nkysdb: 共著者関連データベース
吉田 充夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉田 充夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
60: 吉田 充夫
9: 徳岡 隆夫
7: 外崎 徳二
6: 久富 邦彦
5: 赤松 守雄
3: 北川 芳男, 岡村 聡, 嵯峨山 積, 新見 知宏, 木崎 甲子郎, 近藤 務, 鄭 重
2: AHMAD Mirza Naseer, UPRETI B.N., 亀井 節夫, 井上 俊和, 前田 寿嗣, 加藤 誠, 和田 信彦, 地徳 力, 工藤 千春, 林 大五郎, 楡井 久, 武田 伸二, 鎌田 耕太郎
1: BLOHM Detlef, KARIM Tahir, KHADIM Iftikhar Mustafa, ニザム-ディン, 中田 高, 久保 重人, 会田 信行, 佐藤 鋭一, 八ヶ岳団体研究グループ, 加納 隆, 古沢 仁, 古象団体研究会, 吉田 孝, 国分 公貴, 大室 道夫, 大村 誠, 安井 賢, 山中 英二, 山崎 正道, 山田 朝常, 岡野 英樹, 岩田 修二, 平 信行, 新谷 加代, 杉山 茂, 松原 誠, 板津 透, 森本 辰雄, 楠田 隆, 横山 宏太郎, 江原 俊光, 沢村 寛, 渋江 靖弘, 渡部 真人, 田中 俊広, 目崎 茂和, 石原 舜三, 秋山 雅彦, 稲沢 智昭, 米道 博, 菅原 誠, 輿水 達司, 近藤 努, 酒井 治孝, 鈴木 一久, 関 陽児, 飯沢 豊子, 香村 一夫, 高木 俊男, 鷹屋 肇
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1976: 八ヶ岳東麓・野辺山原周辺の第四系
1978: 八ヶ岳東麓野辺山原周辺の第四系の古地磁気学的研究
1979: 北海道足寄郡足寄町付近の鮮新.更新統と古地磁気
1979: 長野県北部,柵累層より発見されたStegolophodonの新種
New Species of Stegolophodon Found from the Shigarami Formation, Northern Part of Nagano Prefecture, Central Japan
1980: ヒマラヤの地殻変動と古地磁気学
1980: 八ヶ岳東麓野辺山原周辺の第四系 とくに広瀬層群の層序と古地磁気について
The Quaternary deposits around the Nobeyamahara, eastern foot of the Yatsugatake Volcanic Chain, Central Japan: Stratigraphy and palaeomagnetism of the Hirose Group
1980: 北海道足寄町付近に分布する十勝層群の古地磁気
1981: 中部ネパール,ポカラ周辺の段丘地形と第四系
1981: 北海道の鮮新.更新統について 十勝平野を中心にして
1981: 北海道野幌丘陵から発見された中期更新世の不整合について
On a newly found unconformity of the Middle Pleistocene in Nopporo Hill, Hokkaido
1981: 十勝平野の鮮新・更新統の古地磁気層序とその時代
1982: ヒマラヤの山間盆地埋積層の時代と特徴
1982: 中央ネパール,ポカラ〜ピウタン地域の地質構造とその造構的意義
1983: ネパール国中央部のシワリク層
1983: 北海道における新第三紀〜第四紀の古地磁気について
1983: 北海道十勝地方および石狩低地帯の鮮新 更新統
Pliocene Pleistocene in the Tokachi province and the Ishikari Lowland, Hokkaido, Japan
1983: 北海道石狩平野の野幌丘陵から前期 中期更新世の哺乳動物化石群の発見
1983: 北海道石狩平野・野幌丘陵からの前期 中期更新世哺乳動物化石群の発見
Occurrences of Early Middle Pleistocene Mammalian fossils from the Nopporo Hills in the Ishikari Lowland, Hokkaido
1984: ネパール・カトマンズ谷に分布する湖成層の花粉分析学的研究
1984: 北海道苫小牧市静川ボーリング・コアにみられる第四系
Quaternary deposits in the borehole at Shizukawa, Tomakomai City, Hokkaido, Japan
1985: ネパール国中央部のシワリク層
1985: 北海道深川市北部丘陵の鮮新統層序について
Stratigraphy of the Pliocene Fukagawa Group in the northern part of Fukagawa City, Central Hokkaido
1986: ネパール中央西部,アルン川地域のチュリア(シワリク)層群
The Churia ( Siwalik ) Group of the Arung Khola Area, West Central Nepal
1986: ネパール中央部のシワリク層とヒマラヤの上昇
1987: シワリク層の淡水貝化石からみたヒマラヤの形成
The Formation of the Himalayas from the Veiewpoint of Freshwater Molluscs of the Siwalik Group, Central Nepal
1987: ネパール中央部のシワリク層とヒマラヤの形成
Siwalik Group in the Central Part of Nepal and the Formation of the Himaraya
1987: ヒマラヤ山間盆地の環境変遷
1988: ネパールヒマラヤの第四系
Quaternary system of the Nepal Himalayas
1988: 上昇するヒマラヤ
1988: 中央ネパール・ビナイコーラ地域のチュリア(シワリク)層群の地質構造 スラストおよび回転変位
Geologic structure of the Churia (Siwalik) Group in the Binai Khola area, West Central Nepal Thrusting and Rotation
1988: 八千穂ローム層・広瀬ローム層中の強磁性鉱物のキュリー温度の特徴
Thermomagnetic Properties of the Ferromagnetic Minerals in the Yachiho Loam and the Hirose Loam Formations
1988: 北海道石狩低地帯周辺の更新統
Pleistocene Stratigraphy in the Ishikari Lowland, Hokkaido, Japan
1988: 十勝層群本別,足寄層の花粉化石層序
Pollen stratigraphy of the Honbetsu and Ashoro Formation, Tokachi Group
1989: ネパール中央西部,アルン川流域西部のチュリア(シワリク)層群
