nkysdb: 共著者関連データベース
志賀 美英 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "志賀 美英")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
78: 志賀 美英
31: 今井 直哉
30: 鞠子 正
9: 根建 心具
7: 山本 温彦
2: 北 逸郎
1: ALFARO G., ESPINOZA S., FRUTOS J., 上野 宏共, 伊藤 信夫, 児玉谷 仁, 冨安 卓滋, 増重 光一, 大木 公彦, 孫 世華, 安江 雅彦, 宮崎 真一, 小坂 丈予, 山下 正道, 岡田 清史, 市解 芳克, 廣瀬 公人, 早坂 祥三, 板谷 徹丸, 橋本 惇, 河野 百合子, 熊野 谿夏子, 田中 耕平, 神崎 亮, 穴澤 活郎, 野上 健治, 黒田 吉益
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1973: 岩手県釜石鉱山における含銀ペントランド鉱の新たな産出
A New Occurrence of Argentian Pentlandite from the Kamaishi Mine, Iwate Prefecture, Japan
1973: 岩手県釜石鉱山日峰鉱床産ジーゲ鉱について
Siegenite from the Nippo Ore Deposit of the Kamaishi Mine, Iwate Prefecture, Japan
1973: 釜石鉱山日峰鉱床産ジーゲ鉱について
1973: 釜石鉱山日峰鉱床産含銀ペントランド鉱について
1973: 釜石鉱山産Smythiteについて
1973: 韓国金泉ニッケル鉱床中のビオラ鉱について
1974: Sudbury areaのFalconbridge鉱山産銅・ニッケル硫化物鉱石よりの”含銀ペントランド鉱”の新たな産出とその命名に対するコメント
1974: 岩手県釜石鉱山における針ニッケル鉱の新たな産出
1974: 岩手県釜石鉱山日峰・新山鉱床における含ニッケル・コバルト鉱物の産状と共生
Occurrence and Paragenesis of the Nickel and Cobalt Bearing Minerals from the Nippo and Shinyama Ore Deposits of the Kamaishi Mine, Iwate Prefecture, Japan
1974: 茨城県常陸太田地域の蛇紋岩体中のヒールズウッド鉱およびNi Co Fe系硫化鉱物について(わが国の超苦鉄質および苦鉄質火成岩類にともなう鉱石鉱物の研究 第2報)
1974: 釜石鉱山新山・日峰鉱床産含ニッケル・コバルト鉱物の産状と共生
1974: 釜石鉱山産含ニッケル・コバルトマッキナウ鉱について
1974: 関東山地の釜状山蛇紋岩中のペントランド鉱,ビオラ鉱および輝コバルト鉱について(わが国の超苦鉄質及び苦鉄質火成岩類にともなう鉱石鉱物の研究 第1報)
1974: 関東山地・三波川変成岩の不透明鉱物
1975: カナダ・Sudbury地域のFalconbridge鉱山産含銀ペントランド鉱について
Argentian Pentlandite from the Falconbridge Mine in the Sudbury Area of Ontario, Canada
1975: ペントランド鉱のビオラ鉱化に関する2・3の鉱物学的問題
1975: 天然産ビオラ鉱のcompositional heterogeneity
1975: 岩手県釜石鉱山・日峰鉱床産銅硫化物鉱石よりの針ニッケル鉱の新たな産出
A New Occurrence of Millerite in the Copper Sulphide Ores from the Nippo Ore Deposit of the Kamaishi MIne, Iwate Prefecture, Jaoan
1975: 電算機制御EPXMAによる不定比化合物の定量化学分析 1.釜石鉱山産スマイス鉱
1976: 岩手県釜石鉱山産銅硫化物鉱石中のスマイス鉱について
Smythite in the Copper Sulphide Ores from the Kamaishi Mine, Iwate Prefecture, Japan
1976: 釜石鉱山産(含)コバルトペントランド鉱の組成変化
1976: 釜石鉱床区南部地域に分布する古生層中の硫化鉱物について
1976: 釜石鉱床区東部地域に分布する古生層中の硫化鉱物について
1976: 関東山地・釜伏山蛇紋岩体中の不透明鉱物
1977: 含銀ペントランド鉱の水熱条件下における合成
1977: 含銅ペントランドの合成
1977: 釜石鉱床区域内の含ニッケル コバルト硫化鉱物の研究 とくにニッケル及びコバルトの起源について
1978: ペントランダイトからビオラライトへの浅成変質 二次ビオラライトの知識に対する寄与
Supergene alteration of pentlandite to violarite Contribution to the Knowledge of secondary violarite
1978: 釜石鉱山東方に分布する早池峯超苦鉄質岩中の不透明鉱物(第2報)
1979: Fe Co Niペントランダイトの結晶化学−−釜石硫化物鉱石に関連して−−
1979: 釜石鉱床区の鉱石.スカルン・火成岩・堆積岩等におけるNi,CoおよびCr濃度について
1980: 岩手県釜石鉱山産銅硫化物鉱石中のペントランダイトにおける化学組成の変化
Compositional Variation of Pentlandites in Copper Sulphide Ores from the Kamaishi Mine, Iwate Prefecture, Japan
1981: 釜石鉱床区におけるNiおよびCoの分布
1982: 釜石鉱床区に分布する早池峰超苦鉄質岩中の不透明鉱物−−第3報 蛇紋岩化作用の物理化学的環境について−−
1983: 串木野鉱床におけるAu Ag Pb Te鉱化作用
1983: 釜石鉱床区におけるニッケル・コバルトの分布および挙動
1983: 釜石鉱床区におけるニッケル・コバルトの起源
Origin of nickel and conarut in ore deposits of the Kamishi mining district, Northeastern Japan
1983: 釜石鉱床区に分布する早池超苦鉄質岩中のFe Ni( Co) S系鉱物−−蛇紋岩化作用の物理化学的環境について−−
Fe Ni( Co) S minerals in the Hayachine ultramafic rocks of the Kamaishi mining district, Northeastern Japan Physico chemical conditions during serpentinization
1984: 串木野鉱床からの含硫酸塩アパタイトの産出
1984: 蛇紋岩化作用にともなうFe・Ni・Coの挙動−−早池峯超苦鉄質岩の例−−
1988: パプアニューギニア,ワイルドドッグ鉱床の鉱石鉱物
1988: 串木野鉱山の浅熱水性石英脈から産する金−銀−テルル鉱石
