nkysdb: 共著者関連データベース
木崎 甲子郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "木崎 甲子郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
102: 木崎 甲子郎
4: 在田 一則, 外崎 与之, 広田 正一, 徳岡 隆夫, 橋本 誠二, 浅井 宏, 石川 輝海, 舟橋 三男, 酒匂 純俊
3: 久富 邦彦, 加納 隆, 吉田 充夫, 太田 昌秀, 渋谷 五郎, 目崎 茂和, 藤井 安, 酒井 治孝
2: 中添 亮, 中田 高, 久保 重人, 古川 博恭, 大村 誠, 小島 秀康, 岩田 修二, 広井 美邦, 横山 宏太郎, 浅見 正雄, 渡辺 暉夫, 渡辺 興亜, 秋葉 力, 立見 辰雄, 菊地 徹, 蟹沢 聡史, 西田 民雄, 金 喆祐
1: SHARMA T., 三島 格, 中島 秀雄, 亀井 節夫, 佐藤 敏彦, 加藤 芳朗, 勝井 義雄, 北大深成作用研究グループ, 南極地質グループ, 原田 鉱一郎, 吉川 謙二, 吉田 栄夫, 土屋 篁, 堀口 万吉, 外崎 與之, 大出 茂, 大四 雅弘, 大城 逸朗, 大城 逸郎, 安藤 久男, 安谷屋 昭, 安間 了, 宮原 一也, 宮坂 省吾, 宮城 宏之, 小山内 熙, 小島 尚三, 小嶋 秀康, 小林 英夫, 山下 昇, 山里 清, 平井 喜郎, 平良 初男, 成田 英吉, 新納 義馬, 星野 通平, 東 清二, 松下 勝秀, 松島 勝秀, 松田 益義, 林 正雄, 柴崎 達雄, 桜庭 敏章, 榊原 忠政, 橋本 徹, 比嘉 徳太郎, 沖村 雄二, 沢 俊明, 浦島 幸世, 田中 碩二, 白幡 浩志, 相馬 恒雄, 知念 勇, 石丸 聡, 石井 孝行, 石川 俊夫, 神谷 厚昭, 篠田 良明, 米城 方丈, 紺谷 吉弘, 羽鳥 謙三, 藤田 至則, 赤木 三郎, 赤津 邦夫, 酒匂 純男, 野原 朝秀, 野地 正保, 金山 喆祐, 鈴木 守, 鈴木 淑夫, 鈴木 盛久, 長谷川 清, 高宮 広衛
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1951: 日高國札内川上流の混成岩
1952: 分析値におけるミグマタイトとその黒雲母について
1953: 日高帯南部の片麻岩およびミグマタイト類について
1953: 日高帯札内川上流の変成岩およびミグマタイト類について(第1報)
On the Gneisses and Migmatites of the Central Hidaka Metamorphic Zone
1954: 北海道雨龍郡鷹泊地方の蛇紋岩体について
1954: 大雪火山熔岩の岩石学的特性
1954: 知床半島地質調査概報 第二班報告(斜里町テッパンベツ〜知床岬間)
1955: 日高変成帯の構造
1955: 日高変成帯南端部の構造
1956: 日高変成帯南部,音調津山地のミグマタイトの構造について
Petrofabrics of the Oshirabetsu Migmatite Dome in the Southern Region of the Hidaka Metamorphic Zone, Hokkaido
1956: 日高帯南端部の変成岩類について 第1部 変成岩類の分布状態
On the Metamorphic Rocks in the Southern Extreme Region of the Hidaka Zone, Hokkaido, Part 1 On the Areal Distribution of the Metamorphics
1956: 日高帯南端部の変成岩類について 第2部 岩質と化学組成について
Gneisses and Migmatites in the Southern Extreme Region of the Hidaka Metamorphic Zone, Hokkaido, Part 2. On the Petrographical and Chemical Characters of the Metamorphics
1956: 日高帯南端部の変成岩類について 第3部 構造運動について
Gneisses and Migmatites in the Southern Extreme Region of the Hidaka Metamorphic Zone, Hokkaido, Part 3. On the Tectonics of the Metamorphic Region
1957: 北海道岩石雑記(15)
Miscellaneous Note on Some Rocks of Hokkaido (15)
1957: 北海道産岩石雑記(15)No.15 日高変成帯のミグマタイト中に発見された球状岩
Miscellaneous note on some rocks of Hokkaido (No.15)
1957: 日本各地の変成帯における花崗岩化作用の実例 1. 日高帯のミグマタイト化作用
Examples of Granitization from the Metamorphiden in Japan 1. Migmatization in the Zone
1957: 日高変成帯音調津地方に見られる交代性岩床
1958: 北海道産岩石雑記(17)17. 日高変成帯,縞状片麻岩中に発見されたマンガン団球
Miscellaneous Note on Some Rocks of Hokkaido (17)
