nkysdb: 共著者関連データベース
笹原 昇 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "笹原 昇")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
48: 笹原 昇
13: 矢吹 哲一朗
8: 佐藤 まりこ
4: 仙石 新, 小野 智三, 斎藤 宏彰, 浅倉 宜矢, 西沢 あずさ
3: 伊藤 弘志, 及川 光弘, 塩原 健, 大谷 康夫, 小野寺 健英, 岩渕 洋, 松本 良浩, 熊川 浩一, 畑上 高広
2: 中川 久穂, 千葉 達朗, 富山 新一, 寺井 孝二, 小原 泰彦, 松本 邦雄, 泉 紀明, 浜本 文隆, 片山 真人, 田中 喜年, 野上 健治, 長野 勝行
1: 三宅 武治, 久保田 隆二, 久間 裕一, 井上 渉, 佐久間 和人, 佐藤 まり子, 内田 徹, 加藤 正治, 吉岡 真一, 吉田 善吾, 堀迫 順一, 夏 淑輝, 宮崎 進, 寄高 博行, 小森 達雄, 山下 貴博, 山根 勝雄, 岩本 暢之, 川田 光男, 平岩 恒広, 成田 学, 服部 敏一, 木場 辰人, 本多 亮, 本間 章禎, 杉山 伸二, 森 弘和, 橋口 博, 氏原 直人, 沢田 明宏, 河野 芳輝, 深江 邦一, 清水 潤子, 田中 友規, 畝見 潤一郎, 石川 直史, 福山 一郎, 福良 博子, 西下 厚志, 近藤 忠, 進林 一彦, 道順 茂, 金川 真一, 金田 謙太郎, 長屋 好治, 音成 陽二郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1991: 遠州灘沖の変動地形
Submarine tectonic relief off Enshunada
1991: 銭洲南方の背弧凹地
Back Arc depression to the south of Zenisu
1995: 伊豆・小笠原弧北部,銭洲南方の背弧凹地
The back arc depression to the south of Zenisu, northern part of the Izu Bonin arc
1998: 太陽電池・衛星通信を利用した男女群島女島におけるGPS連続観測システム
Development of continuous GPS observation at Meshima of Danjo Islands using solar power and satellite communication system
1999: 男女群島における無人GPS連続観測ステーションによるGPS観測
2001: 三宅島北西での海底地殻変動観測
2001: 三宅島北西での海底地殻変動観測の現状(ポスターセッション)
Observation of sea bottom crustal deformations at the northwest off Miyake Island, Izu Islands
2001: 伊豆諸島の岩礁における地殻変動観測及び三宅島噴火による周辺海域の地殻変動
Crustal Movement Observation at Small Islands in Izu Shoto and Crustal Movements of Adjacent Sea Area by Miyake Jima Eruption
2002: 2000年伊豆諸島の群発地震による地殻変動を説明するソースモデル
A Source Model to Explain Crustal Deformation by Earthqauke Swarm around Izu shoto in 2000
2002: 三宅島及び神津島におけるGPSを利用した地殻変動監視観測
GPS observations for monitoring of crustal movements at Miyake jima and Kozu shima
2003: マリアナ弧北端部の南日吉海山周辺における海底地震観測
Ocean Bottom Seismographic Observation at Minami Hiyoshi Seamount at the Northern End of the Mariana Arc
2003: 日本海域火山データベース(V055 P033)(ポスターセッション)
The Database of the marine and submarine volcanoes in the Japanese Waters(V055 P033)
2004: 山体崩壊による津波シミュレーション−−1792年眉山−−
Numerical Simulation of the Tsunami caused by the sector Collapse of Mt.Mayuyama, Shimabara Peninsula, Kyushu in 1792
2004: 日本周辺海域火山データベース その2 (V055 P038)
The database of the marine and submarine volcanoes in the Japanese Waters Part 2 (V055 P038)
2004: 海域火山データベースの構築
2004: 災害対策システム運用装置による海底火山活動の監視手法について
Monitoring submarine volcanic activity using T phases recorded at ocean bottom stations
2004: 航空写真による西之島の地形変化
2005: 全球重力ポテンシャルモデルによるジオイド高・重力異常値の算出
A Calculation of geoid height and gravity anomaly by using global gravity models
2005: 日本周辺海域における衛星海面高度計による重力異常データの比較
Comparison of marine gravity datum derived with satellite altimeter in the Japanese waters
2005: 日本周辺海域火山データベース
