nkysdb: なかよし論文データベース
児玉谷 仁 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "児玉谷 仁")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 児玉谷 仁
9: 冨安 卓滋
4: 丸茂 克美, 北村 有迅, 山本 正浩, 川端 訓代, 河野 百合子
2: NT11-19乗船研究者一同, 中川 聡, 森川 徳敏, 武内 章記, 石谷 祐昌, 高橋 浩
1: NAVARRETE Ian A., 中村 謙吾, 丸本 倍美, 丸本 幸治, 亀田 純, 冨安 卓慈, 前田 千尋, 外薗 寿宗, 安松 空良, 山口 飛鳥, 山崎 重雄, 廣瀬 公人, 志賀 美英, 愛澤 秀信, 斎藤 恵逸, 村尾 智, 河田 裕介, 清家 弘治, 穴澤 活郎, 竹中 千里, 竹内 章記, 野田 和俊, 風早 康平, 駒井 武, 高橋 正明, 鹿野 和彦
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2010: ルミノールの化学発光反応におけるコバルト(3)錯体の触媒作用
The Catalysis of Cobalt(3) Complexes in the Chemiluminescent Reaction of Luminol
2012: 中国雲南省个旧(Gejiu)市スズ鉱山周辺土壌における総ヒ素濃度分布
The Distribution of Arsenic Concentration around Gejiu Tin Mine, Yunnan, China
2012: 伊平屋北海丘の海底熱水系の水銀濃度と同位体組成
Concentrations and isotope ratios of mercury of the Iheya North Knoll, Okinawa Trough
2012: 伊平屋北海海底熱水系周辺における環境試料中水銀濃度分布
The distribution of mercury around Iheya North hydrothermal vent field, Okinawa Trough, Japan
2012: 沖縄トラフ伊平屋北海丘海底熱水系の硫化物及び堆積物の化学分析値と水銀同位体組成
Chemical compositions and mercury isotope ratios of sulfides and sediments of the Iheya kita seafloor hydrothermal system, Okinawa Trough
2014: 伊豆小笠原・沖縄トラフ海底熱水域における水銀同位体組成の特徴
Characteristics of Mercury Isotopic Variations in the Izu Ogasawara and Okinawa Deep sea Hydrothermal Systems
2014: 旧水銀鉱山周辺土壌における総水銀およびメチル水銀の分布
Distribution of total and methyl mercury concentrations in soils around a native mercury mine
2017: 日奈久断層帯八代海区間における海底地すべりとその底質環境影響評価に関する調査計画(HDS15 P03)
A research plan for Submarine landslides and their influence to the benthic environment associated with the Hinagu fault zone in Yatsushiro Sea, off Kumamoto (HDS15 P03)
2018: フィリピン,カマリネス・ノルテ州における零細及び小規模金採掘により放出された水銀の拡散挙動
The dispersion of mercury released from artisanal and small scale gold mining, Camarines Norte, Philippines
2018: 姶良カルデラ周辺の温泉と地質構造の関係(SCG62 P05)
Chemical characteristics of Hot spring gas and water and geological structure around Aira caldera (SCG62 P05)
2018: 水晶振動子による小規模金採掘現場での水銀測定
Development of the Mercury Sensor using Quartz Crystal Microbalance in Artisanal and Small scale Gold Mining
2021: 鹿児島県北西部における地下水の特徴から見た地下構造
Underground structures seen from the characteristics of groundwater in northwestern Kagoshima Prefecture
2023: 九州南部の温泉水・湧水から得られた地殻活動に関連する地球化学的シグナル(SCG59 P02)
Geochemical signals from spring water related to crustal activities in Southern Kyusyu (SCG59 P02)