1958: 日高帯におけるミグマタイトの変成作用とくに化学成分の総括的検討
Metamorphism and Migmatization of the Hidaka Metamorphic Zone of Hokkaido, Japan
1959: 日高造山の意義 造山運動の新しい考え方の提案
Nature of Hidaka Orogeny Proposal of a New Concepption of Orogeny
1959: 特殊地帯地下資源調査南日高地区地質鉱床調査概報 3. 元浦川中流地区地質鉱床調査概報
1962: 南極,ホノールブルツガ氷河,ハムナ氷瀑におけるIce fabrics
1963: 5万分の1地質図幅「札内川上流」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Satsunaigawajoryu with Explanatory Text
1963: 日高変成帯のミグマタイトについて
1963: 花崗岩成因論の史的背景 1
Historical Background of Granite Problem 1
1963: 花崗岩成因論の史的背景 2
Historical Background of Granite Problem 2
1964: 構造氷河学の方法
Method of Structural Glaciology
1965: 中部地方領家帯全般の地質構造 中部地方領家変成帯の構造 第2部
General Tectonic Geology of the Ryoke Metamorphic Belt of Central Japan Tectonics of Ryoke Metamorphic Belt of Central Japan (Part 2)
1965: 南極大陸地域東Ongul島産チタンテッ鉱について
1967: 南極大陸大和山脈産閃光チョウ石について
1968: 南極大陸地域東Ongul島産ジリュウテッ鉱とその酸化現象
1968: 氷河氷のファブリックパタンと変動時結晶成長
1969: 氷河氷の定方位性と変動時結晶成長
Preferred Orientation and Synkinematic Crystal Growth in Glacier Ice
1969: 花崗岩発生のひとつのモデル
A model for generation of granites
1970: 氷の変形実験とファブリックス
1971: 南極の歴史を探る 2 氷床の層序学
1971: 南極大陸の歴史を探る 3 南極の氷河作用
1971: 南極大陸の歴史を探る
1971: 多結晶氷の変形実験 とくに一軸圧縮下における内部変形について
Experimental Deformation of Polycrystalline Ice with Special Reference to Internal Deformation
1971: 日高変成帯におけるはんれい岩の粗粒化作用
Petroblastesis of Gabbros in the Hidaka Metamorphic Belt
1972: 南極大陸の歴史を探る 6−−古生代の氷床−−
1972: 南極大陸の歴史を探る4−−氷のない中生代−−
1972: 南極大陸の歴史を探る5−−ゴンドワナ大陸−−
1972: 日高変成帯のいわゆる美生片麻状花崗岩体の構造
Structure of so called Pipairo Gneissose Granite
1972: 有限要素法によるミグマタイトドームの数値解析
Numerical Analysis on Migmatite Dome with Special Reference to Finite Element Method
1972: 東南極大陸,Enderby LandのSandercock Nunatak群の地質について
Geology of the Sandercock Nunataks in Enderby Land, East Antarctica
1974: 南西諸島石垣島の緑色片岩類の構造
1974: 氷河の構造 とくに片理形成 について
1975: 5万分の1地質図幅「上豊似」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kamitoyoni with Explanatory Text
1975: 沖縄の自然−−その生いたちを訪ねて−−
1976: ラングホブデ地質図,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of Langhovde, Antarctica, 1:25, 000
1976: 八重山群島,小浜島の地質
1976: 日高変成帯のミグマタイトテクトニクス
1976: 琉球列島の成立
Outline of Geohistory of the Ryukyu Arc
1977: スカルブスネス地質図および地質断面図,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of Skarvsnes, Antarctica, 1:25, 000
1977: 対話「琉球列島の地質」 帯状構造論めぐって
Geology of the Ryukyu Islands Historical Review of the Research, particularly of the Zonal Framework
