nkysdb: 共著者関連データベース
金田 博彰 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "金田 博彰")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
67: 金田 博彰
32: 正路 徹也
13: 武内 寿久祢
10: 島崎 英彦
7: 李 みん成
5: 小林 祥一
2: 丁 俊, 大久保 誠介, 岩崎 晃, 李 皎成, 林 謙一郎, 武内 寿久弥, 津末 昭生, 福井 勝則, 竹内 寿久禰, 金 善永, 高 秀君
1: KOO U Zaw, THAN U Maung, ゾー タン, 中村 重雄, 亀井 敬史, 今井 秀喜, 佐々木 望, 佐藤 暢史, 内海 茂, 孟 憲国, 孫 いく, 孫 ゆう, 富山 一, 小島 光雄, 山田 佳範, 岡本 哲也, 岩野 宏, 島田 耕史, 張 欽礼, 徐 兵, 李 旻成, 柴田 賢, 水田 敏夫, 浅野 和彦, 王 平安, 田 溶元, 白石 正明, 石井 輝秋, 美濃輪 武久, 胡 長寿, 藤沢 明季子, 藤田 和男, 藤田 豊久, 西川 有司, 酒井 均, 高木 秀雄, 高橋 祐道, 高野 義隆
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1975: 高温型キューバ鉱について
1976: Fe9S8 Ni9S8 Co9S8系の合成
1977: 含銀ペントランド鉱の水熱条件下における合成
1977: 含銅ペントランドの合成
1977: 釜石鉱山・新山鉱床のCu Fe Ni S系鉱物の産状
1978: Fe Ni Co S系の相関係
1978: キューバ鉱の加熱変化
Heating experiments of cubanite
1979: Cu Fe Ni S系の合成
1979: Fe Co Niペントランダイトの結晶化学−−釜石硫化物鉱石に関連して−−
1979: フィリッピンの斑岩銅鉱床の地質学的特徴
1980: ニッケル,コバルトおよび珪酸の含有量にもとづく,火成岩の分類
Classification of Igneous Rocks, Based on the Relationship among Nickel, Cobalt, and Silica Contents
1980: 北海道, 下川鉱床産鉱石鉱物のコバルト濃度について
Distribution of Cobalt in the Ore from the Shimokawa Mine, Hokkaido, Japan
1980: 岩手県釜石鉱山新山銅鉱床の硫化鉱物の産状と鉱化作用
Sulfide mineralization of the Shinyama ore deposit, Kamaishi mine, Iwate Prefecture
1980: 岩手県釜石鉱山産銅硫化物鉱石中のペントランダイトにおける化学組成の変化
Compositional Variation of Pentlandites in Copper Sulphide Ores from the Kamaishi Mine, Iwate Prefecture, Japan
1980: 釜石鉱山・新山鉱床の生成条件 Cu Fe Ni S系の合成に関連して
1981: Chalcopyrrhotite solid solution (ISS)の圧力依存度
1983: 硫化鉱物中のNi,Co量とその鉱床成因上の意義
1983: 韓半島南部の金銀鉱床の鉱物組織
1984: 韓半島南部の諸鉱床−とくに金・銀鉱床−の硫化物の硫黄同位体組成
1984: 韓半島南部の金銀鉱床に産する閃亜鉛鉱の化学組成変化について
1984: 韓半島南部の金銀鉱床の鉱石鉱物
1985: 韓半島南部における金鉱脈の生成年代
1985: 韓半島南部の金属鉱床 とくに金・銀鉱床 の流体包有物の研究
1986: 釜石鉱山産鉱石鉱物とスカルン鉱物の微量元素−−とくに,Ni,Coについて−−
Minor elements, Ni and Co of the ore and skarn minerals in the Kamaishi ore deposit, Iwate Prefecture, Japan
1986: 韓半島南部の諸鉱床とくに錫,タングステン,モリブデン鉱床 産石英中の流体包有物
1986: 韓国における三回の金鉱化期
Three Epochs of Gold Mineralization in South Korea
1986: 韓国全義金鉱床の鉱化作用
1987: 熱水条件下における硼珪酸ガラスの安定性(2)
1987: 韓半島南部の金銀石英脈産流体包有物中のCO2ガスの炭素,酸素同位体組成
Carbon and oxygen isotopes of CO2 in fluid inclusions from the Korean Au Ag quartz veins
1987: 韓国におけるいくつかのW Mo鉱床のK Ar年代とその鉱床生成論における意味
K Ar Ages of Some W Mo Deposits and Their Bearing on Metallogeny of South Korea
1987: 黄鉄鉱,磁硫鉄鉱間のNi,Coの分配実験
1988: エレクトラム組成と流体包有物中ガス組成の関係について
1988: 錫,タングステン鉱床中のLi,Be,Nb,Ta,REE成分の分布 中国湖南省香花岭,瑤崗山,柿竹園鉱床を例として
1989: 流体包有物中ガス組成の鉱床学的意義−−主として韓国型金銀鉱床について−−
Geological significance of gases in fluid inclusions from the Korean gold silver deposits
1989: 霧島地熱地帯産黄鉄鉱中の微量元素とその探査への有効性
Trace Elements in Pyrite from Kirishima Geothermal Field and Their Availability for Exploration
1990: 包有物流体組成とエレクトラム組成
Gas composition of inclusion fluids and Its geological implication for electrum mineralization
1992: カナダ,アサバアスカ盆地の先カンブリア時代砂岩中の流体包有物のガス組成
Study of fluid inclusion of Precambrian sandstone from Athabasca basin, Canada
1996: PERT問題としてみた編年
Chronology as an Example of PERT
1996: 含Sr,Cs硼珪酸塩ガラスの熱水変質作用
Devitrification process of Sr and/or Cs borosilicate glass in hydrothermal alteration
1996: 風化堆積型と熱水変質型粘土鉱物の特徴(PC5)
