nkysdb: 共著者関連データベース
市原 実 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "市原 実")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
85: 市原 実
15: 吉川 周作
8: 林 隆夫
3: 井上 和俊, 山田 純, 川辺 孝幸, 楡井 久, 池辺 展生, 笠間 太郎
2: 中世古 幸次郎, 中島 和彦, 佐藤 光男, 宮本 昇, 小黒 譲司, 市川 浩一郎, 志井田 功, 松本 隆, 桑野 幸夫, 梅田 甲子郎, 森下 晶, 渡辺 直経, 熊井 久雄, 立石 雅昭, 粉川 昭平, 藤田 至則, 阿部 知宏, 高谷 好一
1: 三位 秀夫, 三梨 昂, 三田村 宗樹, 下田 知恵子, 中島 秀雄, 中川 衷三, 中川 要之助, 中沢 圭二, 井尻 正二, 兼岡 一郎, 千地 万造, 古山 勝彦, 古川 博恭, 古琵琶湖団体研究グループ, 古谷 正和, 吉田 博直, 吉野 道彦, 和田 晃, 大四 雅弘, 大西 郁夫, 奥野 春雄, 安藤 勝利, 宮崎 浩, 小嶋 稔, 小畠 信夫, 居川 信之, 山本 威, 山田 直利, 庄司 国光, 弘原海 清, 新堀 友行, 日本の地質「近畿地方」編集委員会, 星野 通平, 景守 紀子, 木村 一朗, 杉村 新, 松井 健, 松井 和夫, 松岡 数充, 松浦 秀和, 柴田 博, 桑原 徹, 森 一郎, 森 忍, 森島 正夫, 森本 良平, 歌代 勤, 津田 禾粒, 渡辺 直径, 湊 正雄, 牧野内 猛, 生越 忠, 田中 重明, 田井 昭子, 百瀬 行男, 竹中 準之介, 羽鳥 謙三, 荒木 慶雄, 荒木慶雄, 藤井 昭二, 衣笠 博明, 貝戸 俊一, 赤嶺 秀雄, 赤羽 卓幸, 近畿・東海地方新生代研究グループ, 郷原 保真, 酒井 潤一, 野口 寧世, 鈴木 正男, 陶山 国男, 黒田 紀子
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1951: 大阪層群とそれに関連する新生代層
The Osaka Group and the Related Cainozoic Formations
1951: 大阪層群より産する化石珪藻
The Fossil Diatoms from the Osaka Group
1952: 塩原湖成層の団体研究
Shiobara Lacustrine Deposits
1953: 二上山の地質
1953: 大陸棚の成因(紹介:Kuenen)
1953: 珪藻類の生態的分類
1955: 千里山丘陵 大阪層群の研究(その1)
Stratigraphy of the Osaka Group in the Senriyama Hills : Study on the Osaka Group (Part 1)
1955: 室生火山南部の地質
1955: 富山盆地東縁部の新生界
1955: 観測船平洋丸による東京湾の底質調査の結果(概報)
1958: 明石層群・播磨層群について
On the Akashi Group and the Harima Group
1960: 大阪・明石地域の第四紀層に関する諸問題
1960: 室生火山区の研究 特にその南部地域について
Geology of the Southern Muro Volcanic Area with special reference to the characteristics of the Volcanic Rocks
1960: 明石層群,播磨層群について(その2)
On the Akasi Group and the Harima Group (Part 2)
1961: 友ヶ島沖ナウマン象化石床について
On the fossil bed of Elephas namadicus naumanni, off the Tomogasima Islands, Osaka Bay
1961: 枚方丘陵の第四紀層 とくに新香里層・枚方層にみられる気候変化について
The Quaternary Deposits of the Hirakata Hill, with Special Reference to Climatic Changes recognized in the Sinkori and the Hirakata Members
1962: 明石付近の第四系
1964: 甲津畑植物遺体層について
1965: 大阪層群にかんする最近の問題点
1965: 深層試錐の結果からみた大阪市の基礎地盤(第1報)
1965: 甲津畑植物遺体層の絶対年代 日本の第四紀層の14C年代(17)
The Absolute age of the Kozuhata Plant bearing Bed 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan (17)
1966: アセチルブロマイド処理による材化石の研究
Study on Fossil wood Applying the Treatment by Acetylbromide
1966: 大阪層群と六甲変動
The Osaka Group and the Rokko Movements
1966: 満池谷層問題
1966: 満池谷累層について
On the Manchidani Formation
1967: 材化石のアセチルブロマイド処理法
The Acetylbromide treatment for Fossil wood
1968: ガラスによるK Ar年代
K Ar Ages with Volcanic Glasses
1968: 大阪層群の泥質堆積物に含まれているアミノ酸
1968: 大阪層群の泥質堆積物に含まれているアミノ酸
Amino Acids in Muddy Sediments of the Osaka Group
1968: 鮮新世・更新世の境界について
1970: ネパール国東テライ地域の第四系と水文地質
1970: 千里山丘陵を中心とした第四紀層について
1970: 大阪層群 平野と丘陵の地質
1970: 大阪平野の最近の諸問題
1971: 中川論文に対する論評
Comments on Nakagawa's Paper
1971: 大阪の地質見学 光明池の大阪層群を中心に
1972: ネパール国南部Terai平野の地下水について