The Churia (Siwalik) Group in the Western Part of the Arung Khola Area, West Central Nepal
1989: 岩石の風化変質と帯磁率の変化について
Relationship between rock magnetic susceptibility and rock weathering and/or alteration
1989: 応用岩石磁気学の展望と課題
Rock Magnetism : its application for geological consulting
1990: ボーリング坑内の磁気的性質を用いた地質解析の試み 磁気検層法について
Magnetic Logging: its application for geological interpretation
1990: 応用岩石磁気学の展望と課題(後編)
Rock Magnetism: its applications for geological consulting (continued)
1990: 磁気検層法による地質解析の試み
Geological interpretation of borehole by magnetic logiing method
1991: ボーリング孔内における磁気的岩相解析 磁気検層法による地質解析の試み(その2)
Magneto lithologic analysis in borehole Geological interpretation of borehole by magnetic logging method (2)
1995: 磁気検層による地下埋設物検出の検討
Detection of Buried Metallic Objects by Magnetic Logging Method
1996: 石狩低地帯最南部地下の第四系 特に最終間氷期の相対的海水準変化の検討
Quaternary subsurface geology in the southernmost part of the Ishikari Depression, Hokkaido Japan : with special reference to the relative sea level change during the Last Interglacial Age
1997: パキスタン北部アトック盆地に分布する後期更新世レス・古土壌堆積物の粒度組成とその古気候解析
Particl Size Distribution of Late Pleistocene Loess Paleosol Deposits in Attock Basin, Pakistan: Its Paleoclimatic Implications
1997: パキスタン北部,ヒマラヤ カラコルム帯の岩石磁気学的調査
Rock Magnetic Survey of Himalaya Karakoram Ranges, Northern Pakistan
1997: 空中浮遊塵の磁気的性質と大気汚染モニタリングの試み
An Attempt of Air Pollution Monitoring by Using Magnetic Analyses of Atomospheric Dust
1997: 開発協力における地質学
Geological sciences in development cooperation
1998: アルカリ火成複合岩体におけるガンマ線スペクトル探査
Spectral Gamma ray Survey of Alkaline Igneous Complex
1998: パキスタン北部の花崗岩類の帯磁率と硫黄同位体比
Magnetic susceptibility and sulfur isotopes of granitoids in the northern Pakistan
1998: 六価クロム汚染土の改良処理法に関する比較検討
Comparative study of site remedial techniques for Cr6+ contaminated soil
1998: 島根県中海底質ヘドロの磁気特性
Magnetic property of bottom sediments in Lake Nakaumi, Shimane Prefecture
1998: 磁気的パラメーターによる環境の復元とモニタリング
Environmental Analysis and Monitoring by Rock magnetic Parameters
1998: 複合的な汚染をうけた地質の改良処理上の諸問題
Remediation technique contaminated site by multiple pollutants
1999: Cr等重金属およびAs等の汚染地質の鉱物類を用いた環境保全処理新技術開発(O 36)
Development of new preservation techniques for contaminations to geological environment by heaby metals such as Cr and As and other toxic materials with applications of minerals (O 36)
1999: 中海湖底表層堆積物の磁気的性質と重金属等の溶出特性について
Relationship between initial magnetic susceptibility and metal leaching in bottom sediments of Lake Nakaumi and its surrounding areas
1999: 売買対象地における有機塩素化合物地質汚染の完全浄化について
Perfect Clean up of an Organic Chlorine Compounds Geo pollution Site in Land Transaction
1999: 環境磁気学的方法は環境汚染調査に貢献しうるか?
Environmental Magnetism for Anthropogenic Pollution Studies
2001: ラグーン湖底堆積物の帯磁率変化と重金属汚染の関係について(Es P002)(ポスターセッション)
Relationship Between Magnetic Susceptibility Variation and Heavy Metal Contamination in Lagoon bottom Sediments (Es P002)
2004: 湖沼堆積物の重金属汚染モニタリングにおける環境磁気学的アプローチ
2005: 北海道大学構内の深度150m掘削井の地質層序(O 319)
Geologic stratigraphy of the 150m deep borehole in the campus of Hokkaido University (O 319)
2007: 札幌市街域における150m掘削コアの第四系層序
Quaternary stratigraphy of the 150 m core in the central part of Sapporo, Japan