nkysdb: 共著者関連データベース
栃木 省二 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "栃木 省二")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
28: 栃木 省二
8: 中村 三郎
3: 小橋 澄治
2: 井上 公夫, 大内 章義, 岡崎 寿彦, 岡林 直英, 武居 有恒, 細田 豊, 鈴木 尭士
1: 久保田 修, 井上 基, 佐々 恭二, 南 信弘, 坂本 省吾, 坂本 鉄男, 川村 孝一, 水原 邦夫, 水山 高幸, 沢井 敬勇, 沢村 武雄, 福嶌 義宏, 鈴木 堯士
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1966: みかぶ緑色岩類地帯地すべりについて
1967: 西川地すべりについて
1967: 高知県下における破砕帯地すべりについて
1970: 土石流堆積性地すべりの調査および対策
1970: 長者地すべり調査について
1971: Ophiolite地すべりの特性と対策
1972: 昭和47年7月4日,5日の豪雨により高知県繁藤地区に発生した地辷り性崩壊地について
1973: 昭和47年7月4日,5日の豪雨により高知県繁藤地区に発生した地すべり性崩壊について
1974: 破砕帯地すべりの二三の特性について
1975: 急傾斜災害危険地区と地形・地質・気象の関係 特に高知県下の事例について
On the relationship of meteorology geology and topography to disaster of landslide in Kochi prefecture
1975: 砂防工学的考察
1976: 高知災害における土石流について
1977: 祖谷川流域における地すべりの分類とその特性
1977: 高知県・円行寺の土石流について
1978: 地すべり性崩壊と気象・地質・地形の関係
On the relationship of meteorology, geology and topography to disaster of landslide
1978: 既往資料による土石流発生機構の解析
1978: 高知県中央部の地すべりと地盤特性
1978: 高知県中央部の地形, 地質条件と土砂災害との関係(1)
Relations between landslide disasters and geological and geomorphological conditions in the central part of Kochi Prefecture (1)
1978: 高知県中央部の地形, 地質条件と土砂災害との関係(2)
Relations between landslide disasters and geological and geomorphological conditions in the centarl part of Kochi Prefecture (2)
1979: 地すべり地および周縁緩斜面の形成とその意義
1982: 品覚寺土砂災害の特性と考察
Studies on Characteristics of the Honkakuji Soilfall Disaster
1982: 画像処理と地すべり地考察の1・2の問題点
1983: 不安定斜面解析のための画像処理とその問題点
1984: 地すべり性崩壊
1984: 画像処理によって把握した不安定地形斜面
1985: 中・四国地方に於ける崩壊・地すべりと調査法
1986: 自然放射能探査と電気探査
Natural Radioacdtivity Survey and Electrical Prospecting
1986: 風化花崗岩斜面の調査
The Investigation of Decomposed Granite Slopes