulfide ore deposit in Canada using negative thermal ionization quadrupole mass spectrometry
1998: カナダRottenstone硫化物鉱床のRhenium Osmium systematicsと白金族元素存在度
Rhenium Osmium systematics and platinum group elements abundances in Rottenstone sulfide ore, Canada
1998: 大気中のホウ素同位体比
Boron isotopic ratio in air
1998: 大気中のホウ素同位体比 大気.海洋間のホウ素同位体分別効果
Boron isotope ratios in the atmosphere boron isotope fractionation between the ocean and atmosphere
2001: フィリピンPalawan及びDinagatオフィオライト中のchromititeのRe Osシステマティクス 多段階成長の証拠 (ポスターセッション)
Re Os systematics of chromitite in the Palawan and Dinagat ophiolites, the Philippines: evidence for the multi stage evolution
2004: 噴火活動における塩素同位体分別の可能性
Isotopic fractionation of chlorine isotope by volcanic activity
2007: 土器付着炭化物のAMS 14C年代測定−−低湿地遺跡で観測される付着炭化物の内面と外面の年代差についての検討−−
AMS carbon 14 dating of carbonized material adhering to pottery The difference of Carbon 14 age between inside and outside pottery in swale archaeological site
2007: 瀬戸内海縄文時代早期貝塚の炭素14年代測定−−岡山県瀬戸内市黄島貝塚を中心に−−
The 14C Dating for shell Mounds of early Jomon period in Seto Inland Sea Mainly Kisima Shell Mounds in Setouchi City, Okayama Prefecture
2008: 土器付着炭化物と現生生態試料の炭素年代測定結果から推定される琵琶湖における淡水リザーバー効果
Possibility of freshwater reservoir effect in Lake Biwa
2008: 瀬戸内海新発見の縄文時代早期貝塚 犬島貝塚(小野伸コレクション)の報告
New discovery of shell mound on Early Jomon period in the SETO Inland Sea: Report of Inujima shell midden (S.Ono collection)
2009: 琵琶湖の淡水リザーバー効果に関する研究
Preliminary study for freshwater reservoir effects at Lake Biwa
2010: 名古屋大学タンデトロンAMS 14Cシステムの現状と利用(2009)
Status and Applications of a Tandetron AMS System at Nagoya University in 2009
2010: 貝の炭素年代測定値が示す意味
Meanings of radiocarbon age of molluscan shells
2010: 飛行時間型二次イオン質量分析法(TOF SIMS)による土器を用いた食性研究の試み
Dietary analysis of pottery by TOF SIMS
2011: 名古屋大学タンデトロンAMS 14Cシステムの現状と利用(2010)
Status and Applications of a Tandetron AMS System at Nagoya University in 2010
2011: 段階的加熱を用いた14C試料調整
14C sample preparation with stepwise heating
2011: 見かけ上の炭素年代差を用いた環境解析 淡水湖産貝、骨試料を例として
Environmental analysis by apparent radiocarbon age difference: molluscan shells and bone samples from Lake Biwa
2012: 微少量炭素年代測定法の開発とその応用 琵琶湖の淡水リザーバー効果の変遷と古環境復元への応用
Development of trace radiocarbon dating and its application: The radiocarbon age differences caused by shell species, tissues or collected locations and their application for reconstruction of paleoenvironment in Lake Biwa, Japan
2013: 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用(2012)
Status and Applications of a Tandetron AMS System at Nagoya University in 2012
2013: 琵琶湖の炭素源への石炭岩地帯の寄与
Contribution of carbonate area to carbon source at Lake Biwa
2016: モンゴル西部の湖沼堆積物を用いた完新世後期の古環境変動解析(MIS17 P26)
Late Holocene environemtal changes in west Mongolia revealed by the lacustrine sediment analyses (MIS17 P26)