nkysdb: 共著者関連データベース
浦島 幸世 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "浦島 幸世")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
167: 浦島 幸世
19: 根建 心具
18: 佐藤 寿一
16: 若林 忠男
13: 正木 俊行
8: 井沢 英二
7: 添田 晶
4: 中本 明, 成田 英吉, 早川 彰, 石橋 正夫, 米田 哲朗
3: 円城寺 守, 前田 寛之, 大町 北一郎, 河野 純一, 近藤 皓二
2: 上野 宏共, 中山 旭, 伊藤 俊彦, 八幡 正弘, 助田 馨, 北 善次, 堤 秀造, 大久保 義和, 大場 与志男, 太田垣 亨, 山本 温彦, 岡田 明, 杉本 良明, 池田 富男, 田中 康信, 石原 舜三, 若林 健介, 針谷 宥, 鈴木 良一, 須知 修
1: 上野 隆正, 中野 寿, 久野 武, 佐藤 英太郎, 佐野 一夫, 児島 正憲, 前野 昌徳, 勝井 義雄, 原 達郎, 堀 秀道, 塚原 登, 大木 公彦, 大村 弘, 安達 和夫, 宮内 信重, 山下 正道, 斉藤 紘, 斎藤 正夫, 斎藤 紘, 新 重光, 木崎 甲子郎, 杉山 清藏, 杉浦 精治, 松井 愈, 松尾 千歳, 松木 正義, 根津 心具, 榊原 忠政, 清水 勇, 渡辺 寧, 湊 秀雄, 田口 幸洋, 田所 久蔵, 石川 俊夫, 石川 秀雄, 石田 準之助, 福迫 宣弘, 秋葉 力, 竹内 嘉助, 笹木 敏, 舟橋 三男, 茨城 謙三, 茨木 謙三, 荒谷 正二, 藤原 哲夫, 藤岡 洋介
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1950: 支笏湖畔に於ける有孔虫の発見
1951: 函館山の地質
1951: 矢矧鉱山について
1951: 知床半島基部忠類川上流の完晶質火成岩
1951: 鴻之舞鑛山五號脈中の粘土脈
1952: 手稲鉱山万能沢鉱床群について
1952: 鴻之舞鑛山五號脈の硫化鐵鑛
1953: ”志保井利夫:伊奈牛及び其の附近の銅鉱脈の生成時期について”へのお答え
1953: 北海道産鑛物雑記(5)14. 伊奈牛鑛山の磁硫鐵鑛(Pyrrhotite) 15. 奥三角山舊坑産6磁硫鐵鑛(Pyrrhotite) 16. 余市鑛山黄金山鑛床産の磁硫鐵鑛(Arsenopyrite) 17. 余市鑛山黄金山鑛床産の車骨鑛 18. 百松澤の硫化鉄鉱(Arsenopyrite)
1953: 北見中部と知床地域の火成活動と鑛化作用の比較
1953: 北見中部地域の火成活動と鉱化作用の時期 東部北海道の鉱床の研究 1
1953: 北見地方の鑛床生成時期
1953: 鴻之舞鉱山5号脈の鉱脈の構造と硫化鉄鉱の産状
The Vein Structures of the Gogo Myaku (No.5 Vein) and the Occurrence of Iron Sulphide Minerals at the Konomai Mine, Hokkaido
1954: グリーンタフまたはプロピライトにともなう鑛床について 北海道余市鑛山黄金山鑛床
1954: 北見国遠軽町社名淵台地の地質
Geology of Syanahuti Table land in Engaru Town, Hokkaido
1954: 研磨薄片の作り方と使い方
1954: 鴻之舞鉱山の含金石英脈中のいわゆるボサ石英
So called Bosa Quartz (Brittle Quartz) of the Gold bearing Quartz Veins of the Konomai Mine in Hokkaido (Study on Quartz Aggregate 1)
1955: Green Tuffの層序・火成活動及び鉱床生成の関連 北海道
1955: イトムカ鉱山・春富鉱山附近の地質 東部北海道の鉱床の研究3
1955: 北海道岩石雑記(10)
Miscellaneous note on some rocks of Hokkaido (No.10)
1955: 北海道産岩石雑記(10)10. 常呂川支流シイトコロ川の直閃石 菫青石 黒雲母岩礫
Miscellaneous Note on Some Rocks of Hokkaido (10)
1955: 手稲鉱山万能沢鉱床群 とくに珪化作用について(石英集合体の研究2)