The Database of the Maritime and Submarine Volcanoes in Japan
2005: 海洋情報部における船上重力データの精度評価
2006: 2005年「福徳岡ノ場」の海底火山噴火
Observation on Fukutoku Oka no Ba submarine volcano eruption in 2005
2006: 新海域ジオイドモデルとTOPEX/POSEIDON海面高度計データによる力学的海面高の検証(D122 P004)
Evaluation of sea surface dynamic height with new marine geoid model and TOPEX/POSEIDON altimeter data (D122 P004)
2006: 日本周辺における海域ジオイドモデルの構築(D122 P003)
Development of marine geoid model around Japan (D122 P003)
2006: 日本周辺における海域ジオイドモデルの決定
Determination of Marine Geoid model around Japan
2006: 船上重力データの精度評価及び誤差補正について
Accuracy evaluation and error compensation on the sea gravity data
2007: 2007年能登半島地震震源域における海底地形及び変動地形について
2007: 新海域ジオイドモデルの海洋データ同化システムへの適用
2007: 日本周辺における海域ジオイドモデルの構築−−その2−−(D105 P003)
Development of marine geoid model around Japan Part 2 (D105 P003)
2007: 海上保安庁における海域火山調査(12 P 55)
2007: 海域ジオイドモデルによる地衝流の算出
Calculation of geostrophic current with Marine Geoid model
2008: 2007年能登半島地震震源域における海底地形及び変動地形について
Seafloor topography and tectonic relief in the source region of the Noto Hanto Earthquake in 2007
2008: GPS/音響測距結合方式による海底地殻変動観測 航走観測の実用化に向けて
2008: 三宅島における3次元磁気構造について
3D magnetic structure of Miyakejima
2008: 伊勢湾の平均水面モデルについて
The mean sea level model of Ise bay
2008: 日本周辺における海域ジオイドモデルの精度検証
Evaluation of Marine Geoid model around Japan
2008: 海底地殻変動観測の新展開 航走観測による観測の効率化と安定性の向上 (C11 10)
New development of seafloor geodetic observation Improvement of the efficiency and stability by sail (C11 10)
2008: 硫黄島の3次元磁気構造モデル
3D magnetic structure model of Io To
2009: 三宅島火山の地磁気異常と磁気構造
Geomagnetic anomalies and structure of Miyake jima Volcano
2009: 全球重力ポテンシャルモデルEGM2008から算出した地衡流とADCP海流データとの比較
Comparison beween geostrophic current calculated from EGM 2008 and ADCP data
2009: 内部矛盾の少ない日本列島周辺の海上重力データセット
Marine gravity datasets around the Japanese Islands without noticeable inconsistency
2009: 南鳥島周辺海域における精密地殻構造調査 2007年度第6 8次大陸棚調査(MTr11, MTr12, MTr13, MTr14)
Seismic exploration in the vicinity of Minami Tori Shima 2007 6 8th Continental Shelf Survey (Profile MTr11, MTr12, MTr13 and MTr14)
2009: 海上保安庁における海底地殻変動観測の最新結果(J173 P021)
Latest results of seafloor geodetic observation by Japan Coast Guard(J173 P021)
2009: 船底トランスデューサによる航走海底地殻変動観測(J173 014)
Sailing seafloor geodetic observation using a hull mounted acoustic transducer(J173 014)
2010: 山口県沖(日本海側)における海底地形調査速報
Bathymetric survey off the Japan Sea coast of Yamaguchi Prefecture (preliminary report)
2012: 水路技術の進展と電子海図への取組 この10年の歩み
Progress in hydrographic and oceanographic technology, and action to electronic navigational charts
2013: 三宅島火山における航空磁気測量
Airborne Magnetic Survey in Miyake Jima volcano
2014: 小笠原諸島,西之島火山における2013年の噴火(SVC55 P14)
2013 eruption of Nishinoshima volcano, Ogasawara islands, Japan (SVC55 P14)