nkysdb: 共著者関連データベース
相原 延光 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "相原 延光")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
39: 相原 延光
13: 猪俣 道也
12: 平田 大二
2: 有馬 真, 根本 泰雄, 河尻 清和, 茅野 光廣, 藤本 節男
1: ひらつか防災まちづくりの会, 上本 進二, 児玉 正彦, 内記 昭彦, 宮嶋 敏, 小俣 珠乃, 小尾 靖, 小林 政夫, 山口 珠美, 山賀 進, 川地 啓文, 川村 教一, 川邉 洋, 布施 憲太郎, 日笠 明, 松本 丈人, 柏木 巳喜子, 栗島 明康, 森 慎一, 畠山 正恒, 相模原地質研究会, 神崎 洋一, 篠原 憲一, 能見 郁永, 菊池 久登, 藤沢の自然編集委員会, 蟹江 康光, 角田 宗夫, 谷口 英嗣, 鈴木 進
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1975: 丹沢山地北部の地質(1)
1975: 丹沢山地北部の地質(2)
1978: 丹沢山地
1978: 野外見学コース・地点案内 A. 箱根・丹沢コース
1982: 城ヶ島の三崎層の構成物質について
1983: 城ヶ島の三崎層の構成物質について(その2)
1983: 河川礫の個性について 相模川中流域の河川礫の統計処理
1984: 三浦層群中の鍵層の構成物質
1984: 城ヶ島西部の三崎層の構成物質(その1)
Constituent materials of the Misaki Formation in the western area of Jogashima Island, Kanagawa, Japan
1985: 三浦半島城ヶ島における三崎層の層相
1986: 城ヶ島の三崎層の構成物質について(その3)
1987: 城ヶ島南西部にみられる三崎層の層相
Rock Facies of the Misaki Formation in the Southwest Area of Jogashima Island, Kanagawa Prefecture
1987: 簡易スピンドルステージを使った斜長石組成決定法
Simple Spindle Stage Methods for compositional determination of Feldspar
1988: 三浦半島南部の三浦層群中の火山豆石の発見
Finding of Accretionary lapilli from the Miura Group in the Southern area of the Miura Peninsula, Kanagawa prefecture, Central Japan
1988: 神奈川県下における地震動の研究 1987年12月17日千葉県東方沖地震の場合
1989: 珪藻化石を含む火山豆石の発見
Finding of Diatom Involving Accretionary Lapilli from Hakone Volcano
1990: 三浦層群に含まれるスコリアの岩石学
1990: 三浦層群に含まれるスコリア層および凝灰岩鍵層の岩石学
Petrological characteristics of scoria beds and tuffaceous key beds in the Miura group
1990: 横浜市西部における箱根新期火砕流の堆積構造
Sedimentary Structure of Hakone Younger Pyroclastic Flow in the Western Area of Yokohama, Japan
1990: 横浜市西部における箱根新規火砕流の堆積構造
Sedimentary Structure of Hakone Younger Pyroclastic Folw in the Western Area of Yokohama, Japan
1990: 火山豆石の内部粒子について
The description of internal particles of Accretionary lapilli
1991: 三浦層群堆積期の火山噴火の様相
Aspects of volcanic eruption in the Miura group
1991: 火山豆石(PISOLITE) 特に三浦層群中のものを中心にして
Accretionary Lapilli with Special Reference to Those from the Miura Group
1993: 箱根火山新期火砕流の堆積構造 大磯丘陵から多摩丘陵南西部
Sedimentary structure of Hakone younger pyroclastic flow: An example from the Oiso hills to the southwestern area of the Tama hills
1993: 箱根火山新期火砕流中の火山豆石の発見
Finding of Accretionary lapilli from Hakone younger pyroclastic flow
1995: 大磯丘陵で発見された淡水性珪藻化石を含む箱根火山起源の火山豆石
Fresh water Diatoms involving accretionary lapilli from the Hakone volcano, Kanagawa, Japan
2002: 2001地震・火山世界こどもサミット 室内実験の概要 (J070 P005)(ポスターセッション)
2001 World Wide Children's Earthquake Volcano summit in Oshima Outline of Indoor experiments (J070 P005)
2002: 藤沢の自然4 ふじさわの大地 人々の暮らしと自然
2003: 新学習指導要領からみた日本の地球科学教育の現状とその分析(J035 001)
Analysis of the State of Earth Science Education in Japan Based on the New Course of Study (J035 001)
2011: 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による神奈川県北部での被害状況(速報)(MIS036 P170)
Preliminary report on damage to the northern Kanagawa, Japan, by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake(MIS036 P170)
2011: 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による神奈川県央域での被害状況(速報)(MIS036 P169)
Preliminary report on damage to Central Kanagawa, Japan caused by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake(MIS036 P169)
2011: 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震を受けての神奈川県内高校生の意識調査(速報)(MIS036 P171)
High school student recognition report on the 2011 of pacific coast of Tohoku earthquake(prompt report)(MIS036 P171)
2011: 東北地方太平洋地震による千葉県山武市の津波状況(速報)(MIS036 P185)
Tsunami situation of Chiba Prefecture Sanmu City due to the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake(MIS036 P185)
2011: 高校生の地震および地震研究に関する認識(速報)(MIS036 P175)
High school students' recognition on earthquake and earthquake research(prompt report)(MIS036 P175)
2013: 関東大震災と土砂災害
2013: 関東大震災に学ぶ防災教育
2014: 関東大震災による白糸川の大規模土砂移動
2016: 関東大震災による小田原市根府川・白糸川の土砂災害
2016: 関東大震災による横須賀・浦賀地区の土砂災害