1972: 大阪平野の発達史 14C年代データからみた
The Developmental History of the Osaka Plain with References to the Radio carbon Dates
1972: 近畿・東海地方における鮮新世・最新世の構造運動
1973: 古琵琶湖層群について
1973: 大阪平野むかしむかし
1973: 泉南・泉北地域の大阪層群
1975: 人類紀の自然と生物をめぐって
1975: 最近の第四紀地質学 6. 大阪層群とその相当層 鮮新世〜前期洪積世の地層群
1975: 第四紀の日本列島 4. 大阪層群と大阪平野
1976: ジャワの化石人類含有層
1976: 泉南・泉北地域の大阪層群と大阪層群の標準層序
1977: ジャワの人類化石含有層
Hominid Fossil Beds in Java
1977: 古琵琶湖層群の層序について
On the Stratigraphy of the Kobiwako Group
1977: 泉南・泉北地域の大阪層群と大阪層群の標準層序
The Stratigraphy of the Osaka Group in Sennan Senpoku Area and the Standard Stratigraphy of the Osaka Group
1978: 大阪層群の火山灰層に含まれるグラスの化学組成
Chemcal composition of glasses in volcanic ash of the Osaka Group
1979: ジャワ原人化石産出地層の層序・古生物・年代学的調査概報
1979: 古瀬戸内地域新第三系 36. 滋賀県・水口丘陵
Paleo Setouchi Areas 36. Minakuchi Area, Shiga Prefecture
1980: 琵琶湖の湖底段丘と湖盆底平坦面
Subaquatic Terrace and Bottom Plain of Lake Biwa
1981: 大阪層群及びその相当層の研究
1982: 六甲変動最盛期と琵琶湖の湖底面
The Bottom Surface of Lake Biwa and its Relation to the Climax of the Rokko Movements
1983: 大阪層群の研究における現在の問題点 いわゆる“芝の不整合”の問題,及び大阪層群と高位段丘層の関係について
Recent problems arising from studies on the Osaka Group on so called Shiba Unconformity and the relationship between the Osaka Group and the High Terrace Deposits
1984: 丘陵の地層 4 近畿の丘陵−−大阪層群と古琵琶湖層群−−
1984: 岸和田市津田川流域のいわゆる“芝の不整合”について 大阪層群の古地磁気層序とフィッション・トラック年代
On so called Shiba Unconformity in the drainage area of the River Tsuda, Kishiwada CIty, Osaka Magnetostratigraphy and fission track age of the Osaka Group
1984: 新第三系・第四系境界
Neogene Quaternary Boundary
1984: 海成粘土と硫化物をめぐって 1 内湾成の地層−−大阪層群を中心に−−
1985: 大阪層群の研究と“地球科学”
Study on the Osaka Group and its relations to Earth Sciece (Chikyu Kagaku)
1985: 大阪府和泉市松尾寺付近のいわゆる芝の不整合
1985: 第四紀層序学
Quaternary stratigraphy
1985: 続大阪平野発達史−−14C年代データからみた−−
1986: 岸和田地域の地質
Geology of the Kishiwada District
1986: 日本の第四紀層の層序区分 海成層と非海成層
1986: 明美丘陵の第四系
1986: 東播丘陵の大阪層群
1986: 沖積平野の地質 とくに大阪平野の古地理について
Geology of Alluvial Plain especially on Paleogeography of Osaka Plain
1986: 近畿の鮮新・更新・完新統
1987: 大阪層群
1987: 大阪層群 淀川水系の古地理変遷
The Osaka Group paleogeographic change of the drainage basin of the River Yodo
1987: 大阪平野のおいたち
1987: 日本の地質6;近畿地方, 近畿地方
1987: 日本の平野
1987: 近畿地方の第四紀層の年代層序区分
Chronostratigraphic subdivisions of Quaternary deposits in Kinki District, Japan
1988: 日本の第四紀層の層序区分 海成層と非海成層
Subdivision of the Quaternary in Japan Marine and non marine deposits
1988: 近畿地方の第四紀層の層序区分
Stratigraphic Subdivision of Quaternary Deposits in Kinki District, Japan
1991: 深層ボーリングによって判明した大阪平野の基盤地質構造
Basement geologic structure of the Osaka Plain revealed by deep borehole data
1991: 深層ボーリングによって判明した大阪平野の基盤構造
Basement structure of Osaka Plain revealed by deeper borings, Southwest Japan
1993: 大阪層群
Osaka Group
1996: 大阪層群と中国黄土層 自然環境の変遷をさぐる
2001: 続.大阪層群 古瀬戸内河湖水系
no data: 東播台地畑地帯深層地下水調査図 1:25, 000