1977: 東南極宗谷海岸の地質構造
1977: 東南極宗谷海岸スカルブスネス地域の地質と構造
1977: 琉球列島の古地理
Paleogeography of the Ryukyu Islands
1977: 琉球弧の変成帯,とくに八重山変成岩類について
Yaeyama Metamorphic Rocks of the Ryukyu Arc
1978: やまと山脈地質図(1)福島岳,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of Northern Yamato Mountains, Antarctica, (1) Mt. Fukushima, 1:25, 000
1978: 東南極大陸基盤の地質構造
1978: 琉球弧構造発達史の基本的な問題
Problems on the tectonics of the Ryukyu Islands Arc
1978: 石垣島八重山変成岩類の変形.変成史概報
Outline of the deformation and metamorphic histories of the Yaeyama metamorphic rocks, Ishigaki jima, Ryukyu Islands
1979: 「九州西縁構造帯」とその意義
Kyushu Western Marginal Shear and its Significance
1979: やまと山脈の地質−−東南極基盤の地質学的問題に関連して−−
1979: 山脈について
1979: 概論:南極地学の展望
1980: 概論:ヒマラヤの上昇
1981: 中古生界基盤の問題(総括)
1981: 東南極地質構造発達史
1981: 沖縄島周辺の四万十帯の構造地質学的研究
1982: やまと山脈中部(B群・C群)地質図,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of the Central Yamato Mountains, Massif B and Massif C, Antarctica, 1:25, 000
1982: ゴンドワナランドにおけるリュッツオホルム湾地域の構造地質学的位置
1982: リュッツオホルム湾地域の構造.変成史について
1982: 九州と琉球弧の基盤構造
1982: 地質学のはなし
Scientific Results of Geological Research at Showa Station
1982: 沖縄の島じまのできかた
1982: 沖縄島北部,四万十帯の再検討
1982: 沖縄島四万十相当層の再検討
1982: 琉球列島・八重山変成岩類の地質構造(演旨 )
1983: ネパール国中央部のシワリク層
1983: 二番岩地質図,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of Niban Rock, Antarctica, 1:25, 000
1983: 八重山変成岩類の地質構造
Geology and structure of the Yaeyama metamorphic rocks, Ryukyu Islands
1983: 奄美・沖縄地質図,1:200, 000
1983: 琉球列島の地史 まえがき
Geohistory of the Ryukyu Islands, Preface
1983: 西ネパールの地質とナップ構造
1984: 明るい岬・長岩地質図,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of Akarui Point and Naga Iwa Rock, Antarctica, 1:25, 000
1984: 琉球石灰岩の年代測定
Dating of the Riukiu Limestone
1985: 琉球石灰岩と沖縄社会
Ryukyu Limestone and Its Socioligical Implications in Okinawa
1988: やまと山脈南部(A群・JARE 4ヌナターク群)地質図,1:25, 000
Explanatory Text and Geological Map of the Southern Yamato Moutains (Massif A and JARE 4 Nunataks), Antarctica, 1:25, 000
1988: ネパール・ヒマラヤの地殻変動
Crustal movement of the Nepal Himalayas
1988: 上昇するヒマラヤ
1988: 上昇するヒマラヤ
1988: 芦別市新城町付近の神居古潭変成岩類のメソスコピックな構造について
Mesoscopic structure of the Kamuikotan Metamorphic rocks in the Ashibetsu area, Hokkaido
1989: ネパールヒマラヤジオトラバース,1988の成果
Geotraverse of the Nepal Himalaya, Result of 1988's Expedition
1989: 琉球弧における新生代酸性火成岩類ジルコンの形状分類
1994: ヒマラヤはどこから来たか 貝と岩が語る造山運動 (中公新書1190)
1995: 南極大陸エルスワース山脈南部,インディペンデンスヒルのモレーン
2002: 琉球列島の地質調査の先進性と古地理復元の歴史