nkysdb: 共著者関連データベース
太田垣 亨 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "太田垣 亨")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
55: 太田垣 亨
12: 長田 武司
11: 藤岡 洋介
10: 塚田 靖
7: 坂崎 英生
3: 吉田 鉄治, 土屋 徹, 鈴木 英夫, 長谷部 完三, 陳 武夫
2: 佐々木 久, 佐々木 悌郎, 出雲 良雄, 和仁 勝之助, 大町 北一郎, 山口 四朗, 平山 晴彦, 桐尾 義之, 浦島 幸世, 高橋 昌弘, 齋藤 忠夫
1: HASBULLAH Chairullah, 上田 良一, 中村 威, 井上 武, 佐藤 壮郎, 児玉 秀臣, 加納 博, 加茂野 寿, 加藤 昭, 北 卓治, 南部 松夫, 吉田 哲雄, 向山 広, 堀越 叡, 大村 弘, 安居院 弘輔, 安達 和夫, 宮沢 俊弥, 小原 賢, 山口 四郎, 山崎 武士, 岩生 周一, 平山 弘, 広岡 公夫, 広沢 経夫, 松隈 寿紀, 林 宗一, 椎川 誠, 橋本 綱治, 清水 勇, 渡辺 操, 渡辺 武男, 石井 康夫, 石川 洋平, 石田 準之助, 竹内 常彦, 舟橋 三男, 荒川 昇, 藤岡 展价, 虎岩 達夫, 谷 正己, 針谷 宥, 鈴木 醇, 高木 義夫, 高松 武彦, 高橋 昌宏, 高橋 清, 高橋 甫, 鵜飼 保郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1951: 函館山の地質
1952: 地質構造に基く鉱床探査の1例
1953: 北海道産鉱物雑記(2)
1953: 北海道産鉱物雑記(4)
1953: 北見中部地域の火成活動と鉱化作用の時期 東部北海道の鉱床の研究 1
1953: 知床半島南部における鉱床胚胎の機構について 東部北海道の鉱床の研究(2)
Mechanism of the Mineralization in the Southern Part of Shiretoko Peninsula, Hokkaido
1953: 脈石英中の微量成分について 特に根室国根室鉱山附近の脈石英について
1953: 脈石英中の微量成分について 特に根室鉱山付近の脈石英について
1954: 鉱床の下部探査について 3)大江鉱山の鉱床と下部探査について
1955: 北海道大江鉱山千歳脈の構造について
1955: 北海道産鉱物雑記(11)
Miscellaneous note on some minerals of Hokkaido (No.11)
1955: 豊羽鉱山産方鉛鉱・閃亜鉛鉱・硫化鉄鉱中に含まれる銀について
On the Silver containing in Galena, Sphalerite and Pyrite at Toyoha Mine, Hokkaido
1956: 大玖鉱山附近の地質構造と鉱化作用
1957: 北海道大江鉱山附近の地質鉱床(1) 主として千才脈の脈構造について
Geology and Ore Deposits of the Ohe Mine, Hokkaido (1) On the Vein Structures of the Senzai Vein
1960: 北海道大江鉱山付近の地質鉱床(2) 主として鉱床胚胎の場について
Geology and Ore Deposits of the Oe Mine, Hokkaido (2) On the Occurrence of Ore Deposits
1960: 熱水鉱床における鉱化作用の先駆活動について
1961: 北海道大江鉱山付近の地質鉱床(3) 主として富鉱部形成の規制について
Geology and Ore Deposits of the Oe Mine, Hokkaido (3) On the Control of Ore Shoot
1962: 秋田県小坂鉱業所における現地研究会報告
1963: 金瓜石鉱山付近の地質鉱床(1) 地質・地質構造と鉱床胚胎の場について
Geology and ore Deposits in the area of Chin qua shin Mine (1) On the Geology, Geological Structrure and Mineralization
1964: 釈迦内鉱床の地質と探査
1964: 金瓜石鉱山付近の地質鉱床(2) 鉱化期の区分と各鉱化期の特徴について
Geology and Ore Deposits of the Chin qua shin Mine District (2) Characteristics of Mineralization
1964: 金瓜石鉱山付近の地質鉱床(3) 鉱化作用の累帯配列について
Geology and Ore Depositions in the Area of the Chin qua shin Mine (3) Zonal Mineralization
1964: 金瓜石鉱山付近の地質鉱床,とくに鉱化作用の繰返しについて
1964: 鉱脈の富鉱部形成の2,3の例について
