nkysdb: 共著者関連データベース
吉田 鎮男 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉田 鎮男")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
90: 吉田 鎮男
24: 木村 敏雄
8: 恒石 幸正
2: 半田 孝司, 吉田 英一, 小西 健二, 町田 洋, 飯山 敏道
1: 与語 節生, 中村 一明, 中村 光一, 亀井 節夫, 井上 嘉広, 仲井 豊, 伊藤 治, 加納 博, 加藤 碵一, 千木良 雅弘, 南 将行, 南 雅代, 名取 博夫, 太田 昌秀, 小坂 和夫, 小林 英夫, 小貫 義男, 岡田 博有, 岩松 暉, 島崎 英彦, 廬 志強, 斎藤 靖二, 新妻 信明, 新藤 静夫, 木宮 一邦, 木村 敏男, 杉崎 隆一, 杉田 宗満, 村井 勇, 村田 明広, 松田 時彦, 板谷 徹丸, 桑原 徹, 森本 良平, 水谷 伸治郎, 沢田 臣啓, 河合 正虎, 河田 清雄, 清水 以知子, 牧野 剛士, 狩野 謙一, 田中 剛, 田中 大地, 矢島 道子, 石岡 孝吉, 福地 龍郎, 稲森 潤, 緑川 洋一, 荒井 章司, 藤本 治義, 速水 格, 野沢 保, 金川 久一, 金折 裕司, 鈴木 和博, 長谷川 修一, 鹿沼 茂三郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1960: 所謂一つ梨含礫片岩をめぐる諸問題 現地討論会記事
1966: 松代群発地震地域とその周辺地方の地質
Geological Consideration on the Matsushiro Earthquake Swarm since 1965 in Central Japan
1968: せんだん褶曲と曲げ褶曲の漸移部について
1970: しゅう曲解析におけるFaltenspiegelの意義
1970: 山口しゅう曲帯の構成
1971: しゅう曲解析におけるFaltenspiegelの意義
Significance of Faltenspiegel in analyzing folds
1972: 地下深部および浅部における破断の構造 新潟県笹川流れにおける例
1972: 静岡県水窪ダム附近にみられる光明断層周辺部の岩石破壊様式
1973: 日本に於ける地向斜および地向斜堆積物の変遷
1973: 東北日本の新第三系の基盤の構造
1973: 舞鶴南東部における丹波地帯舞鶴地帯境界部附近の地質構造
1973: 鶴川破砕帯について
1974: 丹波山地北部の”古生層”の層序と構造
1974: 北部丹波地帯古生層と舞鶴地帯
1974: 奥只見・黒又川地域の地質構造
1974: 秩父”古生層”
1975: 北西丹波山地の三畳系
1975: 断層に沿う破砕の強弱と地すべり−−鶴川断層の例−−
1975: 新潟県黒又川流域の二畳 三畳系
Permian Triassic in the Kuromata gawa area, Niigata Prefecture
1975: 蝦夷層群と空知層群の間の不整合とその意義
1975: 赤石山地西縁の光明断層の発達過程
Fault forming Process of the Komyo Fault in Central Japan
1975: 面構造の走向・傾斜と線構造の走向・傾斜の関係を表わす数表
Numerical Table for the Mutual Relation among Strikes and Dips of Planar and Linear Structures
1976: 岐阜県清見村一ツ梨のアルバイト化した噴出岩について
1976: 関東山地の三宝山帯における巨大なデッケ−川乗谷デッケ−について
1976: 関東山地南部,鶴川断層の破壊様式
1976: 鶴川断層破砕帯の地質−−1976年6月16日山梨県東部地震との関連−−
1977: コノドント化石の静岡県下初産出
1977: 北部丹波地帯の三種の三畳系について
1977: 断層の種類と断層の調査
1977: 赤石連峰を作る地層
1977: 高知県中村市付近における四万十層群と中村層群との関係
1977: 鶴川断層破砕帯の地殻物理的特性
1978: 1978年伊豆大島近海の地震に伴う地殻変形の測定 稲取三角網の光波測定
Crustal Deformation after the Off Oshima Earthquake, 1978 An Electro optical Measurement on a Trigonometric Net around the Inatori Area
1978: 1978年伊豆大島近海の地震に伴う稲取付近の地殻変形とその測定
1978: クラスタルダイナミクス計画(案)
Crustal Dynamics Project
1978: 四万十帯の巨大スランプ礫岩層 土佐佐賀地域
1978: 地向斜縁辺から内部への不整合から整合への移行 二畳紀末 ジュラ紀前期の秩父地向斜北西部の例
A gradual change of unconformable and conformable relations within the Chichibu geosynclinal strata
1978: 海底地すべり堆積物の堆積形態の分類
1978: 滋賀県朽木村周辺の三畳系古屋層について
1979: 北部北上帯.南部北上帯境界域(岩手県川井村)の地質構造
1979: 山梨県下部周辺地域の新第三系の地質,特に剪断褶曲について
Neogene geology of the Shomobe area, Yamanashi Prefecture in the southern Fossa Magna with special reference to shear folding
1979: 滋賀県朽木村の三畳系
Triassic Formation in Kutsuki mura, Shiga ken
1979: 花折断層の運動.破壊様式
1980: CHERT LAMINITE 本邦地向斜における産出層準および”phyllite”との関連
1980: 北海道東部の地向斜
1980: 北部北上帯と南部北上帯の地質学的関係
1980: 空知地向斜
1981: チャートラミナイト:岩石学的記載と本邦地向斜における産状
Chert laminite: its petrographical description and occurrence in Japanese geosynclines
1981: 地向斜におけるチャートラミナイトおよびそれに付随する岩相
1981: 延岡周辺四万十層群の層序と構造
1982: アラスカ南縁と西南日本外帯の地質対比
Geologic Correlation between Southern Alaska Margin and Outer Zone of Southwest Japan
1982: チャートラミナイトと堆積環境
1982: 北海道とサハリンの地質学的関係
1982: 四万十層群中のチャートラミナイト(摘要)
1983: 泥質片岩の片理の様式と成因について
1984: 丹波帯,久坂層と古屋層の層序の再検討
1984: 北上山地川井村周辺の劈開褶曲
1984: 滋賀県朽木村の中生層 岩相・層序・構造