1956: イトムカ鉱山・春富鉱山附近の地質 東部北海道の鉱床の研究 3
Geology of the neighbourhood of the Itomuka Mercury Mine and the Harutomi Gold silver Mine, Hokkaido (Studies on the Ore Deposits in Eastern Hokkaido the third Report)
1956: 北海道春富鉱山附近の地質と鉱床
1956: 北海道産岩石雑記(12)No.12 鴻之舞鑛山西部・春富鑛山北部の斜長流紋岩
Miscellaneous note on some rocks of Hokkaido (No.12)
1956: 手稲鉱山万能沢鉱床群の石英について
1956: 若佐村若佐鉱山のマンガン鉱床調査報告
1956: 訓子府町日の出マンガン鉱山の鉱床調査報告
1957: 余市鉱山の鉱床母岩のX線的研究
1957: 余市鉱山黄金山鉱床の熱水変質作用
1958: 北海道東北部の火成活動と鉱化作用との関係
The Relations between the Igneous Activities and Mineralization in Northeastern Hokkaido, Japan
1958: 北海道産鉱物雑記(16)50. 余市鉱山の皓礬(Goslarite)
Miscellaneous Note on Some Minerals of Hokkaido (16)
1958: 鴻之舞鉱山の鉱石について
1959: 特殊地帯地下資源調査南日高地区地質鉱床調査概報 3. 元浦川中流地区地質鉱床調査概報
1960: 後志国古宇川上流地域の地質鉱床調査概報
1960: 後志国堀株川支流発足山地の鉱床調査概報
1960: 鴻之舞鉱山の鉱石について(2)
1961: 北海道産鉱物雑記(20)55. 玉成鉱山産の輝水鉛鉱(Molybdenite) 56. 桧山郡桂岡鉄山南部地域の閃緑玢岩中にみられる輝水鉛鉱(Molybdnite)
Miscellaneous Note on Some Minerals of Hokkaido (20)
1961: 北見鉱床区
1961: 大江鉱山の鉱石(2) とくに菱マンガン鉱鉱床中のバラ輝石の産出について
1961: 新第三紀熱鉱脈の母岩変質作用にみられる傾向性
1962: 2・3の新第三紀熱水鉱脈の母岩の変質について
1963: マンガン鉱床 第1節 中央北海道 A 夕張岳鉱山
1963: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 中央北海道 A 夕張岳鉱山
1963: 北海道の熱水鉱床にともなう粘土
Hydrothermal Clay Ores in Hokkaido
1963: 北海道産鉱物雑記21 59. 張碓鉱山の有孔虫を交代した針鉄鉱(Goethite)
1963: 北海道発足ベントナイト鉱床
1963: 寿都東部地域の鉱床調査報告
1963: 発足ベントナイトの鉱物組成
Mineral Composition of Hattari Bentonite in Hokkaido
1963: 鴻之舞鉱山藤島鉱床について
1964: 北海道小樽松倉鉱山産ミメット鉱
1964: 北海道産鉱物雑記22 63. 興部町斑渓および宇津の碧玉(Jasper)
1964: 北海道発足ベントナイト鉱床(第2報)
1964: 遠軽北西方の金・銀・銅・鉛・亜鉛・硫化鉄鉱床
1965: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 西南北海道 A 不二マンガン地区
1965: 北海道産鉱物雑記23 64. 奥尻島モタテ沢の斑岩銅鉱様鉱石と硫砒鉄鉱
1965: 大江鉱山の鉱石(3) とくに含金鉱石について
1965: 小樽松倉鉱山産pyromorphite mimetite(第2報)
1965: 自然金の2,3の性質
1965: 鴻之舞鉱山東部の流紋岩類と金銀鉱床
1966: 北海道産鉱物雑記24 阿寒硫黄鉱山のα クリストバライト
1966: 北海道発足ベントナイト鉱床(1)
Bentonite deposits at Hattari, Hokkaido (1)
1966: 北海道発足ベントナイト鉱床(2)
Bentonite deposits at Hattari, Hokkaido (2)