1965: 釈迦内鉱山の地質鉱床 とくに探鉱指針について
Geology and Ore Deposits of the Shakanai Mine in Akita Prefecture, Japan
1966: 試錐孔接地への電磁法の改良について
1966: 釈迦内鉱山の探査について
Development of Prospecting at the Shakanai Mine
1966: 釈迦内鉱山第一鉱体の鉱石
On the Ores from the Daiichi Ore Deposits of the Shakanai Mine
1966: 黒鉱鉱床地域における酸性火山活動の様式 1 b 大館付近の酸性岩類について
1967: 釈迦内鉱山第一鉱体の構造について
1968: 釈迦内第1鉱体における銀の賦存状態について
1968: 釈迦内鉱山の地質鉱床(1) 特に第1鉱体の黒鉱の産状について
Geology and Ore Deposits of the Shakanai Mine (1) On the Mode of Occurrence of Kuroko (Black Ore) in the Daiichi Ore Deposit
1968: 黒鉱母岩の変質
1969: 2,3の黒鉱鉱床における鉱石中の銀の賦存について
1969: グリーンタフの火砕流単位と鉱床単位の関係
1969: 北鹿ベーズン北東地区の地質構造と鉱床について
Geological Structure and Ore Deposits in the Northeastern Area of the Hokuroku Basin, Akita Prefecture, Japan
1969: 釈迦内鉱山付近の地質鉱床 (2)特に母岩の変質について
Geology and Ore Deposits of the Shakanai Mine (2) Alteration of the Country Rocks
1969: 釈迦内鉱床の黄鉱の産状組織について
1969: 黒鉱鉱床付近における母岩ならびに鉱化作用ユニットの関係について
1970: 2,3の金・銀を含む浅熱水性鉱床の鉱化作用について
1970: 2,3の金銀を伴う浅熱水性鉱床の鉱化作用について(1)
Remarks on Mineralization of Some Epithermal Ore Deposits Bearing Gold and Silver
1970: 釈迦内鉱山の地質鉱床(4) 特に鉱床と鉱床付近の火山砕屑岩層の産状について
Geology and Ore Deposit of the Shakanai Mine (4), On the Occurrence of Ore Deposit and Pyroclastic Rocks near the Ore Bodies
1970: 釈迦内鉱山付近の地質鉱床(3) 特にNo.4・No.8鉱体の黄鉱の組織・産状について
Geology and Ore Deposits of the Shakanai Mine (3) On the Mode of Occurrence and Texture of Yellow Ore in the No.4 and No.8 Ore Deposits
1971: 釈迦内鉱山付近の火山砕屑岩について 特に浮石の伸びについて
1971: 重力探査による地質構造解明,特に試錐岩芯の比重測定による再検討について
1972: 春日鉱山の地質鉱床,とくに珪化ならびに含金脈両者の鉱化作用の関係
1972: 釈迦内鉱山の地質鉱床(5) 火山砕屑岩中の扁平軽石について
Geology and Ore Deposits of the Shakanai Mine (5) On the Elongated Pumice of the Miocene Pyroclastic Rocks
1974: 阿仁鉱山におけるI・P法の成果
1976: 阿仁鉱山におけるIP法の成果
An IP Contribution to the Ani Mine
1980: 地質・地質構造及び地化学データに基いた地熱構造解析の試み 東北地方八甲田地熱地帯(八甲田・沖浦・碇ヶ関)
1980: 海外の地熱開発事情 中米(メキシコ.コスタリカ.ガテマラ)
The News of Geothermal Development in the Central America
1981: 地質.地質構造および地化学データに基づいた地熱構造解析の試み 東北地方八甲田地熱地域(八甲田.沖浦.碇ヶ関)
An Attempt to Study Geothermal Structure Based on Geological and Geochemical Data
1981: 海外の地熱開発事情 インドネシア
The Geothermal Development in Indonesia
1982: インドネシア・セレベス島サンカロピ地域の黒鉱型潟鉱床
Kuroko type Deposits in Sangkaropi Area, Sulawesi, Indonesia
1982: 霧島温泉におけるI.P.法による地熱構造解析