1984: 粘土質堆積物の微細構造とその変化
1986: トランスフォーム断層沿いの大規模海底崖錐堆積物としてのディアブロ山脈フランシスカンメラメランジュ
1986: 秩父’古生層’
1987: 地学関係の重要露頭保存に関する基礎調査(中間報告)
A survey for the conservation of geologically important outcrops in Japan (Preliminary report)
1987: 方位テンソルを用いた板状鉱物の定向配列の定量的解析
Quantitative analysis of preferred orientation of platy minerals using an orientation tensor method
1988: 地学関係の重要露頭保存に関する基礎調査 中間報告その2
A survey for the conservation of geologically important outcrops in Japan (Interim report 2)
1989: 北部北上山地川井村のスレート帯と非スレート帯の関係およびその意義
Slate belt and non slate belt in the North Kitakami Mountains
1993: 日本の地質
Geology of Japan
1994: ストレートへき開と構造地質学
1994: 中央構造線 設楽屈曲 の存否:マイロナイトとライオライトの誤認
Significance of the Shitara Bend along the Median Tectonic Line, central Japan : rhyolites but not mylonites
1994: 南部北上帯の奥火の土花崗岩体は先シルル紀基盤か?
The Okuhinotsuchi granitic mass in the South Kitakami terrane: pre Silurian basement or Permian intrusives
1995: 放射性廃棄物と地質科学 地層処分の現状と課題
1995: 日本列島のテクトニクス 第1章 日本列島の地質特性と地層処分
1995: 花折断層とその活動性
Hanaori Fault north of Kyoto and its activity
1997: 領家帯天竜峡花崗岩体中に発見された花崗岩質マイロナイトの捕獲岩とその意義
Xenolith windows : intensely deformed mylonites entrained in the Tenryukyo granite, the Ryoke belt, central Honshu, Japan
1997: 領家帯天竜峡花崗岩体中に発見された高温型マイロナイトの捕獲岩
Xenolith windows to paleo decollement in the middle crust beneath the SW Japan: high T mylonites entrained in the Tenryukyo granite, the Ryoke belt, central Honshu, Japan
1998: オリストストロームの構造解析
2000: 地層処分 土木学会地下環境部会成果 (Ac 005)
Geological Disposal Report from the subsurface environment committee, the Japan Society of Civil Engineers (Ac 005)
2001: 鳥取県西部地震余震域におけるリニアメントと熱水変質帯との関係(Gs 006)
Relation between lineaments and hydrothermal alteration zones in aftershock region of Tottori Ken Seibu earthquake (Gs 006)
2002: 新生断層の地下浅所における発生確率 既存断層の分布密度および内陸地震の発生頻度を用いたナチュラルアナログ的推定
Incidence of new faults at shallow depths Estimate from existent faults and frequency of earthquakes
2002: 高レベル放射性廃棄物地層処分場選定の考え方
Basic Concept for Geological Disposal of High level Radioactive Wastes
2003: 地震処分の長期安定性にかかわる日本近海のプレート運動史
History of plate movement around Japan in relation to the long term stability of geological disposal
2004: 地化学的手法による深部地下水流動特性の評価(G018 007)
Characterization of groundwater flow at the depths by a geochemical method (G018 007)
2004: 日本における地下浅所断層の生成頻度
Frequency of Fault Occurrence at Shallow Depth during Plio Pleistocene and Estimation of the Incidence of New Faults
2004: 日本近海の中新世以降のプレート運動史
Plate history around Japanese Islands since 30 Ma
2005: 日本の断層カタログ(G018 003)
FAULT CATALOGUE IN JAPAN (G018 003)
2008: コンクリート風化の超長時間評価指標としての石灰質砂岩の14C存在度変化
14C abundances: An index for weathering of concrete construction
2008: 変動帯花崗岩中の透水割目と地下環境との相関(G121 007)
Relation between groundwater conducting fractures and subsurface geological environment in orogenic granitic rock(G121 007)
2009: 三波川帯−秩父帯の構造関係−−関東山地からの視点−−(O 224)(演旨)
Relationship between the Sanbagawa and Chichibu Belts : Insight from the type localities in the Kanto Mountains, central Japan (O 224)
2009: 写真と図で見る日本の地質
2009: 地層処分における年代測定法による断層活動歴の評価(G122 012)
Evaluation of fault history by means of various dating methods available for geological disposal(G122 012)
2010: 日本の断層マップ