1966: 耐火粘土鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 西南北海道 A 赤川地区
1967: 2,3の鉱石鉱物の反射能 MPEによる測定
1967: 北海道鴻ノ舞産Mordeniteについて
1967: 大江鉱床のパイロクスマンガン石・磁鉄鉱・磁硫鉄鉱をふくむ鉱石
Pyroxmgite , magnetite , and pyrhotite bearing ores of the Oe manganese ore deposits in Hokkaido, Japan
1967: 大江鉱床の含金鉱石
Gold Bearing Ores of the Oe Ore Deposits in Hokkaido, Japan
1967: 大江鉱床の硬石膏と石膏
Anhydrite and Gypsum in the Oe deposits, Hokkaido
1967: 後志国余市川上流地域の鉱床調査報告
1967: 耐火粘土鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 中央北海道 A 羽幌鉱山
1968: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 西南北海道 C 豊羽鉱山
1968: 北海道夕張岳鉱山のマンガン鉱床
1968: 北見鉱床区の金銀鉱床
1968: 小樽松倉重晶石鉱床のPyromorphite mimetite系鉱物
1968: 釈迦内黒鉱鉱床の含金鉱石並びに自然金
Gold bearing Ores and Native Gold found in the Shakanai Kuroko Deposits in Japan
1968: 釈迦内黒鉱鉱床産ゲルマン鉱と硫砒銅鉱
Germanite and Enargite from the Shakanai Kuroko Ore Deposits, Japan
1968: 鴻之舞鉱山の地質鉱床(2) 藤島鉱床
1969: 北海道夕張岳マンガン鉱山の鉱石について
On the Ore of the Yubaridake Manganese Mine, Hokkaido
1969: 微小鉱石鉱物の研究方法
1969: 新第三紀中性火成岩と金・銀鉱床の鉱物組成
1969: 黒鉱鉱石の鉱物組成,とくに釈迦内鉱床のゲルマン鉱と硫砒銅鉱
1970: 北海道の二,三の黒鉱鉱石
1970: 北海道国富.余市.洞爺.根室.富美各黒鉱鉱床の鉱石研究小史
1970: 国富鉱床の鉱石
1971: 国富鉱床の鉱石
Ores from the Kunitomi Kuroko Deposits in Hokkaido
1971: 新第三紀金銀鉱床中の方解石の量について
Calcite Contents in Neogene Gold Silver Veins in Japan
1972: 北海道天塩産砂白金のEPMAによる研究
1972: 北海道天塩産砂白金の鉱物組成
Mineral Compositions of Placer Planium from Teshio in Hokkaido, Japan
1973: Ir Os Ru系鉱物について
1973: Ir Os系鉱物について
1973: 串木野鉱山荒川3号ひにおける石英,方解石および氷長石の量比
Contents of Quartz, Calcite and Adularia in the Arakawa No.3 Vein of the Kushikino Mine, Kagoshima Prefecture, Japan
1973: 串木野鉱山荒川3号ひにおける石英,方解石,氷長石の量比
1974: エチオピアYubdo地区の白金粒
Platinum Grains from Yubdo, Ethiopia
1974: エチオピアYubdo地区の白金粒の鉱物組成
1974: エチオピア国Yubdo地区の白金族鉱物について
1974: エチオピア国Yubdo地区の白金粒 とくにルテニュウム鉱物について
1975: エチオピアYubdoのパラジウム鉱物
1975: エレクトラムの共生関係と性質
1975: 中国地方の超塩基性岩中の含ニッケル鉱物
1975: 中国地方の超塩基性岩中の含ニッケル,鉱物(2)
1975: 北海道幌加内の白金粒の鉱物組成
1975: 釈迦内鉱床第11鉱体のニッケル鉱物を含む鉱石
1976: EPMA分析における特性X線スペクトルの波長の重なり
