nkysdb: 共著者関連データベース
石岡 孝吉 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "石岡 孝吉")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
31: 石岡 孝吉
10: 諏訪 兼位
5: 湯佐 泰久
3: 佐藤 信次, 小林 英夫, 白木 敬一, 黒田 直, 龜井 節夫
2: 木村 敏雄
1: 亀井 節夫, 吉田 鎮男, 春日井 昭, 服部 仁, 都城 秋穂, 鈴木 和博, 長沢 敬之助, 高橋 博, 黒田 和男
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1946: 1946年桜島噴火熔岩の温度
1947: 岐阜縣吉城郡河合村天生金山の球状閃緑岩について
1948: 岐阜縣ひだ高原西部吉城郡河合村附近の片麻岩類と花崗岩類
1949: 富山縣黒部川下流宇奈月附近のStauroliteとKyanite
1950: 福井縣九頭龍川上流地方におけるゴトランド紀層の發見(豫報)
A Discovery of Gotlandian Formation in the Upper Part of Kuzuryu River, Hukui Prefecture
1950: 福井縣九頭龍川上流地方の結晶片岩
1951: ひだ高原における古生層と變成岩類との關係
1951: 富山縣黒部川下流宇奈月附近の飛騨變成岩
1951: 岐阜縣吉城郡河合村天生黒鉛鑛床の成因
1952: 富山縣黒部川下流地方の飛騨變成帯の構造
1952: 岐阜縣武儀郡洞戸村高賀地域の地質構造
1952: 白馬岳北方朝日岳附近の飛騨變成岩
1952: 飛騨變成帯にかんする現在の知識
1953: 富山縣黒部川下流宇奈月付近の透輝石について
1955: 富山県小口川上流産の球状岩について
1955: 富山県黒部川下流地方のレプタイトについて
1956: 富山県黒部川下流地方の藍晶石 紅柱石 十字石 ざくろ石千枚岩について
1957: 富山県黒部川地方僧ヶ岳の十字石片岩
1968: 討論会「山地・丘陵地に発生する災害に関する諸問題」
1970: プリズム法によってざくろ石の屈折率をはかること
1972: 大崩海岸地域の岩石と変質
1973: 斜長石の問題について (a)斜長石の産状と組成及び状態について 天龍峡花こう岩の斜長石の光学方位について
1974: グァム島火山岩におけるクロムの分布
1974: マリアナ島弧グアム島の未分化玄武岩
1974: 天竜峡花崗岩の取扱い方
1974: 長野県金野における球状構造の発見と,天竜峡花こう岩の成因についてのその意味
Finding of an Orbicular Structure at Kinno, Nagano ken, and its bearing on the Genesis of the Tenryukyo Granite
1974: 静岡市大崩海岸産パンぺリ石
1976: 岐阜県清見村一ツ梨のアルバイト化した噴出岩について
1976: 美濃市上牧神矢洞のアプライト中のzincian Spessartimeについて
1977: マリアナ島弧グアム島玄武岩のクロム・スピネル
Chrome spinels in some basalts from Guam, Mariana island arc
1980: 御岳噴火の岩石学的研究