1996: 風化堆積型と熱水変質型粘土鉱物の生成条件
Clay mineral forming conditions of weathering and sedimentary type and hydrothermal type
1997: 中国雲南省,哀牢山オフィオライト中に産するローディン岩
Rodingite from Ailaoshan ophiolite zone, Yunnan Province, China
1998: H2O CO2混合流体中で合成されたザクロ石の結晶形態
Morphology of grandite garnet synthesized in H2O CO2 mixtures: an experimental note
1998: ミャンマー国Eastern Highlandsのニオブ,タンタルの分布に関する地質学的特徴
Occurrence of Nb and Ta minerals in Eastern Highlands, Myanmar
1998: 中国山東半島における尹格庄金鉱床の変質岩の特徴
Characteristics of altered rocks in Yingezhuang gold deposit, Shangdong Peninsula, China
1998: 変質鉱物,微量元素の分布からみた福島県奥会津地熱地帯の熱水活動
Mineral Occurrence and Minor Element Distribution in Hydrothermal Activities of Okuaizu Geothermal Area, Fukushima Prefecture
1998: 水熱下における放射性廃棄物模擬ガラス固化体の結晶化 特にアルカリおよびアルカリ土類元素の影響
Hydrothermal crystallization of the simulated TVF glasses specially the effects of alkali and alkali earth ions
1999: カンラン石中のCO2含有物 特にその特異な形状について (O 21)
The CO2 fluid inclusion in olivine its special shape and the chemical composation (O 21)
2000: 中国,桐溝金鉱床含金石英脈中の流体包有物に記録された鉱化作用と造構運動(P 24)(ポスターセッション)
Mineralization and tectonic events recorded in fluid inclusions in quartz veins of Tonggou gold depoist, China (P 24)
2001: リチウムまたはナトリウムを含むホウケイ酸塩ガラスの熱水変質過程におけるセシウムとストロンチウムの挙動 高レベル放射性廃棄物固化体の安定性の評価
Cs and Sr Behaviors in Hydrothermal Alteration of Li or Na Borosilicate Glasses Implications for the stability of high level radioactive waste form
2001: 中国四川省,攀枝花鉄鉱床におけるチタンとバナジウムの挙動(P 19)(ポスターセッション)
Distribution of Ti and V in the Panzhihua iron deposit, Sichuan, China (P 19)
2001: 中国雲南省老王寨鉱床に産するAnkeriteについて(ポスターセッション)
Ankerite from Laowangzhai mine, Yunnan province, China
2002: C H O N系流体におけるCO2の挙動(J056 012)
Chemical behavior of CO2 in the C H O N system (J056 012)
2002: 中国において最近10年間に発見されたCu,Pb,Zn,Au Ag鉱床の規模と分布
2002: 中国小秦嶺区域金鉱床の流体包有物及び鉱化作用の特徴に関する研究−−特に桐溝金鉱床を例として−−
2003: 日本技術者教育認定機構(JABEE)と大学における地質および資源系教育
2003: 流体包有物中の二酸化炭素の物理化学的挙動(Z073 001)
Pressure temperature relationship of CO2 species in the H2O CO2 system (Z073 001)
2004: 中国における銅鉱床に関する品位−鉱量モデル
Grade Tonnage Models of Copper Deposits in China
2004: 中国雲南省哀牢山−紅河剪断帯の歪集中(ポスターセッション)
Strain localization of the Ailao Shan Red River Shear Zone, Yunnan, China
2004: 火成岩と二酸化炭素反応の実験的研究−−CO2地中固定の基礎研究に関連して−−
2006: 三峡ダム貯水池周辺の地すべりと構成岩石の特性に関する調査結果
An Investigation on Landslides and Rock Characteristic around the Three Gorges Reservoir
2006: 寸法効果と時間依存性を考慮した岩盤斜面の安定性評価と三峡ダム湖周辺への応用
Evaluation of Rock Slope Stability Considering Size Effect and Time Dependency and its Application to Landslides around the Three Gorges Reservoir
2007: 中国新彊ウイグル自治区Sartokayクロム鉱床に産するローディン岩について
Rodingite from Sartokay Chromite mine, Xinjiang, China
2009: 中国新疆ウイグル自治区雅満蘇鉱床に産するザクロ石
Anisotropic garnet from the Yamansu deposit, Xinjiang, China
2012: 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいレアアースの本
2013: Lece鉱床、セルビア共和国のメタロジェニーにおける位置づけ
The Lece deposit, its significance in the metallogeny of the Republic of Serbia
2014: ZnS鉱物の産状からみたセルビアLece鉱床の鉱化作用
The mineralization of Lece deposit in the Republic of Serbia insight from occurrence of ZnS minerals