Duplication of characteristic X ray spectra in electron micro probeanalysis
1976: 北海道幌加内のosmian rutheniumとplatinum alloys
Osmian Rnthenium and Platinum Alloys from Horokanai, Hokkaido, Japan
1976: 北海道幌加内ほか二,三の産地のPt Fe Cu系鉱物について
1976: 北海道鷹泊の白金粒の鉱物組成
1976: 山口県阿川鉱山の金銀鉱石
1976: 釈迦内鉱床のcarrolliteを含む鉱石
1976: 鹿児島県のシラス中のFe Ti O系鉱物
1976: 鹿児島県阿久根鉱山の硫化鉄・銅鉱床
1977: Kossel線による閃亜鉛鉱微小部の格子定数測定
1977: エチオピアYubdoのRu Mn O鉱物
1977: 北海動産Rh Ir As S系鉱物について
1977: 山口県阿川金鉱床のビスマス鉱物
1977: 秋田県北鹿地域の黒鉱鉱床の二,三の微量鉱物成分
1977: 秋田県北鹿地域の黒鉱鉱床の二,三の微量鉱物成分
1977: 菱刈金鉱床の広域ボーリングにみられる熱水変質
1977: 都茂鉱山丸山鉱床の金について
1978: コッセル線の閃亜鉛鉱の格子定数の測定
Measurements of the lattice constants of sphalerite from Kossel lines
1978: 日本の白金属鉱物
Platium Group Minerals in Japan
1979: フイリピンSto. Tomas2鉱山金精鉱中のパラジウム鉱物
1981: 坂越大泊金銀鉱床
The Sakoshi Odomari gold silver deposits, Hyogo Prefecture, Japan
1981: 岩戸金鉱床
The Iwato gold ore deposits, Kagoshima Prefecture, Japan
1982: 北海道天塩および幌加内のhollingworthite irarsite系鉱物
Hollingworthite irarsite group minerals from Teshio and Horokanai, Hokkaido, Japan
1982: 広島県甲山鉱山黒木鉱床の金銀鉱石
1983: 串木野鉱床におけるAu Ag Pb Te鉱化作用
1983: 神岡高山栃洞鉱床産Bi Ag Pb S系鉱物の鉱物組合せと化学組成
Mineral Assemblages and Microprobe Analyses of Minerals of the Bi Ag Pb S System from the Tochibora Ore Deposits of the Kamioka Mine, Central Japan
1983: 菱刈金鉱床の試錐コアにおける熱水変質
1983: 菱刈金鉱床の試錐コアの鉱石
1983: 鹿児島県錫山付近の鉱床の金属鉱物
1984: パプアニューギニア,パングナ鉱山の火成岩
1984: 串木野鉱床からの含硫酸塩アパタイトの産出
1984: 南薩型金鉱床の生成時期 春日,岩戸,赤石産明ばん石のK Ar年代 (ポスターセッション)
1984: 南薩型金鉱床の生成時期−−春日,岩戸,赤石産明ばん石のK Ar年代−−
Age of mineralization of the Nansatsu type gold deposits, Kagoshima, Japan K Ar dating of alunite from Kasuga, Iwato and Akeshi
1985: パプアニューギニア,ワウ鉱山の金鉱化作用
1985: 屋久島梅渓鉱床の鉱物(ポスターセッション)
1985: 鹿児島県の金銀鉱床の生成時期(ポスターセッション)
1985: 鹿児島県錫山付近の鉱床のBi Ag Pb S系鉱物
1986: 浅熱水金鉱床の生成モデル
Genetic models for epithermal gold deposits
1986: 菱刈鉱床のエレクトラム
1987: 北薩・南薩の更新世金鉱床
1987: 南方島弧の古地熱系
Paleo geothermal Systems in Island arc Settings of the Western Pacific Rim
1987: 古地熱系と活地熱系(シンポジウム趣旨説明)