Au Ag Te Ores from Epithermal Quartz Veins of the Kushikino Mine, Kagoshima Prefecture, Japan
1988: 釜石鉱山産のケイ素を含む磁鉄鉱
Silician Magnetite from the Kamaishi Mine, Japan
1988: 釜石鉱山産のケイ素を含む鉄酸化物
Si bearing iron oxide from the Kamaishi mine
1989: ケイ素を含む磁鉄鉱の研究
Further study on silician magnetite
1989: チリ国北部の白亜紀鉄鉱床
Some Cretaceous iron ore deposits in northern Chile
1989: パプアニューギニア、ポーゲラ鉱山の絹雲母鉱物、特に3Tポリタイプの産状と鉱物学的性質
1989: パプアニューギニアの金・銅鉱床と変質鉱物
1989: パプアニューギニア・ポーゲラ鉱床における火成活動
Magmatism in Porgera mining area, Papua New Guinea
1989: 串木野金−銀鉱床産PbS PbSe PbTe系鉱物(ポスターセッション)
Isomorphous compounds, galena, clausthalite, and altaite from the Kushikino gold silver ore deposit, Japan
1989: 串木野金銀鉱床産のPbS PbSe PbTe系鉱物
Isomorphous Compounds; Galena, Clausthalite, and Altaite from the Kushikino Gold Silver Ore Deposit, Japan Possible Substitutional Limits
1990: パプアニューギニアの金鉱床と絹雲母鉱物
1991: パプアニューギニアの地熱活動
Geothermal Activities in Papua New Guinea
1991: パプアニューギニアの天水・温泉水の同位体に関する予察的研究
Preliminary study on isotopic composition of meteoric and hotspring waters in Papua New Guinea
1991: パプアニューギニア,ワイルドドッグ鉱脈鉱床の多金属鉱化作用
Polymetallic mineralization of the Wild Dog gold quartz veins, East New Britain, Papua New Guinea
1991: 鹿児島湾北部,若御子カルデラの たぎり 湧出部における底質および硫化物脈
Sulfide Veinlets and the Surrounding Marine Sediments of the Fumarole Area in the Wakamiko Caldera, Nouthern Kagoshima Bay
1992: 資源地質への期待
Expectation to the Society of Resource Geology
1992: 鉱物資源 その事情と対策
Mineral Policy of Japan and Other Industrialized Nations A Review
1992: 鉱物資源 その事情と対策
Mineral policy of Japan and other industrialized nations A review
1993: 鹿児島県春日鉱山における粘土鉱物の産状と分布
1994: 国連海洋法条約1994年11月16日発効 深海底鉱物資源の開発が可能になる
1994: 国連海洋法条約の発効と深海鉱物資源問題
United Nations Convention of the Low of the Sea: the entry into force and deep sea mineral resources
1994: 海底熱水鉱床における鉱床型と脈石鉱物との関係
1994: 海底熱水鉱床の分布と分類
Worldwide distribution and classification of seafloor hydrothermal deposits
1995: 鹿児島県南薩地域の珪化岩とその下部の銅 鉛 亜鉛鉱脈 現在の地熱地域からの視点
Silicification and Cu Pb Zn vein mineralization in the Nansatsu district, Kagoshima, Japan a view from active geothermal fields of southern Kyushu
1996: 海底熱水鉱床の分布と分類
Worldwide distribution of submarine hydrothermal deposits and their classification
1998: 資源開発か環境保護か 南極の鉱物資源開発問題に見る世界の選択
Antarctic problem on mineral resouce activities and environmental protection
1998: 輝岩,閃長岩,燐灰石岩中の燐灰石 黒雲母の水素同位体分配について
D/H distribution between apatite and biotite in pyroxenite, syenite and apatite ore (Fanshan Deposit, north western part of Beijing, China)
1999: 中国の鉱物資源政策と銅資源の現状(O 38)
1999: 中国の鉱物資源需給と輸出入形態 日本の鉱物資源産業への影響 (O 39)
Chinese trade system of mineral resources and the influence to Japanese mineral industry (O 39)
1999: 資源開発か環境保護か 南極の鉱物資源開発問題に見る世界の選択
Antartic problems on mineral resource activities and environmental protection
2000: 中国の鉱物資源需給と輸出入形態
Mineral resource development and trade system in China
2001: 深海底鉱物資源開発の今日的意義
Present day significance of deep sea mineral resources development
2003: 直面する3大鉱物資源問題
2003: 鉱物資源論
Mineral Resources Problems and the Policy
2012: 中国雲南省个旧(Gejiu)市スズ鉱山周辺土壌における総ヒ素濃度分布
The Distribution of Arsenic Concentration around Gejiu Tin Mine, Yunnan, China
2013: 鉱物資源に対する市民の関心を高め理解を深めるための活動(事例報告)
Some social activities to promote understanding of mineral resources
2015: 写真集 原色金属鉱石 金属の原料とはどのようなものか