Paleo geothermal and Active Geothermal Systems
1987: 布計,大口,菱刈,黒仁田,花籠各鉱床の氷長石のK Ar年代
K Ar ages for adularia from the Fuke, Okuchi, Hishikari, Kuronita, and Hanakago gold silver deposits, Kagoshima Prefecture, Japan
1988: キラウエアの火山毛(女神ペレの金髪)
1988: 串木野鉱山の浅熱水性石英脈から産する金−銀−テルル鉱石
Au Ag Te Ores from Epithermal Quartz Veins of the Kushikino Mine, Kagoshima Prefecture, Japan
1988: 九州の第四紀金鉱化作用とその地質的環境
Quaternary gold mineralization and its geological environments in Kyushu
1988: 菱刈鉱床の岩石磁気(その1)
Paleomagnetism of the Hishikari gold deposits (1)
1988: 錫山鉱山 その始まりと終わり
1989: 串木野金−銀鉱床産PbS PbSe PbTe系鉱物(ポスターセッション)
Isomorphous compounds, galena, clausthalite, and altaite from the Kushikino gold silver ore deposit, Japan
1989: 串木野金銀鉱床産のPbS PbSe PbTe系鉱物
Isomorphous Compounds; Galena, Clausthalite, and Altaite from the Kushikino Gold Silver Ore Deposit, Japan Possible Substitutional Limits
1989: 菱刈鉱床の岩石磁気(その2)
Paleomagnetism of the Hishikari gold deposits (2)
1990: 山ヶ野,赤石,春日,および,鹿篭鉱床のトジ金(粗粒金)を含む鉱石
Coarse grained Gold (Toji kin) Bearing Ores from the Yamagano, Akeshi, Kasuga, and Kago Mines, Kagoshima Prefecture, Japan
1990: 西南日本外帯錫鉱床に産するBi Pb Ag S系鉱物
Bi Pb Ag S minerals from tin ore deposits in the Outer Zone of Southwest Japan
1990: 鹿児島県王ノ山金鉱床の更新世シンター
1992: 北海道と九州の金銀鉱床の比較
1993: 金山 鹿児島は日本一 , 鹿児島文庫 10
1995: 古い写真から 山ケ野金山
The Yamagano gold mine
1996: 北海道北東部, 新第三紀硫化物鉱石δ34Sの時空分布
Time and space variation of Delta34S of ore sulfur of NE Hokkaido
2000: 北海道北東部における新生代後期の鉱床と硫黄同位体比
Late Cenozoic ore deposits and their sulfur isotopic ratios of the northeastern Hokkaido, Japan
2001: 鹿児島の金の話
2004: 北薩地域の金銀鉱石
2004: 回想−北薩・串木野地域広域調査
Memories of Regional Geological Structural Survey : Hokusatsu Kushino Area
2004: 山ヶ野,串木野,大口金山−−1975年頃までの金鉱探し−−
The three big gold mines in Kagoshima Prefecture, Japan exploration until 1975
2004: 山ヶ野,串木野,大口金山の鉱石
2010: 鹿児島県赤石鉱山の漣痕化石(補足)
Ripple Mark from the Akeshi Mine, Minamikyushu City, Kagoshima Prefecture, Japan (supplement)